商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 606 件

sa-chanさん

sa-chan

2日前

学校や電車などで、色々な柔軟剤や化粧品の混ざったにおいがきつくて体調が悪くなる。児童たちが落ち着いて授業ができない原因も一つにあるのではないかな。 香りを消臭できる空気清浄機を開発してほしい。

投稿ID : 148696

家具・家電

空気清浄機

明日香さん

明日香

3日前

先日「無印良品」へ行ったらお気に入りヘアケア商品がない。「またリニューアル?」とガッカリ。「改良」なのかもだが、敏感肌で少しの「成分の違い」で荒れることがあるのに。旧品も残すか切替頻度下げてほしい。

投稿ID : 148681

生活用品・生活雑貨

無印良品 化粧品類「リニューアル」早すぎない?

ユキさん

ユキ

9日前

デパートなどの化粧品売り場のレジの台数を増やして欲しいです。 買うまで、買うとき、買ってから全てで待つので。

投稿ID : 148595

明日香さん

明日香

15日前

近く10年ぶりに「MRI」をやるが「金属成分含む化粧品全てNG」のまま変わらず。年齢を重ね素肌を人に見せるのは恥ずかしいのに「ノーメイク」は辛い。せめて「BBクリーム」ぐらいは使えるよう技術開発して。

投稿ID : 148497

医療関連

MRI 何年経っても「化粧NG」なのはなんで?

0

ngngさん

ngng

33日前

化粧品の使用期限を、本体にわかりやすく書いておいてほしい

投稿ID : 148227

妖精ペンギンさん

妖精ペンギン

34日前

主に化粧品が多いかな?と思うが、包装の箱にさらにぴったりビニールが巻かれているものはビニール必要ない。手だけで開けられない時があって、イライラするだけ。多少箱がへこんでもいいから無しでお願いしたい。

投稿ID : 148209

そまちさん

そまち

58日前

化粧品って購入単位の量が多すぎだと思います。流行が変わったり肌に合わなくなったり、ファンデを変えたら相性が悪くなったり、使いきれなくて勿体無いと思います。もっと半分ぐらいの量で安く販売してほしいです!

投稿ID : 147797

生活用品・生活雑貨

にむーむさん

にむーむ

69日前

敏感肌用を謳うスキンケア商品は特に、有料サンプルかトライアルサイズを是非作って欲しい。自分の肌に合うか分からない物は本商品には手が出せない。一か八か買って「…あぁ…」って捨ててきた物のなんと多い事か…

投稿ID : 147579

生活用品・生活雑貨

スキンケア化粧品のサンプルについて

ngngさん

ngng

80日前

化粧品のミニサイズ販売するなら、値段も半額くらいにして欲しい

投稿ID : 147409

まいさん

まい

116日前

アイシャドウやチーク、プレストパウダー等、底部に角があるせいでブラシやパフが届かない部分ができて、最後まで使いきれない。お椀型のように丸みがあればきれいに使い切れそう。

投稿ID : 146912

その他

化粧品

ネコ好きさん

ネコ好き

116日前

花粉症の人に着目した肌に優しいスキンケアセットを販売して欲しいです。 花粉症が酷くてお肌のお手入れすら染みそうで毎年この季節は手入れが出来ていないからです。

投稿ID : 146908

生活用品・生活雑貨

化粧品・スキンケア

ちこりさん

ちこり

130日前

アイシャドウ、1色入りのラインナップをもっと増やして欲しい。多少割高でも買う。欲しい色がパレットにしかなく、残りの色はほとんど使わないので半分以上残したまま次を買うことになりもったいない。

投稿ID : 146690

生活用品・生活雑貨

化粧品

カピさん

カピ

131日前

化粧品が使いきれない 小さくして安くして欲しい

投稿ID : 146672

生活用品・生活雑貨

化粧品

りささん

りさ

179日前

化粧品のサンプルパウチ、開封しても1回では使い切れません。無駄にしたくないので、小さいパウチ2袋に分けていただくか、翌日使うまで開封口を折り曲げやすい素材にしてほしいです。

