商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,505 件

Kジーさん

Kジー

6時間前

賞味期限を再利用出来るシール式にして欲しい。袋入りの漬物(=そのまま使う事が無い)や箱入り、小分けの菓子(=出来れば個数分のシール入り)などで

投稿ID : 146877

飲料・食料品

賞味期限

0

モロドンさん

モロドン

2日前

お菓子の容器で捨てるのがもったいなく思えるものがあり、何個か組み合わせて別の用途で活用できたり、廃棄でなく再利用できる取り組みを企業が提案してほしい。

投稿ID : 146827

捨てるのがもったいない頑丈、精巧な容器

うさぎさん

うさぎ

3日前

PASCOの食パン。時期になると、袋に応募マークがプリント。切り取ってしまうと、食べ終わった後、袋を再利用(水回りゴミを入れるのに重宝)ができない。応募券をシール貼付けかプリントならもう少し上がよい。

投稿ID : 146823

飲料・食料品

PASCO超熟

明日香さん

明日香

5日前

クレカが会社ごと引落日が違うので管理が煩雑。一例でアパート入居時、家賃引落用に「専用クレカ」を作らされたが、普段使うのと異なる日にちでうっかりしがち。「利用側が指定できる仕組み」は難しいのだろうか。

投稿ID : 146786

その他

クレジットカード(クレカ) 引落日がバラバラ

みるくさん

みるく

5日前

アンケートで、サービスや店舗の利用状況の質問で「経験あり」と答えると、そのあとの問答で立ち往生することがよくあります。「過去に利用したことがあるが現在は利用していない」という選択肢が欲しいです。

投稿ID : 146782

インターネットサービス関連

アンケート

みやこわすれさん

みやこわすれ

9日前

自宅でwifiを使ってTVやスマホを利用。古い家で、部屋に間仕切りが多く光利用のwifiの馬力が弱く、部屋によって電波が届かない事がよくある

投稿ID : 146721

harawata1341さん

harawata1341

14日前

コンビニで「トイレを利用の際は必ずひと声おかけください」というところもありますが、センサー等で利用の際、レジ側に通知できるシステムがあれば便利かと思います。

投稿ID : 146644

住宅・住宅設備

コンビニ、トイレ

mukumukuさん

mukumuku

14日前

コロナに胃腸炎など、まだまだ感染症が流行っている。外出先、特に駅のトイレには便座を除菌するスプレーがあるところとないところがある。不特定多数の人が利用する場所だからこそ充実させてほしい。

投稿ID : 146630

その他

外出先のトイレ 感染症対策

harawata1341さん

harawata1341

16日前

コンビニ等外出先のトイレの床は、不特定多数の人が利用してあまり衛生的とはいえませんが、その床に敷く使い捨て用のシートがあれば、衛生面でも少しは改善されるのではないでしょうか。

投稿ID : 146605

生活用品・生活雑貨

衛生用品

yuさん

yu

17日前

夏休み冬休み、子供が利用できる学童保育が田舎にもできたらいいなぁとたまに思います。

投稿ID : 146590

子ども関連

ゆんゆんさん

ゆんゆん

18日前

スーパーのお惣菜よく利用するけど、容器のゴミがかさばる。もう少し簡易的にして金額安くするか、内容量増やして欲しい

投稿ID : 146565

飲料・食料品

harawata1341さん

harawata1341

19日前

某ネット銀行はコンビニATM利用手数料が毎月初回無料で2回目以降は三万円以上利用しないと手数料がかかってしまい、他行と比べてサービスが劣っているので、せめて月2回までは無料に改善していただきたいです。

投稿ID : 146543

インターネットサービス関連

ネット銀行

harawata1341さん

harawata1341

20日前

コンビニで宅配便を利用することがありますが、カバンから荷物を取り出すなど、ちょっとした台、スペースがあれば助かります。

投稿ID : 146516

コンビニ宅配便

あかるさん

あかる

21日前

おむつ交換台を置くところにはフィッティングボードも置いて欲しい。3歳くらいになると立って交換出来るので、交換台よりフィッティングボードの方が利用しやすい。交換台は2歳までが多いし…

投稿ID : 146503

子ども関連

おむつ交換台

harawata1341さん

harawata1341

26日前

コンビニでATMをよく利用しますが、トイレに近いところもあり、どちらも利用者が多くプライバシーの問題もあるので、できれば離れた場所に設置していただきたいです。

投稿ID : 146457

コンビニ

からあげだいすきさん

からあげだいすき

34日前

利用規約って長くないですか??長いのは分かるとして、まずは要点を書いてからその上で長文を書いてほしいです。

投稿ID : 146323

風来坊さん

風来坊

35日前

既投稿に重なるが、所有しているクレジットカードブランド、銀行名、それが複数だとメインで利用しているものを問うアンケートに不安を覚える。そのアンケートを行う理由を明記してほしい。

