商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 848 件

カムイさん

カムイ

2日前

最近は大手お菓子メーカーの製品の内容量が減ってきています。 少しぐらいの値上げは許容範囲です、内容量は減らさないでほしい。

投稿ID : 147759

飲料・食料品

お菓子

晃さん

3日前

新聞番組欄や番宣時のタイトルの内容を 関係がないもので引っ張って引っ張って 最後にアリバイ的に放映するのが常態化している。視聴時間を浪費した感じになります。まっとうなテレビ番組づくりをのぞみます。 

投稿ID : 147729

明日香さん

明日香

4日前

「美容家電」アンケートが頻度多く来るが、質問項目が同じなため「各メーカー取扱商品種別」を記憶してしまった。なのに「『何』を扱っているか知っているか」と毎回問われ困る。1度答えたらもういいのでは?

投稿ID : 147699

インターネットサービス関連

アンケート 「同じ内容の繰り返し」は覚えてしまう

Kジーさん

Kジー

5日前

ポイントサイトの動画広告 最近、便秘系のCMが多いのと、グロテスクな内容でウンザリする。自分は便秘系には全く興味の無いので、興味が無い物はチェンジ可能にして欲しい。

投稿ID : 147678

その他

ポイントサイトの動画広告

Kジーさん

Kジー

5日前

スポーツニュース 大谷翔平が好きでMLBを見ているが、その後、チームメイトの活躍にも興味が出て、活躍した日は、その映像も見たいが、スポーツニュースは大谷翔平の内容が殆ど。もう少しグローバルな放送を!!

投稿ID : 147677

スポーツ関連

スポーツニュース

ヌーンさん

ヌーン

15日前

商品が美味しくなって。使いやすくなって。とか宣伝しといて内容量減る仕様は消費者にとっては気分のいいものではないのです。その宣伝の仕方はやめて欲しいと思う。 別に今でも美味しいよの気持ちです。

投稿ID : 147496

ひこひこさん

ひこひこ

24日前

アンケートモニターの設問数が多すぎる。同じような内容が繰り返し質問されて気持ちが下がる。

投稿ID : 147372

その他

アンケートモニタ

明日香さん

明日香

33日前

アンケートで「設問の、数が多すぎ・内容の個人情報開示レベルが高すぎ」といった理由で避けたいものがあるが、期間経過までいつまでも消えない。「これはイヤ、辞退」の意思表示したいのでボタンを設けてほしい。

投稿ID : 147274

インターネットサービス関連

アンケート 「辞退」の意思表示ボタン

areさん

are

37日前

アンケートの選択で、質問内容が見えなくなるくらい選択項目が多いのは不親切です。最近のアンケート、スクロール量が多くてすごくやりづらい。

投稿ID : 147235

インターネットサービス関連

モロドンさん

モロドン

43日前

レジ会計の際、レシートと一緒に使わないクーポンを自動発券されるのが嫌。セルフレジだとクーポン内容を画面表示して必要、不要の選択をさせてほしい。

投稿ID : 147142

飲料・食料品

自動発券されるクーポンはほぼ使わない

えだまめさん

えだまめ

51日前

100gあたりのカロリーや炭水化物が表示してあるにもかかわらず、内容量には「1個」などと表示されていると、分からない。内容量もg表示にして欲しい。

投稿ID : 147013

飲料・食料品

栄養成分表示について

ピノコさん

ピノコ

78日前

某有名チップスが7月から内容量を5g減らして販売するニュースがありますが、値上げは仕方がないので、袋を小さくして欲しいです。底の方のチップスを取るのも手が汚れるし、袋代も少しは安くできてエコだと思う。

投稿ID : 146571

飲料・食料品

ポテトチップ

ゆんゆんさん

ゆんゆん

79日前

スーパーのお惣菜よく利用するけど、容器のゴミがかさばる。もう少し簡易的にして金額安くするか、内容量増やして欲しい

投稿ID : 146565

飲料・食料品

まつきちさん

まつきち

80日前

同じアンケートが送られる頻度が多くなっている気がします。タイトルは違うが内容はさっき回答したものと全く同じということが何回もあります。特にお酒類、全く飲まないと答えているのに何度も送られてきます。

投稿ID : 146552

飲料・食料品

アルコール飲料

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

88日前

最近、「ご自身に関するアンケート」という表題が多いがこれでは内容や回答時間を予想出来ない。隙間時間に合わせてアンケートを選択できるよう表題を工夫して欲しい。

投稿ID : 146424

その他

アンケートの表題

Mtokさん

Mtok

93日前

人が嫌がる広告(不快な内容や長すぎるCM、閉じるボタンが小さすぎる等)をAIがいろいろ学習して、そういう類の広告を事前シャットアウトしてほしい。

投稿ID : 146361

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

107日前

内容量を減らしてステルス値上げするより、もっと小分けして適正価格で売ったらどうか?白菜を8等分にしたり、豚肉を50g包装にしたり。昨今独り暮らしの家も多いから重宝するのでは?

