商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 80 件

ににうさん

ににう

150日前

厚手の靴下を履いている時用に、甲周りが大きめのスリッパが欲しいです。できれば100円均一で販売してくれると嬉しい

投稿ID : 146373

生活用品・生活雑貨

スリッパ

ゆるりさん

ゆるり

197日前

厚手でパイル生地のハイソックスがない。クルー丈とレッグウォーマーを併用するのが面倒なので作って欲しいです。

投稿ID : 145592

衣服・衣服雑貨

0

ひまわりさん

ひまわり

199日前

靴下等に付いているタグピンの細い方は、製品の生地が厚手だったりループ状になっているものだと中に埋もれたり糸に引っ掛かかり生地が傷みます。引っ掛からないような形状には出来ないんでしょうか?

投稿ID : 145558

衣服・衣服雑貨

タグピン

ふくろうさん

ふくろう

401日前

梅干しを漬けるのに、食品用のチャック式袋を使ってみましたが、漏れてくるのとLサイズで梅一キロくらいしか入らないのが困ります。梅の酸にも耐えらる、もっと厚手で大きいチャック式袋を作ってほしいです。

投稿ID : 141494

生活用品・生活雑貨

0

だままさん

だまま

411日前

家の便器が悪いのかわからないけど、便器外側のホコリを拭き取ったらそのホコリが次拭く所に付く。せっかく厚手丈夫でもひと拭きごとに面を変えることに。拭いた汚れを絡め取り離さないようなシートを作ってほしい。

投稿ID : 141234

生活用品・生活雑貨

トイレのおそうじシート商品

はなハナさん

はなハナ

445日前

乾燥機を使用しても縮まない、シワにならない、毛玉ができない、そんな服が欲しいです。特に冬用の厚手のものを希望。ドラム式洗濯機を使用していますが、洗濯から乾燥までOKな服はあまりありません。

投稿ID : 140447

衣服・衣服雑貨

乾燥機使用可能の服

みくさん

みく

498日前

厚手のズボンを洗濯するとポケットが乾きにくい。 パーカーのフードは乾きやすくするグッズが100均にあるが、そういうのが欲しい。 ポケットを開いておけるようなものがあると乾きやすいんじゃないかな。

投稿ID : 139238

生活用品・生活雑貨

あゆみんさん

あゆみん

526日前

寒い時期は、厚手のズボンのポケットがなかなか乾かないです… 洗濯バサミ+@のようなもので、ポケット部分の布を少し広げながら、干せるようなものができたらいいなと思います。

投稿ID : 138515

衣服・衣服雑貨

dokkoさん

dokko

596日前

資源回収で雑がみを100均のビニール袋にまとめています。年々薄くなるので紙の角で袋が破けます。以前新聞用の商品があったようです。髪用の厚手の破れにくく手持ちを結びやすいものを販売してほしいです

投稿ID : 136782

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

775日前

何故薄手のタオル種類が少ないのでしょう。外干しでは直ぐ乾くし、洗濯の際も洗剤、水、電気代が少なくて済むのです。経済的です。厚手のタオルは電気代もかかるし時代遅れだと感じる昨今です。

投稿ID : 131390

衣服・衣服雑貨

ちゅがさん

ちゅが

797日前

糸ようじを使用後に捨てるとき、そのまま捨てると持ち手のところがゴミ袋を突き破りそうで危ないし見えるとなんか汚く感じる。専用の厚手の袋やケースなどに入れてまとめて捨てれるようにしたい。

投稿ID : 130656

ノラネコさん

ノラネコ

886日前

近頃はヒートテック等が普及しているが、タートルネックの厚手のセーターを作ってほしい。

投稿ID : 127473

衣服・衣服雑貨

衣料

0

みるこさん

みるこ

943日前

冬場でも乾きやすい素材の靴下が増えるとよい。少し厚手になると、部屋干しが増える季節はなかなか乾かなくて困る

投稿ID : 124771

衣服・衣服雑貨

靴下の素材

いのやまみなみさん

いのやまみなみ

1009日前

スーパーのビニール袋は、昔と比べると薄くなり、裂けやすい。自宅で生ごみ用ゴミ袋に使いたいのに使えずに、ゴミとして捨てることが多い。厚手で少し大きめにして再使用可能にした方が環境面でいいと思う。

投稿ID : 121090

その他

スーパーのビニール袋

ラクさん

ラク

1265日前

足が冷たくならないルームソックスが欲しい。厚手のレギンス履いて、発熱効果のあるハイソックス、その上に起毛の厚いソックス、レッグウォーマー、裏起毛のパンツ、ルームシューズ履いてもまだ氷みたいに足がなる。

投稿ID : 110735

衣服・衣服雑貨

足が冷たくならないルームソックス

ラクさん

ラク

1268日前

花王かユニチャームの厚手のウェット掃除シートをワイパーにつけて使ってます。とても便利なのですが、犬がいるので、使用後の床を犬が舐めるのが気になります。ベットが舐めても大丈夫なものが欲しいです。

