商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ トークルーム 会話の進め方

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,195 件

平社員★さん

平社員★

4日前

消費税が無い頃は、利用することが無かった1円と5円。財布がかさばり、銀行への小銭預金も有料、支払レジでも時間がかかる。それでいて、自販機では使えない。使い勝手が悪いので端数切捨の10円単位価格が理想。

投稿ID : 136744

小銭の1円、5円

あかとんぼさん

あかとんぼ

6日前

最近の電子レンジ必要のない機能が多い。もっとシンプルで価格も下げてほしい。

投稿ID : 136698

乱雅さん

乱雅

12日前

ペットと住める程よい価格の高齢者施設ってあるのかな…と。衛生面とかは一旦すっ飛ばして自分自身がおそらく生涯独身、でもペット希望なので、老い先を考えるとそんな所があれば万一の時も嬉しいし、需要ありそう

投稿ID : 136577

その他

介護施設

0

akanemamaさん

akanemama

17日前

もうそろそろ商品の価格を税込みに統一しませんか。税抜き価格は一見お得に感じますが、レシートを見直してやられた感が湧き上がるのは私だけ?

投稿ID : 136462

その他

ナビさん

ナビ

23日前

野菜が高すぎて不満です。 来年以降も気候変動等で野菜ができにくくなると思います。 天候変動や物価高騰でも安定価格で供給できる野菜を作ってほしいです。

投稿ID : 136285

飲料・食料品

野菜が高い、高すぎます。

AnRiA-nSHoIさん

AnRiA-nSHoI

26日前

歯医者の治療費が病院によって差が大きすぎる。保険内診療の治療費くらい価格表示して診療する前にある程度金額が分かるようにしてほしい。馬鹿みたいに時間かけて高額な治療費払わされることがよくある。

投稿ID : 136196

医療関連

歯科診療、治療費が不透明すぎる

Kジーさん

Kジー

27日前

インターネット関係の通信費って、契約した時の月々の価格と、実際に引き落としされる時の価格が違ってませんか?ほぼ実際に引き落としされる時の方が高い。要は分かりにくいんです。

投稿ID : 136162

インターネットサービス関連

hanamamaさん

hanamama

28日前

OO堂、チラシの品が置いてない店として悪い点も有りましたが本日は価格が間違ってて電話したら遠いのに直ぐに返金+電話賃などを持ってきてくれて見直しました、直ぐに動くって印象良い。他店も真似して欲しい。

投稿ID : 136158

その他

サービスの善し悪しは売り上げに繋がる

0

ソラTさん

ソラT

30日前

人権に配慮できてる商品のラインナップが少な過ぎ。問題ある国が原産地の商品しか店頭に見当たらないことが多い。価格重視の商品を無くせとは言わないが、人権配慮品をできれば5割、少なくとも3割は置くべき。

投稿ID : 136115

その他

人権配慮

0

tamoさん

tamo

33日前

買い物をしてポイントが付くのは良いのですが、有効期間が短いのは如何かと思います。消費を推し進める為でしょうが、お金と同じ価値を持たせているのにです。期限付きにするくらいなら、実売価格を安くして欲しい。

投稿ID : 136039

その他

それってどうよ?

すーちゃさん

すーちゃ

33日前

子ども用紙おむつ…かわいいプリントの印刷代を削って、1枚あたりの価格を抑えていただきたいです!たとえば同じキャラクターでも1色の濃淡にする、2色にするなど。赤黒など2色出力でも割と立体感でます。

投稿ID : 136036

子ども関連

子どもの紙おむつプリントについて

ショウ959さん

ショウ959

40日前

値上げ、値上げと大合唱だが、特に食品業界。自分の商品の価値を落としてまで価格維持はちょっと違う気が。それなら値上げの方が。長い目で見れば顧客離れはふせげるかと。

投稿ID : 135836

飲料・食料品

値上げ

白猫トロさん

白猫トロ

47日前

ビールは値下げになっても発泡酒などの低価格ビールが値上げになっていて結局、低所得者には増税のようなものだなぁと いくらビールが下がっても高値ですし…

投稿ID : 135698

飲料・食料品

お酒

Ottoさんさん

Ottoさん

56日前

番組で商品が紹介された時、価格を知りたいと思うことが良くあります。ぜひ表示するようにお願いします。

投稿ID : 135463

放送業界(テレビ)

ぼんさん

ぼん

63日前

最近のコンビニのおにぎりが、お米や海苔にこだわっているのか1個180円くらいして買えません。 おにぎり屋さんと同じくらいの価格です。 お米や海苔にこだわりがない人向けに安いおにぎりも売ってほしい。

投稿ID : 135303

飲料・食料品

ゆ♨さん

ゆ♨

64日前

割引キャンペーンで月額料金が安くなるのはわずか数ヶ月なのに、割引価格のみを表に出す詐欺みたいな広告はやめるべき。

投稿ID : 135287

インターネットサービス関連

通信会社の広告

ゆ♨さん

ゆ♨

64日前

いい加減、税抜価格をデカデカと表示して安く見せる詐欺みたいなやり方はやめてくれ。消費税導入から何年経過してるんだ。税込で払うのが常識なのだから税込価格をメインにすべきだ。

投稿ID : 135286

価格表示

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

68日前

普通の低価格の掃除機で使える布団専用のノズルがあるとダニ掃除に使えていいと思う あるのかな?

