商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 5,220 件

ヌーンさん

ヌーン

1日前

商品や惣菜の過剰な包装、ピックとかいらないのでその分安くして欲しいです、エコにもなると思う。形を保つも大切だけど、過剰過ぎるのはそうして欲しい。

投稿ID : 145936

モロドンさん

モロドン

1日前

大手メーカーのカレー、シチューで皿、鍋にこびりつきにくいような商品があれば後片付けが楽に済むのに。洗剤ではなかなか落ちにくい。

投稿ID : 145929

飲料・食料品

食品メーカーは後片付けのことも考えて新開発してほしい。

にゃんさん

にゃん

2日前

たまにコンビニ商品の値札がない時があり聞くのも面倒だから買ったら意外と高くてビックリしたからすべての商品に値段をつけて欲しい

投稿ID : 145919

飲料・食料品

まーさん

まー

5日前

プラスチックやビニール削減と言ってるのに商品とかの納品の際に一つ一つビニールの簡易包装がされている。

投稿ID : 145885

わんぱさん

わんぱ

8日前

横文字ばかりが目立つ気がします、お洒落だとは思いますが、日本語も素敵です、店名や、商品考えてみては如何ですか?

投稿ID : 145840

その他

商品や店名

しろくまさん

しろくま

9日前

オンワードのネットショップ、セールで値下げ表示するのは在庫がある商品だけにしてほしい。ずっと在庫無しなのに、度々セール対象になっている商品がある。値下げ表示するならその値段での再入荷を確約してほしい。

投稿ID : 145829

衣服・衣服雑貨

ぽこりん村さん

ぽこりん村

11日前

ドラッグストアのアプリから、利用店舗へリクエストを送れるようにしてほしい。例えば取り扱ってほしい商品、こうしてほしい等の要望を伝える手段として利用してみたい。

投稿ID : 145802

ソフトウェア関連

ドラッグストア

hanamamaさん

hanamama

11日前

コンビニ、色々キャンペーンやクーポンやらお得なのも頑張ってますが、やっぱり商品の値段が高い。どうせチェーンで大手の会社なんだからスーパー並みに価格設定していつでも身近で安い、を売りにしてほしい。

投稿ID : 145795

価格設定

しろくまさん

しろくま

12日前

薄切りハムをパックから取り出すとき途中で千切れてしまうので、半円形で取り出せるようにカットされた商品がほしい。円形1枚全部使わないなら半円形1枚を、円形1枚分使いたいときは半円形2枚を取れば良いので。

投稿ID : 145783

飲料・食料品

すずさん

すず

15日前

デパコスのコスメやスキンケア商品は高すぎてお試しするにも手が出ない。BAさんに聞くのは苦手(押しに負けて買ってしまいそう)なので、ミニサイズを出してほしい。

投稿ID : 145725

その他

hinakoさん

hinako

16日前

**があればすぐできる系の調味料系惣菜、箱がかさばるうえ、解体と処分が面倒。どうせ中にはパウチ1個しか入ってないので、パウチに直接商品名や調理法を印刷して売って欲しい

投稿ID : 145715

飲料・食料品

レクターさん

レクター

17日前

新商品が各社同じようなものばかりに感じる。 例として、最近は苺を使ったものが多い。 もう少し色んな食材に目を向けられないか?

投稿ID : 145691

飲料・食料品

ハンマーさん

ハンマー

21日前

商品棚に醤油 みりん等と細かくポップをしているのは分かりやすいと思います。

投稿ID : 145634

ナビさん

ナビ

21日前

初売りセールのラインナップに不満です。 年末セールの方が魅力的な商品が多かったです。 お得だと信じて年始に爆買いする予定だったのに残念。 年末購入しとけばよかった…。

投稿ID : 145612

衣服・衣服雑貨

UNIQLO初売りセール

0

まーちゃんさん

まーちゃん

22日前

クリスマスが終わったあたりからスーパーマーケットの商品が正月料金になるのが辛い。 三が日休むスーパーならまだ良いが、年末年始も休みのないスーパーは値上げしないでほしい。

投稿ID : 145609

飲料・食料品

Kさん

K

25日前

ティッシュペーパーの容量が一部多くなった商品(200組→220組など)が出てくるようになってお得になったけどなくなりかけるとすごく取り出しにくいです

投稿ID : 145556

生活用品・生活雑貨

ティッシュペーパー

もこさん

もこ

26日前

スーパーのチラシ、100gあたりの値段を記載するならイメージしやすい様に商品画像も100g相当のサイズで表示して欲しい。主婦力の無い自分は期待して店頭に行くとガッカリすることがある。

投稿ID : 145555

飲料・食料品

スーパーのチラシ

MulberryFieldsさん

MulberryFields

27日前

ティッシュペーパーって、最初の1枚ってきれいに取り出せなくないですか? しっかりつかめば2〜3枚出ちゃうし、1枚だけ引っ張れば破れて出てこない・・・・・・ なんかビミョーにモヤっとするんですよ。