投稿ID : 110625

生活用品・生活雑貨

愛犬が用、ワイパーにつけて使う、ウエットお掃除シート

まあさん

まあ

1270日前

子供の冬用肌着、厚手のものは嫌がるので、夏用と同じくらいの薄めで長袖の綿100%のものが欲しい。

投稿ID : 110524

衣服・衣服雑貨

子供の冬用肌着

なりふりさん

なりふり

1398日前

赤ちゃん用のお尻拭き、コストコで販売しているような厚手で水分を多く含んでいるものが市販品で出て欲しい。

投稿ID : 107348

子ども関連

丁寧な鴨さん

丁寧な鴨

1402日前

すぐ破れてしまう位どんどん薄くなってきている為、匂いの強いものやしっかり包みたい生鮮食品は二重にしています。 薄手と厚手を使い分けできれば便利だと思うので『厚手を売りにした商品』の展開が欲しいです。

投稿ID : 107201

生活用品・生活雑貨

食品用ラップ

あきさん

あき

1420日前

ク○ックル系のウエットシート、厚手にすると床がなかなか乾かず、安くて薄いものだと汚れが落ちにくいので中間のものが欲しいです。

投稿ID : 106616

生活用品・生活雑貨

ねこさん

ねこ

1483日前

スーパーの精肉、厚手のナイロン袋に入れてほしい。綺麗にtレー並べる必要はあるのだろうか?持ち帰りも便利だし、家に帰ってからも後始末が楽になる。

投稿ID : 104501

飲料・食料品

食品トレーの必要性

みゅさん

みゅ

1547日前

値段が200円ぐらいになってもいいので、厚手タイプがほしいです。いまあるものは少し薄いと思います。強めにこすると破けそうで、使っているとちょっと不安になってきます。

投稿ID : 102063

生活用品・生活雑貨

DAISO 万能クリーナーシート

どろどろさん

どろどろ

1601日前

卵の入れ物を昔使っていた厚手の紙パックにすれば、中身は見えないが持ち帰る時に割れにくいしエコバックに入れる場所を考えなくても良い?

投稿ID : 100363

かおりんさん

かおりん

1608日前

この時期、外出先で抱っこひもを使う時厚手のコートを着てるとすごく面倒。抱っこしてからコートを着ればいいけど一旦脱がないといけないし、コートの上から使っても紐の調整がパッとできるように改良できないかな。

投稿ID : 100168

子ども関連

抱っこひも

リズさん

リズ

1649日前

パーカーなどのフード用のハンガーも便利だけど、厚手のトレーナー等の脇が乾きにくいので、なんか便利グッズがあると良いな

投稿ID : 98904

生活用品・生活雑貨

洗濯物用品

あじさいさん

あじさい

1676日前

冬の服はどこに行ってもセーターばかりですが厚手で一枚でもあったかい服を他にも売ってほしい。セーターは好きだけど洗濯が大変だったり毎回は洗わないので、特にコロナの今は毎回普通に洗濯できる服がほしいです。

投稿ID : 98172

衣服・衣服雑貨

よきこときくさん

よきこときく

1681日前

寒がりの冷え症で冬場はタイツがかかせなく、仕事柄立ち仕事で動き回るのでタイツを穿いていると下着も一緒に下がってくるのが悩みです。サポート機能なく下がらないタイツの開発お願いします。

投稿ID : 98023

衣服・衣服雑貨

100デニール以上の厚手のタイツ

だいすけさん

だいすけ

1700日前

この季節になると電車やバスのロングシートに座る時厚手の物を着ている為、指定人数で座ることが出来ません 一人分減らし席間の段差を大きくし、中途半端に座れなく余裕をもって座れるように考えてほしいです

投稿ID : 97480

その他

公共交通機関

0

はるさん

はる

1711日前

赤ちゃんのおしり拭きでもう少し水分が多くて厚手のものを出してほしいです。水分が少ないおしり拭きばかりなので。

投稿ID : 97178

子ども関連

おしり拭き

0

トムさん

トム

1738日前

卵のパック。ほとんどがプラスチック素材になっている。 リサイクルには出しているけど、もともと厚手の紙(牛乳パックのリサイクル紙)などで作ればよいのでは?毎日使う物なので、結構パックが溜まる。

投稿ID : 96481

生活用品・生活雑貨

卵のパック

パソ通さん

パソ通

1869日前

レジ袋有料化ということで、市販で繰り返し使えて衛生的なレジ袋のようなものが欲しいです。厚手で内側にごみが付きにくいようなものがあればなと思います。3回くらい使って捨てるイメージです。

