商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 208 件

ぽこりん村さん

ぽこりん村

98日前

学歴や学力重視ではなく、人柄(コミュニケーション能力)や人生経験を重視した採用方法が普及してほしい。勉強や仕事が出来ても、周りの人間が複数メンタル不調に陥るような正社員のいる職場が多すぎる。

投稿ID : 147161

その他

採用方法

ぽむさん

ぽむ

115日前

コンビニの外国人店員さんの日本語習得力を高めて欲しい。先日、コンビニ珈琲を買った所、カフェオレの金額を提示された。レジに商品メニューが無かった為、口頭で注文。日本語の勉強もお店の教育に取り入れて欲しい

投稿ID : 146899

飲料・食料品

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

123日前

マクロミルさんではないが、「文章をろくに読まないでアンケートに答える人がいるのは分かっています。云々」の依頼文があった。真面目に答えてるのに心外。心地良い文をAIに勉強させてチェックしてはどうだろう?

投稿ID : 146773

アンケート依頼の文章チェック

ソラTさん

ソラT

209日前

わが国には勉強場所難民が溢れている。無料の図書館はすぐ満員に。飲食店ではドリンク一杯で長時間占拠する人に駆逐され、一般客や経営者も大迷惑。広告料収入を基礎に無料か低額で使える勉強場所を作れないか?

投稿ID : 145399

その他

自習場所

ソラTさん

ソラT

263日前

カフェで勉強お断りとか何時間で退店しろとか表示してる店あるが、混んで来た時にはまず、店全体に席を譲ってもらえないか呼びかけるべきでは? 目的や滞在時間に店が勝手に良否を決めつけるのはどうかと思う。

投稿ID : 144534

その他

カフェ

0

風来坊さん

風来坊

301日前

外国語の勉強についてのアンケートは、その外国語ができるようになりたい人と、すでに習得済みで、維持向上のために勉強している人では回答が違う。 はじめに外国語習得済みかの質問をしたほうがいいのでは?

投稿ID : 143667

外国語の勉強に関するアンケート

アネラさん

アネラ

334日前

地震、台風と災害情報が続いているが、警報や交通情報を海外からの観光客にもわかりやすいように、地上波に無料で見られる外国語チャンネルを作って欲しいです。日本人の英語の勉強にもなりそうです。

投稿ID : 142856

その他

外国語チャンネル

ソラTさん

ソラT

336日前

わが国には勉強場所難民が溢れている。無料の図書館はすぐ満員に。飲食店で、ドリンク一杯で長時間占拠する人に駆逐され、一般客や経営者も大迷惑。広告料収入を基礎に無料か低額で使える勉強場所を作れないか?

投稿ID : 142794

その他

無料・低額自由室

ソラTさん

ソラT

374日前

カフェで勉強お断りとか何時間で退店しろとか表示してる店あるが、混んで来た時にはまず、店全体に席を譲ってもらえないか呼びかけるべきでは? 目的や滞在時間に店が勝手に良否を決めつけるのはどうかと思う。

投稿ID : 141988

その他

混雑時のカフェ

0

はなはなさん

はなはな

376日前

年々、気温が高くなってきているのに、服の生地が厚く 徒歩で通学している小学生は服が暑くて着させる服がない。エアコンなしでも着れる服が欲しい。 学校は部屋が寒ければ上着を着て勉強してます。

投稿ID : 141950

衣服・衣服雑貨

ヨシミルさん

ヨシミル

381日前

タリーズやスターバックスでも勉強する人の多さにびっくり。せめて勉強する時間を制限するか勉強している間はドリンクを必ず注文するような方法を考えて欲しい。お店の方が困惑する。

投稿ID : 141883

飲料・食料品

勉強する人に

ナビさん

ナビ

386日前

スターバックスで勉強する人が多くイートイン利用できない事が多々あるので不満です。 複数フロアある場合は勉強できるフロアと飲食フロアに分けてほしい。 回転率悪すぎて利用したくでもできず悲しいです。

投稿ID : 141777

その他

スターバックス=勉強する場所は困る

クロマメコさん

クロマメコ

386日前

テレビで病気の初期発見の話を聞いて一般の国民が理解するのは必要ですが主治医が勉強して患者に指導して欲しい。難病で病院をたらい回しされて若くで逝った義弟が可哀そうで仕方が無い。今から思えば溶連菌でわと。

投稿ID : 141772

医療関連

病院の医師が勉強して患者を指導して欲しい

クロマメコさん

クロマメコ

401日前

私は薬の副作用で腎機能が低下しています。病院で薬を処方する時は副作用も正しく教えて下さい。特に痛み止めは効き目の早い薬は要注意です。サプリも同じだと思います。只進めるのでは無く副作用も教えて下さい

投稿ID : 141449

医療関連

薬剤師や医師も薬の副作用を勉強して患者に処方して下さい

クロマメコさん

クロマメコ

422日前

テレビで難病のニュースを見ました。義弟は難病(病名不明)の末病院をはしごして若くして他界しました。私の思う事は全ての病院が無名の病気に付いての勉強と理解をして欲しい。

投稿ID : 140933

医療関連

難しい病気をテレビでの説明は良いが身近な病院の先生方がもっと勉強してください

ソラTさん

ソラT

437日前

わが国には勉強場所難民が溢れている。無料の図書館はすぐ満員に。飲食店で、ドリンク一杯で長時間占拠する人に駆逐され、一般客や経営者も大迷惑。広告料収入を基礎に無料か低額で使える勉強場所を作れないか?