投稿ID : 145543

生活用品・生活雑貨

ティッシュペーパー商品全般

とっことこさん

とっことこ

28日前

モノ足ろーでよく検索しヒットすると購入しています。が、絞り込み検索していて”取扱中止”品を多く目にしますが、そのような商品は表示しないか取扱中か否か選択するように改善してほしい。

投稿ID : 145532

自動車・バイク・自転車

モノタローで部品検索結果の改善要望

0

MulberryFieldsさん

MulberryFields

29日前

1枚ずつ取り出したいのにハム同士が強く貼り付いていて、破れてしまうのをどうにかして欲しい。 お弁当作ってるときにハムが破れたりするのってめちゃくちゃ困る

投稿ID : 145504

飲料・食料品

スライスハム商品全般・どのメーカーの商品にも共通

ヌーンさん

ヌーン

30日前

寒い季節なのでスーパーで暖房入れてるせいなのかは分からないが冷蔵に置いてない商品野菜とかの痛み早い気がする、改善されて欲しい。

投稿ID : 145498

0

kuzeさん

kuze

30日前

カフェのメニュー、最初から甘くない商品を増やしてほしい。特に季節商品などは、期待するたびちょっとガッカリする

投稿ID : 145496

飲料・食料品

tkさん

tk

32日前

企業が気にしているほど、消費者はパッケージデザインの変更にまったく興味ないと思うし、むしろデザイン変更に要する人件費や設計費をダウンして、その分商品価格を下げてくれる方が1番うれしい。

投稿ID : 145469

いもだんごさん

いもだんご

33日前

シャンプーコンディショナーのサシェ、ベリーショートや短髪の人用に少量入りの商品が有れば嬉しいです

投稿ID : 145466

ゆきちゃんさん

ゆきちゃん

34日前

年末ってさクリスマスとお正月に気を取られてかまぼこ等の日配品の通常商品が全くなくて困る。年末年始だけど普通に仕事の人いるのにお弁当持参派の私は困る。

投稿ID : 145449

飲料・食料品

ソラTさん

ソラT

35日前

窃盗や買い占めが問題になってる。店頭にはサンプル+QRコードを置き、スキャンしたら店にデータ飛んでバックヤードで商品を揃えてレジで手渡しする方が客側も安心。それ用アプリを無料配布とかは無理だろうか?

投稿ID : 145432

その他

安心な店舗形態

0

こづこづさん

こづこづ

36日前

商品のバーコードをもう少し大きく、見やすくして欲しい。セルフレジで、目が悪くてバーコードがどこにあるのかなかなか見つけられないことがある。

投稿ID : 145418

その他

クロマメコさん

クロマメコ

37日前

テレビコマーシャルで「良いね」と思う商品を見つけても申し込むとその後の手紙や電話が頻繁にありどうしても申し込めない。もう少し視聴者に考えさせてください。気に入れば購入します

投稿ID : 145404

その他

テレビの商品宣伝の仕方。電話が煩いと二度と買いません

からす堂さん

からす堂

42日前

棚に表示してある価格とレジに登録してある価格を同じにして下さい。高い値段で知らないうちに精算されるのは困ります。去年から毎回値段が違いますと言っていて、最近はクレーマーぽく思われているのが辛いです。

投稿ID : 145329

商品の値段管理はしっかりして下さい

モロドンさん

モロドン

43日前

試しに髭剃り用T字カミソリでムダ毛処理してみたら深剃りなのに肌もあれなくてすごくよかった。男女兼用の髭、ムダ毛もそれる商品を大手メーカーは発売してほしい。

投稿ID : 145306

生活用品・生活雑貨

ムダ毛処理は髭剃りがおすすめ

ういろうさん

ういろう

44日前

ネット通販等の商品レビューで、商品の評価をしていない投稿を無効にするシステム。 購入者の事前リサーチ不足による商品への不満コメントや、配達業者への不満を投稿されても、参考にならないため。

投稿ID : 145297

インターネットサービス関連

いのやまみなみさん

いのやまみなみ

44日前

ファストファッションや靴の店において、女性用の商品売場を文字だけでなく、色分けするなどしてわかりやすくして欲しい。女性が男性用商品を見ていても違和感はないが、逆だとモヤモヤすると思い込んでいます。

投稿ID : 145295

衣服・衣服雑貨

売場の表示

いのやまみなみさん

いのやまみなみ

45日前

衣料品売場に「綿100%」製品のコーナーを作ってほしい。近年、速乾性の機能がもてはやされているが、自分は着用すると体がとても乾燥してかゆくなるので☓。綿100%商品の取り扱いが減っていると感じる。

