きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,513 件
キルヒアイス
マクロミルのアンケートで、たまに質問数が解らないものがあるのを改善して欲しいです。 仕事の休憩時間に利用していて応えきれないことがあります。
インターネットサービス関連
マクロミル
0
キルヒアイス
レンタサイクルで返却場所の予約がしたい。 先日利用したら目的地近くの返却場所が満車で次の返却場所まで行って余計に時間がかかり、追加料金を払うことになりました。
レンタサイクル
0
彩雨
調剤薬局を利用します。出来上がるとフルネームで呼ばれて薬の説明を受けますが「この〇〇のお薬はー」と待ってる人たちに聞こえちゃうなぁ、といつも思っています。個人情報なので、もし知り合いがいたら嫌だなと
おっとと30
市や公民館で集めている「小型家電」ですが、無料処分してもらえるのは有難いのですが・・・資源を再利用とかしている様なので、ポイント制にして「指定のゴミ袋」とかに交換してもらえると嬉しい!
Kジー
狭い日本。Wi-Fiの使用はフリーになりませんか?設定で利用可能なネットワークを見ると無数に出て来るのを見ると、誰の物でも無い宇宙を利用し、勝手に自宅の空間も入り込むのを想像すると、そう思います。
秘匿性の高い物は除いて
Kジー
クラブツーリズムの企画が好きで、たまに利用していますが、予約後に、頻繁にWEB広告が出るようになり、その広告の中に「おめでとうございます」と表示される箇所がある。詐欺広告みたいで止めた方が良い。
その他
WEB広告
0
風来坊
ケーキを含むお菓子類を何回買ったか、年間合計でどのくらい買ったかの金額は正確に覚えていないことが多い。回答選択肢に「覚えていない」「わからない」を入れてほしい。
商品の買った回数と利用金額はよく覚えていません
モロドン
お菓子の容器で捨てるのがもったいなく思えるものがあり、何個か組み合わせて別の用途で活用できたり、廃棄でなく再利用できる取り組みを企業が提案してほしい。
捨てるのがもったいない頑丈、精巧な容器
うさぎ
PASCOの食パン。時期になると、袋に応募マークがプリント。切り取ってしまうと、食べ終わった後、袋を再利用(水回りゴミを入れるのに重宝)ができない。応募券をシール貼付けかプリントならもう少し上がよい。
明日香
クレカが会社ごと引落日が違うので管理が煩雑。一例でアパート入居時、家賃引落用に「専用クレカ」を作らされたが、普段使うのと異なる日にちでうっかりしがち。「利用側が指定できる仕組み」は難しいのだろうか。
みるく
アンケートで、サービスや店舗の利用状況の質問で「経験あり」と答えると、そのあとの問答で立ち往生することがよくあります。「過去に利用したことがあるが現在は利用していない」という選択肢が欲しいです。
harawata1341
コンビニで「トイレを利用の際は必ずひと声おかけください」というところもありますが、センサー等で利用の際、レジ側に通知できるシステムがあれば便利かと思います。
mukumuku
コロナに胃腸炎など、まだまだ感染症が流行っている。外出先、特に駅のトイレには便座を除菌するスプレーがあるところとないところがある。不特定多数の人が利用する場所だからこそ充実させてほしい。
harawata1341
コンビニ等外出先のトイレの床は、不特定多数の人が利用してあまり衛生的とはいえませんが、その床に敷く使い捨て用のシートがあれば、衛生面でも少しは改善されるのではないでしょうか。
harawata1341
某ネット銀行はコンビニATM利用手数料が毎月初回無料で2回目以降は三万円以上利用しないと手数料がかかってしまい、他行と比べてサービスが劣っているので、せめて月2回までは無料に改善していただきたいです。
あかる
おむつ交換台を置くところにはフィッティングボードも置いて欲しい。3歳くらいになると立って交換出来るので、交換台よりフィッティングボードの方が利用しやすい。交換台は2歳までが多いし…
harawata1341
コンビニでATMをよく利用しますが、トイレに近いところもあり、どちらも利用者が多くプライバシーの問題もあるので、できれば離れた場所に設置していただきたいです。
