商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 325 件

ひできさん

ひでき

8日前

冷凍食品の袋に開封後も閉じやすいジッパーを標準装備してほしい

投稿ID : 148580

医療関連

kuzeさん

kuze

15日前

冷凍食品にアボカドのスライスが欲しい。生のものは食べごろの見極めが難しくて使いづらいので。

投稿ID : 148455

飲料・食料品

nemuさん

nemu

33日前

1人用の90L位の2ドア冷蔵庫。自炊しない人オススメらしい。それなら、冷蔵と冷凍の容量を逆にして欲しい。冷凍室が広ければ、冷凍食品や作り置きした惣菜も沢山ストック出来る。家でレンチンの方が財布に優しい

投稿ID : 148181

家具・家電

0

おひるねわんこさん

おひるねわんこ

49日前

今川焼きの皮だけ売ってほしい。冷凍食品として!

投稿ID : 147938

飲料・食料品

さくらんぼさん

さくらんぼ

85日前

ほとんどの冷凍食品は解凍時間の記載が400Wか600Wしかないので800Wだと何分なのかも記載してほしい。800Wの電子レンジ使ってる人って少なくないと思うんですが…

投稿ID : 147312

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

92日前

大手スーパー、レジまで結構並んでて冷凍品が心配なのでレジまでドライアイスなり氷なりあると助かるんですがね

投稿ID : 147237

飲料・食料品

レジ係少なすぎで冷凍食品が心配

パン好きさん

パン好き

113日前

お弁当用の自然解凍可能な食品で、自然解凍なのでそのままお弁当箱にいれるので、かさ張ったプラスチックトレーは要らないと思います。5、6個しか入ってないのにトレーの方が大きいです。開けたらトレー捨てます

投稿ID : 146931

飲料・食料品

冷凍食品

まるめろさん

まるめろ

113日前

ケイエス冷凍食品のつくね串が美味しいのでよくお弁当に入れるのですが、トレイが2本で1トレイになっているので、できれば1本に対して1トレイで切り分けられればいいのにと思います。

投稿ID : 146921

飲料・食料品

冷凍食品

ぽこりん村さん

ぽこりん村

147日前

何の味付けもされていない、そのままのお餅・団子・白玉の冷凍食品があったら便利だと思います。おしるこに入れたり、好きな味付けのお団子を手軽に作れるので、是非商品化してほしいです。

投稿ID : 146379

飲料・食料品

冷凍食品 お餅 お団子 白玉 味付けなし

ぽこりん村さん

ぽこりん村

183日前

ニッスイの冷凍まんぞくプレート。レンジの加熱ムラがけっこうあるので、どうにかならないでしょうか。備蓄しておいて賞味期限が近づいたものだと、余計に加熱ムラがヒドい気がします。おいしいので勿体ないです。

投稿ID : 145786

飲料・食料品

ニッスイ 冷凍食品 まんぞくプレート 加熱ムラ

0

Lanlanさん

Lanlan

194日前

色々惣菜や冷凍食品がありますが、しょっぱすぎて食べられないです。減塩だと添加物がさらに増えるし。皆さんそんなに塩辛いものが好きなのでしょうか??

投稿ID : 145586

飲料・食料品

ぬんぽっぽさん

ぬんぽっぽ

196日前

冷凍食品の袋・プラスチック容器について 容器が幅を取ってるから量が少ない。容器を無しにして、袋を小さくすれば価格も10〜20円くらい安くできるのでは?と思います。

投稿ID : 145560

飲料・食料品

冷凍食品

ナビさん

ナビ

204日前

冷凍食品のガーリックライスを販売してほしいです。 エビピラフやドリアはあるのにガーリックライスがなく悲しいです。

投稿ID : 145467

飲料・食料品

冷凍食品のガーリックライスが食べたい

つゆさん

つゆ

208日前

冷凍食品のグラタンやドリアは2個入りが多いですが、小さすぎるので2個の量を1個にして販売して欲しいです。

投稿ID : 145411

飲料・食料品

アキラさん

アキラ

211日前

冷凍食品の電子レンジ温め時間はあてにならない。指定通りにすると生焼けになっている。なので30秒ぐらい加算している

投稿ID : 145369

家具・家電

電子レンジ

ちょんさん

ちょん

223日前

ピーマンを半分に切って種を取り出した状態の冷凍食品が欲しいです。

投稿ID : 145177

飲料・食料品

冷凍食品

おみそさん

おみそ

224日前

お弁当の隙間を埋められる、ミニトマトサイズの冷凍食品が欲しい。自然解凍が出来て、彩も良ければ尚良し。

投稿ID : 145169

飲料・食料品

yunoyunoさん

yunoyuno

237日前

冷凍食品や味噌などのお試しサイズがあったら良いのに。新しいものにチャレンジして万が一自分や家族の好みのものじゃなかったとき打撃が大きいサイズばかりなので、結局購入はいつも同じものになってしまいます。

