商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,035 件

都さん

1日前

チューブ巻き取って最後まで押し出すやつ、歯磨き粉などの細チューブは問題無いが、洗顔料用にデカいの買ったら洗顔料がデカすぎて蓋閉まらなくて巻き取るのも一苦労。どんなサイズでも対応できるタイプが出たら嬉し

投稿ID : 146377

生活用品・生活雑貨

チューブ巻き取るやつ

seikaさん

seika

1日前

歯磨き粉が最後まで使い切れない問題。最後まで使うには端から折りたたんでいくか、ハサミで切らない限りは残さずに使い切ることができない。薬味チューブのように先が柔らかければ全て出し切ることができると思う。

投稿ID : 146374

歯磨き粉

りおさん

りお

10日前

こちらからならどこからでも切れます系の小袋を年寄りが開けられない。字を大きくしたうえでどこからでもではなく斜めに大きな切れ込みアリにしてはどうか。これなら指が濡れるとあけにくい問題も起きないですし。

投稿ID : 146217

飲料・食料品

スープなどの小袋

クロマメコさん

クロマメコ

13日前

アンケート中に回答の欄の上に広告が表示される。いちいちその広告を避けて次の問題に移動しなければいけません。本当に面倒な広告です。 この様な商品は絶対に購入致しません

投稿ID : 146164

ソフトウェア関連

アンケートにおいて解答欄の上に広告を置かないで下さい

あんみつさん

あんみつ

20日前

マスクはずっとつけていたいけれど、生地などの問題ですぐ肌が荒れてしまう。だから、肌が荒れにくい素材のマスクを開発してほしい

投稿ID : 146018

衣服・衣服雑貨

肌ツルマスク

明日香さん

明日香

23日前

「フローリング傷防止と静音対策」で、テーブルや椅子の脚に「靴下型カバー」を履かせているが、ホコリがすぐ付き掃除機で上手く吸えず困る。そもそも脚がそうした問題が起きない形・素材で作ってあればいいのに。

投稿ID : 145972

家具・家電

椅子等「脚カバー」 ホコリが付きやすい

モロドンさん

モロドン

28日前

駅、公共施設に有料でも主に昼利用の休憩室、仮眠室が併設していれば長距離移動の際でも疲れにくいのに。都心の宿泊施設不足問題も少しは解消されるのでは。

投稿ID : 145907

その他

休憩スポットがもっと増えてほしい。

akanemamaさん

akanemama

30日前

インバウンドの方々のマナーが問題になっていますが、機内誌やホテルなど随所で入国先のマナーを知らせることが必要ではないでしょうか。目に余る行為が気になる昨今です。

投稿ID : 145891

Mtokさん

Mtok

57日前

店舗駐車場で前向きに止めるよう言われても、実際問題、前向きに入れてしまったら最後。出るのにものすごく苦労する場合がある。前向き駐車をお願いするなら出やすいような構造にしてほしい。

投稿ID : 145476

ソラTさん

ソラT

60日前

窃盗や買い占めが問題になってる。店頭にはサンプル+QRコードを置き、スキャンしたら店にデータ飛んでバックヤードで商品を揃えてレジで手渡しする方が客側も安心。それ用アプリを無料配布とかは無理だろうか?

投稿ID : 145432

その他

安心な店舗形態

0

からす堂さん

からす堂

67日前

お菓子の缶箱が紙箱になりましたが、リサイクルでの環境負荷はスチール缶のほうが少ないのです。環境を考えるなら何でもかんでも紙と思わず、価格問題もある可と思いますが、缶容器などに戻して欲しいです。

投稿ID : 145330

飲料・食料品

容器 箱

明日香さん

明日香

77日前

「紅麹問題」をきっかけに「部分入れ歯洗浄剤」を「パーシャルデント→ポリデント」にしたが、「パーシャル・・・」よりも個包装のミシン目の線が浅く、取り外しにくい気が。ちょっとしたことだが改善してほしい。