投稿ID : 145879

生活用品・生活雑貨

サンプルパウチ

パン好きさん

パン好き

185日前

化粧品も種類がたくさんあるけど全部長いネーミングの片仮名で結局店員さんに聞く羽目に。もっとシンプルに「美白化粧水」とか「シワに効く乳液」とか一発でわかるネーミングで売ってほしい。

投稿ID : 145787

その他

化粧品

ナビさん

ナビ

195日前

食品みたいに使用期限が近づいた化粧品を安く販売してほしいです。 使用期限が少ない化粧品のセールはないのでおそらく大量に破棄されているはず。 通常価格より安価ならお試し感覚で購入できるので嬉しい!

投稿ID : 145619

その他

使用期限が迫った化粧品の行方

明日香さん

明日香

200日前

先日久々に某地方百貨店を訪れると「化粧品階」に「香水売場」ができていた。ただそこからと思しき香りがキツすぎて、エスカレーターを通じはるか上や下の階まで届き不快に。特に下は食料品街なのに。配慮がほしい。

投稿ID : 145550

その他

百貨店 化粧品コーナー 「香り」が拡散しにくい工夫を!

りささん

りさ

212日前

軟膏・化粧品・調味料などのチューブ容器、使っているうちに使用期限や消費期限が見えにくくなったり薄くなってしまったりします。期限表示の位置や濃さを工夫して頂けたらと思います。

投稿ID : 145372

チューブ容器

vicaさん

vica

250日前

化粧品のレフィルを専用容器にセットするタイプ。容器が無駄に大きくセットすると使いにくいし収納に困る。リフィルだけでも使用に差し支えない場合はセットせずそのままで使っているのでもったいないしエコでない。

投稿ID : 144778

生活用品・生活雑貨

化粧品

0

こころさん

こころ

251日前

中が見えないボトル容器は残量が分かり辛いので交換に困る事が多いです。 パッケージデザインが良い物より、容器がクリアタイプや一部分でも中が見えるタイプが良いです。改善されるとエコに繋がる気がします

投稿ID : 144764

住宅・住宅設備

化粧品、シャンプーやコンディショナー、スタイリング剤、洗剤類などのボトル容器

hinakoさん

hinako

292日前

化粧品において「特定のこの成分が入ってる/入ってないものがほしい」と思うときがある。しかし自分で一つ一つ成分詳細を読んでいくのは大変。成分から商品を検索できる何かが欲しい。価格で絞り込みできるとなお◎

投稿ID : 143921

その他

化粧品

こやさん

こや

297日前

パウダーファンデーションのレフィルのサイズ・形を全社統一して欲しいです。不用品になったケースがもったいなく思います。もしくは、どんなサイズや形状にも使えるケースを考案&商品化していただきたいです。

投稿ID : 143785

生活用品・生活雑貨

化粧品

ぽむさん

ぽむ

302日前

ネットで購入した際に、妙に大きい段ボールにエアクッションや紙の詰め物一杯で化粧品ひとつが埋もれて届くことなどがありますが、丁度のものとはいいませんが、もう少し適度なサイズの箱のほうがエコだと思います。

投稿ID : 143665

インターネットサービス関連

通販購入時の宅配の箱と詰め物

YNさん

YN

320日前

基礎化粧品などで無料サンプルをもらえる時は嬉しいけど、定価で買う際に「この価格の何割かは無料のバラマキを賄うため…」と思ってしまうのでほどほどにしてほしい

投稿ID : 143292

ミントさん

ミント

324日前

好きな色や形を選べる、化粧品容器が欲しい!お気に入りの化粧品でも容器が好みでは無いことも。好みの容器に詰め替えたい。無印良品や100均では色々なカラーはなくつまらない。

投稿ID : 143168

生活用品・生活雑貨

ナビさん

ナビ

327日前

化粧品の新商品発売スケジュールを事前に知りたいです。 ストック分がなくなったのでまとめ買いをした直後リニューアル商品が新発売。 事前に分かっていれば従来品買うこともなかった。悔しい!!