投稿ID : 135161

0

ぽこりん村さん

ぽこりん村

69日前

Xperia Ace の新作(Ⅳ)を発売してほしいです。Aceシリーズのような、コンパクトサイズで機能もシンプルで、低価格帯のスマホが増えてほしいです。

投稿ID : 135138

家具・家電

スマホ

upbeatさん

upbeat

71日前

単身向け賃貸マンション、アパート(1K、1DK)に月単位でハウスクリーニングのオプションがつかないでしょうか。物件ごとで業者指定日、希望者のみというサービスで、割安な価格で利用できないかと。

投稿ID : 135095

住宅・住宅設備

ハウスクリーニング

くろはさん

くろは

73日前

マンションの高層階のベランダは広いと魅力的で価格も高い設定のことが多いが、風が通り抜けて洗濯物は干せないし共用部なのでお手入れにも気を遣う。価格を下げるか実用的な狭いベランダを提案してほしい

投稿ID : 135033

住宅・住宅設備

ミジュマルさん

ミジュマル

75日前

家電量販店で価格ドットコムの最安値と比較&値引きする客。客の会員ポイントカードに価格コム利用履歴を残す。次回購入時から価格コム利用前科者へ家電設置費用を全額負担させ故障時メーカー保証以外の保証を断る。

投稿ID : 134975

家具・家電

価格.com利用客の値引き交渉について

0

たかさん

たか

78日前

ガソリンスタンドのアプリで割引クーポンを配信するところが多いのですが、最初から販売価格を値引きして頂いた方が給油時の手間がかからないので嬉しいです。

投稿ID : 134892

その他

ガソリンスタンドの割引クーポン

みーるぼーいさん

みーるぼーい

80日前

B品野菜を活用したカット野菜とか作れないかな?コンビニで。低価格供給の実現。

投稿ID : 134811

いくさん

いく

83日前

安全で美味しい国産魚を食べたいので国内加工場?を増やして流通させて欲しい。国内で骨取り加工と肉と同じ位のボリュームや価格で買えたらもっと食べる。お刺身以外で手軽にお魚料理を食べたい&失業対策にも。

投稿ID : 134721

飲料・食料品

国内の漁業を守り、失業対策も

cuteさん

cute

89日前

料理に使うので無塩の物が欲しい。ネットでは買えるが、量が少なかったり価格が高かったりするので、スーパーでも気軽に買いたい。出汁を取るのは大変なのでインスタントは助かるが、調味は自分でしたいので。

投稿ID : 134499

飲料・食料品

顆粒や固形のコンソメ、ブイヨン

シロモさん

シロモ

90日前

化粧品の詰め替えについて、詰め替え用化粧水の本体がプラで詰め替えパウチとの差が+1000円は高いと思います。1000円取るならガラスのこだわった容器で用意してもらいたいです。価格の割にチープすぎます。

投稿ID : 134467

生活用品・生活雑貨

化粧品

赤トンボ2さん

赤トンボ2

91日前

過疎地でバスの便数が少ない地域は車が必需品です。ガソリン価格が上がると通勤で車を使う人は経済的理由で田舎を離れるしかないです。限界集落を増やさない方法はないですか。

投稿ID : 134448

その他

限界集落

ERIEさん

ERIE

98日前

頻繁にシャンプーのリニューアルをするのやめてほしい。 やっと見つけた合うやつが合わない…ってなるとまた合うやつを探さないといけなくなる。 あと、いつからシャンプーの平均価格ってあんなに上がったの?

投稿ID : 134256

サイベリアンさん

サイベリアン

98日前

お寿司屋で値上げしているところとしていないところがある 値上げしなくても利益があるのならば値上げしているところは便乗値上げなのでは? と思う 元の価格に戻してほしい 

投稿ID : 134237

知佳子さん

知佳子

98日前

スーパーや病院などで、トイレで手を洗ったあとにドアノブを触らず、自動で開閉するセンサー付きのドアが欲しいです。価格がお高くなりますが、衛生的で便利だと思います

投稿ID : 134218

住宅・住宅設備

トイレのドア

もっちいさん

もっちい

100日前

観光客が増えて、経済的にはいいことなのだけども、ホテルの値段が極端に変動するようになったと感じます。平日と休日前の価格差が2倍まではしょうがないと思いますが、5倍以上になるのは厳しいです。

