100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 4,493 件

ノラネコさん

ノラネコ

4時間前

今日からまた値上げ。ほとんどの商品といってもいいほど。メーカーさんも大変なのは理解できるが、便乗値上げだけはやめて欲しい。

投稿ID : 131292

止まらない値上げ

ぷぼさん

ぷぼ

1日前

最近増えては来たが、デパコスの詰め替え商品が欲しい。 化粧水やチークなど

投稿ID : 131268

生活用品・生活雑貨

AnRiA-nSHoIさん

AnRiA-nSHoI

1日前

結婚式の内祝いカタログギフトって、なんでこう欲しいと思えるものが全く見つからないんだろう。 どうせなら欲しくなる商品を載せて欲しい。

投稿ID : 131253

その他

内祝いギフトカタログ

G大好き信くんさん

G大好き信くん

1日前

冷蔵庫に品物を入れる時に商品のバーコードを読ませたら、在庫が見えるシステムが出来たら廃棄が少なくなる

投稿ID : 131249

Wanさん

Wan

1日前

しみやしわなど、今ある肌悩みをことさらネガティブに強調するタイプのCM。ありのままの自分を否定するような宣伝のやり方をする商品は買いたくないなと思ってしまいます。

投稿ID : 131244

生活用品・生活雑貨

化粧品のCM

梅ジャムさん

梅ジャム

4日前

シャンプーモニターに当選して使用したがめっちゃ気に入ってしまった  でも情報はすべてふせられているのでその後そのシャンプーが商品化されたのかだとしたら商品名は何なのか一切わからない  買いたいのに残念

投稿ID : 131163

その他

モニター商品

まねきねこさん

まねきねこ

4日前

某コンビニでコラボした商品が転売ヤーに買われて購入できないってニュースになっていた。そうなるのはここ数年の傾向からして分かっていたのに何故受注生産とか買いたい人に行き渡るようにしないのか理解に苦しむ。

投稿ID : 131155

cuteさん

cute

6日前

商品の年間やひと月あたりの購入回数の質問、同じ商品でも量や個数が色々あるので意味無いと思います。ポイント貰えるからいいですが。

投稿ID : 131107

アンケート

Mtokさん

Mtok

6日前

商品に関するイメージ調査で、選択肢に「品質が良い」「価格が安い」があるのに、「品質が悪い」「価格が高い」が無いのは、フェアではない。良いイメージだけを植え付けようと策略じみたものを感じます

投稿ID : 131078

アンケート

Tさん

T

6日前

ペットボトルほんたいとフィルム、分別が面倒。ペットボトル本体に商品銘柄などカラーで印字できる技術はないのだろうか。

投稿ID : 131076

飲料・食料品

ペットボトル

れんこさん

れんこ

7日前

ビールに関するアンケート。初めに「ビールを飲みますか」という選択が欲しいです。飲まないのに「知ってる商品」「飲んだことがあるもの」さらに一年以内半年以内一ヶ月以内と言われても全て「ありません」です。

投稿ID : 131072

飲料・食料品

アンケート

ありすれもんさん

ありすれもん

7日前

新しい柔軟剤出たが、古い柔軟剤はもう、棚から無くなりまた、新しい柔軟剤の容器を買わなくてはいけない。このサイクルひどくないですか?

投稿ID : 131068

生活用品・生活雑貨

新商品はどうなのかな?

しろくま子さん

しろくま子

7日前

携帯用液体虫よけスプレーの小型ボトルのキャップがすぐにはずれるので不便です。かばんの中でばらけている。持ち運びが想定される商品のキャップなどは、ひねったら少なくとも開かないようなものにしてほしいです。

投稿ID : 131056

生活用品・生活雑貨

虫よけスプレーのボトルキヤップ

0

アオバズクさん

アオバズク

8日前

アイシャドウやチークの付属ブラシ(特にプチプラコスメのもの)は使わない場合が多いので無駄だなと思います。使い勝手が悪いものが多いので、ブラシを付けない商品を増やしてほしいです。

投稿ID : 131028

生活用品・生活雑貨

メイク用品

しろくま子さん

しろくま子

9日前

引越時期、公園にまとめて使用済化粧品が捨ててあった。どれも凝ったデザインで分別に困ったと見受けられ。目を引くのは売る側としては大切と思うが、商品使用後にどう分解、処理するか迷わない説明が書いてあればと

投稿ID : 131001

生活用品・生活雑貨

化粧品の外装簡素化、分別説明

綾野礼さん

綾野礼

10日前

紙ストローの味が商品そのものの価値を落としていると思う。竹の処理に困っている地主さんらと協力して竹製ストロー等はできないでしょうか。

投稿ID : 130977

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

10日前

ナビダイヤルの件#2。ホント高い電話!商品購入後いつでも問い合わせOKの会社をピックアップして欲しい。フリーダイヤルを掲げてる会社の商品を買いたいです。顧客満足度が低くなります。