投稿ID : 140561

その他

自習の為の空間

Mtokさん

Mtok

446日前

大学生は在学中にきちんと勉強に専念できるよう、卒業してから就職活動を開始し、決まり次第入社するというシステムにしてはどうか。勉強を頑張った人より、勉強犠牲で活動に専念した人が良い会社へ入れるのは疑問。

投稿ID : 140366

hiroさん

hiro

452日前

お困りのことがあればインターホンでお尋ね下さいとあるので、インターホンを押した。できません、失礼しますはお客様に失礼では?対応を勉強して欲しい

投稿ID : 140215

甲陽太郎さん

甲陽太郎

527日前

昨日夜遅く電車で帰宅したら、塾帰りの小学生がたくさんいた。 ,22時半ごろまで小学生が塾で勉強するのがよいのだろうか。睡眠時間が削減される。 ある程度時間制限の枠を設けることはできないのかと思った

投稿ID : 138427

Mtokさん

Mtok

534日前

経験についてのアンケートは、学生時代を含めるのかどうか明記してほしい。英語を勉強したことあるかとか、スポーツをしたことがあるかって、普通に学校通っていたらYesに決まっています。

投稿ID : 138223

ちぃえりさん

ちぃえり

560日前

入門書のような本に出てくる専門用語には、ふりがなをふってほしい。もしくは、巻末等に読み方の用語集を入れてほしい。勉強したい、知りたいと思っているのに、なんと読むのかがわからず、頭に入ってこないので。

投稿ID : 137599

ぽこりん村さん

ぽこりん村

592日前

Web上でできる学習体験型アンケートが増えてほしい。いろいろなことに興味をもつキッカケになり有意義。勉強にもなりポイントも付与されたらとても嬉しい。

投稿ID : 136849

その他

Web 学習体験型アンケート

ソラTさん

ソラT

600日前

世の中に勉強好きはいる。「勉強しろ」を百回言うより、勉強好きとの接点を作る方が効果的。運動も同じ。子供の学力や運動能力の低下を嘆くなら、「やれ」と言うより「好きな人」との接点を沢山作るべき。

投稿ID : 136645

子ども関連

教育

ゆくさん

ゆく

609日前

海外の映画を観るときの字幕を、日本語と実際に喋っている言語の2種類出せたら勉強になっていいと思います。

投稿ID : 136424

趣味関連

字幕 映画

ソラTさん

ソラT

621日前

わが国には勉強場所難民が溢れている。無料の図書館はすぐ満員に。飲食店で、ドリンク一杯で長時間占拠する人に駆逐され、一般客や経営者も大迷惑。広告料収入を基礎に無料か低額で使える勉強場所を作れないか?

投稿ID : 136114

自習室

風来坊さん

風来坊

637日前

語学、英語が多い、に関する質問で、帰国子女、語学力がある人の欄を作ってほしい。語学の勉強は続ける理由は、忘れたくないから、あるいは語学力維持ではないでしょうか。

投稿ID : 135726

帰国子女、語学力がある場合の勉強目的は

ソラTさん

ソラT

648日前

カフェで勉強お断りとか何時間で退店しろとか表示してる店あるが、混んで来た時にはまず、店全体に席を譲ってもらえないか呼びかけるべきでは? 目的や滞在時間に店が勝手に良否を決めつけるのはどうかと思う。

投稿ID : 135438

その他

カフェ等

0

hanamamaさん

hanamama

665日前

常々思うのですが何故パソコンは日本語オンリーのを作らないの?何か不具合が起きた時、全て日本語なら多少素人でも直せるかと。英語を勉強したって中々ついていけない、翻訳も勝手にしてくれたらと思います

投稿ID : 135026

趣味関連

日本語だけのPCあれば。。

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

681日前

久しぶりに喫茶店へ。座席空いている。ウエイトレス、ウエイター手一杯とは思えない。入口の順番待ちの簡易椅子等に4組待ち。注文して品物が時間かかっても良いから空いた席に先ず通して欲しい。

投稿ID : 134469

後混んできたら学生の一人で勉強しているのは遠慮して欲しい

わこたくさん

わこたく

712日前

リングフィットアドベンチャーの勉強版を作ってほしい。運動しながら小学生レベルの問題を出して正しい答えを選ぶとどらごをやっつけるような。

投稿ID : 133455

ソフトウェア関連

任天堂Switchソフト

ソラTさん

ソラT

732日前

わが国には勉強場所難民が溢れている。無料の図書館はすぐ満員に。飲食店で、ドリンク一杯で長時間占拠する人に駆逐され、一般客や経営者も大迷惑。広告料収入を基礎に無料か低額で使える勉強場所を作れないか?

