商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 193 件

kuzeさん

kuze

27日前

今話題の「置き配基本案」について。再配達は1,000円取っても良いから最初の対面配達は今まで通り無料にして置いてほしい。

投稿ID : 148390

その他

運送

しんさん

しん

152日前

宅配便の荷物、お店に取りに行ったら送料の3分の1ぐらい戻して欲しい。ドライバーさんが配達に行く事も無くなるし、再配達も当然ないので。自分が取りに行く手間賃があるとうれしいです。

投稿ID : 146414

モロドンさん

モロドン

215日前

配送業者の荷物お届け予定で玄関置き配指定しているのに不在票が入っていることが何度かある。急ぎではない荷物は次回まとめて一括で受け取るようなサービスがあれば再配達の手間、置き配盗難のリスクも減るのでは。

投稿ID : 145415

その他

次回まとめて配送サービス

Mtokさん

Mtok

236日前

電話での再配達依頼で、最後に連絡先の電話番号を入力させられるが、それは今かけているこの携帯番号に決まっているので、入力省略できるようにしてほしい。

投稿ID : 145087

Mtokさん

Mtok

238日前

電話での再配達依頼とか、音声の途中でも番号を押すことができますと言われても、初めてコールする場合は最後まで聞かないと分からない。番号早見表を載せておいてほしい。

投稿ID : 145069

たけぴーさん

たけぴー

278日前

もう一度、宅配便について。 送り状が印刷されていないと、「配達予定時間帯」を登録しておいても、留守宅に配達されてしまうので、自動的に再配達が決定。 手書きの送り状でも、指定時間に配達してほしい。

投稿ID : 144395

手書きの送り状の品も、指定時間帯に届けてほしい

0

Yasuさん

Yasu

279日前

アマゾンの再配達が本人しか手続きができない。家族が再配達手配することに何か問題があるのか? またお問い合わせ番号の記入のない不在票が入っていても困るだけなので、きちんと記入してほしい。

投稿ID : 144376

インターネットサービス関連

アマゾン

ヌーンさん

ヌーン

281日前

荷物をまとめて配達。にして欲しい 〇〜〇時にしても別々に来ることがある、Amazonが特にそうで朝に来て昼に来てとかもある。お互いのためにまとめて。を再配達申し込みのようにできるようにして欲しい。

投稿ID : 144309

Yasuさん

Yasu

356日前

再配達の問題でいつも思うのだが、配達するすべてにだいたいの配送日時と時間帯を選べるようにしてほしい。選べない状態て再配達を減らしたいというのは無理なのでは?

投稿ID : 142523

その他

配達について

クロマメコさん

クロマメコ

365日前

宅配業者に私の名前を登録しています。主人の名前も登録を試みましたが1つのアドレスで1名との事。主人はスマホで登録証と考えましたが確認の登録の声が聞こえず登録を諦めました。もう少し客の事を考えて下さい

投稿ID : 142326

その他

宅急便の再配達がない様に心がけていますが業者も登録の方法を考え直し絵下さい。

甲陽太郎さん

甲陽太郎

476日前

運送の働き方で問題が出ているが、宅配便の再配達料をとるとか、宅配便の料金を速く配達するものとソウでないもので料金差をつけてもよいのではと思う。宅配便システムを永続させることが大切だ。

投稿ID : 139847

ルゼルさん

ルゼル

517日前

春から宅配便の労働時間がということで配達時間帯指定しましょうとCMを見たがたまに出来ないことがある、全ての荷物を指定できるようにしてもらわないと再配達になってしまうのでシステムをきちんとつくってほしい

投稿ID : 138904

その他

宅配便

だままさん

だまま

561日前

自宅に荷物が届く予定のある時、佐川やヤマトにむこう何日かの不在時間帯を申告したい。1時間単位のシフト表とかみたいなので不在になる時間に全部チェック入れるような。そこ避けてもらえばいつ届いてもいいので。

投稿ID : 137756

その他

不在→再配達防止のために

velviaさん

velvia

569日前

品物を注文するとき、品物によっ置き配置き可能と自己申告する項目があっても良いと思う。また業者も注文を受ける時、聞く事もあり。。と しては。配送業者への再配達を減らしてあげたいものです。

投稿ID : 137551

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

582日前

アマゾン 再配達以来をしたのに受け付けないようなメールが来てたいてい2回操作しているが、何故一度で受け付けてもらえないのか分からない

投稿ID : 137295

その他

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

582日前

アマゾン 再配達以来をしても配送状況に配達日が表示されないので変わったのか不安になる

投稿ID : 137294

その他

風来坊さん

風来坊

589日前

コンビニや駅に保冷機能がある宅配ボックスを設置してほしい。再配達も減るのでは?