投稿ID : 143096

趣味関連

化粧品の新作スケジュール

natsuさん

natsu

331日前

シャンプーを変えたい場合、1回分のお試し用を購入しますが、正直、1回では効果がわからないので、化粧品のように1週間分のお試しサイズがあったらいいな〜と思います。

投稿ID : 142973

生活用品・生活雑貨

シャンプーのお試しサイズ

hanamamaさん

hanamama

336日前

発がん性物質って恐い。外国産、やっぱりかと思います。気を付けてますが化粧品など直接肌に付ける物は綺麗に見せるためなのに肌が壊れそう、サンダルと違って洗えないし。素材が危険か分かるマシンは無い物か。

投稿ID : 142841

外国産はやっぱり恐いです。

マロンさん

マロン

337日前

サンダルを履いている時、サンダルが出ているつま先部分の日焼けや日差しによるピリピリ感が気になります。 外出先でも塗りやすくて携帯できる、つま先用の日焼け止めがあったら便利だなと思いました。

投稿ID : 142815

化粧品・ネイル

hanamamaさん

hanamama

352日前

女優さん達お顔がツルッとしてて写りが抜群ですが年齢にそぐわない感じで不思議です。年相応の役柄も有るって思うので、堂々と皺をそのままの演技力が見たい物です。が、そんな風になる化粧品を一般に紹介して欲しい

投稿ID : 142482

生活用品・生活雑貨

化粧品で良い物を紹介して欲しい

おもちさん

おもち

362日前

化粧品など次々新しいのが出て、今使っている物が既に廃盤になり買えない事がある。公式や店頭で「もうすぐ生産終了」とか「無くなり次第終了」とわかりやすく表示してくれたらまとめ買いできるのにと思う

投稿ID : 142300

生活用品・生活雑貨

生産終了商品

ゆーたんさん

ゆーたん

375日前

化粧品が使い切れない。衛生的にも悪いので、百貨店系ブランドは半年くらいで使い切れるサイズにするか、現状と同価格帯で購入時半分サイズお渡し→なくなり次第新品半分お渡しのような衛生的サービスを作ってほしい

投稿ID : 142026

生活用品・生活雑貨

化粧品・メイク用品

ナッシーさん

ナッシー

377日前

パレットになっているアイシャドウ、どこにどれを塗れば良いか書いておいて欲しいです。

投稿ID : 141974

生活用品・生活雑貨

化粧品

0

いちごさん

いちご

378日前

量が少なくなってきても割れないパウダーファンデーションが欲しい。

投稿ID : 141955

その他

化粧品

hanamamaさん

hanamama

388日前

時折動画で宣伝の化粧品、大概30代くらいの忙しいママさんでも肌が綺麗って話。30代ならまだ若々しいに決まってる。60代で若々しくさせて宣伝して欲しい、モザイク無しで。

投稿ID : 141766

生活用品・生活雑貨

化粧品の善し悪し、60代で比較して欲しい

ミントさん

ミント

393日前

食品由来の成分を肌に塗るとアレルギーの発症率が上がることは分かっているはずなのに、赤ちゃん用保湿剤にも植物オイルや植物エキスが入っている事に驚きます。特にシア脂は、近年のナッツアレルギー増加の原因では

投稿ID : 141648

安全な化粧品が増えてほしい

ゆ♨さん

ゆ♨

410日前

ECサイトで食品や化粧品等を販売する場合、原材料や成分表示を義務づけて欲しい。アレルギーが問題になっているのに、表記していないメーカーが多くて驚く。メーカー公式まで見に行く手間は省きたい。

投稿ID : 141256

インターネットサービス関連

原材料・成分表示

ミントさん

ミント

412日前

グリセリンが合わないことに気がついた人がこんなにもいるのに、未だにグリセリンフリーの化粧品が少ないことが不思議です。 グリセリンフリーに変えただけで吹き出物、毛穴の開き黒ずみが改善。増えてほしい!

