商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 5,376 件

ひまわりさん

ひまわり

5日前

玄関のインターホンはカメラで来客の確認が出来るが、来訪の目的によって押す側のボタンや音が何種類かあるといいな。「宅配・勧誘・普通のお客」等、音で分かると便利です。

投稿ID : 145889

住宅・住宅設備

玄関のインターホン

ミィさん

ミィ

6日前

宅配ボックスを宅配業者(ヤマト等)からの購入して、アプリを使って施錠、開錠出来るシステムがあれば良い。 届いたものを持っていかれる様な所に置配していく業者も多い。

投稿ID : 145883

住宅・住宅設備

置きバンク

わんぱさん

わんぱ

6日前

店舗入り口付近の消毒液、無くさないで設置願います。出来れば足踏み式を何処でも導入していただきたいです。

投稿ID : 145881

消毒液

たつさん

たつ

6日前

普段は6枚切だがたまに8枚切りも食べたい。かといって2斤買うと持て余す。1/2斤があるが、3枚切り3枚と8枚切り4枚の混在で一斤というのは出来ないのか?

投稿ID : 145873

飲料・食料品

食パンのスライスの厚さ

とっことこさん

とっことこ

7日前

市中商店街に設置の自動販売機は、新札対応出来ていないものが多くて困ってます。公園内設置のでも同様!! 早く対応する販売機を設置してください。

投稿ID : 145860

飲料・食料品

自動販売機の新札対応機能について

みとら。さん

みとら。

7日前

Steamやマンガアプリは閲覧、プレイ権利の購入だけど撤退する時に別サービスに移管するなどが通常にしてほしい。難しいだろうけどユーザーからすると安心して購入出来るししようと思える。

投稿ID : 145853

趣味関連

もこさん

もこ

8日前

多い日用のタンポン、太すぎて入れるのが難しいし、入れても違和感がある時が多い。トイレットペーパーの5倍巻みたいに太さ変えずに倍吸収みたいなの出来ませんか?

投稿ID : 145841

医療関連

タンポン

ハンマーさん

ハンマー

9日前

コンビニのレジで税金等の支払いをする時やたら時間がかかって後ろに行列が出来る。 便利でいいのだけど、もっと早く終わってほしい。

投稿ID : 145820

ららさん

らら

11日前

店頭もしくはレジ横に出来る決済方法の一覧を誰にでもわかるように提示してほしい。

投稿ID : 145803

cuteさん

cute

13日前

通販の日時指定に「指定日までに届く」選択肢も欲しい。出来るだけ速く届けてほしいので日時指定するが、配送状況を見ると最寄りの営業店に届いていても指定日まで取り置きの事がある。こちらはすぐ届けてほしいのに

投稿ID : 145774

通販品の配送状況をを追跡すると指定日の前日配送に来たが持ち帰りされていた

ずんをぬそさん

ずんをぬそ

14日前

廉価の加湿器を使用しているが、吸水する際に水が少し垂れたり、加湿口から水が垂れたり少し煩わしい。うまく表現出来ないがなんとかなりませんかね?

投稿ID : 145752

家具・家電

加湿器

0

ヨシミルさん

ヨシミル

15日前

感染症法の5類に変わってワクチン接種が出来なくなったせいで、自分自身も感染しまいました。60代以上に限定するのはやめてください。40代、、50代でも接種出来るように考え直してください。

投稿ID : 145736

医療関連

新型コロナウイルス

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

19日前

スーパーで袋入りのトマト(割安)を買ったら同時期に熟したので食べ切るのが大変だった。少人数の家庭でも買い易いよう大袋で売る際は熟度の異なるものを入れ出来ればそれを表示してくれると助かります。

投稿ID : 145665

飲料・食料品

大袋での野菜の販売

みとら。さん

みとら。

19日前

アレクサやSiriの盗聴がニュースになっていたけど、今の時代「あえてAI非搭載」の手頃な端末に市場ありそうな気がする。一度起こった以上信用出来なくなるので、社用携帯などそうしたい企業ありそうだよね。

投稿ID : 145656

インターネットサービス関連

AI、携帯電話

みとら。さん

みとら。

19日前

スーパーなどで値段表示の所にQRコードとかで近隣店舗の価格比にアクセス出来たりすると良いよね。今時行って確認というのも手間だし最安など調べられると良いな。あと物価情報や品目の平均単価とか知れたら嬉しい

投稿ID : 145655

買い物

0

みとら。さん

みとら。

19日前

昨今のVISA規制騒動を受けて、JCBカードなどに注目が集まっているが、国内どこでも店舗、ネット決済出来るチャージ式のプリペイドカードが欲しい。2枚目を待つほどでなく個人情報も漏れにくいので。

投稿ID : 145654

決済カード

ピカデリーさん

ピカデリー

20日前

suicaは今や便利ですが、単純に電車賃としてしか使えないタイプを作って欲しい。買い物は出来ないタイプを。子供や旦那の第二の財布化して非常に困っている。オートチャージとかほんと迷惑でしかない。

