きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 4,218 件
AKIRA
タクシー乗り放題が渋谷であるみたいだけど、もっと色々な場所でも乗れることが出来たらいいな!!ネット申し込みとかだけじゃなくて、バスや電車などの定期購入と同じ感じで駅で申請とかできると尚良い。
龍の城
ポイントサービスのゲームやクイズ、クリア出来なかったり不正解だと腹が立ってしまう事が多いし時間の無駄だから止めて欲しいと思う自分が居る。
インターネットサービス関連
ポイントサービス
0
ガロ
フリマサイトはお店でもう購入出来ないものを買うのに使うぐらいにしなきゃ。 リサイクルショップとはまた違う。
インターネットサービス関連
0
ガロ
フリマサイトでの「新品未開封」 商品に初期不良があるが取引キャンセルするほどでもない場合。 未開封だから出品者は悪くないし、メーカーは譲渡・転売は対応出来ない。 もうどうしよもない。
インターネットサービス関連
0
AKIRA
グミは飴みたいにおすそ分け出来るように個包装の物があるといい。ポテチなどは全部食べれないかもしれないのでチャックがあると助かる。透明の袋で中身がどんな物なのかどれくらい入っているのか確認できるといい。
ミルトーク副長
インターネットバンクから振込。便利だが相手先の名称が足りないだけで受け付けない。これをおじさんがやっとの思いで出来たけど年配の方では無理かも。これで銀行時は手数料取るが、此方に払って欲しいもんだ。
ミクロ丸
ワンピースの背中のファスナーを、楽に上げ下げ出来る商品が欲しい。その上のホックやボタンも留めにくく、夏場はこれだけで汗だくで化粧が崩れてしまう。上着を脱いだらファスナー開いてる人がいた。わかると思った
はる
ガーデニングリフォーム、どの会社が良いか悩みすぎて探すのが面倒。地域のガーデニング屋さんを簡単に検索できて、一括見積(来てもらって見積もり)出来ると店舗に出向く手間もなく気に入ったお店に頼めて良い
ガーデニング
0
たぬ
電子マネー等を年配の方も使っていますが、かんたんスマホみたいにアプリ内でシンプルに表示出来る切替ボタンを付けた方がいいと思う。レジで店員さんに聞いていて、レジも止まるし効率が悪い。
hanamama
電子レンジやトースターその他、電気コードが左右どちらかにしか付いてなくて、置き場所により逆になるのでコードの付け根が弱りそうです。なんとかどちらからでも使える回転式とか出来ないのでしょうか。
ミクロ丸
急な腹痛により、あられもない音を発する事態になる事が、少なからずあると思います。音は、ペーパーを肛門に当てれば、消音が出来ますが、軟便が手についてしまうので、シャワー&カップが出てくるトイレが欲しい
0
hanamama
車でのwifi標準装備にして欲しい。同乗者が自由にネット出来ると調べるのに楽。どこへ行ってもスマホのギガライトを気にせず楽しそう。ある車も販売してるんでしょうが安く付けられると良いと思う。
しょうちゃん
GoogleMAPハードユーザーです。無料でこれだけの情報量を提供出来るって凄いなっていつも思います。でもできることなら、大型車が通行できるルートも選択できるようになることを切望します
あかる
授乳って結構時間かかる。授乳室の個室にスマホや携帯の充電器をおいてくれると、授乳の時間に充電出来て嬉しい。
子ども関連
授乳室で充電したい
0
ちはみん
生年月日をカレンダーをスクロールして示す作りのアンケート、手入力出来ず永遠と自分の生年月日までスクロールし続ける間に気力が尽きる。。無力感/悲しい。
sayuri
天気予報。過ぎた日の気温はわざわざ調べないと出てこないですが、昨日の気温くらいは一覧に出して欲しい。温度で書かれても着るものに迷うので、昨日よりも低いのなら昨日着たTシャツより厚め素材とかに出来る。
kuma
映画館では、途中の出入りを禁止にして欲しい。特に、遅れて入ってくる人ほど、ゆっくり歩くから、画面が見えず、がっかりする。せめて座席の間隔を広くして、もう少しスムーズに出入り出来るようにして欲しい。
山田花子
ブラのパットはみんな取り外し可能にしてほしい。今使っているのは取り外しできないタイプなので、洗濯すると中のパットが寄ってしまう(洗濯用ネットに入れてます)手でなおす事が出来ず困っています。
ひまじん