コンビニ
風来坊
既投稿に重なるが、所有しているクレジットカードブランド、銀行名、それが複数だとメインで利用しているものを問うアンケートに不安を覚える。そのアンケートを行う理由を明記してほしい。
所有するクレカブランド、銀行名を回答するのは不安です
眠り猫
水を自由に取ることができるようにして欲しい。紙コップくらい置いて欲しい。子ども連れで利用し、大人が1人しかいない時大変なので。
フードコート1
0
とっことこ
表題の互換性プリンターインク販売会社さん。購入後直ぐにクーポンを発行して頂けるのは嬉しいのですが、使用期間がインク使用開始から間もなくの期限でこれまで利用した事がありません。再考をお願いします。
明日香
今日路面状況が悪く日頃利用しない近くのスーパーへ。「ピーマン」をカゴへ入れ奥に進むと、得な「個数が多い袋」を発見、先に入れたのを戻すべく引き返す羽目に。同じ種類ごと、できたら集めておいてほしい。
チャコちん
私は今利用施設では洗濯してもらっているため柔軟剤利用的無いが洗濯から手元に戻った着た時の肌触りがよくないためスプレー式の柔軟剤枷あればいいなと思う
0
モロドン
駅、公共施設に有料でも主に昼利用の休憩室、仮眠室が併設していれば長距離移動の際でも疲れにくいのに。都心の宿泊施設不足問題も少しは解消されるのでは。
ヨヒ
セルフレジでポイントの一部利用が使えるようになってくれると嬉しいです。
ファミリーマートのセルフレジ
0
ぽこりん村
ドラッグストアのアプリから、利用店舗へリクエストを送れるようにしてほしい。例えば取り扱ってほしい商品、こうしてほしい等の要望を伝える手段として利用してみたい。
パン好き
飲み終わった500のペットボトルを洗って再利用するのですが乾かしても中の水滴がなかなか乾きません。乾きやすいペットボトルもあるけど乾きにくく数日逆さにしないといけないので乾きやすい材質にして欲しいです
ソラT
ファミレスでドリンクバーが故障している時は、店の入り口にそのことを大きく表示しておくべき。店に入って注文してしまってからでは別の店に行けないが、ドリンクバー使えないならその店は利用したくない。
ソラT
AIに漫才を習得させる試みは既に成されているが、生身の芸人がぼけてAIが突っ込む形の漫才コンクールをやってみて欲しい。より面白いツッコミをAIから引き出せた芸人が優勝。AIと笑いの発展に繋がるかも。
ナビ
年2回くらいしか利用しないので年会費がもったいないと感じ解約しました。 イベント時だけ利用したい人も多いと思うので回数制限ありのライトプランがあれば嬉しいです。
bura4123
その受講者には、ある期間内だけでもいいからPCの利用をしやすいようにする。無料とは言わない程度で使えるようにしていく。
0
ソラT
破損傘の回収拠点を駅等に作ってほしい。強風で折れたりした場合、廃棄して新しいのを買いたいので。そういうのが無いからポイ捨ての破損傘が散乱するのだと思う。街の美化と再利用促進でゴミを減量する為に。
ヌーン
コンビニ、スーパーの駐車場を時間制にして欲しい規模によって金額、無料は変えていいので、休憩や近隣の学校などで利用しないで停める人が最近、多すぎると思うのでスーパー、コンビニ、ドラッグストアも導入求む
ひろみん
野菜の無人販売を利用することがあるのですが、無人販売で箱にお金を入れるためお釣りが出ません。 小銭がなくて買えないことや盗難の心配もあるため、QRコードで支払いができると安全で安心だと思いました。
ナビ
こたつの衛生面が気になります。 いろいろな人が使うので中には水虫や足の匂いがきつい人もいます。 こたつ内部に自動光除菌してくれる機能があれば少し安心して利用できます。
はる
ポイントを貯めるアプリ利用中に広告が出るたびに聞いている音楽が中断されてしまう。 設定等でアプリの広告中の音声が出ないような設定ができると良い。
だいすけ
支払いにクレジット払いを利用しまうがカードの有効期限が来た時更新しなければならない場合と自動更新の両方あり、うっかり更新し忘れた時があり、事前に「切れるから更新してください」と通知があると助かります
クレジットカード