商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 202 件

風来坊さん

風来坊

151日前

ヒー◯テック、エア△ズムは、どちらも通年で販売してほしい。ヒー◯テックとエア△ズムを組み合わせると、体温の調節がしやすい。◯◯クロさんもこの組み合わせを推奨しているので。

投稿ID : 146347

通年商品にしてほしい

miniさん

mini

256日前

予測体温計で37.9度が出て、慌ててまた測ると熱はなかった。何度測っても37度なら37度と判断している。結局何度も測らなければならない。すぐ結果が出て便利だがもう少し正確に測れるようにしてほしい。

投稿ID : 144671

生活用品・生活雑貨

体温計(予測体温計)

みとら。さん

みとら。

289日前

心拍数などを測定するスマートウォッチはあるが、体温や心拍数などの健康データや気圧などを総合して体調やストレス値などを出してくれるAIスマートウォッチがほしい。微妙な不調やイライラに気付けない時がある。

投稿ID : 143979

semarin1971さん

semarin1971

331日前

10人位計算が出来ていたとしても3.4人位に区切って発表するのもありかと思います。新型肺炎の再流行が危惧される中で体温、マスク着用の予防対策の反面、会計待ちの密が発生してるのは本末転倒に思えます。

投稿ID : 142957

医療関連

病院の会計

0

hanamamaさん

hanamama

600日前

年を取ると高い音が聞こえずらいなんて散々言ってるのに、タイマー音や目覚まし音、低い音あまり無いですね。それより体温計の音が小さすぎて困難、あれは低温でブブー♪とか出せないのでしょうか

投稿ID : 136669

生活用品・生活雑貨

年配者のために低温での知らせ音をお願い

つばきさん

つばき

652日前

平熱が高い人のことを考慮してほしい。37度以上の方は、入店をご遠慮くださいと言われてしまい、平熱なんですと言っても、このご時世ですのでと言われてしまいます。体温だけで、発熱と言わないで欲しい。

投稿ID : 135369

検温について

Popoさん

Popo

681日前

検温の際、体温の確定終了時にバイブレーションで知らせてもらえる体温計を作って欲しいです。歳と共にピッピ!の音が聞こえづらく困っています。

投稿ID : 134505

医療関連

体温計

Ottoさんさん

Ottoさん

700日前

今朝、冷蔵庫のドアが開いたままで警報が鳴っていた。しかし、老人は聞き取れなかった。周波数帯などを工夫して、老人にも聞き取りやすくして欲しい。体温計の終了音も同様です。ただ鳴れば良いではなく実用的に……

投稿ID : 133904

家具・家電

冷蔵庫

れおさん

れお

713日前

真夏にエアコンをつけず、熱中症になってしまう高齢者の方が増えています。エアコンのセンサー等で人の体温を認知して『これ以上は危険』となったら自動的にエアコンがつくような機能があるといいな、と思います。

投稿ID : 133462

家具・家電

エアコンのセンサー等で危険を察知

もこもこさん

もこもこ

733日前

ひんやり系の敷きパッドが本当にひんやりしているのは一瞬だけ。 私の体温が高いからなのかな

投稿ID : 132717

生活用品・生活雑貨

ノラネコさん

ノラネコ

818日前

腕時計の気温の表示―腕の熱で体温計になってしまうことがある。何とかならないかなあ

投稿ID : 129924

その他

腕時計

ゆずちさん

ゆずち

879日前

体温計などの電子音、高齢になると多くの人に聞こえない。皆んなが不自由なく使える物を開発、発売してくれたら買い替えたい。

投稿ID : 127804

生活用品・生活雑貨

体温計

しぇりえさん

しぇりえ

924日前

体温計の電池が切れたので買いに行き、本体に替えの電池の型番も書いたラベルが貼られてるのですが字が小さすぎて読めず、店員さんがルーペを使って読んでくれました。もう少し大きく印字して頂きたいです。

投稿ID : 125513

生活用品・生活雑貨

電子体温計のボタン電池型番が読めない

なつめさん

なつめ

993日前

テルモ体温計、長く愛用しているので他は分かりません。体温の測定値を知らせる音が小さくて聞き逃し、まだかな~と覗き外してしまい測り直すことも多々あります。音が大きく出来ないならバイブ機能を付けて欲しい。

投稿ID : 121831

その他

ぽこりん村さん

ぽこりん村

1015日前

基礎体温を通常の体温計でも測れたら便利だと思います。専用の基礎体温計とはいえ、朝起きてすぐに口の中に入れることに抵抗がありす。朝起きてすぐでなくても、数分安静にしてから脇の下で測れるのが理想です。

投稿ID : 120767

医療関連

基礎体温 体温計

ちゃらどんさん

ちゃらどん

1047日前

駅やお店のトイレの手洗い水栓のセンサーは何とかならんかな? なかなか水が出なかったりすぐ止まったりしてイライラする 手洗いボウルの範囲に人の体温を感知してる間は出続けるみたいにできたらいいのに。