投稿ID : 137088

保冷機能つき宅配ボックス

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

598日前

何度も書いていますが、アマゾン、再配達を受け付けるなら初めから日時指定配達を設けて すべての人が置き配を利用できる訳ではないです

投稿ID : 136855

ぽこりん村さん

ぽこりん村

610日前

佐川急便や郵便局のLINE公式アカウントを友だち登録しているが、お届け通知が来ない時のほうが多い。仕方のない部分もあると思うけれど、できる限り通知が来るようになると有難い。再配達も減らせると思う。

投稿ID : 136581

インターネットサービス関連

LINE お届け通知

ぽこりん村さん

ぽこりん村

610日前

佐川急便の再配達を時間指定でお願いした。ピンポンが鳴り走ったが、すぐに切れてしまった。せめて「ピンポーン」と鳴りきるまでは待っていてほしい。「ピンポ」で切られてしまってはどう頑張っても間に合いません。

投稿ID : 136580

その他

佐川急便 再配達

ぽこりん村さん

ぽこりん村

616日前

郵便局の簡易書留の郵送、そろそろ事前通知方式にしてほしいです。必ず対面で受け取らなければならないので、再配達も多いと思う。事前通知→受け取り可能日を指定する、という流れにすれば配達は一度で済むのでは?

投稿ID : 136439

その他

郵便局 簡易書留 事前通知方式

まめさん

まめ

618日前

宅急便でお届け予定の通知を頂いています。紛失など自己責任でいいので、置き配を選択肢に入れて頂けるといいです。再配達が申し訳なく、発注も少し控えてしまうので。

投稿ID : 136375

その他

宅急便

ノラネコさん

ノラネコ

679日前

オートロック式のドアがある集合住宅、インターホンで呼ばれても車椅子使用者は応答するのに時間がかかります。宅配便関係の方申し訳ありませんが、少し待ってもらえませんか?再配達の方が手間だと思うのですが

投稿ID : 134785

その他

宅配便業者の方へ

Bluetoothさん

Bluetooth

694日前

再配達の負担がすごいとなっているが配達業者に荷物が届いたら配達する前にメールを送り何日の配達でいいか確認すれば再配達にはならず荷物を頼んだ人もいつ来るか分かるから楽ではないのか?

投稿ID : 134299

その他

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

724日前

クール便(宅急便も含めて)を原則日時指定にしてほしい。そうすれば再配達も減りそう

投稿ID : 133237

その他

shinoさん

shino

747日前

ネット注文できない商品なので電話注文。注文先から発送日と希望日時の確認連絡。ネット注文以外でこういうサービスを行う会社が増えてくれば再配達問題も解消に向かうのではないか

投稿ID : 132457

たけぴーさん

たけぴー

747日前

午前中に当日配達メールに気づき、「18時以降」で依頼。 でも昼12時台に配達。 たまたま妻がいたが、普段だと再配達が確定時間。 なのに配達完了メールは、午後7時過ぎ。 おかしいよ。 指定時間を守って。

投稿ID : 132451

佐川急便の配達。 こんなの初めて。

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

747日前

郵便の配達証明みたいな奴。クレジットカードとか重要な物なので受け取ったかどうか知りたいと思ってやっていると思いますが、大抵の人は受け取れず不在通知受け取る事になる。そこから再配達手続きとる。

投稿ID : 132449

その他

そうでは無くて、送る側が今からこれを送付するけど何時なら受け取れますか?と聴いてから発送しろよ

ゆみまんさん

ゆみまん

756日前

郵便局の不在の再配達が何かと面倒に感じます。

投稿ID : 132193

ちえさん

ちえ

771日前

配達、再配達が問題視されてますが、運送会社から日にちを指定してきて、こちらは迷惑かけないように家にいるようにしているのに、その日に来ません。待ってる方の時間も無駄にしないでほしいです。

投稿ID : 131717

その他

運送会社

mayuさん

mayu

773日前

送料は 運送業者も大変そう 再配達は特に 送料無料はなしでも コンビニや支店留めなら 送料割引にならないかな?

投稿ID : 131633

nandaさん

nanda

774日前

再配達を減らすために電話を掛けてから行くのは、難しいのでしょうか。

投稿ID : 131607

その他

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

776日前

amazonの再配達が1度選択すればそれで登録される。ミスとかもあるので確認画面を作ってほしい

投稿ID : 131526

その他

Amazon

ソニアさん

ソニア

803日前

宅配ロッカーもコンビニ受け取りも、近くにない人は利用できない。全ての場所が便利ではない。地方から順に宅配ボックスの設置を進めてほしい。協力してる利用者まで悪い利用者と一緒に見られるのは心外。

投稿ID : 130612

その他

再配達問題の取材で利用者を悪者にしないで②

ソニアさん

ソニア

803日前

宅配ボックスの設置が遅れてることを解決させて。個人的には日時指定したら必ず在宅して協力している。全ての発送を日時指定にできないなら、宅配ボックスの設置と受け取り先変更をしやすくして。

投稿ID : 130611

その他

再配達問題の取材で利用者を悪者にしないで①

おっとと30さん

おっとと30

808日前

「Amazon Prime」の配送ですが。せっかく有料で利用していても中には「配達日時指定」が出来ない物があります。発送になる前後に日時指定をさせてもらえれば、再配達もなくなるので是非、変えて欲しい!