投稿ID : 145163

生活用品・生活雑貨

部分入れ歯洗浄剤 ポリデント

0

mukumukuさん

mukumuku

79日前

どこもかしこもポイント。アプリにカードと作らされてうんざり、管理も大変。その場で現金値引きだったら嬉しい。その場で現金値引きはいったい何が問題なのか。ポイントだっていずれは値引きに適用されるのに。

投稿ID : 145143

買い物 値引き 現金かポイントか 

明日香さん

明日香

94日前

某TV健康番組で「腎臓」について取り上げていた。日本人は男女共「塩分摂りすぎ」らしい。食業界全体で「健康的な調味料使用基準値」を設定し、人工透析になる等重症化を少しでも減らす取り組みが必要なのでは?

投稿ID : 144875

飲料・食料品

「塩分摂りすぎ」問題

ソラTさん

ソラT

95日前

エアコンの設定温度と実際の温度が違い過ぎる。本体に温度計を付けているのが問題では? エアコン設置場所と人の居場所はズレている。リモコンに温度計仕込むか、使用者が自由に温度計の場所を選ぶかしては?

投稿ID : 144861

家具・家電

エアコン

ソラTさん

ソラT

102日前

人権に配慮できてる商品のラインナップが少な過ぎ。問題ある国が原産地の商品しか店頭に見当たらないことが多い。価格重視の商品を無くせとは言わないが、人権配慮品をできれば5割、少なくとも3割は置くべき。

投稿ID : 144759

その他

人権配慮

ぽこりん村さん

ぽこりん村

104日前

自宅設備やリースの介護用品の点検で、他人が自宅内に入ってくることに抵抗があります。問題が出てしまってからの対応ならば仕方ないですが、点検だけなら自宅に入らなくても出来るような仕組みがあれば助かります。

投稿ID : 144728

その他

点検 自宅 入ってほしくない

uraraさん

urara

105日前

この時勢、値上げは仕方ないが、品質を変えたり入り数を減らしたりするのはやめて欲しい

投稿ID : 144719

飲料・食料品

値上問題

じゅんさん

じゅん

107日前

こどものスマホ使いすぎ問題。30分使ったら10問ほど問題解かないと、次使えないアプリあるといいなぁ。

投稿ID : 144691

コッコさん

コッコ

110日前

携帯を見続けてしまうと目にも悪いし、時間も潰してしまうので、設定により、ある程度の時間が経つとオフになるのがあればいいのに。

投稿ID : 144624

携帯の問題

0

ソラTさん

ソラT

116日前

無人店の盗難が多い。盗む奴が最も悪いが、無防備すぎるのも問題では。簡単に盗めてしまう状態が善人を盗人に豹変させる、ということもあると思う。治安悪化を招かないためにも、無人店の防犯対策向上を求む。

投稿ID : 144536

その他

無人店の防犯

Melanieさん

Melanie

119日前

鳥インフルエンザの問題で鶏が毎年、何千羽も殺処分されるのは気の毒だ。人間のように予防や治療回復が出来る方法はないか。

投稿ID : 144484

Yasuさん

Yasu

125日前

アマゾンの再配達が本人しか手続きができない。家族が再配達手配することに何か問題があるのか? またお問い合わせ番号の記入のない不在票が入っていても困るだけなので、きちんと記入してほしい。

投稿ID : 144376

インターネットサービス関連

アマゾン

金太郎さん

金太郎

126日前

洗剤とか容器入りより詰め替えの方が環境にいいけど、容器入りの方が安い。環境問題を言うのなら、詰め替えの方を安くして欲しい。

投稿ID : 144335

生活用品・生活雑貨

るかさん

るか

129日前

最近よこはいりとかが問題になってるので横はいりしたらプラス10000円かかるようにしましょ、店側もハッピー、入られてもこれなら私は納得する

投稿ID : 144278

クロマメコさん

クロマメコ

130日前

毎日5個のアンケートを回答するさいとでアンケートの中に見分けが付かない広告サイトが入っていた。きずかずに数回タッチしてやっと解った。この様な広告の出し方は辞めて欲しい。見たい広告は自分で見ます

