商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 164 件

まるさん

まる

359日前

冷凍の個包装のおにぎり。自然解凍で朝冷凍庫から出して昼にはコンビニのおにぎりみたいな食感で食べられたら食中毒もなさそう。スパムおにぎりとか部活の合間に食べられる味の濃い目のもの。

投稿ID : 142322

飲料・食料品

0

ナビさん

ナビ

418日前

レンジで作れる冷凍商品を販売してほしいです。 店舗に買いに行くのは面倒、宅配は割高になるので冷凍庫にストック出来たらいつでも気軽に食べれるので便利そうです!!

投稿ID : 141017

その他

マクドナルド冷凍食品を販売してほしいです

みーこさん

みーこ

419日前

冷凍庫の中がかなりごちゃつくので、縦に収納できるよう純正のスタンドブックみたいなものが欲しい。 シンク下の収納は色々あるのになと思います。

投稿ID : 141004

家具・家電

冷凍庫ごちゃつきがち

0

ちーさん

ちー

456日前

冷蔵庫·冷凍庫の写真を取るだけで、冷蔵庫内·冷凍庫内にあるものでメニューを考えてくれるアプリないかな?毎日メニュー考えるの大変で…

投稿ID : 140150

飲料・食料品

0

はいはいさん

はいはい

477日前

ネットで冷凍の物を買うと、発泡スチロールの箱に入っていることが多いのでゴミが増える。 企業様から見ると届け先まで冷凍状態を保つためだと思うが、配達の車には冷凍庫もあるので段ボール梱包で充分だと思う。

投稿ID : 139657

hanamamaさん

hanamama

519日前

豚肉、冷凍スライスは火を通すとカサカサパサパサして食感が悪い。普通に生で買って冷凍庫に入れたものは調理しても変わらないのに何故でしょうか。冷凍肉はとても便利なのに、もう少し美味しく食べられる技術を!

投稿ID : 138640

飲料・食料品

冷凍スライス肉、美味しく食べたい

にょんさん

にょん

522日前

冷凍庫とか冷蔵庫についてる電力を調節できるレバー(?)あるじゃないですか、あれ引き出しごとと言うかブースごとに欲しいです。(野菜はこの温度とかお肉はこの温度とかできるように)

投稿ID : 138550

家具・家電

冷凍庫・冷蔵庫

0

mariaさん

maria

658日前

ステルス値上げで食品の内容量が減っているが、袋はそのままなので、冷蔵庫や冷凍庫内で袋が大きくて邪魔になる。内容量が減るのなら袋も量に合わせた大きさにして欲しい。

投稿ID : 135207

飲料・食料品

メロミルさん

メロミル

740日前

ジップロックですが、冷凍庫で探しやすいように色違いが何種か有ったら良いと思う。

投稿ID : 132440

生活用品・生活雑貨

hanamamaさん

hanamama

742日前

ドライフードが多く有り日持ちもするし便利ですが、自宅で乾燥が出来る機器があればと思います。味噌汁の具も売られてますが、自分の好きな野菜類をドライにして少しずつ使いたい。冷凍庫は一杯だし密閉保存したい。

投稿ID : 132391

飲料・食料品

自宅で食品をドライフードにしたい

白猫トロさん

白猫トロ

789日前

食材の冷凍保存が簡単に良い状態でできる保存パックが欲しいです。 特に野菜など一般の冷凍庫だとあまりいい状態で出来ません。手間かけずにきれいに冷凍できて繰り返し使えるパックがあればなと思います。

投稿ID : 130858

飲料・食料品

冷凍用商品

ヌーさん

ヌー

832日前

冷凍おかずをバラバラで買うと冷凍庫のスペースがなくなって不便。もういっそのこと違う種類のおかずが一つずつ入って1日の弁当のおかず分で売って欲しいそうすれば朝なんも考えずに詰めるだけで良くて助かる。

