きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 246 件
むー
ネットで、写真を印刷したり、アルバムにできるサービスはよくあるが、 動画のサービスがありません。 簡単な操作で編集できてDVDを作成できるサービスも販売してほしいです。
Mii
料理動画アプリをよく利用するのですが、使用している調味料の写真やおすすめの調味料まで詳しく記載されていれば嬉しいなと思います。また購入出来る場所や価格なども記載されていれば尚嬉しいです。
Mii
料理動画アプリを見ながらお菓子作りをするのですがなかなか上手くいかず失敗してしまう。アプリのカテゴリーに家で使用している家電(オーブントースター・電子レンジ)を検索できる機能があれば失敗が減るのにな。
ぽんぽこた
政府は早急にYouTubeで小中高生を対象にした学校の授業のような動画を専用チャンネルを立ち上げ配信するべきだと思う。これから先を教えていつでもどこでも授業を受けることが出来る環境を作った方がいい
小中高生がいつでもどこでも授業を動画で受けれる環境を希望
ポンパドール
動画配信サービスで、TV番組の音声が突然途切れたり映像と関係ない音楽が流れたりする動画がひんぱんに見られる。イライラするのでそういう動画は上げないルールにして欲しい。
ブルーモーメント
You Tubeなど動画をアプリでなくて携帯本体の機能でダウンロード保存できるスマホが欲しい。
0
ぽんぽこた
YouTubeで動画をあげている芸能人のみなさんに自身がPRしたい企業のCMを制作してもらい各企業にも協力してもらい芸能人YouTuber勝手にcmグランプリをYouTubeで開催して欲しいです。
芸能人YouTuber cmグランプリ開催希望
0
ぽんぽこた
各市町村が旅行会社と共同制作でYouTubeで架空の家族の旅行日記的な動画を上げて家にいながら旅行気分が味わえるような動画をYouTubeで見てみたいです。
0
ぽんぽこた
47都道府県のPR YouTube動画をひとつにまとめた公式YouTubeチャンネルを作って欲しいです。
0
zumba
VR動画のヘッドセットとふかふかのソファで森林や川といった自然の中や、温泉など、音に加えて香りやポカポカ温度、そよ風など楽しみながら、ひたすらリラックスできる用の個室があるといいなと。
doraimon
今やネット動画を手本にしてある程度の事は器用な人なら出来る時代になりました。電動工具のレンタルはありますがちょっとした工具のレンタル(スパナ、レンチ、ドライバーなど)もあれば本当に材料費だけで済む。
工芸・工作道具
レンタル
0
みん
料理をする時に動画を参考にすることがあるのですが、一時停止や少し戻したりしたくなる事がよくあります。その時に一々手を洗わなくても操作できるようにフットボタンのようなものがあれば良いのにと思います。
ソフトウェア関連
動画 再生 貼ったボタン
0
DTK
SNSとか動画配信サイトにて、特定の人や企業等に対する悪口や誹謗中傷のようなコメントを書いた人をもっと厳しく取り締まる仕組みができて欲しい。自分のことでなくとも目にするだけで辛く悲しい。
インターネットサービス関連
ここあ
かぎ針編みを習得したいけどお稽古に行く金銭的余裕もない私。YouTubeで自主勉強しているけど、どうにも理解しづらくて (>.<)超初心者向けの動画はないかな…手取り足取りの動画が欲しいです。
かぎ針編み初心者向け動画
0
manaka
SNSで著作権の侵害が問題になってるから、簡単に画像や動画にコピーガードできたらいいのに。
ソフトウェア関連
コピーガード
0
ちょこちょこ
マスクの付け方、マスクをつけている時の注意点、捨て方等の動画を病院、駅、商店街など多くの人が集まるところで流すといいと思います。 マスクの表面を触って顎の下に下げたりする人が多くて気になります。
医療関連
マスク注意喚起動画
0
