商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 719 件

カムイさん

カムイ

2日前

最近はどの企業も公式のスマホアプリの使用を推奨しているが、意外とそのアプリは使い勝手が悪かったり、よく不具合が起きたりする。 推奨しているのならまずはそれなりのアプリを開発してほしいです。

投稿ID : 150746

ソフトウェア関連

velviaさん

velvia

8日前

TVの保険CMで資料を請求したら 自宅伺いの日にちまで話が勝手に進んだ。それも他社の保険CMも同じ。もちろん お断りしたが保険会社のCMに違和感を感じた。CMの考慮を お願いしたい。

投稿ID : 150631

ちょこたんさん

ちょこたん

54日前

動画広告を勝手に流すのをやめてほしい。ギガがものすごく減っていて驚く。しかも邪魔な位置にあってすごく困る。 広告があるのは仕方ないが、せめて動画は流していいか許可を取ってほしい。

投稿ID : 149678

インターネットサービス関連

Mtokさん

Mtok

56日前

みずほ銀行口座を開設した理由なんかを聞かれたりするが、第一勧銀やら富士銀行やらが合併して勝手にみずほ銀行になっていたというのが正直なところ。そのような歴史的背景も考慮して質問してほしい。

投稿ID : 149648

ぽこりん村さん

ぽこりん村

70日前

Amazon。注文した品が発送されたと連絡が来ていたがなかなか届かず、確認したら勝手に返品されていた。不正なログインはないのでAmazon側で返品処理したとしか考えられない。説明くらいしてほしかった。

投稿ID : 149405

インターネットサービス関連

Amazon 返品 説明なし

0

みけみけさん

みけみけ

72日前

迷惑電話がかかってきます。都度、拒否設定が必要なものが多いので、固定電話用に悪い口コミがあると勝手に拒否してくれるサービスがあれば良いのでは?ご高齢の方の詐欺も防げるかも。

投稿ID : 149378

インターネットサービス関連

迷惑電話防止サービス

だいすけさん

だいすけ

73日前

ネットニュースで、最近情報をサイト側の勝手な解釈で言葉を変え、煽るような内容で注目を浴びるように載せているものがあります 見ている側から見られなくする事や問題通報できる様なシステムを作って欲しい

投稿ID : 149356

インターネットサービス関連

ニュース

ぴーたんさん

ぴーたん

92日前

迷惑メールが本当に多い。ドメイン拒否にしても少しずつアドレス変えてくるから意味ない。 勝手に振り分けてくれるか、無料でできたらありがたい。

投稿ID : 148999

ngngさん

ngng

114日前

アプリによって、初めから勝手に位置情報がONになっているものがあるが、OFFにしておいてほしい

投稿ID : 148676

その他

くまさん

くま

115日前

お店の専用アプリが増えてポイントが貯まったり、クーポンがきたりでお得なんだが、アプリのアプデのたびにログアウトされ、レジで困ることが多い 勝手にログアウトしないようにしてほしい

投稿ID : 148674

ソフトウェア関連

なべやんやんさん

なべやんやん

143日前

GUやUNIQLOのJanをよばなくても勝手に金額がでてくるのをスーパーでもできるようにしてほしい!そうすれば高齢者でも使える

投稿ID : 148251

イドさん

イド

154日前

レジでもチャージできるようにしてほしい。前より使い勝手が悪く感じる。

投稿ID : 148076

その他

PayPay

ちょこさん

ちょこ

162日前

私に即した温度にしてくれるエアコン 自分の希望とかを入力して勝手にやってくれると嬉しい

投稿ID : 147936

家具・家電

みるもにさん

みるもに

169日前

ホテルの客室清掃でバスルームの髪の毛がさっと確実に取れる道具がほしいです。掃除機でも水分で吸えなかったりするので、絨毯のコロコロのような使い勝手のよいものがほしいです。

投稿ID : 147794

ゆきまるさん

ゆきまる

174日前

食べログに時間をかけて写真や口コミを投稿しているのに正直な感想を書くと勝手に削除される 食べログから修正案が送られて来て指示通り記入させるシステムに憤りを感じる だから口コミが信用できない

投稿ID : 147679

食べログ

晃さん

177日前

各社のポイント制度があまりに多すぎてたちまちホーム画面埋まってしまい使い勝手が悪くて不便 統一してほしい

投稿ID : 147629

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

194日前

去年はカメムシが酷かった。ペットボトルを横に切り食器用洗剤を入れたトラップでカメムシを塞いで揺らすと勝手にボトル内に落ちるのだが、あれを製品化して欲しい。出来れば蓋付きで。スプレーの虫除けは効果無し。

投稿ID : 147360

カメムシ

こまちさん

こまち

210日前

タッチパネルでチャイルドロック機能がほしい。勝手に頼まれることがあるので。

投稿ID : 147172

その他

hanamamaさん

hanamama

212日前

ヘアカラー白髪染め一般的に使い残しで取っ手おけるものが少ないので、美容師さんが使ってるようなチューブのもので、色を混ぜたりできるものが欲しい。簡単にドラッグストアで買えるようにして欲しいです。

投稿ID : 147128

その他

ヘアカラー使い勝手を良くして!