投稿ID : 130419

インターネットサービス関連

「Amazon Prime」再配達防止

ソニアさん

ソニア

809日前

集合住宅でも宅配ボックスが無い所がある。スマホで操作する街の受け取りロッカーも、家の近くにない人は持ち帰るのが大変だし。こちらが受け取り日時を指定したくても、指定させない荷物もある。それらを解決して。

投稿ID : 130378

その他

宅配の再配達防止策は対応できない人もいる

ルイボスさん

ルイボス

817日前

再配達で午前中の項目あるけど、午後がないのと午後は2時間単位で選択できるのに午前中はできないのが不便だなと感じます

投稿ID : 130139

再配達

Kジーさん

Kジー

819日前

通販サイトで日時指定が登録出来ない所がある。あれば入れます。再配達の無駄な労力も時間も無くしたい

投稿ID : 130066

インターネットサービス関連

宅配

Tkさん

Tk

826日前

荷物が配達される度に不在通知を受け取り、日時指定をし直してうけとっているが、この家は平日○時など、指定のない荷物の場合でもあらかじめ登録しておけたら便利。問題になっている再配達減にもつながると思う。

投稿ID : 129838

宅配便

ソニアさん

ソニア

843日前

指定時間の5分前に来て不在票。そういうのも再配達になる。こちらに不手際がない場合、再配達問題に巻き込まれたくない。業者は時間外に寄るなら不在票を入れないでと言いたい。5分前は居ないから指定したのに。

投稿ID : 129328

その他

宅配の日時指定の意味は?

ニックさん

ニック

843日前

 ネット通販の再配達が者かい問題になっていますが、再配達料の導入が合理的だと思います。  配達予定時間が事前に確認しあえることを前提に導入すれば、トラックドライバーだけが苦労しなくて済む。

投稿ID : 129324

インターネットサービス関連

再配達

ゆーさん

ゆー

845日前

ネットで買い物する際、時間指定が無料でできればいいと思う。客が指定するのだから大体はその時間に在宅しているだろうから再配達の手間は減りそう

投稿ID : 129248

その他

配達について

きりんさんさん

きりんさん

862日前

カタログギフトは時間がかかる上に発送される時に連絡が来ないので、なかなか1回で受け取れずに再配達させてしまう。 通販みたいに発送したら発送メールを送って欲しい。

投稿ID : 128724

カタログギフト

シングさん

シング

885日前

各家ごとに荷物を受け取れるタイミングをデータ化すると良いと思います。再配達の伝票、ガソリンも経費節約になり、配達員もスムーズな仕事に繋がると思います。夜勤明けや子供のお昼寝の時に来られるのも…

投稿ID : 127829

配送 運送 受け取り SDGs

天ぷらうどん定食さん

天ぷらうどん定食

895日前

配達予定の3日前に受注多の為、発送遅れのメール。その2日後の11時に発送しましたと連絡有。その日の14時に商品到着。九州から関西迄3時間は無理。偶然家にいたが再配達防止の為に再考を。お役所仕事ですね。

投稿ID : 127251

ふるさと納税

K.Sさん

K.S

906日前

宅配ボックスがあるので再配達をお願いする機会を減らしたい。ボックスに入れずに持ち帰る基準を緩和するか、判断できなければ着払いの時と同じように事前に確認をいれてほしい。

投稿ID : 126657

インターネットサービス関連

宅配・運送

シングさん

シング

907日前

コロナの影響で玄関前に置き配可能になり大変助かります。身なりを気にせずインターフォンに出るだけで良いので助かります。玄関に出る事が出来なく再配達も減りました。5類になっても置き配は継続希望。

投稿ID : 126630

インターネットサービス関連

配達

マナヨシさん

マナヨシ

908日前

再配達を有料にする。但し、時間指定の荷物のみ、不在票にQRコード、バーコードなどを付け決済出来る様にして決済しないと再配達が申し込めない様にする。そうすれば無駄に繰り返す者が減ると思うし収入にもなる。

投稿ID : 126587

その他

宅配、物流問題について

semarin1971さん

semarin1971

910日前

再配達で時間指定の場合、置き配OKの選択肢があっても良いかと思います。指定じかんに在宅はしてるもののその時間の行動は制約されると思いますし、急ぎでなければ天気の良い日にしたら荷は濡れないですし、

投稿ID : 126439

その他

宅配