投稿ID : 119223

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

1061日前

クリニックに出入りする薬剤メーカー営業員の体温検査をしてる姿を見たことがない。検査待ちの患者の体温を測るのに沢山の医院を訪れる営業員の体温を測らないのは解せません。

投稿ID : 118734

医療関連

doeさん

doe

1075日前

自分自身の体臭を分析して濃度を見える化されればいいな、体温計みたいに。人に迷惑かける前に予防したい。

投稿ID : 118284

ミクロ丸さん

ミクロ丸

1118日前

お湯洗い(風呂の残り湯は菌だらけなのでダメ)ができる洗濯機が欲しい。特にタオルは、40度近い体温で溶けた脂肪と汚れを拭いているので、水は油分を固める。食洗機は湯です。洗濯機も湯で環境に優しい洗剤に。

投稿ID : 116485

まおらさん

まおら

1141日前

基礎体温計る体温計てどうして起きてすぐ、しかもあまり動いてはだめという難易度高めなのでしょうか。寝たまま図れるとかじゃなくて、立ち上がって歩いてしまってからでも図れるとかにしてほしい。

投稿ID : 115179

生活用品・生活雑貨

ミクロ丸さん

ミクロ丸

1152日前

体感的に、寝起きの口の中何1番やばそう(就寝中は唾液が少ないので、歯茎に汚れがつく)体温計みたいに、口中チェックの医療器具があると良いと思う。ミュータンス菌の数もわかるととても良いと思う。

投稿ID : 114781

医療関連

口内環境を自覚

りいさん

りい

1212日前

お年寄は体温計の音に気づきません。鳴ったよと毎回言っています。音だけでなく、色でわかるようになるとわかりやすいと思います。測り終わったら光が点灯するなど。

投稿ID : 112700

医療関連

体温計 老人

こぐまさん

こぐま

1231日前

休日も毎日朝と夜の検温をしないといけない。体温計じゃなくて、スマホで一瞬で測れたら楽なのに。

投稿ID : 112037

サンドラコさん

サンドラコ

1242日前

先日ある電機量販店の入り口で体温を計ったら。私は30.4℃。夫は33.7℃だった。超低温夫婦だった。正しいものを置いてほしい。

投稿ID : 111651

ぱいせんさん

ぱいせん

1243日前

外食をしに出掛けると体温を測りますがたまに明らかに体温が低いのに大丈夫ですと言われて案内されます、37.5を超えないことが重要視されていると思いますがきちんと体温を測れる体温計を使うべきだと思います

投稿ID : 111632

その他

むっちまんさん

むっちまん

1255日前

毎朝検温は習慣ですが体温計によって最大1.5度ほど違い最近は右わきと左わきに同時に挟んで平均値を職場に報告してます。熱の有無はわかるけどこんなに器差ってあるもの?外で計られる非接触タイプの信用性も?

投稿ID : 111089

生活用品・生活雑貨

電子体温計

ともちさん

ともち

1259日前

生理用品(ナプキン・ショーツ)・婦人科用の体温計・鎮痛剤など、女性だから購入が必要なものに補助金や割引・免除などの制度があると助かる。女性と言うだけでお金がかかり過ぎてしまう。

投稿ID : 110894

その他

女性福祉

Ottoさんさん

Ottoさん

1260日前

毎日、何回か測っているが、血圧計は計測に時間と手間がかかって仕方がない。もっと短時間で簡単に測れる方法はないだろうか。体温は一瞬で測れるので、あんなふうになったらいいなと思っています。

投稿ID : 110879

医療関連

血圧計

SACHIさん

SACHI

1274日前

最近おでこや手首から少し離した場所で一瞬で計れる体温計が出ていますが、身体からの距離やその場所の気温でだいぶ数字が変わるので、あまり信用できません。もっと正確に計れる物じゃないと意味ないと思う。

投稿ID : 110317

ヒデマナさん

ヒデマナ

1274日前

毎日体温計で体温測ってますが、コロナに感染しているのもすぐわかるものが有ればいいと思う。

投稿ID : 110314

医療関連

コロナ禍

いくさん

いく

1283日前

使い捨てカイロの温度調整が出来たら良いです。朝の通勤時は高温でオフィス内は暖かいので少し温く、帰宅時はまた高温に。外気や体温によって適温になると便利。日中熱くなって外して帰りに硬くなってる事が多いので

投稿ID : 110096

使い捨てカイロ

chichibu417さん

chichibu417

1366日前

コロナウィルスワクチン接種の2回目を昨日したが、アプリでも良いので、体調の追跡調査みたいなのをして、分析して欲しい。治験でも細かな体温測定や体調確認があるのに。何かあれば連絡してで放置されるのが不満。

投稿ID : 108429

医療関連

新型コロナワクチン接種

meriさん

meri

1399日前

体温計の音の視聴ができるとよい はっきり聞こえる 聞こえやすい音 と書いてあっても 実際聞き取れるかわからないから

投稿ID : 107272

生活用品・生活雑貨

体温計

なななさん

ななな

1400日前

店先によくある体温を測定するやつ、もう少し正確にでないのかな?以前子供が9℃の熱で病院に行ったときに35℃って出て?だった。全く意味ないよね?

