商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 246 件

えりりんさん

えりりん

17日前

ランチセット等、味噌汁等の汁物が付くのが普通になってますが汁物の付かないセットを作ってほしいです。汁物を飲めない家族がいるため、単品でメニューを頼まないといけなくなって値段が高く感じます。

投稿ID : 148625

外食

きゃすとさん

きゃすと

62日前

某液体味噌、便利なのですが、終わりがけになると出し切れなくて困ります。やり方が悪いのかもしれませんが、凹ますと戻らなくなるし、もう少し使いやすいボトルにしてもらえると助かります。

投稿ID : 147897

飲料・食料品

0

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

92日前

最近は、糠漬けの元みたいのが売っていて、野菜を入れれば美味しい糠漬けが食べられる。そこで考えた。糠漬けの元があるなら、梅干や味噌を手軽に作れるキットがあっても良いのでは。手作り感があって売れるかも。

投稿ID : 147361

○○の元商品

かおしんさん

かおしん

194日前

一人暮らしに袋麺の5食セットは辛い…。醤油・味噌・塩の3色セットがあったら嬉しいです。

投稿ID : 145800

飲料・食料品

インスタント麺

風来坊さん

風来坊

198日前

ファミレスで、メインの料理にご飯と味噌汁のセットをつける時、大盛りは+〇円だが、少なめ(またはご飯半分)は割引なしで、普通と同額。少なめは幾らかディスカウントしてほしい。

投稿ID : 145720

ご飯少なめの注文は割引してほしい

yunoyunoさん

yunoyuno

248日前

冷凍食品や味噌などのお試しサイズがあったら良いのに。新しいものにチャレンジして万が一自分や家族の好みのものじゃなかったとき打撃が大きいサイズばかりなので、結局購入はいつも同じものになってしまいます。

投稿ID : 144931

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

265日前

西京漬けのセットを買ったら、中まで味が浸透して無くて西京味噌が少ない感じがしました。出来れば自分で選んだ逆なで作りたいので西京漬け用の味噌を販売して欲しいです。

投稿ID : 144693

飲料・食料品

西京漬け

0

千葉二郎さん

千葉二郎

320日前

5色や3食入りで売られているインスタントラーメン。1つの味でなく、塩、味噌、醤油等、違う味の組み合わせでも売って欲しい。

投稿ID : 143500

飲料・食料品

インスタントラーメン

ちょんさん

ちょん

362日前

冷やし中華の生麺のタレに味噌やそれ以外のタレ付きが欲しいです。

投稿ID : 142461

飲料・食料品

冷やし中華

ににうさん

ににう

379日前

店内飲食だと味噌汁付きなのに、持ち帰りだと味噌汁が付かない定食。付かない理由が容器代なのなら、容器代(できれば30円以下)を払えば付けられるようにしてほしいです。持ち帰りでもお味噌汁を飲みたいです

投稿ID : 142115

飲料・食料品

持ち帰りだと味噌汁が無い定食

mさん

m

402日前

味噌やマヨネーズ等綺麗に使用したいのにマヨネーズは、約一口分チューブに残ります。味噌もタッパーの隅や回りに約一口分残ります綺麗に使い切る方法は、ないでしょうか?

投稿ID : 141657

調味料

まるさん

まる

408日前

コンソメキューブを使う際、ホワイトソースに味付けする時に溶けにくいし固くて砕けない。顆粒もあるけど何種類も持ちたくないしお買い得なキューブを買う。フリーズドライのお味噌汁みたいにさっと溶けて欲しい。

投稿ID : 141538

飲料・食料品

コンぽたさん

コンぽた

416日前

減塩のインスタント味噌汁でも味が濃い。味噌の量を減らして作ればいい話だけど、勿体なくて捨てたくないからいつもお湯多めで作っちゃう

投稿ID : 141341

飲料・食料品

インスタント味噌汁

さつまいもさん

さつまいも

437日前

味噌汁やカップラーメンなどの汁を瞬時に固める商品を販売して欲しい。キッチンの流しに捨てると環境にも悪いので、ゴミとしてすぐに捨てられるような商品です。

投稿ID : 140839

まなつさん

まなつ

442日前

砂糖や塩等、調味料入れに入れることが前提になった商品だけでなく、そのまま小さじ大さじを計って使えるバージョンでも販売してほしい。味噌のようにプラスチックケースに入っていて、計量スプーン付きでとか。

投稿ID : 140713

飲料・食料品

けろけろさん

けろけろ

446日前

味噌が残り少なくなった時に、パックの端に残った分が取りにくいのが気になる。お玉では角には届かないし、お湯を入れるとパックが変形してしまう。もっと最後まで取りやすい形にならないかな。