投稿ID : 130951

フリーダイヤル絶対あった方が安心。

はなさん

はな

11日前

マンションの溝で、排水溝がお隣さんのところにしかなく、土などを堰き止め、きれいな水しか流れないような商品がほしい。

投稿ID : 130933

住宅・住宅設備

マンションの排水溝事情

くろはさん

くろは

11日前

コンビニの新商品を買いたくても,欠品が多くてがっかりします.とくに何かとコラボとか,有名シェフ監修とかそれ目当てで向かうのですが,ほとんどありません.補充大変でしょうが,なんとかしてほしいです

投稿ID : 130928

飲料・食料品

はるるさん

はるる

11日前

遠く離れた家族に頼まれて、冷蔵の商品を送ることが多いので、会社がある都道府県で検索できたら有り難いです。北海道に送るので、会計時に送料が高すぎてやめることが多い。

投稿ID : 130915

ネットショッピング

ぷっぷくぷーちゃんさん

ぷっぷくぷーちゃん

12日前

ザバスでポイント貯めて商品と交換する、サービスが知らない間に終了していた。告知してほしかった。終了しても未だにポイントマークつきの商品売っている。ポイント交換が終了したならその分商品を安くしてほしい。

投稿ID : 130902

スポーツ関連

プロテイン

hanamamaさん

hanamama

12日前

性被害(性犯罪)の件、あるタレントは社長が知らないわけ無いって。他の人も皆言ってほしい。今後の会社の存続や売り上げを考えたら、透明感を求めます。犯罪黙認する会社の商品は買えません。経営はクリーンで!

投稿ID : 130893

その他

会社のトップは嘘つかないでクリーンに。

atukiさん

atuki

12日前

商品パッケージがデザイン変更されたが売り場に特に告知がなかった件。しばらく告知してほしい。

投稿ID : 130885

生活用品・生活雑貨

歯磨き

真彩さん

真彩

12日前

市販のベビーフード、1袋で1食分の栄養素をどれだけ満たせているのか、全部の商品で表示してほしい。特に肉や魚が入っているものは、それだけで十分なのか何か足した方がいいのか判断できず不安です。

投稿ID : 130883

子ども関連

ベビーフード

0

白猫トロさん

白猫トロ

13日前

食材の冷凍保存が簡単に良い状態でできる保存パックが欲しいです。 特に野菜など一般の冷凍庫だとあまりいい状態で出来ません。手間かけずにきれいに冷凍できて繰り返し使えるパックがあればなと思います。

投稿ID : 130858

飲料・食料品

冷凍用商品

いもだんごさん

いもだんご

13日前

プリングルスなどのお菓子の紙筒、毎回勿体ないと思いつつ捨ててます。 商品を守る為に必須なのだとは思いますがやはり勿体ないです。

投稿ID : 130849

飲料・食料品

Kジーさん

Kジー

14日前

イオンのセルフレジ 「カードをお取りください」「レシートをお取りください」「商品をお取りください」うるさいし、言うのが早い。他のスーパーも同じですか?

投稿ID : 130823

イオンのセルフレジ

ノラネコさん

ノラネコ

14日前

美容品で毛穴から汚れを出し、きれいにする商品のCM(特にスマホで流れているもの)。見ていると気持ちが悪くなる。

投稿ID : 130820

その他

美容品

hanamamaさん

hanamama

14日前

排水溝ゴミ受け届き、配送の紙袋は良いが中の商品は裸のまま、バーコードも無いの?と諦めたら、使用中ゴミ受けの内側に直貼り、今時まだこんななの?せめて薄いビニールに貼るか外に貼って分かり易くして欲しい。

投稿ID : 130805

生活用品・生活雑貨

バーコード大事なのに直貼りとは。

まいすさん

まいす

15日前

UV手袋を使いますが、日差しが強いと焼けます。私だけ?と気になりますが、手や足の甲は焼けやすいから、カバー力強い商品あればいいな。

投稿ID : 130781

れんこさん

れんこ

15日前

アンケートで「他の人に薦めたいですか」というのはやめて欲しいです。お勧めできるほどその商品を知らないのに、お勧めを選ぶのは心苦しい。(答えないと次に進めないから仕方なく答えますが、統計に不備だと思う。

投稿ID : 130754

その他

アンケート、お勧め、答えにくい

めろんちゃーはんさん

めろんちゃーはん

16日前

福神漬けや紅生姜を袋から出して容器に移す際に、綺麗に全部出すのが難しいです。 中身を綺麗に全部出せる、そしてその際でも汚れないようなパッケージの商品が出ると嬉しいです。

投稿ID : 130752

飲料・食料品

漬物の袋

mosimosiさん

mosimosi

17日前

テレビで紹介された商品は、ネットでほとんど売り切れ状態。放送されたら欲しくなる人が少なからずいると思うので沢山生産してから宣伝して確実に購入出来るようになったらいいな。(実店舗は分からないけど)

投稿ID : 130712

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

17日前

ポンプ式ボディーソープの出が悪く改善して欲しい。毎晩使う物なのに押す度に目詰まりして、商品も買ったばっかりなのに押すとピュッと飛び方向も悪く無駄になります。固まりやすいなら液体を改善すればと思います。