投稿ID : 134180

その他

ホテルの値段

甲陽太郎さん

甲陽太郎

103日前

高齢者向けの安全装置完備の電気自動車を低価格帯で早く開発してほしい。買い物や通院、近場のお出かけに便利で燃費が安ければかなりの需要があると思われる。

投稿ID : 134071

知佳子さん

知佳子

104日前

小さくなった「せっけん」は電子レンジで大きくすることができると昔、テレビで見たことがあります。が、実際、家庭の電子レンジは抵抗があるので、低価格でアイデア商品を出して欲しいです。

投稿ID : 134045

生活用品・生活雑貨

小さくなった「せっけん」

0

知佳子さん

知佳子

105日前

二階の窓ガラスの拭き掃除ができない。裏側の掃除をやりたくても危険だし。窓ガラスの表側と裏側に貼って掃除できるグッズは高そう。多少、時間や手間がかかってもいいので低価格で販売して欲しいです。

投稿ID : 133981

生活用品・生活雑貨

高い場所の窓ガラス用グッズが欲しい

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

106日前

今年は電車もスーパーもデパートも冷房が緩すぎて疲れます。価格高騰、節電もあるけれど、ちょっと緩すぎでは…

投稿ID : 133978

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

108日前

ガソリン価格が高すぎる。自動車メーカーは今後もガソリン車を販売したいなら自社製品を購入したユーザーに何らかの特典を与えるべきでは?次期購入車も期待できるのではないでしょうか。

投稿ID : 133922

自動車・バイク・自転車

shinoさん

shino

110日前

検索エンジンから商品を探しECサイトへ。価格の¥表示が日本円(JPY)ではなく中国人民元(CNY)。最近また増えてきてますが。有利誤認させるようなサイトは検索エンジンから外すようにAIの活用を

投稿ID : 133855

ナビさん

ナビ

111日前

お盆特別価格だから全てが高く大容量で不満です。 お一人様向けの商品もおいてほしいです。

投稿ID : 133808

飲料・食料品

スーパー全般

たかさん

たか

112日前

箱入りの歯磨き粉がありますが、使用する前に箱は捨てるだけなので、箱なしで価格を下げて頂けると嬉しいです。

投稿ID : 133756

生活用品・生活雑貨

箱入りの歯磨き粉

サイベリアンさん

サイベリアン

114日前

スーパーで箱のパイの実の値段を見たら他のお店より90円も高かった あまりにも高すぎる 価格の上限を決めて欲しい 

投稿ID : 133687

サイベリアンさん

サイベリアン

115日前

3Dプリンター住宅 安全かつ丈夫で低価格でどんどん売り出して欲しい 凝った家はいらないからシンプルで低価格な家が良いと思う 頑張ってほしい

投稿ID : 133673

たきささん

たきさ

115日前

パソコンが突然不具合やエラーを起こすのを何とかしてほしい。購入してまだ3年、スペックも環境も悪くないのに発生するので焦るし心臓に悪い。簡単に買い換えられる価格ではないのでもっと丈夫で長持ちさせて。

投稿ID : 133657

ソフトウェア関連

パソコンの急なエラー・不具合

やしさん

やし

116日前

税抜き価格(税込○○.〇○円)と見かけますが小数点あるとややこしいです。

投稿ID : 133642

サイベリアンさん

サイベリアン

116日前

ドラッグストアは店舗で価格が違う場合があるが統一してほしい 

投稿ID : 133640

kechaさん

kecha

117日前

車で出かける事が多いのですが地域によってガソリンの価格にかなり差があります。安い地域に住んでいる人と高い地域に住んでいる人との不公平感を感じます。統一価格にはできないものなのでしょうか。

投稿ID : 133594

自動車・バイク・自転車

ガソリン価格

akanemamaさん

akanemama

118日前

旬の果物を買いたいが、今の時期はお盆価格で手が出ないほど高い。値段を下げて庶民でも買える価格で 売って欲しい。売れ残って廃棄するよりずっとエコです。

投稿ID : 133557

飲料・食料品

dokkoさん

dokko

122日前

ネッククーラーを使用してみてとても快適なので夫にも勧めたいのですが合うサイズがありません。LLでも38センチぐらいまで。同じ価格で首回り43センチぐらいのを作ってほしいです。

投稿ID : 133417

甲陽太郎さん

甲陽太郎

126日前

夏になり冷奴をよく食べるが、スーパーで買う豆腐は値段が安いからか豆の味や香りの少ないものが大半。昔の豆腐屋が売り歩いていた旨い豆腐を食べたいが、機械化されて低価格中心になれば、それもはかない夢なのか。

投稿ID : 133233

赤トンボ2さん

赤トンボ2

129日前

ガソリンがだんだんと値上がりしています。冬場の灯油価格の予想と、北海道や東北等の寒冷地での月の平均消費金額の予測が出来るアプリは出来ないですか。

投稿ID : 133145

その他

冬場での寒冷地の灯油代