投稿ID : 144931

飲料・食料品

ゆんゆんさん

ゆんゆん

269日前

レンジでチンしてそのまま皿なしでも食べられる(もともと器に入っている)冷凍パスタがお弁当がわりに持っていけて非常に楽 もっとバリエーションを増やして欲しい

投稿ID : 144426

飲料・食料品

冷凍食品

つゆさん

つゆ

271日前

冷凍食品をレンジ解凍する時にラップなしでと書いているものがありますが、油が飛び散ったりレンジに臭いが残ったりするので掃除が大変です。冷凍食品でもレンジでもいいので改良をしてほしいです。

投稿ID : 144390

ゆきちゃんさん

ゆきちゃん

294日前

だいたい6個入お弁当用冷凍食品(春巻きとか、ハンバーグとか色々、)てカップいる?資源的なことや原材料費云々考えたら要らんくない?

投稿ID : 143804

飲料・食料品

お弁当冷凍食品

0

ちゃらどんさん

ちゃらどん

350日前

冷凍食品のパスタは思い切った大盛りの商品も出してほしい。売り場で大盛りと書いてある商品でもそんなに多いとは思わない。普通サイズの2個分くらいの量ほしい。

投稿ID : 142502

飲料・食料品

ちょんさん

ちょん

386日前

野菜炒め用の短冊切りになっている冷凍人参が欲しいです

投稿ID : 141775

飲料・食料品

冷凍食品

ペコさん

ペコ

399日前

お弁当向けの冷凍食品、1つのパッケージに「唐揚げ」と「ハンバーグ」とか何種類か入っていたら、同じおかずが続く事なく無駄がなくなりそう。副菜にはそういう商品があるので主菜でも作ってほしい。

投稿ID : 141493

飲料・食料品

ナッシーさん

ナッシー

401日前

冷凍食品を売っている全てのお店で、ドライアイスをサービスして欲しいです。近くで買っても、少し溶けてしまうのは、がっかりしてしまいます。

投稿ID : 141454

飲料・食料品

冷凍食品にドライアイスを

wacancoさん

wacanco

407日前

カットしたイカや小エビの冷凍素材、思いついてすぐ使えるようにバラ凍結にして、振り入れて使えるようにしてほしい。

投稿ID : 141283

飲料・食料品

冷凍食品

0

pandaさん

panda

407日前

冷凍食品の揚げ物は同じ物をたくさんだけでなく少量ずつ色々な種類が入っている物があると良い。ずっと同じ物を食べていると飽きるし冷凍焼けしてしまう。

投稿ID : 141279

飲料・食料品

冷凍食品

ナビさん

ナビ

418日前

レンジで作れる冷凍商品を販売してほしいです。 店舗に買いに行くのは面倒、宅配は割高になるので冷凍庫にストック出来たらいつでも気軽に食べれるので便利そうです!!

投稿ID : 141017

その他

マクドナルド冷凍食品を販売してほしいです

はなハナさん

はなハナ

420日前

お弁当用の冷凍食品は、唐揚げやハンバーグなどメインになるものが多い。野菜を使ったちょっとした隙間埋めになる冷凍食品があれば嬉しい。

投稿ID : 140978

飲料・食料品

冷凍食品

みぃ。さん

みぃ。

430日前

柔らかく茹でてある冷凍野菜が欲しい。国産で千切り、ダイスなど幼児食で使える食材が何個かあるだけで全然違う。食材に火を通すのが1番時間かかる。冷凍野菜とか色々売ってるけど輸入が多いし、カットが大きい。

投稿ID : 140722

子ども関連

幼児食、冷凍食品

マサさん

マサ

435日前

冷凍食品のレンジ調理時間を各社規格化して家庭用レンジの全てのワット数に対応する時間をQRコードで表示してスマホで読めるようにしてほしい。いつも500Wしか合わず時間がかかっていらいらしてます

投稿ID : 140590

家具・家電

冷凍食品の解凍

mariaさん

maria

436日前

白米だけの冷凍おにぎりが欲しいです。焼きおにぎり・おこわ・混ぜご飯などは売っていますが、お弁当などにアレンジできるので塩など無しの白米が欲しいです。

投稿ID : 140583

飲料・食料品

冷凍食品

ねぎょさん

ねぎょ

454日前

冷凍食品の懸賞にネットから応募したのですが、『当選は発送をもって・・』でした。メルアドも登録したし、メルマガも送られてくるし、当選発表もメールで知らせて欲しいです。

投稿ID : 140181

wacancoさん

wacanco

462日前

お弁当の冷凍食品、大人向けだけでなく幼稚園児用に可愛い器で作ってはどうでしょう、体調の悪い時に助かりそうです。

投稿ID : 140020

飲料・食料品

冷凍食品

velviaさん

velvia

490日前

揚げるだけの冷凍食品で、一つのパックのなかに複数の種類がすこしづつ 入っているとありがたいです。天ぷらやさかなフライなどバラエティーに富んでいて食事を美味しくたべたい。