投稿ID : 129447

飲料・食料品

シングさん

シング

871日前

大型冷蔵庫を使用していますが、手が届かない程に奥行きありすぎるし高すぎで見えなくて管理出来ず食材を捨てるありさまに…冷凍庫は大容量で、高さなく野菜も普段の食材も一緒に保管出来る冷蔵庫が欲しいです。

投稿ID : 128086

家具・家電

SDGs 冷蔵庫 家電 家事 

はいはいさん

はいはい

893日前

某牛肉屋の牛丼の素ですが、冷凍の物がほとんどです。10パック入りなどがネットで売っていますが、冷凍庫に入り切りません。レトルトの物があると助かるのですが。

投稿ID : 127027

0

totoさん

toto

902日前

簡単に節電ができる製品がほしい ①外部ボタンで誤って温度設定切り替わらないこと ②外気温と庫内収納量をセンシングして、最適運転 ③急速冷蔵時は自動解除されパッキン劣化などエコモニタで買替検討可能

投稿ID : 126502

家具・家電

冷蔵庫、冷凍庫

平社員★さん

平社員★

910日前

雪国は毎年除雪に悩まされる。ただ、これも国産資源として「冷蔵・冷凍庫」となる利用はできないかな。電気代削減に。

投稿ID : 126128

雪の活用

ぽこりん村さん

ぽこりん村

922日前

冷凍食品のストックをたくさんできるように、冷凍状態ではコンパクトで、レンジで温めると膨らむような冷凍食品があったら便利そう。お得な時にたくさん買い置きしたいが冷凍庫のスペースには限りがあるので。

投稿ID : 125554

飲料・食料品

冷凍食品

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

991日前

冷凍庫の壁やケースにつく氷を簡単に削れるようにしてほしい

投稿ID : 121858

家具・家電

しわの間さん

しわの間

1023日前

生ゴミ専用の冷凍ボックスが欲しいです。エコで分別したらすぐに捨てないといけない生ごみは握りこぶしほど。その為に5Lの有料袋を使うのはもったいないすぎます。冷凍して溜まったら捨てる冷凍庫が欲しいです。

投稿ID : 120318

家具・家電

sororiさん

sorori

1033日前

冷凍餃子をときどき買うが、冷凍庫でしばらく保存して「さぁ食べよう」と開封しフライパンで焼き始めると、凍りすぎなためか説明書きの時間ではなかなか焼けない事が多々ある。もう少し改良してほしいです。

投稿ID : 119818

飲料・食料品

冷凍餃子

0

mariaさん

maria

1039日前

ニチレイの本格炒め炒飯が美味しくて大好きですが、お弁当用一食サイズも販売してほしいです。開封して分けて皿に出し残りを冷凍庫にしまって…の作業が少々手間。一食で袋のまま温められると忙しい朝に助かります。

投稿ID : 119561

飲料・食料品

ニチレイフーズ 本格炒め炒飯

0

sororiさん

sorori

1042日前

停電で一度、冷蔵庫の中の食材がぜんぶダメになった経験があります。急な停電でも24時間くらいは大丈夫!みたいな機能があると安心です。高額になるかと思いますが、メーカーさん検討お願いします。

投稿ID : 119414

家具・家電

冷蔵庫・冷凍庫・停電

せとかさん

せとか

1072日前

車のハンドルカバーが昭和から進化してないように思うのは私だけ?なんかこう、アイスノンみたいな冷凍庫で冷やして使うカバーとかあってもいいと思うんだけどな…

投稿ID : 118334

自動車・バイク・自転車

ハンドルカバー

hanamamaさん

hanamama

1075日前

海老ドリア海老グラタンの冷凍、同じメーカーで外袋外して冷凍庫しまったらドリアだかグラタンだか分かりづらい。レンジ調理方法は書いてあるけど内袋に品名無し。最近色で覚えたけど(青・赤の文字)品名書いて!