投稿ID : 107219

しきなじまさん

しきなじま

1413日前

体温で香る柔軟剤があるなら体温で暖かくなる柔軟剤があればいいのにな。

投稿ID : 106823

カオさん

カオ

1416日前

自宅療養中の方の状態を保健所などからチェックするのも限界と思います 各人の体温計や酸素飽和度測定機からIoTで情報をとり、また本人から状態を報告や、物資枯渇をSOSできるようなアプリ開発して欲しい

投稿ID : 106723

ソフトウェア関連

自宅療養アプリ

Andyさん

Andy

1430日前

とても難しいと認識していますが、体温や血圧、血中酸素濃度のように早期かつ簡単にコロナの陽性判定が出来る仕組みが欲しいです。感染拡大防止の観点からもリアルタイムに近い状態で判定出来る必要性はあるかと

投稿ID : 106258

医療関連

ぱんさん

ぱん

1454日前

体温計の音が聞こえにくいというひとことがアップされていますが、音ではなく振動で知らせてくれるものがほしい。消費電力が大きくなるので充電式で。

投稿ID : 105504

生活用品・生活雑貨

体温計

梅ジャムさん

梅ジャム

1454日前

割と大きな音の出る体温計ですが 高齢者には聞こえない音の高さなのかわからないのもあるようです。メーカーにもよるのかもしれませんが改良してもらえると有り難いです。

投稿ID : 105503

体温計

茶さん

1455日前

耳が不自由な人のための体温計が欲しいです。例えば、振動で計り終えたことを示す体温計とか

投稿ID : 105479

生活用品・生活雑貨

体温計

たいしんさん

たいしん

1462日前

電子体温計の測定終了音(ピピピ音)が音の大きさなのか周波数的なものなのか高齢の母親には聞こえない。もしかしたら既に改善されているかもしれないが、一応。

投稿ID : 105286

医療関連

電子体温計

ひなたさん

ひなた

1472日前

寝具として、落っこちない安定感あるハンモックがあればいいです。 寝苦しい時季は自分の体温で敷布団がぬるくなるので、ハンモックで寝たら通気性良くていいな〜安定感があればな〜と思います。

投稿ID : 104951

生活用品・生活雑貨

ハンモック

和泉さん

和泉

1478日前

汗わきパッドがひんやり冷たかったら良いなと思います。あの素材はモコモコした感じで付けてるだけで暑くなってくるし、脇が冷やされれば体温も下がりやすく快適に過ごせそうです。

投稿ID : 104671

衣服・衣服雑貨

どろどろさん

どろどろ

1515日前

チョコレートで手で触っても直ぐに体温で溶けない物が以前ありましたが、全てのチョコレートを体温で直ぐに溶けない物にすれば手を汚さなくても良い。

投稿ID : 103191

ひろみんさん

ひろみん

1522日前

日焼け止めが塗れているところと塗れていないところがあって、シミができてしまわないか心配です。パックのようなシートを顔にのせて、体温で溶けて塗れる日焼け止めがあると塗り残しも少なくて安心だと思いました。

投稿ID : 102955

日焼け止め

chichibu417さん

chichibu417

1545日前

スマホの自販機飲料アプリに、指先の体温・アプリ内の歩いた歩数・チェックマークをつける体調チェックなどで、その日の体調を測定し、購入するときにオススメの飲み物が出てきたら買ってみたい。

投稿ID : 102101

飲料・食料品

飲料自販機のアプリ機能

0

暇人さん

暇人

1597日前

体温計は字が小さく見にくいので、スマホと連携したようなアプリがあれば便利。毎日の記録も残せるし。

投稿ID : 100484

医療関連

体温計

tamagoさん

tamago

1597日前

体温計の計測完了をバイブレーションで知らせてもらえれば、音に集中することなく簡単に気付けそう。

投稿ID : 100467

医療関連

体温計

暇人さん

暇人

1597日前

体温計の計測完了の音量が小さく年寄りには分かりにくい。もっと大きくするか、振動で知らせるものが欲しい。あるかもね?

投稿ID : 100462

生活用品・生活雑貨

体温計

みゅさん

みゅ

1611日前

体温計・絆創膏・消毒液・傷薬・解熱鎮痛剤などがコンパクトにまとまった、一人暮らし用の救急箱があったらいいな。

投稿ID : 100033

生活用品・生活雑貨

救急箱