投稿ID : 145266

衣服・衣服雑貨

明日香さん

明日香

46日前

昨日スーパーで、未会計商品をうっかり「マイカゴ」へ入れてしまい、セルフレジまで気づかず。仕方なく「スーパーレジカゴ」へ一旦移し戻した。早く「台に乗せたら一発会計」にしてくれたらこんな面倒不要なのに。

投稿ID : 145254

飲料・食料品

スーパー セルフレジ 未会計商品を「マイレジカゴ」に間違って入れがち

白い猫さん

白い猫

49日前

ちなみに焼き鳥は10秒だ。この辺を改革するだけでも、店は廃棄が無くなり。お客さんは排気寸前の揚げ物を食べさせられる事も無くなり、また24時間フライヤー商品が買える。続く。

投稿ID : 145220

コンビニ

白い猫さん

白い猫

49日前

コンビニのフライヤー商品は廃棄時間が決まっていて、過ぎたらロスになるし、廃棄ギリギリで売れても、お客さんからしたら不味くて食べられたものじゃないという場合が多い。続く

投稿ID : 145217

コンビニ

おめたさん

おめた

51日前

事前にクーポンの選択・登録をしていなくでも対象商品を買ったら、自動的に値引きしてほしい。

投稿ID : 145185

ソラTさん

ソラT

56日前

ネット通販などでクレジットカード決済する時、カードが使えるかどうかは最初に確認させてほしい。商品選びから各種の入力などを、全て終えた後に使えないと分かるのでは辛い。使えたり使えなかったりするから。

投稿ID : 145117

その他

クレジットカード

ナビさん

ナビ

57日前

健康の為、鯖缶を利用しますが食べた後の缶処分が面倒です。 賞味期限が短くなっても構わないので紙パックに入った鯖商品を販売してほしいです。 燃えるゴミなら捨てるのも簡単です。

投稿ID : 145093

飲料・食料品

鯖缶パッケージ

ざいはらさん

ざいはら

58日前

香りアレルギーで咳が出てしまうので、無香料をうたった商品がもっとPRされて売り出されてほしい。

投稿ID : 145070

生活用品・生活雑貨

風来坊さん

風来坊

59日前

シャンプーやコンディショナー、食品では牛乳やしょうゆなど液体の購入価格を問うアンケートがあるが、サイズによって価格が異なる。サイズを明記してほしい。

投稿ID : 145068

価格を問うなら、購入商品のサイズを明記してほしい

モロドンさん

モロドン

59日前

大手スーパーはプライベートブランドを第一に売りたいのはわかるけど売り場でナショナルブランドの数が少ないと商品を見て回る面白さが半減します。

投稿ID : 145064

飲料・食料品

店頭にプライベートブランドばかりだとつまらない

モロドンさん

モロドン

61日前

商品バーコードをもっと読み取りやすくしてほしい。セルフレジで何度も読み取れずストレスに感じる。

投稿ID : 145027

飲料・食料品

ねこさん

ねこ

61日前

コンビニのホットスナックを購入する際、言葉で説明するのが嫌です。一番くじのように買いたい商品の紙とかを手前に置いておいて喋らないで購入できるようにしてほしい・・

投稿ID : 145011

飲料・食料品

コンビニのホットスナック

へんりーさん

へんりー

63日前

離乳食初期28日分のフリーズドライセットがあったら絶対需要あると思う。割高な商品になりそうだけど、それはそれで出産祝いに◎ ママの負担も軽減できるし、自分ですり潰して作るより衛生的かも。

投稿ID : 144993

子ども関連

離乳食

千葉二郎さん

千葉二郎

64日前

同じ価格帯でも、買う商品によって、厚さ、大きさ、長さが、大きく違う。全会社でもう少し統一して欲しい。

投稿ID : 144967

紳士靴下

0

エンペラーペンギンさん

エンペラーペンギン

64日前

値上げ商品が多いので、最近鮮魚やお菓子でもひっそり中国製品を置き出しているのでやめてほしい。 輸入に頼るのはもうやめよ。高いなりに国産にこだわって日本の生産者さんに感謝すべきです。

投稿ID : 144961

kuzeさん

kuze

65日前

コンビニでタコ・ベル監修のブリトーを売って欲しい。コンビニの商品は具が貧相でコレジャナイ感が強いので

投稿ID : 144951

飲料・食料品

風来坊さん

風来坊

65日前

早くもクリスマス・お正月商品が販売されている。しかし食品の賞味期限・消費期限は 12月半ばのものもある。販売するタイミングを考えてほしい。

投稿ID : 144947

クリスマス・お正月食品は販売時期が早すぎる?

あさりさん

あさり

66日前

規格外商品を売っていただけないでしょうか?工場で廃棄せず、パンや、クッキー、割れたチョコレートなど安く売っていたら欲しい消費者は、沢山いると思います。スーパーで売っていただけたら嬉しいです。

投稿ID : 144932

飲料・食料品

規格外商品