投稿ID : 146308

所有するクレカブランド、銀行名を回答するのは不安です

眠り猫さん

眠り猫

38日前

水を自由に取ることができるようにして欲しい。紙コップくらい置いて欲しい。子ども連れで利用し、大人が1人しかいない時大変なので。

投稿ID : 146248

フードコート1

0

とっことこさん

とっことこ

39日前

表題の互換性プリンターインク販売会社さん。購入後直ぐにクーポンを発行して頂けるのは嬉しいのですが、使用期間がインク使用開始から間もなくの期限でこれまで利用した事がありません。再考をお願いします。

投稿ID : 146221

その他

”インクのチップス”さんのクーポン期限

明日香さん

明日香

41日前

今日路面状況が悪く日頃利用しない近くのスーパーへ。「ピーマン」をカゴへ入れ奥に進むと、得な「個数が多い袋」を発見、先に入れたのを戻すべく引き返す羽目に。同じ種類ごと、できたら集めておいてほしい。

投稿ID : 146203

飲料・食料品

スーパー 野菜 「陳列場所」を分散されると非効率

YNさん

YN

51日前

LUUPは時間ごとの料金なので急いで危険な運転になりがちだと思う。移動距離ベース料金+利用時間ごとの加算を緩やかに加算するというのはダメなのかな。

投稿ID : 146009

自動車・バイク・自転車

LUUP

ファファファさん

ファファファ

52日前

クーポンを利用してお得にお買い物したかったのに、レジで「こちらは対象外です」と言われてしまいました。悲しいのでもっとわかりやすくしてほしいです。

投稿ID : 145993

その他

クーポン

チャコちんさん

チャコちん

53日前

私は今利用施設では洗濯してもらっているため柔軟剤利用的無いが洗濯から手元に戻った着た時の肌触りがよくないためスプレー式の柔軟剤枷あればいいなと思う 

投稿ID : 145969

0

モロドンさん

モロドン

58日前

駅、公共施設に有料でも主に昼利用の休憩室、仮眠室が併設していれば長距離移動の際でも疲れにくいのに。都心の宿泊施設不足問題も少しは解消されるのでは。

投稿ID : 145907

その他

休憩スポットがもっと増えてほしい。

ヨヒさん

ヨヒ

59日前

セルフレジでポイントの一部利用が使えるようになってくれると嬉しいです。

投稿ID : 145900

ファミリーマートのセルフレジ

0

ぽこりん村さん

ぽこりん村

60日前

d払い、ポイント利用の決済でもポイントが付くようにしてほしいです。d払いスタンプカードが押されるようにもなってほしいです。

投稿ID : 145894

ソフトウェア関連

d払い ポイント利用

白猫トロさん

白猫トロ

61日前

各種外食チェーン店の利用法を一括で紹介するサイトできないかなと。お店によって注文・支払い・テイクアウトなどの方法がバラバラなので

投稿ID : 145870

その他

外食チェーン店の利用法

ナビさん

ナビ

64日前

サムギョプサルランチの最低数量が2人前からなので不満です。 1人で行けないじゃん!! おひとり様でも利用できるようにして欲しいです。

投稿ID : 145823

その他

韓国料理店の最低注文数に不満

ぽこりん村さん

ぽこりん村

66日前

ドラッグストアのアプリから、利用店舗へリクエストを送れるようにしてほしい。例えば取り扱ってほしい商品、こうしてほしい等の要望を伝える手段として利用してみたい。

投稿ID : 145802

ソフトウェア関連

ドラッグストア

パン好きさん

パン好き

71日前

飲み終わった500のペットボトルを洗って再利用するのですが乾かしても中の水滴がなかなか乾きません。乾きやすいペットボトルもあるけど乾きにくく数日逆さにしないといけないので乾きやすい材質にして欲しいです

投稿ID : 145708

飲料・食料品

ペットボトル

ソラTさん

ソラT

76日前

ファミレスでドリンクバーが故障している時は、店の入り口にそのことを大きく表示しておくべき。店に入って注文してしまってからでは別の店に行けないが、ドリンクバー使えないならその店は利用したくない。

投稿ID : 145625

その他

ファミレス

ソラTさん

ソラT

76日前

AIに漫才を習得させる試みは既に成されているが、生身の芸人がぼけてAIが突っ込む形の漫才コンクールをやってみて欲しい。より面白いツッコミをAIから引き出せた芸人が優勝。AIと笑いの発展に繋がるかも。

