きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,135 件
ににう
条件達成したのでクーポンプレゼント!とするのなら、クーポンの受取りや利用にアプリダウンロード必須なのを止めてほしい。アプリを使えない、使いたくない人もいます。何もせずとも自動的に使えるようにしてほしい
かんさぶろう32
防弾ガラス使用の警察車両を全国的に増やすべき。熊に追われていても警察車両に入れば安心です。警察官の安全を確保するために税金利用は歓迎します。安価であればマイカーにも採用したいです。
その他
ソラT
イベント来場者が近隣駐車場を無断占拠する問題。公共交通機関利用証明を発行してもらえるようにし、大規模イベント等ではそれを確認して入場を許可するようにすべき。禁止なのに車で来た人は入場不可にすべし。
まちこ
「捨て方がわからない」「捨て方が面倒な」ゴミを代わりに処分してくれるサービスがあったら利用したい。有料でもいい。たとえば、中身が残ったままのスプレー缶、カセットボンベ、各種バッテリー類、etc…
風来坊
アンケートで「どのくらい購入・利用しますか」の問い。例えばサプリで購入が月に一度で利用(服用)は毎日の場合はどうすればいい?質問、または回答の選択肢を改善してほしい。
購入と利用では頻度が違います!
かんさぶろう32
カード会社のサポートセンターに連絡してもライン混雑でつながりません。サポートサービスの悪いカード会社を利用者が訴える機関はないのでしょうか?私はこんなカード会社のカードを返上します。
ぽこりん村
フードストッカーの技術を用いたお弁当箱があると良い。保冷剤を用意しなくても菌の増殖を防げる。特に在宅介護者向けの宅配弁当で利用してほしい。
平社員★
毎年、新米が発売されていますが、売れ残った古米などは、ずっと保管されていると思われます。一部は米粉などへ利用していると思いますが、地震などの被災地へ配布など日本の資源を活用頂ければ有難いです。
古米のその後
ソニア
宅配ロッカーもコンビニ受け取りも、近くにない人は利用できない。全ての場所が便利ではない。地方から順に宅配ボックスの設置を進めてほしい。協力してる利用者まで悪い利用者と一緒に見られるのは心外。
ソニア
宅配ボックスの設置が遅れてることを解決させて。個人的には日時指定したら必ず在宅して協力している。全ての発送を日時指定にできないなら、宅配ボックスの設置と受け取り先変更をしやすくして。
めろんちゃーはん
イオンのレジゴーで、店内の商品の位置が分かる様なサービスが利用できると便利だと思います。店員さんが忙しそうだと声をかけにくかったりするので、自分で商品の位置を検索できれば助かります。
ぽこりん村
社内探偵・スパイのようなサービスを利用したい。上司のハラスメント横行により職場の生産性が落ち過ぎている。他職員に相談したがわかってるけどお手上げ状態。専門の人に調査と適切な対処をお願いしたい。
その他
ノラネコ
鉄道各社が回数券を廃止し始めたけど、定期券を買うほど利用しない者にとっては微々たる値上げ。紙がダメなら交通系ICでも対応できるようにシステムを考えてほしいです。
平社員★
インスタント袋麺を利用していますが、5個入は全て同じ味です。そこで、麺のみ5個入と、味付けのしょうゆ、味噌、塩、豚骨、カレー味などから好きなのを5個選ぶことが出来れば嬉しい。
インスタント袋麺
めろんちゃーはん
イオンのレジゴーがとても便利なので、マックスバリュにも導入してほしいです。 また、レジゴーの使い方をもっとCM等で紹介すれば利用する人が増えると思います。
おっとと30
「Amazon Prime」の配送ですが。せっかく有料で利用していても中には「配達日時指定」が出来ない物があります。発送になる前後に日時指定をさせてもらえれば、再配達もなくなるので是非、変えて欲しい!
