商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 287 件

とっことこさん

とっことこ

9日前

某ネットアンケート配信業者の買い物調査に長年参加してきた。が、今春で他調査に変わる。これまでPCで参加してきたがスマホのみの参加可能との事。写真添付等必須でその容量と通信費から参加出来ない。再考を!!

投稿ID : 146200

インターネットサービス関連

買い物調査について

0

Mtokさん

Mtok

19日前

治験参加者募集はどうせ参加資格がないと分っているが、アンケートに答えないといつまでも残っているし、かといって参加しないと答えて0ptで終わるのも悔しい。治験に関する調査は配信しない設定があればいい

投稿ID : 146008

とっことこさん

とっことこ

23日前

大手アンケートに参加してますが、質問内容に対する選択枝回答内容に明らかに不足している項があるアンケートが目立っております。アンケートを出して頂けるのは助かりますが投稿する前に妥当性確認をお願いします。

投稿ID : 145946

インターネットサービス関連

アンケートでの選択肢内容の不都合について

ひろみんさん

ひろみん

25日前

紙のレシートをもらわない、電子レシートにしてエコ活動に参加したいのですが、ポイ活で、レシートの写真を撮って送っているのでできません。ポイ活も、電子レシートに対応してほしいです。

投稿ID : 145928

電子レシートでポイ活

ソラTさん

ソラT

76日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルールやマナーを参加者の相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 145144

インターネットサービス関連

web討論サイト

0

ソラTさん

ソラT

89日前

いじめやハラスメント等、弁護士を活用すべき事案が多いが、庶民には心理的ハードルが高い。誰もが気楽に無料で参加できる講習会など、ハードルを下げる活動を公的部門や企業等が強化するのは有効な対策かも。

投稿ID : 144913

その他

弁護士利用促進策

ぽこりん村さん

ぽこりん村

95日前

dポクラブのアンケ回答者限定CPに参加しようと回答後ページでエントリーを押そうとして間違えて前のページに戻ってしまった。その後二度とエントリーページに戻れず。回答履歴からもエントリー可能にしてほしい。

投稿ID : 144830

インターネットサービス関連

dポイントクラブアンケート 回答者限定キャンペーン

0

Mtokさん

Mtok

124日前

ポイントサイトで「総額〇百万pt山分けキャンペーン」などやっているが、10pt=1円で金額に直すと大したこと無いし、参加者が増えるほどもらえるptが低くなる。後でがっかりするイベントは無い方がいい。

投稿ID : 144351

もらえてせいぜい2~3円。ずいぶん低い山だこと。

ソラTさん

ソラT

124日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。人の意見に真摯に応じないと自分の意見を言えない、ルール等を参加者の相互評価で遵守、誰でもいつでもどこからでも参加可能、という設計で。国民的議論の場として。

投稿ID : 144337

インターネットサービス関連

web討論サイト

0

ソラTさん

ソラT

127日前

駐車違反や危険行為等を誘発するイベントがある。SL機関車のケースがニュースになっていた。通報が1件でもあれば延期か中止だと、主催者はファンや参加者に事前通告し、実際にもその通り厳格に運用すべき。

投稿ID : 144273

その他

イベント

ソラTさん

ソラT

148日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルールやマナーを参加者の相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 143739

インターネットサービス関連

web討論サイト

0

Mtokさん

Mtok

150日前

すき間時間にアンケートに参加すると、期せず本アンケに進むことがある。(例:お酒を全く飲まないと答えたのに酒の本アンケに。)あまりにも質問量が多い時は、辞退して事前アンケ分のポイントだけ欲しい。

投稿ID : 143709

ソラTさん

ソラT

177日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。人の意見に真摯に応じないと自分の意見を言えない、ルール等を参加者の相互評価で遵守、誰でもいつでもどこからでも参加可能、という設計で。国民的議論の場として。

投稿ID : 143069

インターネットサービス関連

web討論サイト

りいさん

りい

199日前

なぜオンラインインタビューなのか。掲示板形式やチャットインタビューのほうが準備や心構えが少なくて参加しやすいのに。オンラインインタビューとなると機材、洋服、化粧、表情、家の片付け等負担が大きすぎる

投稿ID : 142545

アンケート オンライン チャット 掲示板

ソラTさん

ソラT

201日前

いじめやハラスメント等、弁護士を活用すべき事案が多いが、庶民には心理的ハードルが高い。誰もが気楽に無料で参加できる講習会など、ハードルを下げる活動を公的部門や企業等が強化するのは有効な対策かも。

投稿ID : 142490

その他

弁護士を身近に

ソラTさん

ソラT

215日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。国民的議論の場として。人の意見に真摯に応じないと自分の意見を言えない、ルール等を参加者の相互評価で遵守、誰でもいつでもどこからでも参加可能、という設計で。

投稿ID : 142203

インターネットサービス関連

web討論サイト

8さん

8

235日前

オンライン型のインタビューアンケート、ポイントが高いから是非利用してみたいんだけど、どこの誰かも分からない人といきなり画面上で会いたくない。せめて顔とか自己紹介は載せとくべき!参加したくてもできない。