投稿ID : 92966

レジ袋

よっぴさん

よっぴ

1998日前

お米が入ってる厚手のビニール袋の静電気なんとかならないものかな?ビニールにお米がくっついて大変

投稿ID : 89179

飲料・食料品

herstoryさん

herstory

2041日前

一枚でも暖かく、やぶれないオシャレ冬用タイツ。結局厚手タイツの上に、オシャレタイツを二枚ばき。寒がりに冬はつらい。

投稿ID : 88421

衣服・衣服雑貨

タイツ

0

りょうさん

りょう

2139日前

福祉施設で働いてますが、感染時期のノロウイルスはゾッとします。嘔吐時には次亜塩素酸浸したウエスを使うけど、次亜塩素酸入りの厚手のウェットシートが有れば嬉しいのにな。

投稿ID : 86335

まいこさん

まいこ

2264日前

夏でも冷房で寒いので厚手や七分袖の服がほしい。夏らしい色や素材で。

投稿ID : 82728

衣服・衣服雑貨

さきさきだんごさん

さきさきだんご

2325日前

タイツのつま先は厚手にして欲しいです。足のサイズが大きめだからかもしれませんが、1シーズン終わらないうちに必ずつま先に穴が空いてしまいます。

投稿ID : 80004

衣服・衣服雑貨

タイツ

ぶちすさん

ぶちす

2364日前

洗濯物がなかなか乾かない。 特にこの季節によく着る厚手のパーカーやスウェット。 生乾きは不快な思いするし、毎回室内乾燥機やると貧乏性だから気になる。

投稿ID : 77977

衣服・衣服雑貨

naoさん

nao

2591日前

粉末の洗濯洗剤は、現在箱入りしかなく、しかも厚手の紙製だ。 厚手の紙処分も大変だが、何より、毎回中に入っている軽量スプーンは要らない! よって、詰め替え用の袋タイプの洗剤をすぐにでも作って欲しい。

投稿ID : 69087

生活用品・生活雑貨

ケーンたんさん

ケーンたん

2665日前

寝ながら読めるブックスタンド、厚手の文庫本でもしっかりはさめて読みやすいスタンドがあれば、本を持って読めない人には助かると思う。

投稿ID : 65863

生活用品・生活雑貨

寝ながら読めるブックスタンド

らびっとさん

らびっと

2748日前

タイツを裏も使えるようにしてほしい。穴が開いていないのに毛玉だらけのタイツを履くのは気が引けるから

投稿ID : 62182

衣服・衣服雑貨

厚手のタイツ

眠り猫さん

眠り猫

2759日前

ティッシュの紙が硬い。硬すぎる。鼻を怪我しそうなくらい硬い。しかも、ペラペラ!怪我させたいんですか?鼻かむなら、厚手で少しウエットというかしっとりしてないと、怪我します。

投稿ID : 61750

生活用品・生活雑貨

エルモア

0

ここはるさん

ここはる

2790日前

裏起毛のズボンや厚手のパジャマに毛玉がすぐつきます。つかないようにして欲しい。

投稿ID : 60477

たこちゃんさん

たこちゃん

2798日前

トイレ用の拭いて流せるってクリーナーは、シートが切れやすい。厚手をうたっててもちぎれやすく使いづらいなーとおもいます。改良は難しいのでしょうか。

投稿ID : 60094

生活用品・生活雑貨

0

たぱさん

たぱ

2809日前

厚手のコートでも肩にかけられるように持ち手の長い、トートバッグでない通勤バッグを作ってほしいです。

投稿ID : 59520

衣服・衣服雑貨

通勤バッグ

ちゃんちゃんこさん

ちゃんちゃんこ

2826日前

スーパーの雨傘を入れるビニール袋は薄くてすぐに水が漏れたり、水の重さで落ちてしまうので、厚手で落ちないように結わけるようになっていると商品とかに傘の水がかからないから便利。

投稿ID : 58644

生活用品・生活雑貨

mamimuさん

mamimu

2844日前

程よく厚手だけど乾きやすいバスタオルって作れないのかな?あったら欲しいな〜。いつもバスタオルだけ乾くのが遅いんだよね。

投稿ID : 57849

生活用品・生活雑貨

タオル

うさきちさん

うさきち

2856日前

ふわふわタオルケットが大好きなのですが、最近あまり売っていません。特に冬場は毛布みたいな掛布団ばかりで有りません。もっと厚手で軽いタオルケットを売ってください。

投稿ID : 57308

ツトムさん

ツトム

2873日前

ポロシャツだけど、Tシャツと違って厚手だから真夏に着ると暑い。クールな感じがあっても良い感じがします。

投稿ID : 56184

衣服・衣服雑貨

服に関して

ぱっちょさん

ぱっちょ

2874日前

厚手の調理用手袋が欲しいです。揚げ物をする時、使い捨てのゴムやビニールの手袋でははねた油の熱さを通してしまい、火傷をしてしまいます。なので厚さがあり、油がはねても火傷をしない手袋が欲しいです。

投稿ID : 56176

生活用品・生活雑貨

ritaさん

rita

2926日前

厚手のスニーカーソックスにも脱げ落ち防止用のすべり止めつけてほしい。歩いていると半分脱げてはきなおすのが大変なので。

投稿ID : 53786