投稿ID : 140616

ぽこりん村さん

ぽこりん村

486日前

ファミマルの鶏団子汁(カップ味噌汁)の鶏団子を単体で販売してほしいです。フリーブドライなので日持ちしそうですし、好きなスープやカップ麺等に入れて食べたいです。

投稿ID : 139711

飲料・食料品

ファミマル 鶏団子汁 鶏団子

スイさん

スイ

540日前

業務スーパーで販売しているフリーズドライの味噌汁に入っているナスの商品。スナック菓子としてそのまま食べるのも美味しいが、スープの具として入れても美味しい。法蓮草バージョンとかシリーズ化してほしい。

投稿ID : 138342

飲料・食料品

業務スーパー

0

hanamamaさん

hanamama

547日前

地方のイベントで外で大鍋の味噌汁系を作って食べてますが、美味しそうだが埃など絶対沢山入ってる、衛生面と楽しさとどちらが優先?無料じゃ無いし蓋もしてない。ウイルスは埃に付着するのでもっと考えて!

投稿ID : 138150

飲料・食料品

食品売るなら衛生第一と思います

frigateさん

frigate

558日前

納得パックには必ずタレとカラシがついついますが、私は両方とも使っていません。 そのまま食べたり、味噌汁に入れて食べています。使わない人もいるので、タレ、カラシ抜きのパックがあればいい

投稿ID : 137880

飲料・食料品

納豆パックのタレ

くろはさん

くろは

578日前

味噌の容器を発明してほしいです.袋から出し入れすると入り口に塊がくっついてもったいないし取り出しにくくなります.片手で開閉できて保存状態も良好に保てる冷蔵庫の中でかさばらないコンパクトな入れ物がほしい

投稿ID : 137485

生活用品・生活雑貨

hanamamaさん

hanamama

753日前

ドライフードが多く有り日持ちもするし便利ですが、自宅で乾燥が出来る機器があればと思います。味噌汁の具も売られてますが、自分の好きな野菜類をドライにして少しずつ使いたい。冷凍庫は一杯だし密閉保存したい。

投稿ID : 132391

飲料・食料品

自宅で食品をドライフードにしたい

ちゃぺこさん

ちゃぺこ

754日前

刺身こんにゃくについているタレ(酢味噌など)が取りにくく苦労したので 取りやすくしてほしいです

投稿ID : 132341

0

薄味さん

薄味

761日前

外食のお味噌汁がしょっぱいと感じることがあります。無理に飲んでしまいますが、「お湯で薄めてほしい」と気軽にお願いできるようになるとよいのにな、なんて思います

投稿ID : 132158

飲料・食料品

外食のお味噌汁

まいさん

まい

772日前

味噌汁1~4杯分くらいのお試しサイズの味噌が欲しい。普段と違うタイプの味噌を使ってみたいけど、どれも大容量なので好きではなかった時のリスクが大きくて買えない。

投稿ID : 131801

飲料・食料品

味噌

平社員★さん

平社員★

810日前

インスタント袋麺を利用していますが、5個入は全て同じ味です。そこで、麺のみ5個入と、味付けのしょうゆ、味噌、塩、豚骨、カレー味などから好きなのを5個選ぶことが出来れば嬉しい。

投稿ID : 130513

インスタント袋麺

参輝さん

参輝

819日前

受容無かったら済みません。お味噌とかお醤油のお試しサイズバリエーション欲しいです。特にお味噌・・・買って口に合わないと量的にうんざりします

投稿ID : 130200

飲料・食料品

お試しサイズ

あさりさん

あさり

877日前

調味料や、お菓子、お惣菜などで、味の種類が塩味、味噌味、醤油味など沢山あり、迷う事があります。少しずつ色々な味が入っているお試しセットもあると次に買う時にスムーズになって便利だと思います。

投稿ID : 128327

飲料・食料品

こすすさん

こすす

881日前

カップやお椀でインスタントのスープやお味噌汁を飲むのですが、袋がつながっているものがあります。少しの手間ですが、1食分ずつ分かれているといいなと思います。

投稿ID : 128180

インスタントスープ・味噌汁

ひじりさん

ひじり

918日前

4つ入りのブロックチーズ、全部一気に食べることがないから、外装をギザギザの縦開きじゃなく、マルコメの徳用味噌汁みたいに横開きになると嬉しい。毎回ハサミで端っこを横に開けて使ってるから。

