商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 108 件

ひできさん

ひでき

4日前

動画会議で背景ぼかしを自動調整し、人物の動きに合わせて範囲を追履する機能があると便利。プライバシーを守りつつ自然な映像になる。

投稿ID : 148639

ひできさん

ひでき

7日前

オンライン会議で使えるノイズキャンセリング機能付きイヤホンを、低価格で提供してほしい。長時間装着しても耳が痛くならない軽量設計だと嬉しいです。

投稿ID : 148578

ノイズキャンセリングイヤホン

0

華さん

48日前

前にスーパーで主婦の意見を聞く会議に参加した。形の悪い野菜を安く売ってほしいと提案したら。形の悪い野菜は売れないと否定された。農家も廃棄が減るし、主婦も日常形が悪くても安いなら良いのに。

投稿ID : 147972

飲料・食料品

けっけさん

けっけ

56日前

会議室にあるようなミーティングチェアーは右側に机がついており、左利きで記録付けるとき、身体を傾けなければならない。 両側に机を取り付け変えられるチェアーが欲しいなと思う。

投稿ID : 147787

家具・家電

ミーティングチェアー

晃さん

66日前

多分長い会議を経て決まったであろうとも思える 関係者にしかわからないような複雑な携帯各社の料金体系 シンプルに安くして!

投稿ID : 147593

明日香さん

明日香

364日前

今日徒歩で買い物へ行ったが、あちこち道路工事/作業中で。歩道含めた左側をふさいでいると思ったら別のところでは右側で、都度横断する羽目に。業者間で連絡会議でもして、日程をずらすとか、できないのだろうか?

投稿ID : 142209

その他

道路工事/作業 日程バッティング

velviaさん

velvia

441日前

大食い番組、食品ロス問題、ユニセフの世界の痩せ細った子供、 子ども食堂の赤字、TVのCMで矛盾を感じる。この4件の団体があわせたテーマで一致して討論会、イベント、会議をしてくれるといいです。

投稿ID : 140482

水紀さん

水紀

497日前

国会を見ているとあふれるほどの紙が使われている。あれをまとめて全部の国会議員に配るのは大変だろうと思う、国会議員でも使えるタブレットの開発を

投稿ID : 139197

ソフトウェア関連

タブレット

くろはさん

くろは

665日前

オンライン会議中、イヤホンをつけていると自分の声が気づかないうちに大きくなっていることがあります。時間帯や同居家族やご近所への配慮ができるよう画面上で視覚的に声の音量が確認できる機能がほしいです

投稿ID : 134999

赤トンボ2さん

赤トンボ2

730日前

サラリーマン増税をして、その分法人税減税はそのままなのか、国会議員への手当はそのままなのか、法人税減税と国会議員の手当の推移を見れるサイトは出来ないですか。

投稿ID : 132781

その他

法人税減税と国会議員の手当の推移

赤トンボ2さん

赤トンボ2

734日前

国会議員と県会議員の、今年の外遊の明細が分かるアプリは出来ないですか。外遊先、日数、人数、総予算、ホテルの料金、飛行機のクラス(ファストクラス等)、党派。

投稿ID : 132656

その他

議員の外遊明細

やんやんさん

やんやん

757日前

会議や研修や会場アンケートなど、複数人が集まるときになぜ遅刻者を待たなければならないのか納得がいかない。10分前集合というからちゃんと行っても結局遅刻者を待って20~30分待たされることになる。

投稿ID : 131907

遅刻対策

赤トンボ2さん

赤トンボ2

811日前

維新の会の国会議員が首相がウクライナ訪問した後で、ロシアに訪問する予定、ロシア擁護か?。与野党のスタンスがわかるアプリは出来ないですか。

投稿ID : 130095

その他

ウクライナ問題

0

赤トンボ2さん

赤トンボ2

868日前

国会議員の特権のリストが見たいです。JRの無料範囲、議員宿舎の広さと家賃、領収書が要らない手当て。

投稿ID : 128230

その他

国会議員の特権リスト

赤トンボ2さん

赤トンボ2

868日前

国会議員宿舎が相場より格段に安いのに、この物価高の中でさらに値下がりしました。維新以外の与野党の賛成で決まりました。議員宿舎と相場の比較の表を見たいです。

投稿ID : 128213

その他

国会議員宿舎の値下がり

クロマメコさん

クロマメコ

917日前

テレビのニュースより。ある企業が役職に対する昇給を取りやめ全従業員を対象に最高40%の賃上げ。国会議員や地方議員も見習ってほしい。議員さんは高給取りですが自分の事を一番大切に考えている議員もいる様だ

投稿ID : 125829

kmeiさん

kmei

970日前

賃金上昇はこの国にいる限り望めない為、国会議員の給料及び特別手当を30%減らして、ふるさと納税等に代表される誰でも利用出来る税金控除の仕組みをもっと増やして頂きたい。