投稿ID : 146106

とっことこさん

とっことこ

116日前

大手アンケートに参加してますが、質問内容に対する選択枝回答内容に明らかに不足している項があるアンケートが目立っております。アンケートを出して頂けるのは助かりますが投稿する前に妥当性確認をお願いします。

投稿ID : 145946

インターネットサービス関連

アンケートでの選択肢内容の不都合について

わんぱさん

わんぱ

121日前

最近TVで楽しめる番組が少ない様に感じます。たまには古い時代劇を放映してくださると、嬉しいです。

投稿ID : 145880

その他

TV内容

のさん

127日前

アンケートサイトでの回答時、気を付けていても間違った内容を入力してしまうことがあります。 自分の注意不足なのはわかっているので、最初から答え直しになっても構わないからリセットしてやり直したいです。

投稿ID : 145796

インターネットサービス関連

アンケート

aromaさん

aroma

138日前

ガーデニングで土を買うことがありますが内容量がリットルだけだと分かりにくい。 何センチのプランター何杯分とか直径何センチの植木鉢何杯分とかで表記してほしいです。

投稿ID : 145602

ガーデニング・造園

土の量の単位

ソラTさん

ソラT

140日前

人口減少でこれから増えると思われる空地。近隣住民の意見を最優先に考慮し、その内容に応じてオーナーを探すという運用方法はどうか?この場所にこういう施設があったらとの生活者の感覚に従う方が確実では?

投稿ID : 145571

住宅・住宅設備

土地活用

モロドンさん

モロドン

147日前

同じようなアンケート項目が多すぎ、長すぎると回答に集中しづらい。項目を厳選して回答者に飽きないような工夫をしたほうが率直なアンケート結果、内容につながると思います。

投稿ID : 145489

その他

アンケート全体について

しろやぎさん

しろやぎ

152日前

日頃から思うんですがアンケートの内容って割と同じような内容のものが多い気がします。以前答えたアンケート内容をまた答えるのは少し面倒に思えます

投稿ID : 145412

たかしさん

たかし

174日前

コンビニ弁当の上げ底やめてほしい。横から見てもすぐ内容量が分かるような透明容器にしてほしい。

投稿ID : 145073

飲料・食料品

お弁当

つばきさん

つばき

175日前

価格が高くなったり、ポイントがもらいにくくなったりしているのにサービス内容は悪化させる二重値上げみたいな状態はどうにかなりませんか?

投稿ID : 145057

値上げやポイントの改悪

いくさん

いく

185日前

スマホで頻繁に使っているアプリは自動更新して欲しい。不具合が出て対処するのが面倒。反対に不要と設定した物(広告表示で画面が隠れる等)は内容を変えて出すのではなくそこに二度と出さない設定にさせて欲しい。

投稿ID : 144872

インターネットサービス関連

スマホの設定 広告不要

ティッピーさん

ティッピー

196日前

どのTVも毎日朝から夜迄アメリカ大統領選挙の内容ばかり。多方面から事細かく延々長時間放送には辟易する。国内の大事なニュースや話題が沢山あるはずで冷静な番組作りをして欲しい。これではTV離れが加速する。

投稿ID : 144715

その他

テレビのアメリカ大統領選挙報道姿勢について

ソラTさん

ソラT

199日前

ファミレスのスープバーの本日のスープは、内容がどんなものかをテーブルで確認できるようにしてほしい。注文前に鍋のフタ開けるのは気が引けるが、スープの内容分からないままでは注文する料理を決めにくい。

投稿ID : 144661

その他

ファミレス

まるさん

まる

209日前

アンケートの中に郵便番号を入れる物があるがちょっと怖い。目的がわからずアンケート内容もなぜ聞いてくるのかわからないので説明が欲しい。

投稿ID : 144502

クロマメコさん

クロマメコ

212日前

詰替え洗剤を買ってノートに在庫を記入しています。洗剤の会社により内容量に記入の仕方が異なり不便を感じています。広告商品を購入するためにメーカーはバラバラです。記入内容と記入場所を統一して下さい

投稿ID : 144444

生活用品・生活雑貨

洗剤の内容や容量の記入場所をメーカーで統一してください

たかさん

たか

221日前

生命保険のCMで豪華なセットやタレントの出演は不要だと思います。保険会社の方が保障内容の特徴を説明するなど、広告費を抑えて少しでも保険料を安くしていただけると嬉しいです。

投稿ID : 144247

その他

生命保険のCM

temariさん

temari

222日前

食品のカロリー表示について。内容量が個数で書いてあるのにカロリーが100gあたりで表示されているものがあるが、わかりにくいと思う。1個あたりのカロリーにするか、1個何gなのかを表示してほしい。