0

電気羊さん

電気羊

216日前

Android-OS携帯音楽プレイヤーを他OSと同等程度の使い勝手にできないのでしょうか?

投稿ID : 147061

家具・家電

携帯音楽プレイヤー

0

Kジーさん

Kジー

222日前

狭い日本。Wi-Fiの使用はフリーになりませんか?設定で利用可能なネットワークを見ると無数に出て来るのを見ると、誰の物でも無い宇宙を利用し、勝手に自宅の空間も入り込むのを想像すると、そう思います。

投稿ID : 146975

秘匿性の高い物は除いて

elrathiaさん

elrathia

230日前

ウオルマートカードセゾンが西友との提携が終了し、AMEXゴールドカードに勝手に切り替えて送ってきた。早々、解約したが、放っておくと年会費が11000円。詐欺みたいなやり方。事前説明があってしかるべき。

投稿ID : 146873

その他

クレジットカード

張り子の猪さん

張り子の猪

250日前

アンケートで家族構成を聞くのは良いが、各人の所属先や使用サービス等の「詳細」を聞くのはやめてほしい。自分は家族の情報を許可なく漏洩するつもりはないし、家族に自分の情報を勝手に漏洩されたくはないので。

投稿ID : 146523

インターネットサービス関連

アンケート全般

nazunaさん

nazuna

269日前

キャンディの袋、縦じゃないと開けにくい仕様がほとんど。ハサミなく開封した後、見た目も使い勝手もなんかもやもや。上部を横にすっぱりと切りやすくしてほしい。

投稿ID : 146225

飲料・食料品

キャンディ

ふいあっとさん

ふいあっと

282日前

ノベルティでもらっお買い物袋は小さくたためて使い勝手が良いのだが、新調したくても売ってない。どうして便利な物が売られていないのか。。。

投稿ID : 145983

生活用品・生活雑貨

買い物袋

0

わんぱさん

わんぱ

300日前

勝手口のドアがアルミ枠みたいなのが多いですが、冬場寒気と水滴掃除に悩みます。勝手口ドアも夏涼しく冬暖かくなる様に改良願います。

投稿ID : 145726

ドア

Mtokさん

Mtok

303日前

スマホで画面表示を自動で回転しない設定にしてあるのに、動画CMの時に勝手に横向き最大化するのをやめてほしい。

投稿ID : 145677

さややさん

さやや

313日前

LINEを年賀状代わりに使う人も多いと思うので、誕生日のシステムと同様に、文面を事前に入力しておいて勝手に0時0分にトーク画面に送られるサービスがあれば便利だなと思います。

投稿ID : 145517

インターネットサービス関連

LINE

Mtokさん

Mtok

321日前

今は可燃ごみを捨てるのも有料(専用ポリ袋購入)なので、勝手にチラシを送り付けて不要だったら処分してくださいなんてのは、無しにしてもらいたい

投稿ID : 145419

みさみささん

みさみさ

329日前

某通販会社の宅配が酷すぎます。置き配をしない設定にしているのに勝手に在宅確認もせず置き配していかれたり。足が悪いので通販で買い物をしているのに、心無いサービスはいりません。

投稿ID : 145294

通販の置き配

明日香さん

明日香

344日前

NTTファイナンスを通じ固定・携帯電話料金をまとめ払いしているが、請求額をPCサイトで確認する際、画面遷移のたび勝手に「チャットボット」が立ち上がりうっとうしい。余計な機能は付けないでほしい。

投稿ID : 145058

インターネットサービス関連

NTTファイナンス チャットボット

ソラTさん

ソラT

355日前

Wordで、ぶら下げインデントが自動で実施されるのをやめてほしい。標準装備ではなく必要と思う人が設定するようにしてほしい。スペースキーを押すだけでできることを自動でやるより、勝手なことしない方が良い。

投稿ID : 144864

ソフトウェア関連

ぶら下げインデント

ソラTさん

ソラT

376日前

カフェで勉強お断りとか何時間で退店しろとか表示してる店あるが、混んで来た時にはまず、店全体に席を譲ってもらえないか呼びかけるべきでは? 目的や滞在時間に店が勝手に良否を決めつけるのはどうかと思う。

投稿ID : 144534

その他

カフェ

0

ソラTさん

ソラT

404日前

スマホで、意図せず突然音が出るタイプのアプリは、必ず控えめなボリュームで出るように設定できないか。人混みの中で間抜けな感じの音がマックスボリュームで出ると恥ずかしい。てか、勝手に音を出すな。

投稿ID : 143903

ソフトウェア関連

スマホの音

じゃむぱんさん

じゃむぱん

406日前

LINEのVOOM、いつの間にか居座っているけど、オフにする機能を付けて欲しい。 子供がLINE使うのに勝手に動画が流れてくるし、きわどい内容のものも多く、見せたくないのにオフに出来ないのは困る。