投稿ID : 123091

その他

税金 控除

まるさん

まる

975日前

マンションによるかもしれないがインターホンの音量調整機能がほしい。子供のお昼寝中や、大事なリモート会議の時等は音量を小さくしたい。実際音を鳴らしたく無い時は電源を切っていました…。

投稿ID : 122809

住宅・住宅設備

しぇりえさん

しぇりえ

1008日前

問題を起こしたりした国会議員の進退を、本人や政党のお偉いさんが決めるのではなく国民に決めさせて欲しい。こんな人だと知ってたら投票しなかったのに、と思っている人達に即辞職させる権限を与えて欲しい。

投稿ID : 121030

その他

選挙の時だけ頑張る政治家はいらない

くろはさん

くろは

1051日前

民間の企業に勤める父親達は未だにとりづらい育休を以前男性の大臣がとりました.国会議員は多くの特権を持つのであれば,民間男性会社員の権利を使わず,国民のために最大限に働ける人に席を譲ってほしいです.

投稿ID : 119021

その他

男性大臣の育休 

semarin1971さん

semarin1971

1071日前

複数投票防止等対策は多少ありますが、人事院に『不信任、不適格国会議員投票』が送れるようにして一定票集まったら国会に勧告し強制に近い形で失職させる仕組みがあったらなと思います。

投稿ID : 118352

その他

国会議員、人事院

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1111日前

ユーチューバーにお願いです。国会議員の選挙演説を録画し、実際何処まで仕事したのか、そもそも全く仕事していないのか有権者の判断できるような動画作ってくれないかな~?

投稿ID : 116763

インターネットサービス関連

選挙に対し情報なさすぎ

アネラさん

アネラ

1111日前

マイナンバーの普及率がニュースになっていますが、国会議員の普及率を発表して欲しいです。国会議員こそ口座や税金など、全てマイナンバーカードと紐付けを強制にして欲しい。

投稿ID : 116762

マイナンバー

ポカタロウさん

ポカタロウ

1115日前

電力需給がひっ迫しそうなときは、ピーク時間帯に企業とか自治体の会議室等(冷房あり)を開放して、住民に移動してもらえば、かなりの節電になるはず。

投稿ID : 116534

節電対策

LB2178さん

LB2178

1156日前

シャープペンシルの芯の残りがパッと見てわかるとありがたいです。補充し忘れて会議中等に芯がなくなると焦ります。ただ全身クリアボディのモノは安っぽいので何か小窓的なものがついているとか。。。

投稿ID : 114548

ゆーさん

ゆー

1164日前

国会議員の定数削減と定年を設けてほしい。頭の凝り固まった人たちが話し合ったところでいい案が出てくるはずがないし、もっと国内外に対して柔軟な対応ができる議員を増やしてほしい。

投稿ID : 114209

その他

クロマメコさん

クロマメコ

1305日前

森友、赤木ファイルそして訴訟の承諾。腹が立ちます。問題に蓋をして誰のお金で相手に支払うのですか。国会議員は1日で100万円。国民は年金の目減り、医療費負担の値上げ。本当に国民の事を考えていますか・

投稿ID : 109751

その他

ぱちはるさん

ぱちはる

1343日前

自席でオンライン会議をしていても気づかないから話しかけちゃうし、近くで雑談しちゃう。簡単につけられるコの字の仕切りとか売ってないかな。狭い社内でも邪魔にならず、その時だけ使えるものが良い。

投稿ID : 108894

インターネットサービス関連

イプシロンさん

イプシロン

1479日前

リモート会議で相手の興味関心や視線の移動などを数値化してほしい

投稿ID : 104577

0

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1484日前

社内でリモート会議中か否か黙ってPC見ていると他の人が判別し辛い。可視化できるといいな。

投稿ID : 104400

インターネットサービス関連

リモート

マーシーさん

マーシー

1530日前

リモートで会議することが増えていますが、対面でないので緊張感がなくなり、話があまり頭に入ってこなくて困っています。楽は楽なんですけどね。

投稿ID : 102526

0

ぽんぽこたさん

ぽんぽこた

1537日前

無料アプリでこういうお題で議論しようというのを募集して国民と国会議員の本音を聞いてみたというような事ができないかなと思う。テレビやYouTubeでもいいと思う。

投稿ID : 102303

一般の人と国会議員とでこういう企画できないのかな?と思います。

0

おおやんさん

おおやん

1577日前

会議ため机のレイアウトを変える事が多くなりましたが脚のキャスターのロックが上げて解除されるものと下げて解除されるものがあり大変面倒です。水道のプッシュ蛇口みたいにどちらかに業界統一にできませんか?