楽天市場で配達日時の指定が出来るか否かがログインして買い物を進めないと分からないサイトが多い(特に日付指定)。ログイン前で日時指定が可能かどうか判るようにしてほしい。サイト側の購入者への配慮が足りない
キョロ
これから車の日除けが気になるが、気に入って長持ち出来るものがない。
自動車・バイク・自転車
0
Mtok
メタボ検診と称したお腹周りの測定なんて、家にメジャーさえあれば自分で出来るし、何cm以上メタボ(遠回しにデ〇)と言うだけなら何の技術も要らない。はっきり言って無駄なので、省いて検診料を安くしてほしい
ミクロ丸
今やスマホは連絡手段として欠かせないが、電源が無くなっても、場所を知らせる事が出来る笛を標準装備して欲しい。アンテナを立てた時代がある。あれが笛になら息絶え絶えで声が出なくても音で場所を知らせられる
だお
レトルトご飯の容器をもう少し深くして、これまたレトルトの、親子丼の具とかカレーとかを入れる事が出来たら、休憩時間とかに皿1つで食べられてとても便利そう。
飲料・食料品
レトルト食品
0
かずまさじゅん
知らない番号からの着信は今の時代、なかなか怖くて出れません。必ず発信先名や発信者名が通知されるサービスがあると安心出来ます。番号だけだと不安で、ネットで番号を調べたりしています。
スマートフォン
hanamama
レストランでストローがプラ削減のため、お願いしない人にはアイス棒がマドラー代わりでビックリ。何これって思った。環境問題は誰しも分かるがせめてマドラー有るでしょ、洗えるから再利用出来るでしょって思う。
セメチャン
最近の車の安全装置について。私は雪国に住んでいますが、自動ブレーキやクルーズコントロール等の機能は雪道ではほぼ期待出来ないです。雪道でも安心して使える安全装置まだまだ出そうもないですかね。
自動車・バイク・自転車
安全装置
0
ミルトーク副長
ポイント、割引券、JAF会員割引など併用できない事が多い。何回も行けない場所もあり、何とか併用できてほしい。出来ないなら最初から種類増やさないでほしい。
ひまじん
大手通販サイト、お取り寄せ品についてや細かな商品情報を「注文前」に問い合わせるとき、こちらの名前やメアドを明かさずに問い合わせが出来るようにしてほしい。出品業者に個人情報を安売りしたくない
山田花子
もし仮にコロナの感染がおさまって消毒液を使わなくても大丈夫ですよってなったらお店の入り口にはもう消毒液は置かなくなるのでしょうか?出来ればおさまったあとでも置いていただきたいのですがどうでしょうか。
tako
子供のスマホの見過ぎが原因の内斜視が増加しているとか、買い与える時に使い方の約束しても子供には守るのが無理。一定時間経過したら自動的に画面を遮断することは出来ないかしら。
jully
パンツやスカート、パジャマなどの腰がゴムのもので縫い付けてあるのはやめて欲しいです!すぐに伸びてしまったりサイズ調整が出来ません。SDGsを掲げるなら持続化不可能商品を販売しないで欲しいです!
衣服・衣服雑貨
はむし
ネットで商品を購入する際、こちらは不在納品OKでも、対応していないお店が多い。仕事中に来て受取りできず、再配達になってしまうと配達員さんに申し訳ないので、不在納品可能な意思表示は出来るようにしてほしい
配送関係
chichibu417
よく行くスーパーをスマホに登録し、良く買う商品と希望価格を入力。希望の価格になったら、スマホの画面で教えてくれるアプリが欲しい。商品の価格の平均値の併記もあれば、妥協も出来るのでアプリで教えて欲しい。
だいすけ
銀行などの金融機関のATMは窓口時間外や休日は有料で利用できますが、相談は出来ません 相談窓口も、ネットでもいいので予約や少しの手数料を取ってでも、対応してくれると助かります
りほ
虫を捕獲して外に出したいのですが、例えばおうちにある掃除機の先端に取り付けられるもので、虫を吸って触らずに簡単にそのまま外に逃がすことが出来る装置があったら欲しいなと思いました。
生活用品・生活雑貨
tako
公共トイレでの出来事。ドアの表示は「使用していない」念の為にノックしても返事はないから開たら使用中。中へ入ったらセンサーが働き自動でドアをロック・出る時はノブに触ったら自動的に解除って出来ないかな
ネコ好き
ペットボトルの形で空気を抜いて圧縮する時に下の方がねじれて綺麗に少しの力で小さく圧縮出来るような斜めくぼみみたいなデザインをお願いします。キャンペーンとかでは空気抜きをプレゼントにしてPRしてみては?
さほっち
こういう雨の日に積極的に参加出来るイベントがあると楽しいですね(^^)
0