投稿ID : 143833

インターネットサービス関連

LINE

ふいあっとさん

ふいあっと

406日前

働く女性が増えているのに、どうして働く人のための使い勝手のよい通勤バックや靴、洋服などがあまりないんだろう。

投稿ID : 143828

衣服・衣服雑貨

明日香さん

明日香

418日前

昨日某ドラッグストアで買い物したら、レジかごへ試供品を入れられた。自宅で確認したら苦手な「香り付き」ヘアケア商品で即ゴミ箱へ。資源のムダにもつながるので「ご自由にお持ちください」方式にしてほしい。

投稿ID : 143579

生活用品・生活雑貨

ドラッグストア 試供品 勝手にカゴへ入れないで!

なーささん

なーさ

428日前

レジでポイントや会員証を開くと勝手にアップデートされていたり等でログアウトされてしまっている。レジ前でログインし直すのにモタモタするので再度ログインする必要がある場合はどのアプリも事前に知らせて欲しい

投稿ID : 143376

インターネットサービス関連

ポイントや会員証を含むアプリについて

ぴすさん

ぴす

433日前

冷蔵庫の残りの食材を勝手に把握して、その日の食べたい味付けを伝えたら献立を提案してれるシステムみたいなのできないかぁ。

投稿ID : 143233

みんどりさん

みんどり

438日前

アップロードが遅くて残念。使い勝手はいいと思う。

投稿ID : 143090

インターネットサービス関連

楽天モバイル

0

mukumukuさん

mukumuku

452日前

上の奥歯に物が挟まったとき、よくある持ち手付きフロス全般は使いにくい上に挟まった物を上手く取れない。下の奥歯には良くても上の奥歯には使い勝手が悪い。形状は問わないので自力で上手く取れるフロスが欲しい。

投稿ID : 142739

生活用品・生活雑貨

デンタル用品 上の奥歯に使いやすいフロス

hanamamaさん

hanamama

453日前

練乳のパウチのでかいサイズ、安くて買ったが非常に使い勝手が悪い、コスト抑えた作りで一度かき氷などに使ったら、口元もちょっと垂れるし立て掛けられないしテレーっと横にするだけ。もう少し底だけでもしっかり。

投稿ID : 142727

飲料・食料品

環境に良いパウチでも使い勝手良くして。

elrathiaさん

elrathia

454日前

Microsoft Windows、(移動機能を解除していても)ポインターが勝手に動いて、起動するつもりのないソフトが起動してしまうことがある。そもそも、移動機能って必要でない。イライラの元。

投稿ID : 142694

ソフトウェア関連

Windowsポインター

0

hanamamaさん

hanamama

457日前

かき氷機、大人が食べる感じで氷をかく段階も調節出来るけど、かき氷用の氷入れると蓋をセットするのがややこしい。もう少し楽に出来る良い。暑い時に早く作りたくても滑ったりガクッとなったり、縦長で邪魔だし。

投稿ID : 142635

飲料・食料品

氷の種類より使い勝手を良くして!

0

ぽんずさん

ぽんず

466日前

勝手に氷の氷室の一番下に敷いてある発泡スチロールのようなシート(氷が下にくっつかないようにするための物?)がきちんとセットするのにもかかわらず間が空いて氷が入り込み、氷同士が固まり使用不可能になる。

投稿ID : 142422

家具・家電

冷蔵庫

ぷっくぷくさん

ぷっくぷく

467日前

アプリを提示してるのだからクーポンも勝手に対応してほしい。いつも忘れるし店員さんも一々確認とってられないだろうし。

投稿ID : 142392

インターネットサービス関連

DSやスーパーのアプリクーポン

ソラTさん

ソラT

474日前

Wordで、ぶら下げインデントが自動で実施されるのをやめてほしい。標準装備ではなく必要と思う人が設定するようにしてほしい。スペースキーを押すだけでできることを自動でやるより、勝手なことしない方が良い。

投稿ID : 142282

ソフトウェア関連

ぶら下げインデント

ソラTさん

ソラT

487日前

カフェで勉強お断りとか何時間で退店しろとか表示してる店あるが、混んで来た時にはまず、店全体に席を譲ってもらえないか呼びかけるべきでは? 目的や滞在時間に店が勝手に良否を決めつけるのはどうかと思う。

投稿ID : 141988

その他

混雑時のカフェ

0

みやさん

みや

489日前

ビルトインのエアコンをリビングに入れています。でも 一般的な壁掛け家庭用のエアコンのほうが性能も使い勝手もいいように思います。ビルトインももっと種類がが欲しいです

投稿ID : 141962

0

frigateさん

frigate

496日前

トイレットペーパーのミシン目にいらついています。ペーパーを引っ張り出す時に勝手に切れてしまい、自分の思い通りの長さまで切れず、イライラしてしまいます。

投稿ID : 141819

生活用品・生活雑貨

トイレットペーパーのミシン目について