投稿ID : 101096

家具・家電

いたちさん

いたち

1592日前

リモートでビデオ会議するとき、背景に生活感が見えないように気を遣います。 気軽に背景を消せる機能があればいいのにと思います。

投稿ID : 100603

インターネットサービス関連

くままきちゃんさん

くままきちゃん

1594日前

在宅勤務の会議中、人によっては相手の音声以外の生活音に過敏でいちいちうるさい。ヘッドホンではなくヘルメット型にして、周囲の音を全て消してヘルメットかぶっている人だけの音声だけ聴こえるようにして欲しい。

投稿ID : 100571

0

みゅさん

みゅ

1605日前

TeamsやZoomといったWeb会議のアプリで「音声が聞こえません」「画面が表示されません」など、押したらすぐ通信の不具合を伝えられるボタンがあったら便利かも。

投稿ID : 100155

ソフトウェア関連

くままきちゃんさん

くままきちゃん

1633日前

リモートワーク中の会議、炊飯器の音や水道を使う音など、ちょっとした物音も敏感に反応されるから家族もすごく気を使う。音声しか拾わないpc用ヘッドホンがあったら嬉しい。

投稿ID : 99275

Chinamiさん

Chinami

1666日前

コロナ禍が収まった時、不必要な会議や飲み会は復活させないでほしい。何となく元に戻す企業が多そうだけど、仕事の効率化という事で無くても済んだものは今後も要らないと思う。全てを元に戻す必要は無いと思う。

投稿ID : 98351

R.Nさん

R.N

1681日前

会議で決まったことを条件入力したら、自動的に資料化できるようなしくみを開発してほしいです。

投稿ID : 97950

ソフトウェア関連

プレゼン資料

0

けいみーさん

けいみー

1723日前

ノートパソコンに内蔵されているマイクはキーボード側に取り付けられていることが多くて、リモート会議のときにタイピングの音を拾ってしまって困る。モニター側に付けた方が志向性も上がって雑音を省けそう。

投稿ID : 96801

家具・家電

ノートパソコン

0

もすさん

もす

1754日前

PCやスマホの画面中央(液晶のガラス面の裏みたいな)にカメラのあるものが欲しい。自撮りとかリモート会議とか、画面を見ながらでも目線が合うようになってほしい。

投稿ID : 95982

なぴこさん

なぴこ

1763日前

既存のオンライン会議システムにオプションを付ける形で(背景選択などと同じようなかんじで)、簡単にメイクしたような顔になったり、服を着せ変えられる機能をつけてほしい。

投稿ID : 95787

インターネットサービス関連

オンライン会議

もんさん

もん

1783日前

相手を見る目線とカメラ目線が常に一致するカメラ付きスマホやPCが欲しいです。テレビ会議やテレビ通話の機会が増える中で、相手の表情を見ていると相手にとって視線がズレてしまって印象が悪くなるのが残念です。

投稿ID : 95329

家具・家電

カメラ付きスマートフォン/PC

Yuichiさん

Yuichi

1864日前

web会議、回線が重くカメラoffにで行ってるが、顔が見えず発言しづらい(場の雰囲気等々が読めない) 発言意思を示すため挙手ボタン(押したら画面上に挙手🙋‍♂️マークが出る)みたいなのがあればいい。

投稿ID : 93025

インターネットサービス関連

Zoom

0

パソ通さん

パソ通

1867日前

リモート会議のバーチャル背景用に、手軽に緑の幕が欲しいです。簡単に取り外しできるのようなものがあればいいなと思います。

投稿ID : 92965

インターネットサービス関連

0

dokkoさん

dokko

1892日前

コロナの影響で過剰在庫の販売、飲食店のテイクアウト・配達等を始められるお店が増え、其々のお店・商工会議所や個人サイトが沢山あります。それをさらにまとめたサイトの様なものがあると探すのに便利と思います。

投稿ID : 92309

MSさん

MS

1900日前

在宅勤務のため、あるTV会議システムを使っているが、別の会議システムの機能を使いたい時がある。双方のシステムに互換性を持たせるようにして欲しい。

投稿ID : 92085

インターネットサービス関連

TV会議システム

0

トゴさんさん

トゴさん

1902日前

デスク用のスタンドライトで、360度立体的に回転できるものがほしい。 リモート会議の際に、明かりの調整が難しい。

投稿ID : 91987

家具・家電

スタンドライト

0

りゅうくさん

りゅうく

1914日前

在宅勤務のウェブ会議で、背景をぼかしたり変えられたりできるものがありますが、服装も違和感のないものに変えられると良いなと思います。

投稿ID : 91404

インターネットサービス関連

トゴさんさん

トゴさん

1917日前

iPadを使用してweb会議をしていますが、顔などを上手く写せる角度になるスタンドがなかなかありません。

投稿ID : 91276

インターネットサービス関連