投稿ID : 132737

その他

勉強場所

ソラTさん

ソラT

746日前

カフェで勉強お断りとか何時間で退店しろとか表示してる店あるが、混んで来た時にはまず、店全体に席を譲ってもらえないか呼びかけるべきでは? 目的や滞在時間に店が勝手に良否を決めつけるのはどうかと思う。

投稿ID : 132265

その他

カフェ等

manakaさん

manaka

830日前

偏差値55(でも低いが)も無い歯学部は廃止してほしい。なんだかんだである程度勉強ができないと危ない職業だと思うし、学校が多すぎるし歯科医の地位を守るためにもなる

投稿ID : 129509

日本歯科医師会?へのお願い

CATさん

CAT

864日前

社会人になったら、メイクはマナーでするのが当たり前なら、高3の授業で週1でメイクの勉強をさせたらどうでしょうか。絶対に必要な事だと思います。女親や姉がいなくて聞く人がいなくて困る子もいると思います

投稿ID : 128385

子ども関連

学校の授業内容

さつまいもさん

さつまいも

872日前

母子手帳が交付されるが、父親の意識を高めるためにも、父子手帳または親子手帳のようなものを交付して、父親にも妊娠•出産•子育ての勉強をしてもらいたい。父親にも親になる心の準備をしてもらいたい。

投稿ID : 128095

子ども関連

母子手帳

ソラTさん

ソラT

893日前

カフェで勉強お断りとか何時間で退店しろとか表示してる事あるが、混んで来た時に店全体に席を譲ってもらえないか呼びかける、という方が良いと思う。目的や滞在時間に店が勝手に良否を決めつけるのはどうか。

投稿ID : 127022

その他

飲食店

0

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

893日前

学校で病気の勉強をするようですが、企業でもそういう機会があっていいのではないでしょうか。通院の必要性や病気になった不安感を共有できるといい。

投稿ID : 127014

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

893日前

学校の授業でがんのことを勉強するというニュースがあったけれど、もっといろいろな病気の授業もあるといい。

投稿ID : 127013

みーるぼーいさん

みーるぼーい

895日前

ラクマ。ソールドアウト。売れた日付けと時間が表記されてると、いろいろ勉強になるし助かる

投稿ID : 126915

0

硬めのパンさん

硬めのパン

918日前

投資やお金の勉強をしたのにはじめ方がかわからない。検索しても怪しい副業サイト、アフィリの垢がたくさんでてきて全部が詐欺ではないのかもだけど…。海外みたいに投資の授業小学生くらいからいれてほしかった。

投稿ID : 125786

その他

紙袋さん

紙袋

937日前

地上波の放送大学、終了してからずっと放置はもったいないと思う。何か放送しようよ。(出来れば勉強以外で)

投稿ID : 124948

趣味関連

テレビ

0

Melanieさん

Melanie

976日前

手話を勉強中です。スマホに向けて言葉を話したら、その手話を人物が動画で表現してくれるアプリがあれば便利だと思いました。(既存でしたらスミマセン)

投稿ID : 122763

あんこさん

あんこ

990日前

自宅で英語の勉強ができるロボットがほしい。ネイティブで毎日使えるもの。アウトプットもできるもの。

投稿ID : 121948

子ども関連

0

楓士さん

楓士

999日前

仕事や勉強で使うデスク、横に箱が付いているような商品があると良い。今、わざわざプリントなどを整理する必要があったら、段ボール箱等の空箱を用意しないといけないから。

投稿ID : 121495

家具・家電

勉強・仕事

コーヒーカクテルさん

コーヒーカクテル

1004日前

もう少し小学校や中学校の教師の質を上げてほしいです。 塾の講師の人の方が勉強を教えてるの上手すぎてどうしても学校の先生と塾の講師の方を比べてしまう。

投稿ID : 121276

塾・学校

コーヒーカクテルさん

コーヒーカクテル

1010日前

日本の学校にも飛び級の制度を導入してもらいたい。 そしたら積極的に子供は勉強に励むと思うのだか。

投稿ID : 120999

子ども関連

学校・飛び級

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1033日前

株やってて、日曜休日も日歩って発生しお金取られるの納得いかない。証券取引所毎日やっているならわかるけど。

投稿ID : 119836

その他

株って各自が勉強したりして頑張っている対価なのに

0

ひなげなさん

ひなげな

1049日前

映画館で邦画を観ました。映画はちゃんと勉強した俳優陣でお願いしたい。芸人さん、上手くてもバラエティ番組を思い出します。ジャニーズさん、俳優の勉強をしっかりと。最近邦画が薄っぺらくなってるのが残念。

投稿ID : 119104

趣味関連

0

こぐまさん

こぐま

1054日前

コロナ禍で、市民公開講座が減りました。社会人も勉強したいので、対策しながら開催してほしいです

投稿ID : 118948

その他

0

zumbaさん

zumba

1063日前

ある企業説明会で、元FXの営業をされてた方が、顧客が損をした時、再度取引を持ちかけ、さらに損をし、それを繰り返すほど自分達が儲かるが心苦しいとも聞きました。宣伝より根本的な勉強喚起が必要な気がします。

投稿ID : 118650