投稿ID : 141802

その他

インタビュー型のアンケート

ソラTさん

ソラT

240日前

駐車違反や危険行為等を誘発するイベントがある。SL機関車のケースがニュースになっていた。通報が1件でもあれば延期か中止だと、主催者はファンや参加者に事前通告し、実際にもその通り厳格に運用すべき。

投稿ID : 141707

その他

イベント運営

ソラTさん

ソラT

243日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。国民的議論の場として。人の意見に真摯に応じないと自分の意見を言えない、ルール等を参加者の相互評価で遵守、誰でもいつでもどこからでも参加可能、という設計で。

投稿ID : 141621

インターネットサービス関連

web

ソラTさん

ソラT

247日前

引っ越しの一斉見積もりを某サイトでやると、訪問見積もりの案内メールや電話は多量に来るが、肝心の具体的な金額提示が無い。サイトで入力したデータで金額を提示できる業者だけに参加資格を与えるべき。

投稿ID : 141557

その他

引っ越し見積もり

エイプリルさん

エイプリル

257日前

たくさんの項目を選択させた上に記述も多いアンケートに答えさせておいて、最後になってオンラインインタビューの案内を出すのはやめてほしい。インタビューへの参加意向を最初に示すのが筋ではないかと思う。

投稿ID : 141320

インターネットサービス関連

WEBアンケート

mukumukuさん

mukumuku

260日前

質問の数に対してポイントが少なすぎる、割に合わないものが多い。 会場調査・ネット上でのインタビューについては、参加可否で参加しないを選んでも1ポイントは欲しい。

投稿ID : 141227

インターネットサービス関連

アンケートのポイントを見直してほしい

ソラTさん

ソラT

262日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルールやマナーを参加者の相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 141176

インターネットサービス関連

web討論サイト

0

風来坊さん

風来坊

268日前

会場に行くアンケートははじめに「参加しない・応募しない」を選ぶとポイントがつかない。日程や内容を見て回答しているので、1ポイントは付与してほしい。

投稿ID : 141040

会場参加を問うアンケート、はじめに「参加しない」を選んでもポイント付与をお願いします

クロマメコさん

クロマメコ

270日前

朝10時に何時ものアンケートページを開けると1時間前に届いたアンケートが終了していた。この様なアンケートは主婦は回答出来ません。数が少ないのか、皆さんが早いのか知りたいですね

投稿ID : 140999

インターネットサービス関連

アンケート数が少ないのか届いて1時間で終了する様なアンケートは主婦は参加不可能ですね

ソニアさん

ソニア

271日前

酒やコーヒーの質問がやたら多い。生活感・家計・景気はどうか?などの質問も来ると思ってたから、拍子抜けした感じがある。年齢設定も60歳が区切りになってそうだが、ボケなきゃ回答できるし無限参加可能にして。

投稿ID : 140992

インターネットサービス関連

アンケート内容に偏りがあるのはなぜ?

ソラTさん

ソラT

271日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。国民的議論の場として。人の意見に真摯に応じないと自分の意見を言えない、ルール等を参加者の相互評価で遵守、誰でもいつでもどこからでも参加可能、という設計で。

投稿ID : 140980

インターネットサービス関連

Web討論サイト

ソニアさん

ソニア

279日前

趣味なら大人だけ参加のものがあるが、動物園や水族館はない。大人だけ入場できる時間とか、月毎にランダムで大人だけの入場日を何日か作るとか、設定できないか?子供関連の所は子無しは行きにくいので。

投稿ID : 140780

その他

施設は大人だけが行ける場所が少ないし子供関連の場は視線が痛い。

はなハナさん

はなハナ

292日前

イベントの申し込みは、全て抽選にしてほしい。特に子ども関連のもの。先着順のイベントは今まで1回も参加できたことがない。

投稿ID : 140477

その他

イベント

ソラTさん

ソラT

299日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルールやマナーを参加者の相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 140300

インターネットサービス関連

web

月うさぎさん

月うさぎ

314日前

レジ袋の有料化は「エコ」や「環境問題」と言うより店舗の売上料金になっているように思えて仕方がない。 レジ袋料金は募金箱みたいな箱に小銭を入れた方が環境問題に参加しているような気分になれます。

投稿ID : 139999

ソラTさん

ソラT

317日前

いじめやハラスメント等、弁護士を活用すべき事案が多いが、庶民には心理的ハードルが高い。誰もが気楽に無料で参加できる講習会など、ハードルを下げる活動を公的部門や企業等が強化するのは有効な対策かも。

投稿ID : 139935

その他

弁護士を活用しやすく

クロマメコさん

クロマメコ

328日前

学校でスマホからQrコードで読み取る授業が有ると聞いた。子供は必ずスマホを持たせないと授業に参加出来ないのか。スマホの正しい使い方も教えて欲しい。又子供の多い家庭ではスマホの料金も大変だ