投稿ID : 145645

その他

suica

平社員★さん

平社員★

21日前

ラーメン店で、替玉を追加した時に、スープも追加出来るとありがたいです。特に冬場は温まるために飲んでます。

投稿ID : 145638

替玉時のスープ不足

さくらさん

さくら

21日前

魚焼きグリルのグリル自体の壁面はどうやったら清潔に保てるんだろう。焼き網や皿は取り外して洗えるけど、他は取り外せないし、手を入れて拭いてもスッキリとキレイには出来ていない点が不満。

投稿ID : 145622

魚焼きグリル

春の花さん

春の花

22日前

コロナ以降、飲食店のネット注文、デリバリーが拡大。トッピングや、寿司で言うとわさびなど有無がリクエスト出来るが、箸やストローの有無も選択できるといい。不要な時あるので。

投稿ID : 145607

飲料・食料品

ネット注文

春の花さん

春の花

22日前

車のガソリン給油口は、左右どちらかについているが、それによりガソリンスタンドでの給油場所が固定される。たまにガソリンスタンド入り口で待ちが出来てしまうので、車の中央から給油出来るといいな。

投稿ID : 145606

自動車・バイク・自転車

ガソリンの給油口

ナッシーさん

ナッシー

23日前

病院に入院するとレンタル出来る病衣があると思いますが、素材が固く伸びない為、脱ぎ着させる時に大変なので、Tシャツ生地で作ってもらえないかと思っています。どなたが作って、世の中の病院に普及させて下さい。

投稿ID : 145584

医療関連

病衣の素材について

ひまわりさん

ひまわり

25日前

靴下等に付いているタグピンの細い方は、製品の生地が厚手だったりループ状になっているものだと中に埋もれたり糸に引っ掛かかり生地が傷みます。引っ掛からないような形状には出来ないんでしょうか?

投稿ID : 145558

衣服・衣服雑貨

タグピン

frigateさん

frigate

29日前

自販機で買う缶入りコーンスープのコーンを全部食べることが出来ません。損したきぶんになります 何とか全部食べる方法はないのかな

投稿ID : 145511

飲料・食料品

缶入りのコーンスープ

hanamamaさん

hanamama

29日前

コンビニその他のカフェのポーションミルクですが、出来れば小さい一個一個に賞味期限があると良いです。店では少なくなったら足す感じだと思うので古いのがたまたま残ってて当たることあります。混ざらないです。

投稿ID : 145505

飲料・食料品

賞味期限で安心が欲しい

モさん

37日前

女子トイレ、列が出来ているときにトイレを使っている人にわかるようになってほしい。並んでいる人数が5人まで・5~10人・それ以上とランプが光るようになったりとか。

投稿ID : 145405

みとら。さん

みとら。

43日前

比較的安価な組み立て式の段ボール家具販売してくれないかな。1年とか短期間しか住まない場合にちょっと揃えて引っ越す時は分解して紐でまとめて資源にポイ出来ると気軽でいいんだけど。

投稿ID : 145313

家具・家電

ういろうさん

ういろう

43日前

宅配ボックス利用中の表示。 宅配ボックスに荷物を放置、占有予防のために、ボックス使用開始日時などを宅配ボックスの表などに表示出来るようになって欲しい。

投稿ID : 145311

住宅・住宅設備

ボリスブラウンさん

ボリスブラウン

44日前

介護を含めた家事全般に対応した人型ロボットが早期に日本社会で普及する事を強く望む。また日本国内の関連メーカーは率先して開発に取り組んで欲しい。そうすれば、市民の孤独死の苦痛等を軽減出来ると思う。

投稿ID : 145289

家具・家電

家事全般用人型ロボットの早期普及

ヌーンさん

ヌーン

46日前

レジ待ち、1箇所から枝分かれするタイプならちゃんと誘導して欲しい、横はいりする高齢者が多すぎると思う。出来たらちゃんと印や目印を設置して欲しい。

投稿ID : 145257

白い猫さん

白い猫

49日前

シニア層を雇う事により。逆にシニア層のお客も増え、また外国の人でもより日本語が上手な方を雇う事が出来る。今コンビニの接客の劣化は日本語が理解出来ていないケースが圧倒的。

投稿ID : 145223

コンビニ

0

sayuriさん

sayuri

51日前

冷え対策で出かける時も腹巻をしますが、お手洗いに行った時がちょっと面倒です。肌着と一体化した腹巻って作って欲しいです。 二の腕を温めるのも冷え性解消に効果的らしいので肌着を着れば解消出来るように。

投稿ID : 145184

衣服・衣服雑貨

肌着

おみそさん

おみそ

52日前

お弁当の隙間を埋められる、ミニトマトサイズの冷凍食品が欲しい。自然解凍が出来て、彩も良ければ尚良し。

投稿ID : 145169

飲料・食料品

のびしろくんさん

のびしろくん

59日前

エアコンのファンを取り出して自分でも簡単に手洗いできるように開発して欲しい。毎回業者に頼むのも高いし、自分でやって壊すのも怖いし。コンロのファンのようにセルフでも簡単に取り外し出来たらいい。