投稿ID : 118236

飲料・食料品

冷凍食品の表記お願い

0

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

1089日前

冷凍庫のかごに氷がはりついて外すのが面倒だからなんとかしてほしい

投稿ID : 117723

家具・家電

冷凍庫

0

ちゅんさん

ちゅん

1089日前

貼るカイロみたいに、貼る保冷剤も発売してほしい。冷凍庫で冷やして繰り返し使えるのが理想だけど、衝撃与えて冷たくなるやつにベタベタつけるだけでもいいから誰か作ってくれないかな

投稿ID : 117719

生活用品・生活雑貨

みいさん

みい

1127日前

ロックアイス(割り氷)を買って家に帰ってきたらすぐ冷凍庫に入れてるのですが、少し溶けているようで開封時に固まっていて取りづらいので取り出しやすい氷があったらいいなと思います。

投稿ID : 115950

飲料・食料品

tomokiさん

tomoki

1160日前

冷凍庫中心の3段冷蔵庫が欲しい。 冷蔵には基本的に炭酸水以外調味料関係しか入れていないし、野菜室もパンパンになるまで入れない。2段では足らないので作って欲しい。

投稿ID : 114372

家具・家電

冷蔵庫

0

しらゆきさん

しらゆき

1198日前

お弁当用の冷凍食品など、ハンバーグやコロッケ、封を一度開けると閉まりずらいです。マスキングテープやクリップで留めていますが、冷凍庫内で取れていることが多いです。 パッケージの改良を希望します

投稿ID : 113097

飲料・食料品

miekkoさん

miekko

1217日前

お弁当用冷凍食品ってもっとコンパクトにできないものでしょうか。一つ一つ小分けになっているケースでプラゴミが増えるし、パッケージが小さくなれば冷凍庫もすっきりすると思います。

投稿ID : 112506

飲料・食料品

冷凍食品

みちゃさん

みちゃ

1225日前

冷蔵と冷凍が同じサイズくらいの冷蔵庫を作ってほしい。冷蔵庫はガラガラなのに冷凍庫がパンパンで悩むときがある。

投稿ID : 112230

ノブさん

ノブ

1238日前

生鮮食材は今冷凍で長期間保存ができる時代です。しかし自宅でトレイから出して、ラップで包み、ジップロックなどに入れ直すのはかなりの手間がかかります。そのまま冷凍庫に入れることができる状態で販売してほしい

投稿ID : 111773

飲料・食料品

冷凍食材

みるこさん

みるこ

1247日前

もっと薄型の保冷枕があると良い。発熱時に備えているが、冷凍庫内で地味に場所をとる…また冷凍庫に入れて短時間で冷え切るようになると嬉しい。

投稿ID : 111413

生活用品・生活雑貨

保冷枕

まあさん

まあ

1270日前

お弁当用の冷凍コロッケなど揚げ物系は、残りを冷凍庫にいれると衣がボロボロ落ちる。 開け口にジッパーをつけてくれたらいいなと思う。

投稿ID : 110454

飲料・食料品

冷凍食品

秋さん

1306日前

45Lの1ドア冷蔵庫に製氷室が付いてるのですが、霜取りが面倒だし、それが冷蔵庫のスペースを圧迫しています。正直50L以下の冷蔵庫をメインで使わないので、お値段据置きでも構わないから製氷室を外して欲しい

投稿ID : 109743

家具・家電

冷蔵庫・冷凍庫

0

みやさん

みや

1317日前

お正月に帰省客を迎えるため蟹を用意したいのでですが 人数の事を考えると冷凍庫に入る余裕がありません。皆さんどうしてますか

投稿ID : 109535

いくさん

いく

1318日前

冷蔵庫の自動製氷器は洗うメンテが面倒で都度洗える100均等の製氷トレイを使ってます。冷凍庫ピッタリサイズではないので庫内に隙間が出来て勿体ない。自動製氷器ではなく製氷トレイ?仕様の冷蔵庫が欲しい。

投稿ID : 109501

家具・家電

冷蔵庫の自動製氷器

クロマメコさん

クロマメコ

1399日前

冷凍庫の在庫整理。冷蔵庫にボードを貼り冷凍室の食品を肉、魚、その他に分類し購入日も明記管理。もう一枚のボードには購入予定品名を記入、特価の広告を見つけたり割引の広告を見つけると購入。