コーヒータイム
いつもタクシーを利用することが多いが田舎ではクレジットを使えない会社が多い。850円位の距離なので1000円出しておつりをもらわない。毎回だともったいない気がするのでカードで決済できたらうれしい。
ひろゆき
GW中のレジャー施設のトイレを一部有料化にしたら良いと思う。全部ではなく。どうしても必要な人はお金を払ってでも利用したいし並ぶのが面倒なので
0
れんこ
ポイントサイトを利用してますが、その中のCMが30秒。ポイントもらえるまでに延々と5分くらいCM見ることに。ただでポイントもらってるから文句言えないですが、あまりにもひどい気がします。
papasan
楽天トラベルで予約して利用すると、数日後にポイント付与のメールが届きます。 ただ付与されるポイントの数字が小さくて見にくいので数字の表示を大きくしてほしい。
インターネットサービス関連
楽天トラベル
0
ソニア
持病悪化であちこちで車椅子の貸出を利用し始めたが、車椅子で買い物する前提がないことに驚いた。最近の自動支払機は操作画面の位置が高いし、車椅子に乗せる買い物籠の設置が無いし、高い位置の品が取れないし……
ぽこりん村
職場で、ハラスメント相談は少し違うけれど、誰かに報告したいひどいことがあった時に匿名で相談できるサービスがあれば利用したい。それにより現場確認や指導にも踏み切ってもらえると助かる。
みらみらぽん
銀行の手数料はどんどん上がる。利息はほとんどつかないのに。 ネットバンキング利用はなんとなくセキュリティ上不安。 色んな方面でネットは進化していくがほんとにセキュリティは大丈夫なのか心配になる。
りりー
電車内でマスク着用の高齢者の両隣に偶然にもマスク無しの人が座っていて、他人事ながらちょっと怖かった。マスク無し車両があると良いなと思った。マスク着用者も安心して電車を利用したいですよね。
ウル
アンケートで、①知っているもの、②利用しているもの、③最も利用しているもの などの回答項目で、その他を選ぶと、各項目ごとに具体的に記載させられるのは手間。
ぞおおおお
PayPayなどにチャージして利用しているがやっぱり現金を使いたくて、でもATMがないとき携帯から現金が出てくればいいな。
インターネットサービス関連
0
風来坊
テレ日やネットサイトやSNS上に流れる商品のCMをクリックしないと回答できないアンケートがあるが、先に利用するサイトやSNSを聞いてからにしてほしい。
使ってないSNS上のCMはそもそも見ません!
ふみゃき
ピザや寿司など、テイクアウト容器を使い捨てしなくて良い様に。容器持込割引をしてくれたり、使った容器を洗って持ち込むと、次回の利用クーポンと引き換えてくれたり。エコに繋がるサービスしてくれたら嬉しい。
shinoich
薬局で処方箋薬を購入する際になぜあんなに待ち時間がかかるのか。抜本的な業務効率化は必須。薬局にッテは待ち時間をなすくための某サービス(*PARK)を利用しても順番にお作りしていますと待たされた。
ソニア
買い物リストの購入価格が私とは違うので参考にならない。その人と同じ安い店がない。雑誌もネットも記事を作るなら、購入価格に関係なく節約できる方法を載せてもらわないと。どこでも安い店がある訳じゃないから。
cute
リユース品取扱店の利用状況についての質問ですが、数年に一度売るものが出た時だけ利用していますが、選択肢「現在利用している」「過去に利用したことはあるが現在は利用していない」どっちを選べばいいの?
アンケート
ジャガー
物が売れないと悩む企業がある。アンケートによるマーケット分析企業を安易に利用していませんか?企画担当者は自らアンケートサイトを訪問して回答してみて、確からしさを確認すべきです。これはアイデアじゃないか
ぽこりん村
詐欺と思われる留守電メッセージが入っていた。「ゆうちょ銀行○○店です。(親の名)さんに連絡差し上げました。」とのことだが、○○店は利用していない。もし詐欺でないなら、どういう用件なのかも言ってほしい。
くろは
無印オンラインの商品で水漏れがきになる商品以外でも袋をテープで止めて梱包すると外すとき袋が破れてゴミになります.仕分け作業がしやすいよう袋に分けるのであれば,せめて再利用できるやりかたに変えて下さい
0
ar
某スーパーのセルフレジ、時短にもなりよく利用するが、クーポンを使う時などは毎回店員さんを呼ばなくてはならない。クーポンをバーコードで読み取るなど客自身で操作できるシステムにしてほしい。