投稿ID : 145624

ソフトウェア関連

AI利用の漫才コンクール

ナビさん

ナビ

86日前

年2回くらいしか利用しないので年会費がもったいないと感じ解約しました。 イベント時だけ利用したい人も多いと思うので回数制限ありのライトプランがあれば嬉しいです。

投稿ID : 145490

その他

コストコ年会費プランのバリエーションを増やしてほしいです

bura4123さん

bura4123

91日前

その受講者には、ある期間内だけでもいいからPCの利用をしやすいようにする。無料とは言わない程度で使えるようにしていく。

投稿ID : 145425

0

ごんちゃんさん

ごんちゃん

93日前

日本のプロ野球12球団だけ、試合中継を配信するする有料サブスクがあればいい。他のスポーツやメジャーリーグの配信はなくていいので手頃な料金で利用したい。

投稿ID : 145386

スポーツ関連

ソラTさん

ソラT

97日前

破損傘の回収拠点を駅等に作ってほしい。強風で折れたりした場合、廃棄して新しいのを買いたいので。そういうのが無いからポイ捨ての破損傘が散乱するのだと思う。街の美化と再利用促進でゴミを減量する為に。

投稿ID : 145327

その他

破損傘

ういろうさん

ういろう

98日前

宅配ボックス利用中の表示。 宅配ボックスに荷物を放置、占有予防のために、ボックス使用開始日時などを宅配ボックスの表などに表示出来るようになって欲しい。

投稿ID : 145311

住宅・住宅設備

ヌーンさん

ヌーン

99日前

コンビニ、スーパーの駐車場を時間制にして欲しい規模によって金額、無料は変えていいので、休憩や近隣の学校などで利用しないで停める人が最近、多すぎると思うのでスーパー、コンビニ、ドラッグストアも導入求む

投稿ID : 145288

ひろみんさん

ひろみん

102日前

野菜の無人販売を利用することがあるのですが、無人販売で箱にお金を入れるためお釣りが出ません。 小銭がなくて買えないことや盗難の心配もあるため、QRコードで支払いができると安全で安心だと思いました。

投稿ID : 145243

ナビさん

ナビ

103日前

こたつの衛生面が気になります。 いろいろな人が使うので中には水虫や足の匂いがきつい人もいます。 こたつ内部に自動光除菌してくれる機能があれば少し安心して利用できます。

投稿ID : 145232

家具・家電

こたつの衛生面

はるさん

はる

109日前

ポイントを貯めるアプリ利用中に広告が出るたびに聞いている音楽が中断されてしまう。 設定等でアプリの広告中の音声が出ないような設定ができると良い。

投稿ID : 145150

インターネットサービス関連

ポイントアプリの利用について

だいすけさん

だいすけ

111日前

支払いにクレジット払いを利用しまうがカードの有効期限が来た時更新しなければならない場合と自動更新の両方あり、うっかり更新し忘れた時があり、事前に「切れるから更新してください」と通知があると助かります

投稿ID : 145120

クレジットカード

モロドンさん

モロドン

111日前

鉄道会社のポイント重視をやめてほしい。普段近距離しか利用しない、駅内で買い物しないのでほぼ溜まらない。結果、ポイント利用のお得な切符が全く買えない。

投稿ID : 145106

その他

JR

0

ナビさん

ナビ

112日前

健康の為、鯖缶を利用しますが食べた後の缶処分が面倒です。 賞味期限が短くなっても構わないので紙パックに入った鯖商品を販売してほしいです。 燃えるゴミなら捨てるのも簡単です。

投稿ID : 145093

飲料・食料品

鯖缶パッケージ

ぼんはせさん

ぼんはせ

114日前

咄嗟に利用出来る歯医者も一定数あって欲しい。どんどん完全予約制に変わってて、予約がとれるまで最低1か月先もざら。もう少しで良いから緊急で相談や受診ができる科があったりと、思います。

投稿ID : 145065

医療関連

まみちゃんさん

まみちゃん

118日前

炊飯器から出る蒸気を再利用する事で、炊飯時間の短縮や、蒸気により壁のクロスや天井に着く水滴をなくして欲しい

投稿ID : 144971

ソラTさん

ソラT

121日前

いじめやハラスメント等、弁護士を活用すべき事案が多いが、庶民には心理的ハードルが高い。誰もが気楽に無料で参加できる講習会など、ハードルを下げる活動を公的部門や企業等が強化するのは有効な対策かも。

投稿ID : 144913

その他

弁護士利用促進策

モロドンさん

モロドン

122日前

モバイル化、人件費削減のため店舗、みどりの窓口、銀行のATMの数を減らしていくことで利用者の不便さ、デメリットになり結果企業イメージを大きく損なっていると感じます。削減以外に活用方法があるのでは。

投稿ID : 144900

その他

だいすけさん

だいすけ

124日前

環境のためエコバッグが多く出回っていますが、スーパーではレジ袋は配らないのにイベントなどでは景品代わりに配っています 何のための削減かわからず、別の物に作り替えるか容器に再利用できないのかと思います

投稿ID : 144878

その他

うるせぇトリさん

うるせぇトリ

126日前

新幹線の指定席ですが、予約済なのに誰も座ってない席多くないですか。もったいないので実際に誰も座っていないなら利用できるようにしてほしいです。

投稿ID : 144845