投稿ID : 107210

その他

0

akanemamaさん

akanemama

1407日前

ワクチン接種後、家族全員が発熱。冷凍庫のアイスノンは冷やすのが間に合わず奪い合いでした。薬局のデリバリーで「冷えたアイスノン」は需要があるかも。

投稿ID : 106936

医療関連

しわの間さん

しわの間

1441日前

アイスのファミリーパック。冷凍庫で取り出しやすい箱にして欲しいです。バラでは入れにくい。ケースは場所をとりいちいち箱を開けて、立てに開けられたら上から見えるのに。と思いました

投稿ID : 105835

飲料・食料品

0

どろどろさん

どろどろ

1448日前

消せるボールペンってあるけど、消せるクレヨンって言うのは開発できないのだろうか?小さい子供が白色系の壁・床・冷凍庫にクレヨンで落書きされたらなかなか綺麗に消せなくて広がるから。。。

投稿ID : 105664

その他

akanemamaさん

akanemama

1462日前

機内食のセットを販売している航空会社があり、旅行を控えているので嬉しい企画だと思うがまとまった数を購入しなければならない。冷凍庫の空きスペースが少なく諦めたがスーパーなどで少数ずつ購入出来ると良いな。

投稿ID : 105240

飲料・食料品

柳さん

1464日前

釣具屋さんに貸し冷凍庫を置いてほしい。釣り餌や溶けた氷などを入れておきたい。家の冷凍庫が小さいので。

投稿ID : 105184

趣味関連

0

どろどろさん

どろどろ

1467日前

夫婦揃って井村屋のあずきバーは固くてとっても大好きで必ず我が家の冷凍庫には常備されています。しかし、段々歳も重ねておりもう少し硬さをソフトにしてほしいかも?1回前歯で噛んで歯が欠けた事があります。

投稿ID : 105084

飲料・食料品

窓際社員さん

窓際社員

1512日前

コンビニカフェの表記を統一してほしいな。FMやLSは「S・M」、SEは「R・L」、MSは「S・レギュラー」でややこしい。ついでに、アイスコーヒーのカップの置き場所もレジか冷凍庫で統一してほしい。

投稿ID : 103290

飲料・食料品

コンビニ・カフェ

ポンパドールさん

ポンパドール

1532日前

フリーザーバッグの強度を上げて欲しい。冷凍庫はカチカチの硬い物ばかりで、擦れるとすぐ破れる。

投稿ID : 102481

生活用品・生活雑貨

フリーザーバッグ

0

ゆえさん

ゆえ

1590日前

コーヒー豆に付いているシール。1回くらいで付かなくなってしまうことが多いです。冷凍庫に入れているので尚更。

投稿ID : 100705

飲料・食料品

コーヒー豆

0

ラッコさん

ラッコ

1602日前

短くなったリップスティックを仕切りのある鏡付きの入れ物に入れ替えて使っているが、最近販売しなくなって困っています。(爪楊枝で入れ、ドライヤーで溶かし、冷凍庫で冷やす。)今は薬入れで代用しています。

投稿ID : 100264

おゆきさん

おゆき

1650日前

百貨店などで生鮮品や生菓子類を買うと付けてもらえる保冷剤。くれるのはいいのだが、自宅の冷凍庫にたまりがちなので、回収箱でも置いて、再利用できる仕組みがあると、ゴミにならなくて良い。

投稿ID : 98823

飲料・食料品

保冷剤の回収サービス

ゆめこさん

ゆめこ

1726日前

冷凍用保存袋のジップロックをつかっていますが、だんだんその袋が膨れてきて、冷凍庫の扉が開け閉めしにくくなります。なぜ膨れるのかしら?この現象を防ぐような製品にして欲しいのですが・・・。

投稿ID : 96725

生活用品・生活雑貨

ジップロック(冷凍用保存袋)