投稿ID : 141185

生活用品・生活雑貨

micさん

mic

413日前

化粧品、無香料のものがもっと増えて欲しいです。たまにいい香りだと思うものもありますが、だいたい匂いがきつくて頭痛がしてくるものもあります。品質は良いのに使えない(使いづらい)のがとても残念です。

投稿ID : 141175

生活用品・生活雑貨

化粧品

ゆーさん

ゆー

415日前

ドラストで化粧品買うと、盗難防止のためにテープでこれでもかってくらいガチガチに固定されている。せっかくウキウキして早く使いたいのに、テープ剥がしの作業がすごくストレス。そこまでする必要ある?

投稿ID : 141121

ドラッグストア

0

クロマメコさん

クロマメコ

421日前

アンケート中の化粧品の広告「この広告が終わって30分以内の注文に限り半額」と。しかし同じアンケートが数個あり翌日も、その翌日も同じく「30分以内の注文で半額」この様な広告は全く信用出来ません

投稿ID : 140998

ソフトウェア関連

「この広告が終了後30分以内の注文に限り半額」2日後も同じ広告がある

pandaさん

panda

428日前

ウォータープルーフだけど、お湯に反応しておちる化粧品がもっとあるといいなと思います。

投稿ID : 140830

生活用品・生活雑貨

adoさん

ado

434日前

洗面台の中に冷蔵庫機能がある引き出しのような箇所が欲しい。 理由は、目薬やコラーゲン含有の化粧品などは冷蔵するほうが良いものがある。また夏場など、化粧品がひんやりしていると使い心地も良い。

投稿ID : 140669

住宅・住宅設備

湖は凪さん

湖は凪

456日前

化粧品の容器にスリットが入っていたら残量がわかって買い足しがしやすいのではないかと思いました。

投稿ID : 140177

生活用品・生活雑貨

化粧品

すずさん

すず

477日前

シャンプー、トリートメントや、高めの化粧品ラインなどはすべて1週間程度試せるトライアルを出してほしい。シャンプーなどは1日分ではわからない。

投稿ID : 139719

生活用品・生活雑貨

velviaさん

velvia

478日前

化粧品などで初回限定 G(少量) 割引 xx円とあるが 新聞半ページの広告の中にも 本体の容量と金額が載っていない。これって定期購入をしなければ本体価格はわからないのか。 購入に尻込みしてしまう。

投稿ID : 139689

はなハナさん

はなハナ

479日前

肌が弱く、口紅をつけると唇に小さな水ぶくれができたり、赤く腫れ上がったりすることが多い。色付きリップはあまりトラブルがないので、いろいろなメーカーから色付きリップが発売されたら嬉しい。

投稿ID : 139651

生活用品・生活雑貨

化粧品

風来坊さん

風来坊

488日前

化粧品、シャンプー・コンディショナーなど詰め替えて使うボトルの容器。清潔に使えるように、本体専用の洗浄剤が欲しい。

投稿ID : 139437

詰め替えて使う、ボトル専用洗浄剤

0

風来坊さん

風来坊

495日前

各メーカー、旅行用サイズの化粧品をパックにして販売している。これをバラ売りしてほしい。必ずしも同じメーカーの化粧品を使っているわけではないので。

投稿ID : 139306

旅行用サイズの化粧品をバラ売りしてほしい

ゆうさん

ゆう

498日前

自分らしさ、多様性が学校でも認められてきているので、子どもを対象にした化粧品の需要が高まりそう。高年齢向けがあるなら10代の肌質の研究もあって然るべき。 当然安くなきゃ売れないでしょうが。

投稿ID : 139222

0