投稿ID : 144239

飲料・食料品

とっことこさん

とっことこ

226日前

表題のUouTube 表示の日時は動画内容の発生日時なのか、投稿日時なのか、閲覧者が開いた日時か 全く分りません。 改善を求めます。

投稿ID : 144137

インターネットサービス関連

UouTube 表示の日時について

みかんさん

みかん

227日前

あらかじめ家族の声を録音して、AIが認知症の人と家族の声で自動応対してくれるサービスを作ってほしい。 同じ内容で何回も電話がかかってきて正直キツイ時がある。

投稿ID : 144129

医療関連

介護負担軽減

いくらさん

いくら

227日前

AIによるチャットボットは定型文で回答できない内容に対しては無力だと分かっているので、チャットでの会話を繰り返した最後の手段ではなく初手からちゃんと人間に繋がる問い合わせ窓口も併設して欲しい。

投稿ID : 144119

もこさん

もこ

228日前

病院が異なると、検査結果の共有とか色々患者がやらなきゃいけないことが多くて面倒くさい。折角電子カルテなんだから、病院が違っても患者の同意があれば診察の内容共有とか治療方針の共有とかしてほしい。

投稿ID : 144078

医療関連

カルテの共有

はるるさん

はるる

231日前

自宅での作業があるらしいのに、葉書にもHPにも作業内容が全く書かれていない。いつもの点検作業程度なのか、メインの部分だけ交換なのか、、、、、 一言でいいので書いてほしいです。

投稿ID : 144019

ガス警報器の更新手続き

みんさん

みん

233日前

色々なものが値上がりしているが、内容量を変えずに販売して欲しい。高くても必要だから買う。お菓子とかソーセージとか、必要量に足りないのは困る!何度も買いに行かなきゃとなるのがすごく嫌だ。

投稿ID : 143971

ぽむさん

ぽむ

234日前

ビン入りの市販薬の最初に入っているビニールの詰め物。クッションだそうですが、蓋の裏にクッションを工夫して瓶を小さくして内容量にあわせれば使用しなくて済むのではと思います。できるだけゴミは減らしたいです

投稿ID : 143924

医療関連

瓶の薬の詰め物

めっちゃんさん

めっちゃん

237日前

LINEの漫画広告、LINEマンガ以外のアプリの広告でも何度非表示、興味ないにしても全然反映されなくてイライラしてしまいます。せめて、いじめやエロなど不快な内容の広告はやめてほしいです。

投稿ID : 143842

じゃむぱんさん

じゃむぱん

237日前

LINEのVOOM、いつの間にか居座っているけど、オフにする機能を付けて欲しい。 子供がLINE使うのに勝手に動画が流れてくるし、きわどい内容のものも多く、見せたくないのにオフに出来ないのは困る。

投稿ID : 143833

インターネットサービス関連

LINE

とっことこさん

とっことこ

237日前

よく近くの造園店に行くが、商品説明に成長時の丈や横幅の外寸をも表記してほしい。植える時の間隔や他花とのバランスもあり、いつも店員さんに聞いてます。

投稿ID : 143831

ガーデニング・造園

花木販売店の商品説明タグ表示内容について

もこさん

もこ

243日前

作業工賃って店によりバラバラですが店によって損するのも嫌だし、あまりに安いと作業内容が心配になるし、診療報酬みたいに各作業に対して一律で決めて欲しい。体制が整っている場合には加算が付いても良いから。

投稿ID : 143689

その他

作業工賃って店によって違いすぎないか?

おめたさん

おめた

245日前

隙間バイトは1日単位だから働く姿勢に責任感が伴わなくて当然。雇う側は仕事内容は隙間バイトにあるようなものと同等で、1ヶ月単位の短期募集にしてはどうか?すると本当に隙間時間で働きたい人が来ると思う。

投稿ID : 143660

その他

働き方

たかさん

たか

249日前

歯医者では治療が終わらないと料金が分からないので治療内容によっておおよその価格が分かる料金表をホームページなどに公開して頂けるといいなと思います。

投稿ID : 143586

医療関連

歯科治療の料金表

とっことこさん

とっことこ

249日前

サラダでもスパゲッティでも他惣菜で内容量の大中小の他、固さも柔らかめ、普通、堅めでの販売があっても良いのではないか?

投稿ID : 143577

飲料・食料品

スーパーの惣菜

velviaさん

velvia

259日前

スマホ、PCでアプリの内容変更の度に規定に同意を求められる。あの長い規定にうんだり。変更部分を明確にしてもっと短くできないか? 100%理解しないうちについ同意をおしてしまいます。

投稿ID : 143357

hanamamaさん

hanamama

261日前

動画広告のしつこいのが嫌です。バツ押してもまた直ぐに別のバツボタン。なんなら最初っから30秒とか1分とか表示してバツは一回にして欲しい。内容すら頭に入りません。広告は、良いよく惹きつけないと。

投稿ID : 143314

インターネットサービス関連

動画広告見る方は必要ないです

ソニアさん

ソニア

264日前

酒を始め自分に関係ない内容には『ない』『やらない』『知らない』の回答になるが、全てその回答になっても仕方ない。正直に回答すればそうなるが、赤字の警告文『全て同じ回答だから選び直せ』は意味がわからない。

投稿ID : 143245

インターネットサービス関連

アンケートの警告文は出す必要あるのか?