投稿ID : 130686

生活用品・生活雑貨

ボディソープの出が悪い。

ソラTさん

ソラT

19日前

人権に配慮できてる商品のラインナップが少な過ぎ。問題ある国が原産地の商品しか店頭に見当たらないことが多い。価格重視の商品を無くせとは言わないが、人権配慮品をできれば5割、少なくとも3割は置くべき。

投稿ID : 130648

その他

あらゆる商品

伊右衛門さん

伊右衛門

19日前

赤と黒の2色ボールペンを探してますが商品が少ないと感じます。2+1シャープペンが付属するものがありますが、社会人にはシャープペンの需要がそれ程多いとは思いません。コンセプトが中途半端な気がします。

投稿ID : 130629

生活用品・生活雑貨

2色ボールペン

めろんちゃーはんさん

めろんちゃーはん

20日前

イオンのレジゴーで、店内の商品の位置が分かる様なサービスが利用できると便利だと思います。店員さんが忙しそうだと声をかけにくかったりするので、自分で商品の位置を検索できれば助かります。

投稿ID : 130609

飲料・食料品

イオンのレジゴー

AnRiA-nSHoIさん

AnRiA-nSHoI

20日前

ネット広告でよく出てくる『毛穴汚れが落ちるスキンケア商品』。毛穴汚れを表現した画像が気持ち悪く気分悪い。どこに通報すべきかも分からん。やめて欲しい。

投稿ID : 130603

インターネットサービス関連

ネット広告

ごう55さん

ごう55

21日前

自転車のヘルメット、折りたためるとか、なるべくかさばらない商品を開発してください。持ち歩くのは大変です。もしくはバイクのようにしまえる自転車とか・・・。

投稿ID : 130575

自動車・バイク・自転車

ヘルメット

りぷるさん

りぷる

21日前

スーパーなどのアプリクーポンを、どこのお店もバーコード通すだけで、対象商品があれば自動に割引になると、探す手間が省けてとても助かります。すでにそのようなアプリクーポンがある大手スーパーあります。便利。

投稿ID : 130553

飲料・食料品

スーパーのアプリクーポン機能

たけぴーさん

たけぴー

22日前

購入品を登録するモニターをしています。 商品に貼る支払済テープが、バーコードを完全に隠すように貼られます。 テープが綺麗に剥がせないと、バーコード部分が読み取れません。 一部分だけにしてほしい。

投稿ID : 130531

バーコードの上に貼る、支払済のテープ類

めろんちゃーはんさん

めろんちゃーはん

23日前

お弁当箱や水筒のゴムパッキンは、毎回外して洗うのが結構面倒です。 最近、ゴムパッキン無しの商品も売られていますが、キャラクター物のお弁当箱や水筒もゴムパッキン無しの商品が充実してくると助かります。

投稿ID : 130515

お弁当箱、水筒のゴムパッキン

ちゃぺこさん

ちゃぺこ

23日前

有名な企業のDMを郵便局が家に配達したが、住所も氏名もないから市内全世帯に届いてると思う。 すごいお金がかかっていると思うが、必要な家にだけ届けてその分 商品の値段を下げて欲しい。

投稿ID : 130510

飲料・食料品

ルゼルさん

ルゼル

23日前

ムーミンのコラボ商品が多いけど、ミーの商品が多く占められていてその他のキャラを使っている物が少ない。ムーミンといっているのでムーミンが欲しいのに

投稿ID : 130508

生活用品・生活雑貨

ムーミンコラボ商品

はるるさん

はるる

23日前

商品を買ったときに、シールを貼りますが、バーコードを読み取る時に、何かしらのマークがつく機械があればいいなと思いました。

投稿ID : 130507

バーコード読み取りで印がつくサービス

月うさぎさん

月うさぎ

24日前

靴売場の商品陳列棚は、サイズの小さい靴が上の棚で順に大きいサイズが下になります。一般的に足のサイズが小さい人は身長も高くないと思うので、大きいサイズが上段の方が手に取りやすく目線も同じになると思う。

投稿ID : 130478

ノラネコさん

ノラネコ

25日前

最近プレーンなビスケットをほとんど見かけなくなった。素朴な味で好きなのですが、、、。メーカーさん、新商品もいいのですが、昔ながらの味をなくさないでください。

投稿ID : 130445

飲料・食料品

ビスケット

千葉二郎さん

千葉二郎

25日前

春のパン祭り結局点数が溜まらなかった。一商品に付く点数も低くなっているように思う。来年以降は少ない点数でもらえると嬉しい。

投稿ID : 130409

飲料・食料品

山崎製パン

0

ちゃぺこさん

ちゃぺこ

26日前

プラスチックトレーにお惣菜が入って売っていますが、温かいものなので水滴がしたたり落ちてきてカゴにいれると他の商品も濡れてしまいます。ビニール袋を置いてほしいです

投稿ID : 130387

めろんちゃーはんさん

めろんちゃーはん

26日前

スーパーの野菜やお肉を入れるビニール袋ですが、泥のついた野菜や肉汁が漏れてしまいそうな商品を入れたいのに、小さい袋しか置いていないスーパーがあり困ります。大きめのビニール袋も置いてくれると助かります。

投稿ID : 130382

飲料・食料品

スーパーのビニールば