投稿ID : 126247

飲料・食料品

ブロックチーズ

ヨシさん

ヨシ

1032日前

わさび、からし、酢味噌などのチューブの調味料を半分ぐらいの大きさでも出してほしいです。毎回使いきれずに期限切れで捨ててしまうのでもったいなくて。

投稿ID : 120427

飲料・食料品

じゅんきちさん

じゅんきち

1038日前

もっと小さいサイズの調味料の種類が増えたら嬉しいです。一人暮らしだと使い切れないものが多いです…。よく味噌を乾燥させたり粉末状のものを湿気させたりします。

投稿ID : 120120

飲料・食料品

ナッシーさん

ナッシー

1039日前

味噌の量が多いと思っています。100gで売っていればと良いなと思います。

投稿ID : 120083

飲料・食料品

ボブさん

ボブ

1041日前

味噌のパックがうまく出ないので、汚さずにきれいに出せるようなインスタント味噌汁があれば

投稿ID : 119961

飲料・食料品

味噌汁

kumaさん

kuma

1048日前

お味噌のお試しパックが欲しいです。昔は味見をして味噌が買えたのですが、最近、味噌屋さんが減り、スーパーだと大きなパックになるからです。

投稿ID : 119677

inaさん

ina

1155日前

液体味噌を最後まで使い切れない。最後は結構な量が口のところに固まっていて残念…。

投稿ID : 115043

飲料・食料品

おにぎりまるさん

おにぎりまる

1161日前

小さいサイズのお試し味噌を売って欲しい。 色々なメーカーの味噌を試してみたいが、量が多いためなかなか変えることが出来ない。

投稿ID : 114806

飲料・食料品

味噌

ようへいへいさん

ようへいへい

1162日前

味噌の定期購入予約をして欲しい。

投稿ID : 114778

飲料・食料品

味噌

0

なーささん

なーさ

1168日前

ご飯、味噌汁、サラダ等おかわり自由の店でおかわりの度に店員さんを何回も呼んでいると、他のお客さんや店員さんから何度もおかわりしてると思われて呼びにくいのでタブレット等で卓上で注文できるようにして欲しい

投稿ID : 114514

飲食店での注文

ポンコツ。さん

ポンコツ。

1201日前

すき家、吉野家などのドライブスルーの店舗で朝だけオニギリと味噌汁を売って欲しいです。

投稿ID : 113392

0

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

1223日前

減塩の即席味噌汁や梅干しが有るように、減塩のお茶漬やふりかけを作って欲しい。

投稿ID : 112682

飲料・食料品

減塩のお茶漬け

eA松@名城公園在住さん

eA松@名城公園在住

1239日前

かつやによく行きます。別売りの味噌をたのんで味噌カツを食べるのですがかつの量に比べて味噌が小皿で足りないです。かつに見合った味噌の量かもしくは最初からかつにかけて出してくれるといいのですが?

投稿ID : 112124

その他

かつや

0

カリントさん

カリント

1254日前

パックのお味噌上部に入ってある脱酸素剤が、お味噌を取るときに、邪魔になってしまうことが多いです。蓋裏に貼り付けなど対応してもらえたら、ありがたいです。

投稿ID : 111575

生活用品・生活雑貨

りんりんさん

りんりん

1264日前

お醤油について書かれている方がいますがお味噌もチューブ式のものは最後まで使いにくいしごみとして分別もしずらい。メーカーさん何とかしてほしいです。

投稿ID : 111151

0

カレーパンマンさん

カレーパンマン

1267日前

お茶碗や味噌汁椀の足の部分、洗って立てかけておくと水が溜まってしまうので、穴を開けたらどうでしょう。

投稿ID : 111006

なないしさん

なないし

1292日前

雪ちゃんのこうじ味噌を気に入ってずっと使っていますが、味噌パッケージ、フタが冷蔵庫ですぐ外れてしまって気づかず乾いてしまうことがあります。 お弁当のフタのようにしっかりはまるフタになったら良いなあ。

投稿ID : 110104

飲料・食料品

味噌

0

ともちさん

ともち

1353日前

一人暮らしだと味噌がちょっと腐ってしまうので、醤油のようなボトルタイプか、固形で売って欲しい。

投稿ID : 108936

飲料・食料品

sororiさん

sorori

1360日前

味噌について。きいてミルにも質問あったが。チューブタイプの味噌、ワンプッシュずつ出せるポンプ式の味噌を発売してほしい。商品棚にあれば速攻で買うとおもう。

投稿ID : 108786

飲料・食料品

味噌

マリモさん

マリモ

1360日前

お味噌の個別味噌汁一杯分とか販売して欲しい。 味噌の味を試してみてから大きい容量買いたい

投稿ID : 108775

飲料・食料品

調味料

リリィさん

リリィ

1365日前

次使おうと思ったときには期限切れになっているため、からしや酢味噌をもう少し小さいサイズで販売してほしい。

投稿ID : 108685

調味料