投稿ID : 145071

ぼんはせさん

ぼんはせ

59日前

咄嗟に利用出来る歯医者も一定数あって欲しい。どんどん完全予約制に変わってて、予約がとれるまで最低1か月先もざら。もう少しで良いから緊急で相談や受診ができる科があったりと、思います。

投稿ID : 145065

医療関連

dokkoさん

dokko

60日前

電化製品はピーなど機械音で出来上がり等を知らせてくれます。機械音だけだとどの家電なのかパッとわかりずらいです。メロディやあたたまりました、冷蔵庫なら開いてますなど喋ってくれたらわかりやすいと思います

投稿ID : 145040

家具・家電

あすぴーさん

あすぴー

66日前

カメラ機能を使って部屋のレイアウト(ソファーや照明、家具配置)のアドバイス、参考に出来るアプリがあれば、事前にシュミレーションして買い物に出かけられる気がする。

投稿ID : 144910

生活用品・生活雑貨

0

くままきちゃんさん

くままきちゃん

71日前

ファミレスのモーニング注文時に、トーストにバターを使わない人もいるため、ジャム、バター、両方ともを選択できれば、廃棄率に良いと思う。さらにホットケーキにも同じようにメールシロップを選択出来たら嬉しい。

投稿ID : 144851

ヨシミルさん

ヨシミル

72日前

タブレット端末で答えられないアンケートを配信するな。最初にタブレット端末で答えられるように設定出来ないのか?

投稿ID : 144836

インターネットサービス関連

アンケート配信

パン好きさん

パン好き

72日前

ラインのスタンプや絵文字ですが、購入して意外に使いずらかったりして使用頻度が少ない物は返品出来ると有難い。コインが半分でも返ってきたらもっといいのに。

投稿ID : 144833

インターネットサービス関連

ラインのスタンプや絵文字

micさん

mic

74日前

自動車のLEDヘッドライトは雨の日、霧の時に見にくい。 リビングのシーリングライトのように色を黄色っぽい光に可変出来たらいやすくなると思う。

投稿ID : 144807

自動車・バイク・自転車

LEDヘッドライト

velviaさん

velvia

75日前

薬局を変えると今までの病気の種類と 経緯を記入しなければならない。お薬手帳の表示やマイナンバーで確認出来るのでダブルで手間のかかるシステムはやめてほしい・

投稿ID : 144795

ゆるりさん

ゆるり

76日前

災害時の簡易トイレ。ホームセンターでの取り扱いが少ない。凝固剤はよく見かけますが折りたためるトイレ本体も欲しいです。ついでにトイレが出来るテントもお願いします。

投稿ID : 144786

千葉二郎さん

千葉二郎

77日前

口コミ投稿を記載されるまでで良いので、修正出来るようにして欲しい。

投稿ID : 144772

じゃらんnet

0

なーささん

なーさ

77日前

配達の時間指定をしていてもタイミングによっては出られないことがあるため(トイレなど)、3~5キロ圏内もしくは次に配達予定だと分かる通知が来るように出来ませんか?

投稿ID : 144762

配達

ひまわりさん

ひまわり

78日前

硬めのプラスチックでパッキンされている商品(サラダチキン等)の包装は、食べ終わった後ゴミが硬くて結べないしビニール袋に入れると包装の角で袋が切れてしまう。角を丸く出来ないんでしょうか。

投稿ID : 144750

飲料・食料品

包装の角

ぽこりん村さん

ぽこりん村

79日前

自宅設備やリースの介護用品の点検で、他人が自宅内に入ってくることに抵抗があります。問題が出てしまってからの対応ならば仕方ないですが、点検だけなら自宅に入らなくても出来るような仕組みがあれば助かります。

投稿ID : 144728

その他

点検 自宅 入ってほしくない

ももねこさん

ももねこ

80日前

世の中ダイエット食品が多いのですが、毎日運動も欠かさず栄養バランスを考えて3食しっかり食べてもどうしても体重を増やせない自分がいます。体重が増加出来るようなサプリがあったらいいのに。

投稿ID : 144723

飲料・食料品

サプリメント

hanamamaさん

hanamama

82日前

西京漬けのセットを買ったら、中まで味が浸透して無くて西京味噌が少ない感じがしました。出来れば自分で選んだ逆なで作りたいので西京漬け用の味噌を販売して欲しいです。

投稿ID : 144693

飲料・食料品

西京漬け

0

まあぼさん

まあぼ

83日前

コンビニとかで買ってるプラ袋もいい加減無料に出来る工夫をして欲しい。ばかにならないので。たかが5円位と思うけどもったいない。要らなくてもゴミは増えるので。資源に優しい紙袋でも良いので無料でお願いします

投稿ID : 144649