きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 99 件
あずき
夜用くらいに分厚くて安心感のある短いナプキンがほしい。立ち仕事をしていると伝い漏れがないし量が多いから薄いのでは心配。かといって夜用を付けるのはもったいない。
くろは
体洗中ボディタオルの角から雫が飛び散ってしまうので、形状を工夫してほしいです。角が丸いのも分厚いと乾きにくく臭いが気になるので先端は丸くて薄い、かつ泡立ちしやすく泡持ちの良いボディタオルがほしいです
0
知佳子
ペットボトルのラベルが紙(分厚い)の「ボトルカバー」みたいな感じなら、冬のホット用のペットボトルが熱くで持てなかったり、夏場は「露」がついて手が滑ったりすることもないと思います。
飲料・食料品
ペットボトル全般のラベルについて
0
にほ
先日封筒を購入たところペラペラで薄くて書類が丸見えで使用を控え再購入しました。 逆にペラペラ封筒が必要なのに分厚いとか。 せめて紙の厚さをしめす坪量?などの表示があれば購入の際参考にできる。
生活用品・生活雑貨
スルメちゃん
保険の約款などの分厚い本をなくし、ウェブにしてほしい。ペーパーレスと書いてありながら、分厚い本付きのふざけたものもある。簡単な検索機能付きのウエブ約款を希望
madoka28
大学受験の資料請求したら、各学校とても立派な資料一式が届きました。フルカラーの分厚いパンフレットや付属資料。おまけにこれまたしっかりしたビニールで梱包されて・・。お金と資源使いすぎじゃないでしょうか?
こたつ猫
ケチャップの分厚いアルミシール、とてもはがしくいです。酸味のあるものなのにアルミシールを使うのが何故かわからない。別素材に変えるとか、薄くして剥がしやすくするとかできないのでしょうか。
みゅ
注文すると紙ナプキンが3枚も付いてくるが、分厚いこともあり、そんなにいらないなと感じます。1枚でいいと思う。あるいは、紙ナプキンをとるのはセルフサービスでも個人的には構わないんですが。
sorori
本の処分が割と困る。ショップは買い叩かれるし、ネットオークションは安価しか付かないし、捨てるのは他人に見られたり盗られたりするのが嫌。分厚い本のシュレッダーやそういう店・サービスがあると助かる。
あきな
ミラーレースカーテン。曇りでも透けない物。今の市販の透けると思う。分厚くて透けない買ったけど内側から外も見れないし暗い。
生活用品・生活雑貨
レースカーテン
0
みさみさ
最近スーパーやコンビニで売っているハムカツは分厚くて値段も高い。昭和を再現したような居酒屋には時々あるけど、昔の庶民の味方の薄いハムカツが手軽に売っていて食べられたら嬉しい。
しゃんしゃん
一人前ずつボール状になった冷凍のお味噌があるといいと思います。詰替用の味噌の手間がとても苦手です。袋が分厚いので絞りにくい。計量してますが最初から1人分ずつボール状で凍ってたら良いなと思います
飲料・食料品
さーちん
上半身を防寒する方法はいくらでもあるけど、下半身は分厚いレギンス+分厚い目ズボンくらいで、どうしても防寒方法が限られる。ダサくない範囲で、もうちょっと防寒グッズができないものかと思う。
衣服・衣服雑貨
めがね
コスメのボトル。品質保持のため?高級なイメージのため? 分厚いプラスチックのものが多いけれど、捨てるとき罪悪感を感じる。もっとエコなパッケージにできないのかしら
夏みかん
旅先のホテルのアメニティ、部屋着があったけど分厚いアクリルの生地の上下でお風呂上がりに着たらかえって汗が出て大変な思いをした。全然リラックス出来ない最悪な一泊だった。
0
ぷぅぴぃ
IH調理用フライパン、真ん中が盛り上がっていて周りが下がっているものばかり。薄焼き卵などを作ろうとすると真ん中が極端に薄くなり端は分厚く、真ん中が破れやすくなりとても難しい。平ら設計の物が欲しいです。
生活用品・生活雑貨
IH調理用フライパン
0
ラッキースター
分厚い本とかで、開いてるページが勝手に違うページになるのすごい嫌なんですけど、なんかコンパクトでいい感じの固定するやつあったらいいなぁ もうすでにあるかもしれないけど
0
そうめん
電車でリュックは前に抱えてとアナウンスしてるが、その分仰け反るか後退するので前だろうが後ろだろうが大差なく邪魔。分厚くならない構造のリュックの売り出しと、それを流行りにする流れを作ってほしい。
しん
段ボールをガムテープでとめるのが一般的。でも、資源ゴミの分別が面倒でテープも取りづらい。分厚い雑誌を2冊繋ぐと摩擦力で取れなくなる力を利用して、段ボール同士をどうにか繋いで、箱を作ることができないか。
生活用品・生活雑貨
0
猫山ニャー
生理用ナプキンのポリマーによる健康への影響が気になります。でも布ナプキンは洗濯が面倒。分厚くなってもいいので紙やコットンの天然素材のみで出来たナプキンも作って欲しい。
ハムっち
ちょっと分厚くて、短いペットボトル飲料。初めて買ってみたら、なんと車のドリンクホルダーに入らない‼イラッとしました。中身は美味しかったけど、ほとんど運転しながらペットボトル飲むので、もう買わない。
のん
アイスクリームのスプーン、無料で貰えるのは良いが最近のスプーンはすぐ割れたり折れたりする事が多いので困ります。もう少し分厚くしてほしい。
飲料・食料品
アイスクリーム
0
すずマミ。
中学校の教科書が分厚く各々が重たすぎる。学年分を一冊で済まそうとせず学期ごとで何冊かに分けて軽量化を図って欲しい。真面目に置き勉しない子供が夏場、真っ赤っかな顔をして帰って来ているのが可愛そう。
中学校の教科書・ワークの軽量化
velvia
大手新聞広告で注文したら次回から毎月分厚い広告本が送られてくる。エコ、配達員不足の時代不必要な事はやめてほしい。注文品を受け付けた時点で次回からはカタログ本が必要か否かの問い合わせ項目がほしい。
一輪草
あるお店のトーストしてオーブンで焼いた分厚いパンが美味しくて真似してみました 深く切り込みを入れてバターに蜂蜜ですその上にバニラアイスが載っていました お高いパンじゃなくても大丈夫です。
飲料・食料品