投稿ID : 139357

さつまいもさん

さつまいも

506日前

冷凍食品のたい焼き、あんこだけでなく、カスタードや抹茶クリームなどの味もあったらいいと思います。あんこが苦手な子供も食べられるので。今川焼は売っていますが、たい焼きの形での冷凍食品は見かけないので。

投稿ID : 139018

飲料・食料品

えるさん

える

518日前

電子レンジで冷凍食品を温めるとき、表記の時間じゃまず温まらないし、温めムラがどうしても出てしまうのが困る。

投稿ID : 138673

とんとんさん

とんとん

531日前

冷凍野菜をよく買うのですが、凍って固まっており、使いたい分だけすぐ取れないことがあり、小分けとかいい方法があればいいのにと思う。

投稿ID : 138298

飲料・食料品

冷凍食品

ちょんさん

ちょん

586日前

カット人参の冷凍食品が欲しいです。

投稿ID : 136966

飲料・食料品

冷凍食品

hanamamaさん

hanamama

638日前

冷凍食品の質問も有ったので。栗ご飯作りましたが生栗を剥くのが大変で時間掛かるので冷凍の国産むき栗がスーパーに有ると良い。また渋皮付きの冷凍も有ると自分でグラッセ作ったり出来そうです。秋以外でも食べたい

投稿ID : 135684

飲料・食料品

美味しく便利な物は冷凍でどんどん販売して欲しい

くろはさん

くろは

650日前

冷凍食品の袋を開けるときつまむスペースが狭く、トレーも入っているので開けづらいです。かさばらないよう、型崩れしないよう、との配慮なのでしょうが、水仕事中あきらめてハサミを持ち出すのも手間なので改善を

投稿ID : 135384

みだけさん

みだけ

678日前

お弁当用の冷凍食品で、サラダやきんぴらが紙カップに入っているのはわかるのですが、1個の練り物にプラスチックカップが使われているものがあり、無駄だと思いました。

投稿ID : 134560

飲料・食料品

弁当用冷凍食品

リオさん

リオ

679日前

冷凍食品の揚げ物、レンジで温めるだけの商品が増えてほしい。「揚げるだけ簡単」と言われても、揚げるのが片付け含めて大変なので。

投稿ID : 134510

飲料・食料品

冷凍食品

みどさん

みど

683日前

お弁当用の冷凍食品で、小分けトレイに入ってるやつ。ジッパー付のパッケージにして欲しい。余った分を保存するのがほんとーーーうに困る。輪ゴム使うのも縛りにくいし。

投稿ID : 134424

飲料・食料品

すらっぺさん

すらっぺ

693日前

ローソンの冷凍おにぎりのニュースを見ました。大賛成です。日持ちするし、自分がいない時に家族が自分で作ることができるので。こういう手軽に食べられる冷凍食品の種類がどんどん増えていってほしいです。

投稿ID : 134086

飲料・食料品

冷凍食品

ぽこりん村さん

ぽこりん村

694日前

ニッスイ冷凍食品のまんぞくプレート、ご飯が本当にふっくらしていてとても美味しい。唐揚げや焼き鮭など、今後も種類が増えることを希望します。半分サイズのミニ弁当等にも期待します。

投稿ID : 134055

飲料・食料品

冷凍食品 ニッスイ まんぞくプレート

ぽこりん村さん

ぽこりん村

700日前

ワンプレート冷凍食品の加熱ムラを、もう少しどうにか改善できないでしょうか。パッケージに記載のとおりに追加加熱をしても、レンジの中で置き方を変えても、凍った部分がなかなか解凍されないことがあり残念です。

投稿ID : 133859

飲料・食料品

ワンプレート冷凍食品 加熱ムラ

月うさぎさん

月うさぎ

704日前

電気料金の高騰でスーパーも照明を落としていますが冷凍食品の棚が暗くて見えず。 サービス業の節電も分かりますが快適な空間で買い物がしたいです。

投稿ID : 133738

ぽこりん村さん

ぽこりん村

706日前

おにぎり(ご飯50g)+おかず(1〜2個)のミニ弁当風の冷凍食品があると良い。忙しい時や食欲がない時のお昼・小腹満たしに利用したい。レンジ温めか常温放置で食べられて、コンパクトで栄養も摂れると◎。

投稿ID : 133645

飲料・食料品

ミニ弁当風 冷凍食品

さかようくさん

さかようく

750日前

スーパーやコンビニの冷凍うどんが美味しくてよく買いますが、蕎麦はあまり見かけない気がします。コンビニのものは柔らかくてあまり好きではないので、美味しいものが、うどん並みにポピュラーになってほしい。

投稿ID : 132153

冷凍食品