投稿ID : 139665

子ども関連

子供にスマホの正しい使い方を指導してから授業に利用してください

yumeさん

yume

353日前

楽天経済圏を活用してると、月が変わったらキャンペーンに参加するためにいろいろとエントリーする必要がありますが、各サービスごとにエントリーするのが手間だし、そもそもエントリーの必要性がわからないです

投稿ID : 139099

インターネットサービス関連

メラニーさん

メラニー

354日前

来場形式や対面インタビュー形式のアンケートについて、最初の質問で参加の可否を尋ねられますが、その前にジャンル説明があれば嬉しいです。応募を選択した後に全く興味のないジャンルだったことがあって。

投稿ID : 139087

インターネットサービス関連

来場アンケート

まいたけごはんさん

まいたけごはん

381日前

ネットの広告で「おめでとうございます」と書いてあるものがよく見かける。料金を取ってキャンペーンに参加させるタイプのもの。あたかも当選をほのめかすような文句は不快なので、やめてほしいです。

投稿ID : 138322

インターネットサービス関連

広告

ソラTさん

ソラT

387日前

駐車違反や危険行為等を誘発するイベントがある。SL機関車のケースがニュースになっていた。通報が1件でもあれば延期か中止だと、主催者はファンや参加者に事前通告し、実際にもその通り厳格に運用すべき。

投稿ID : 138157

その他

大規模イベント

0

Mtokさん

Mtok

388日前

モニターに参加しないつもりだったが間違って参加するを押してしまったようで住所氏名電話など根ほり葉ほり聞かれる羽目になった。「やっぱりやめる」という選択肢がほしい

投稿ID : 138136

梅さん

388日前

小学校の説明会に参加。なんでキャラクター付きの物は駄目なんだろう?子どもも楽しみにしていたのに、小学生って意外と厳しいんだと思った。

投稿ID : 138118

子ども関連

0

hanamamaさん

hanamama

402日前

家電のアンケート家事しながら小一時間、最終参加しないにクリックしたら5Pでした。ガッカリでした。この一時間の時給は?最初に参加不参加を聞くべきです。その方が電気代も掛かりません、時間を有効に。

投稿ID : 137816

アンケートPは時給で欲しいです

ソラTさん

ソラT

404日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。ルールやマナーを参加者の相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 137763

インターネットサービス関連

ウェブ討論サイト

ソラTさん

ソラT

430日前

いじめやハラスメント等、弁護士を活用すべき事案が多いが、庶民には心理的ハードルが高い。誰もが気楽に無料で参加できる講習会など、ハードルを下げる活動を公的部門や企業等が強化するのは有効な対策かも。

投稿ID : 137179

その他

弁護士利用を容易に

ソラTさん

ソラT

446日前

社会活動参画休暇(有給)の付与を企業に要請したい。いじめや体罰防止の為の学校の抜き打ち巡回や、防犯の為の地域巡回(好きな時間に1時間程度でも可)等の社会活動参加者を確保。社会の安定や安全の為に。

投稿ID : 136749

その他

休暇制度

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

460日前

最近クマ出没が多いが、一人で行っても安心できるよう、現地で参加できるガイドツアーを増やしていってほしい

投稿ID : 136440

その他

ソラTさん

ソラT

464日前

実のある討論のできるウェブサイトを求む。ルールやマナーを参加者の間相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 136315

インターネットサービス関連

討論サイト

クロマメコさん

クロマメコ

480日前

物価の値上げが続く中アンケートでも今までやって来た問題がこ個数ヶ月全く当たらない。品物をキャッチするゲーム。又、「アンケートが届きました」とメールが来ても何時も中は空。こんなアンケとなら止めて下さい

投稿ID : 135908

インターネットサービス関連

アンケートは楽しみで参加しています。人を小ばかにするようなアンケートは止めて下さい

シャンちいさん

シャンちい

506日前

動物園の動物とのふれあいコーナー。子供限定ではなく、大人も参加できるようにしてほしい。大人だってウサギやモルモットなど動物とふれあいたい。

投稿ID : 135294

ソラTさん

ソラT

506日前

いじめやハラスメント等、弁護士を活用すべき事案が多いが、庶民には心理的ハードルが高い。誰もが気楽に無料で参加できる講習会など、ハードルを下げる活動を公的部門や企業等が強化するのは有効な対策かも。

投稿ID : 135278

その他

弁護士利用

ソラTさん

ソラT

520日前

駐車違反や危険行為等を誘発するイベントがある。SL機関車のケースがニュースになっていた。通報が1件でもあれば延期か中止だと、主催者はファンや参加者に事前通告し、実際にもその通り厳格に運用すべき。

投稿ID : 134905

その他

イベント運営

ソラTさん

ソラT

527日前

引っ越しの一斉見積もりを某サイトでやると、訪問見積もりの案内メールや電話は多量に来るが、肝心の具体的な金額提示が無い。サイトで入力したデータで金額を提示できる業者だけに参加資格を与えるべき。

投稿ID : 134624

インターネットサービス関連

引っ越し一斉見積もり

0