りゆ
月額会員にならずに、観たいやつだけレンタルして観れるようにしてほしい。レンタルショップに行くのも面倒だし、スポーツ・映画・見逃し配信いろいろ見たいけど全部月額会員になってたら家計がもたない。
チョコミント
子供や甥姪たちへの進学祝いや入学祝い。物は好みがあるから最終的に現金やギフト券になるのだが、もう少し好みがわかっているなら科学雑誌の年間購読のように、動画配信や電子書籍サービスを贈れたらとたまに思う。
子ども関連
ギフト
0
あれす
歯磨き動画を作ってほしいです。コロナ禍で手洗い動画が増え、正しい手洗いのやり方を知りました。同じように歯磨き動画があれば、子供は自主的に行うようになるし、大人は口臭予防・歯周病などに役立ちそうです。
あかる
夫と旅行したときにホテルの有料動画パンフレットで成人男性向けのものが写真付きで机に出されていた。予約時に夫婦の宿泊と分かっていたはず。宿泊業界のオーソドックスな対応とは思いたくないがせめて隠しませんか
踊り場
イラストソフト・アプリのキャンバスについて。 全てのレイヤーを消すと透明か半透明になって透ける機能が欲しい。例えば動画をトレスして勉強したいという時、半透明にしたキャンバスを上に置くだけでトレスなど
趣味関連
イラストソフト
0
黒みつきなこ
定額動画配信サービスの無料期間でもクレジットカードの登録が必要なのが抵抗あります。それより登録前にどんな作品があるのか確かめることができる方がずっといいです。
もすらん
ベットに転がった時に、天井にストレッチのお手本動画とか流れてくれたらいいなぁーーー携帯見ながらだとやりにくいストレッチとか体操多いから。で、アドバイスとか採点くれたら楽しそうですね!
わっち
狭小路で役立つ製品。築地→豊洲大移動で有名なターレー。現行品はマイテーカーとエレトラック。小型特殊自動車。後は電動自転車(3輪、クロネコ)、電動リヤカー(飛脚) 。3回も、お騒がせいたしました
自動車・バイク・自転車
バックで坂を上るターレー(動画) 電動自転車(3輪) 電動リヤカー
0
blue
各動画配信サービスは、ビスタ、シネスコなど配信動画の画面サイズを事前に表記して頂きたい。シネスコの作品が両端をカットして配信されている場合があり、商品価値が違ってくるので。
しの
メルカリ動画あればいい(*´∇`*)
0
ぷぷ
バイト紹介サイトで、動画ありで仕事内容と職場雰囲気が見たいのに、バイト紹介の会社動画や登録会動画が多いのが残念です。やりたい仕事を開いて動画を見るので、その職場の仕事内容を動画に載せて欲しいです。
k2tog
子供がアプリを使った通信教育を受けてるんだけど、内容がテキストを読み上げる動画とドリルだけ。わざわざipad買ったのに、正直ハズレだなって思ってる。ipadならではの機能を使った内容を期待してたのに。
子ども関連
0
rindor
手話をしている人を動画とったらそれを訳し、伝えたい言語を入力したらキャラクター?人?が手話してる映像が流れ…みたいな手話翻訳アプリとかあったらいいな
レバ子
NHKの支払いの条件に当てはまらないテレビに変わる機器が欲しい。テレビは有料動画配信しか見ません。ニュースはネットや新聞で十分ですし、民放のニュース番組ですらやかましく感じるようになったので。
サファイア
京アニの事件後にYouTuberの容疑者は正当防衛とかいう意味不明で不謹慎なコメントを見たが、YouTubeの運営はああいう不謹慎な動画はきちんと対処に削除する、今後投稿禁止等の対応をすべきと思う。
eveline
動画配信はクロムキャスト、ミラキャスト等、すべてに対応にしてほしい。クロムキャストで繋いでいますが画像が遅れる動画アプリも多くてイライラ。
インターネットサービス関連
動画サイトアプリ
0
ばむ
動画でレシピを紹介するサービス、調理中に画面のすみっこに材料名出されても視界に入らないので、作業中の手元の辺りに表示して欲しい。
インターネットサービス関連
0