きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 1,276 件
カーヤ
スマホ会社を乗り換えました。今はほぼアプリもそのまま使えるらしいと、聞いた筈なんですが、違いました。今、生活が行き詰まっています。乗り換えと同時にアプリも乗り変わってくれると、嬉しいのですが、
たか
ビールやウイスキーに関するアンケートは同じ内容のものが何回も届きますが、プロフィール欄に飲む・飲まない、好きな銘柄などを登録するようにしておけば調査会社の方の手間も省けるのではないかと思います。
チャチャヤン
会社に行くのに、バスが普通のルートなんですが、乗り換えに無駄な時間が掛かって、自転車で。けれど天候が悪いとNG。そこでバスにキックボードを併用して、乗り換え止めて、近くて早い。足が痛くなるけど。
0
ひまわり
アンケートを依頼した会社を番号やアルファベットで表示してくれるとありがたい。選択肢や回答量がポイントに見合っていない会社を覚えて、二度と答えないようにしたいので。
hanamama
値上げ、もうこりごりなのに電気料金も上がる。選択など回数減らすったって一緒くたに洗えないし、汗かいたのを直ぐ洗わなくてどうする、臭くなるし洗濯槽も汚れる。値上げするなら節電方法も電力会社で教えて!
節電方法をもっと詳しく教えて欲しい。
kaka
アンケートサイトで年齢とか性別とか入力させるのに、次の質問で該当者から外れるとポイント無しで終了させるのやめてほしい 入力させた手間や、年齢や性別とかその会社に無料で情報提供させたことになるのでは
アンケートサイト
hanamama
ナビダイヤルの件#2。ホント高い電話!商品購入後いつでも問い合わせOKの会社をピックアップして欲しい。フリーダイヤルを掲げてる会社の商品を買いたいです。顧客満足度が低くなります。
フリーダイヤル絶対あった方が安心。
かんさぶろう32
カード会社のサポートセンターに連絡してもライン混雑でつながりません。サポートサービスの悪いカード会社を利用者が訴える機関はないのでしょうか?私はこんなカード会社のカードを返上します。
hanamama
性被害(性犯罪)の件、あるタレントは社長が知らないわけ無いって。他の人も皆言ってほしい。今後の会社の存続や売り上げを考えたら、透明感を求めます。犯罪黙認する会社の商品は買えません。経営はクリーンで!
nukoneko
新しいクレジットカードを作ると不必要な程高額のショッピング枠が付与されるので、それをサイトで簡単に減額出来るようにして欲しい。出来るようになってる会社もあるので、そうでない所は見習ってもらいたいです。
インターネットサービス関連
クレジットカード
0
kasei
知らなかった! LPガス を使うアパートートなどの賃貸住宅では、給湯器やコンロなどをガス会社が無償で設置するのが商慣行になっていて、その設置費用をガス料金に上乗せして入居者から回収している。
boku
インターネット証券会社に対する提案です。株式の売買で損をした人に対しては、損失以上のポイントを配布してもらえるキャンペーンへの参加券などを配布してほしいです。そうすれば手軽に投資に参加できます。
インターネットサービス関連
hanamama
性被害が問題になってるけど、社会も会社もしっかり取り締まってくれないとタレントさんが可哀想。前々から皆想像はしてだろうが、ファンもガッカリするし人材を育てる会社だってマイナス、第三者を入れるべき。
クロマメコ
アンケートの案内は届くが中身は何時も「0」アンケート会社曰く「アンケートは全ての人に届く訳では無くランダムに選んで届く」ここ半月は全く中身が0のアンケートが届く。中身の無いアンケートは発信しないで。
クロマメコ
アンケートの数が激減したのに久しぶりに届いたアンケートの下に広告がしつこく届く。提供の会社の気持ちも分かるが老後の楽しみに水を差さないで下さい。高齢と物価高で出かける機会も減りアンケートが楽しみです
0
ソニア
部屋で吸うと火災報知器が鳴るとか、家族から部屋で吸うなとか言われてベランダで煙草を吹かし、周りに副流煙の迷惑をかける………それならベランダに専用スペースを作ればいいのでは?管理会社に考えてもらいたい。
クロマメコ
有るアンケート会社で。毎日「アンケートが届きました」とメールが来るがメールのみでアンケートは空。良く説明を読むと人によってアンケートの届く数が異なるらしい。中身の無いメールは送信しないで下さい。
赤トンボ2
電気会社は自由化され、色々な選択肢がありますが、都市ガスには選択肢がありません。色々な選択肢が出来ないですか。
その他
ガス会社の選択
0
コーヒータイム
いつもタクシーを利用することが多いが田舎ではクレジットを使えない会社が多い。850円位の距離なので1000円出しておつりをもらわない。毎回だともったいない気がするのでカードで決済できたらうれしい。
ミルトク
公共トイレなど、公共の場所に、防犯ブザーもしくは、警察や警備会社に繋がるスイッチ的なのが欲しいです。 いざとなると、怖くて何も出来なくなるので、押せば誰かが駆けつけてくれると助かります。
Judy
EV車が走行している際に、きぃ~んという耳から頭に響くような音がする車種(会社によるかも)があります。人によっては気にならない人もあるでしょうが、いい音ではないです。今後の改良を願います。
クロマメコ
アンケート会社で何度訪れても「回答終了」と成っている。午前と午後に見るが何時も終わっている。大変不愉快だ。サンプル数が少ないのか。酷い時は届いた時は既に終了している。毎回同じアンケートサイトです。
月うさぎ
テレビCMや新聞折り込み広告等に「葬儀会社」の多いですね、それだけ需要が有るのでしょうが寂しいです。結婚式離れの若者向けに明るい魅力的なウェディングのCMがもっと沢山有れば嬉しいのですが。
hanamama
最近強盗など多いので、アンケートでの預金などの質問だと怖い。防犯の意味でアンケート発信元が安全な会社なのか答える側が安心できるような何かが欲しい。家の電話は出ないにしても突然誰かが訪問したら身構える
れんこ
携帯会社のクーポンで当たってコンビニに引き換えに行くのですが、かなりな確率で在庫がなかったり、取り扱いがなかったり。あちこちコンビニ梯子して結局期限切れ。当たりのある商品は切らさないで欲しいです。
明日香
夫が会社から某海外ブランド製筆記具を贈られた。紙箱に布ひもで固定されていたが、その先に金属が付いており分別が面倒だった。ブランド側の「格調高い品」演出は結構だが、もっと簡易包装でいいのに、と思った。
星見里亭竜吉
会社のパソコンが会社でしか使えない。セキュリティ上仕方がないのは理解できるが、社内で自由に使える方が手続きが楽になる
その他
0
ミルトーク副長
自治会、部活動などの会長、書記、会計等もうボランティアでは無く会社に委託してお金払ってやって貰おうよ。 やる会社ないなら私が起業しようかな?
星見里亭竜吉
携帯の住所変更とかがアプリでできない会社がある。慎重になるのはいいがもう少し簡便にしてほしい
その他
0