商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 398 件

いづみさん

いづみ

20日前

親の代わりに手続きをすることが多いが、今はなんでも問合せがネット経由で困る。年齢制限つけてもいいので、問合せ可能な電話番号を分かり易く掲載してほしい

投稿ID : 150338

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

35日前

全てのアンケート…、例えば年齢入力「半角数字で」指定→フィールドは日本語入力ON状態→文字種半角切替操作。何で? 半角しか入れられないアンケートもあるので、文字種制御はできるはず。コントロール切望。

投稿ID : 150014

インターネットサービス関連

回数や%を幾つも入力する場合、フィールド移動する度に切替操作が必要でイライラ。制限があるなら、誤入力を減らす意味でも、作成時からユーザビリティに配慮乞う。

ヒトデさん

ヒトデ

45日前

このご時世、時間帯音量制限や生活時間帯別で住み分けは必要じゃないかな。深夜に煩い人間が増えすぎている。赤ちゃんは対象外。

投稿ID : 149823

住宅・住宅設備

生活環境住み分け住宅

0

わんぱさん

わんぱ

77日前

皮膚科の予約システム無い方が良いです。虫刺され、草取りでの、謎湿疹痛くて痒くて等直ぐ診てもらいたいのに、何処へ電話しても予約だと断られた。皮膚科自体少ないし人数制限も患者からしたら迷惑です。

投稿ID : 149281

医療関連

ヒトデさん

ヒトデ

84日前

ハッピーセットは年齢制限とマクドナルドにマイナンバー紐づけして子供(扶養)がいる方限定にすればいいんじゃないかと。 それ以外の人は抽選販売。

投稿ID : 149161

その他

ハッピーセット

ひできさん

ひでき

117日前

スマホのバッテリー残量が少なくなると、使用中のアプリを自動で省電モードに切り替える機能があると安心。バックグラウンド通信を制限して容量を延命してほしい。

投稿ID : 148640

したのみちさん

したのみち

159日前

減塩商品は多く出回ってきたが、ほとんどカリウムで代用している。カリウムも制限をしている人も多いので対応している商品をだしてほしい

投稿ID : 148001

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

160日前

先ほど安い米、ネットで買えませんでした。せめて点数制限して欲しいですね。どなたかが沢山買い占めることも有るでしょうし、こればっかりは売り手が売って終わりではなく皆んなが買えるように取り計らって欲しい。

投稿ID : 147967

飲料・食料品

皆が買えるように。

みとら。さん

みとら。

168日前

マックなどのちいかわコラボなどの転売、任天堂やガンプラの転売対策など話題になっているが、そろそろ画一的な基準の策定や買い占めの制限など抜本的な対策をして欲しい。大量に捨てられているマックに心を痛める。

投稿ID : 147808

えりりんさん

えりりん

170日前

スーパーやドラッグストアで駄菓子を充実させてほしいです。地方に住んでいて時代の流れで駄菓子屋さんが減り、近くにないので子供の遠足のおやつを買うにも値段制限があるので困ってます。

投稿ID : 147768

南の太郎さん

南の太郎

237日前

鳥羽水族館のラッコを見るのが1分間に制限された。テレビで流したので人が押し寄せたのが原因で、以前から見ていた人にはとても迷惑。わかっていても実際に見られなくなってから流してほしいと思った。

投稿ID : 146745

その他

ニュース

0

ナビさん

ナビ

316日前

年2回くらいしか利用しないので年会費がもったいないと感じ解約しました。 イベント時だけ利用したい人も多いと思うので回数制限ありのライトプランがあれば嬉しいです。

投稿ID : 145490

その他

コストコ年会費プランのバリエーションを増やしてほしいです

ごんちゃんさん

ごんちゃん

321日前

オンライン診療をもっと普及させて欲しい。 風邪症状があると事前に電話連絡が必要だったり、発熱外来は予約制限があったりするので。

投稿ID : 145417

masaさん

masa

321日前

歩きスマホが非常に迷惑なので、スマホに何かしらの制限機能を持たせたい。マップならばOKだが動画等は歩行中機能しないといったもの。所有者が止まった状態じゃないと機能しないものが良い。

投稿ID : 145416

その他

スマホ

モさん

323日前

格安の携帯会社の各社、ギガ無制限をデフォルトにしてほしい。

投稿ID : 145388

インターネットサービス関連

0

CATさん

CAT

347日前

プロ野球の野球場で打ってるご飯のカロリーが高いので、食事制限しないといけない人の為に500キロカロリー弁当やBASEブレッドを売って欲しい。アイスはZEROやSUNAOも売って欲しいです。

投稿ID : 144992

スポーツ関連

野球観戦メニュー

葵さん

389日前

小児科や耳鼻科の予約が人数制限があり予約開始時間に操作しても取れないことが多い。その時間に家事育児の手を止めなくてはならず時間がもったいないので、必ず取れる予約代行業者があればいいのに。

投稿ID : 144267

子ども関連

病院の予約代行業者

0

とっことこさん

とっことこ

398日前

スマホの機種変更時のデータ移行には現在、制限があり、元の機種で使用していたサービスが除外されて変更後、改めてダウンロードやインストールしなければならない。無論、他社メールも然りで何とか改善して欲しい。

投稿ID : 144050

インターネットサービス関連

スマホ機種変更時の負荷について

のんさん

のん

403日前

お酒や煙草などの年齢制限付きのアンケートの初めに必ず20歳に以上ですか?の問いがあるが、登録情報から年齢と自動で照合して確認を省けるようにならないだろうか?

投稿ID : 143932

わくわくさん

わくわく

421日前

テレビで米を一人が何袋も買っている人がいた。販売制限をしてはどうか。

投稿ID : 143499

飲料・食料品

ポッちゃんさん

ポッちゃん

435日前

うちの駐車場は機械式で、高さ制限155cmです。高さ制限をクリアできる車種の少ないこと。これいいな〜と思う車は、車高が高いものばかり。車庫に入れる時だけ車高が低くなる車があればいいのに。

投稿ID : 143167

自動車・バイク・自転車

ゆいさん

ゆい

435日前

セキュリティ強化によって振り込み金額が制限された。引き落とし関係で家族間口座送金をするのにわざわざATMに行って複数の口座操作をする事になった。田舎でATMの台数も少ないから行列になる時もある。非効率

投稿ID : 143166

インターネットサービス関連

ゆうちょアプリ

みんどりさん

みんどり

450日前

楽天ドライブ。 楽天モバイルで50GBのストレージが無料とのことだったが、携帯のアプリでしか使えないので残念。 最初は使えていたが、次の日ぐらいから制限がかかった。

投稿ID : 142772

インターネットサービス関連

楽天ドライブ

0

hanaさん

hana

454日前

いい加減、体型を自由自在に操れるサプリを開発して欲しい。未だに食事制限と運動なのは時代動かな過ぎ。

投稿ID : 142680

飲料・食料品

ボディメイク

もっちいさん

もっちい

460日前

せっかく指定席とってるのに、デッキが人で溢れて自分の席にも行けない、トイレにも行けないといった状況にならないよう、乗車制限をしてほしいです。全席自由席の便を編成するといいのではと思います。

投稿ID : 142571

その他

繁忙期の全席指定

きりんさん

きりん

476日前

マクドナルドのハッピーセットおもちゃについて。昔あったそうだが、おもちゃだけ単品の販売をしていだだけると嬉しい。(転売ヤー購入対策するなら、1人1つまでなど制限かけるなど)

投稿ID : 142221

子ども関連

マクドナルド ハッピーセット

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

483日前

そろそろ銀行振り込みの宛名半角カタカナでとか文字数制限とか無くならない?前株後株とか?口座番号打込んでいるのでこの宛先で宜しい?で此方は宜しい、宜しくないの選択式にして

投稿ID : 142075

インターネットサービス関連

面倒この上ない

ヨシミルさん

ヨシミル

493日前

タリーズやスターバックスでも勉強する人の多さにびっくり。せめて勉強する時間を制限するか勉強している間はドリンクを必ず注文するような方法を考えて欲しい。お店の方が困惑する。

投稿ID : 141883

飲料・食料品

勉強する人に

hiroさん

hiro

498日前

同じICOCAエリアだから乗り越しできると思ったら敦賀から富山は3社に分かれていて精算できなかった。エリア制限の撤廃はできないのか?

投稿ID : 141783

その他

鉄道・Suica

こぐまさん

こぐま

552日前

塩分制限がある人も食べられる減塩ラーメンがほしいです

投稿ID : 140520

飲料・食料品

roroさん

roro

572日前

献血行きたいけれど、体重制限でできません。50k g以下だと400m lの献血ができないなんて。少ない量の献血も受け入れてもらえたらなぁと思います。血液が足らないと言われてるから協力したいんだけどなぁ

投稿ID : 140090

おにぎりさん

おにぎり

585日前

ゲームや映画にはあるのにテレビ番組や漫画に年齢制限がないのがなぜなのか。自由に見れるので難しいしゲームも守ってる人はあまりいなさそうですがテレビ番組や漫画も最初に注意書きくらいはあってもいいと思う。

投稿ID : 139786

その他

紳士さん

紳士

591日前

ワインの酸化防止剤である亜硫酸塩や、着色料の〇色〇号などは発がん性ありと言われている。でも食品メーカーは使用するし、国の制限がどの程度なのかもわからない。 本当のこと言って商品化すればいいのでは?

投稿ID : 139635

飲料・食料品

発がん性物質

にょんさん

にょん

597日前

お金払ってるんだから回数制限とかせずに医療脱毛も通えるようにして欲しい。6回まででエステ脱毛の通い放題より高いとか、効果とか含めても半分詐欺に近い気がするの私だけ?

投稿ID : 139467

医療関連

医療脱毛

0

アネラさん

アネラ

597日前

JR大人の休日倶楽部ジパングは65才以上が使うカードなのに、割引に制限があったり、自販機では買えなかったり、マニュアルを読んでも覚えきれない。もっと単純なルールにしてほしい。

投稿ID : 139466

平社員★さん

平社員★

598日前

大食い番組で、高級海鮮の寿司や、国産肉などの高級料理を時間制限で大食いしている。噛まずに味合わずに飲み込んでいる様です。賞味期限が近い食材や廃棄予定の野菜などを活用した料理で取組むのはいかがかな?

投稿ID : 139440

廃棄野菜などの活用

semarin1971さん

semarin1971

606日前

飲酒運転で検挙されたら、その後は車没収(強制売却)やその後の購入制限、レンタカーやカーシェア使用不可等の罰則あってもと思いますし、正当な免許証を差さないとエンジンかからない仕組みとか。

投稿ID : 139296

自動車・バイク・自転車

bura4123さん

bura4123

613日前

スマートフォンで肩こり、ついでに首コリもあるので、それがならないようなものを作ってほしい。軽いスマートフォンや、画像だけ別個に見えるものとか。あるいは、5分だけスマートフォンとか。(時間制限)

投稿ID : 139139

0

pamさん

pam

620日前

我が家の近所の大手銀行の支店が無くなり、ATMコーナーだけになりました。硬貨の入出金ができないので、電車に乗って支店に行かなければなりません。時間制限があってもいいので、できるようにしてほしいです。

投稿ID : 138991

その他

銀行ATM

風来坊さん

風来坊

620日前

バスで、一定時間内の乗り継ぎは追加運賃なし、または半額にしてほしい。まずは同一の会社かつ同一運賃の範囲で。時間制限を90分程度に設定して、やってみてほしい。

投稿ID : 138975

同一バス会社で、乗り継ぎ運賃の設定を。

がちゃりんさん

がちゃりん

621日前

子供用の連絡できるLINEがあればいいなと思う。アプリ制限だと全部かかってしまって連絡とれないし、動画とかは見せたくないんだよな・・

投稿ID : 138941

0

明日香さん

明日香

636日前

使用しているキャリアから毎日メールが届きうっとうしい。「受信制限」をかけていてもキャリアのは対象外らしく、仕方なく「タイトル」だけ斜め読みし削除している。「本当に大事なお知らせ」だけにしてほしい。

投稿ID : 138532

その他

キャリアからのメール

甲陽太郎さん

甲陽太郎

639日前

昨日夜遅く電車で帰宅したら、塾帰りの小学生がたくさんいた。 ,22時半ごろまで小学生が塾で勉強するのがよいのだろうか。睡眠時間が削減される。 ある程度時間制限の枠を設けることはできないのかと思った

投稿ID : 138427

こぐまさん

こぐま

641日前

家族で外食したいけどアレルギー、食事制限等がある人がいると、行く店が限られてくるので、より多くの店でそういう人用のメニューも作ってほしいです

投稿ID : 138384

その他

飲食店

つばきさん

つばき

649日前

スーパーの特売などで個数制限が「おひとり様○個」とあるのに、お一家族様1会計につき○個までと、レジを通してもらえない。1人一つ食べるようなもので、1つしか買えなかったら子供いる家計喧嘩になるよ?

投稿ID : 138151

購入個数制限について

和菓子さん

和菓子

713日前

某都市に住んでいる。観光客が多すぎて、地元民がバスに乗れない等の観光公害に遭っている。ドライバーの不足等で改善が厳しいのであれば、観光客に対して行動時間に制限を設けるべきではないですか。

投稿ID : 136639

風来坊さん

風来坊

723日前

サイト、会社によってアンケート内の質問数と付与ポイントの差が大きい。 付与ポイントによって、最大質問数に制限を設ける、あるいは最低質問数をきめるとか。

投稿ID : 136385

アンケートの質問数と、付与ポイントのバランス

赤トンボ2さん

赤トンボ2

760日前

ジャニーズの会見でNGリストが作成されてたので、もう一回会見をすれば問題解決。公正な司会者で時間制限なしでやれば、この問題は払拭できると思います。その時は当時の副社長とタレントのマネージャーも同席で。

投稿ID : 135445

ジャニーズ問題でもう一度会見。

ミジュマルさん

ミジュマル

774日前

ゴールドカード以上のカード保有者が無料で利用可の制限エリア外の空港ラウンジ。今や誰もがゴールドカードを持ちラウンジが満席。ゴールドカードは利用不可、それ以上のステイタスカード保有者のみの利用可を望む。

投稿ID : 135114

国内線空港ラウンジ

0

スプリングさん

スプリング

783日前

Nintendoのゲームの機械ですが、遊び方(セールスポイント)の一部を他者に投げることで、本体の値段を下げることが可能だと、嬉しいです。

投稿ID : 134862

趣味関連

例えば、ジャイロ。今でこそHORIの製品に機能が制限されたモデルが存在しますが、どうせライセンス商品なのであれば、任天堂の製品にジャイロなしでHORIの製品にジャイロがあることで、遊び方を拡張することが可能なはずです。昔、

0