投稿ID : 144250

ソフトウェア関連

アンケートと見分けが付かない様に広告が混じっていた。広告の出し方に問題あり

manakaさん

manaka

131日前

駆込み乗車、危ない。うちの地下鉄ホームは、警告音が鳴りドアが閉まるまでの間が問題。例えば、警告音中はドア風の赤外線がでるのはどうでしょう。心理的に乗りづらくなるのでは、たとえ触れても赤外線だから大丈夫

投稿ID : 144240

地下鉄、電車の駆込み乗車対策

わんぱさん

わんぱ

132日前

箱やパッケージ地味で良いから、中身の量を増やしてくれると、助かります。

投稿ID : 144224

値上げ問題

ソラTさん

ソラT

137日前

イベント来場者が近隣駐車場を無断占拠する問題。公共交通機関利用証明を発行してもらえるようにし、大規模イベント等ではそれを確認して入場を許可するようにすべき。禁止なのに車で来た人は入場不可にすべし。

投稿ID : 144098

その他

イベント

ぽむさん

ぽむ

142日前

体臭を数値化してわかるアプリがあるといいなと思います。周りに不快と思われるレベルの汗臭や加齢臭、香水等周りからは言いにくいデリケートな問題なので、自分でわかればケアしようという意識喚起になるのではと。

投稿ID : 143969

生活用品・生活雑貨

体臭ケア

yuiiiii☆。.:*・゜さん

yuiiiii☆。.:*・゜

148日前

子供が大きくなり異性だとトイレに連れてはいるのに周りの目が気になるが一人でまたしておくのもまだ不安な年齢。 連れてはいるが問題ない様な配慮もしくは1人で待たせるのも安心できるようなことは出来ないか…

投稿ID : 143790

たまさん

たま

148日前

バス通学の子供、バスに乗り遅れると次のバスまで、30分以上待たなければなりません。バスに遅れたことが分かれば迎えに行けるのに。学校に持って行っても問題なさそうなキーホルダータイプでなにかあればいいな。

投稿ID : 143788

子ども関連

0

ゆんゆんさん

ゆんゆん

150日前

女性枠が問題になるなら男性枠・男性車両・メンズデー・男子食べ放題を設ければいいのに なんでやらないんだろ

投稿ID : 143754

クロマメコさん

クロマメコ

150日前

SNSで誤報が拡散されて問題が発生している。アンケートでもAI使用の発声が有るが棒読みで感情が伝わらない。これからの世の中人間の感情が相手に正しく伝わらないのではないかと心配だ

投稿ID : 143737

ソフトウェア関連

此れからは自分の意志を相手に正しく伝えられるか心配

bura4123さん

bura4123

156日前

電動キックスクーターが流行っています。改善点として、走行音を出してほしい。後ろから来た時に気づくのが早くなるから。会員制になっていますが、よりその会員費を安くしてほしい。自転車公害、車駐車問題が減る。

投稿ID : 143619

ヌーンさん

ヌーン

170日前

スーパーの開店時間を遅くしていいのでオープン時に買い物が問題なくできる状態にしてから開店して欲しい。物が並んでない・途中とかじゃなくて

投稿ID : 143324

クロマメコさん

クロマメコ

174日前

あるアンケート会社のアンケートが毎日5個届きますが質問の半分は5個のアンケート全て同じ質問の繰り返し。時間の無駄だと思います。同じ質問を出すのではなく問題を5個から数個増やして下さい

投稿ID : 143205

その他

アンケートの質問で同じ質問を繰り返すのは止めて下さい

rincorinさん

rincorin

176日前

箱を開けると食品がぬくくなっており業者に電話。このご時世車中は暑くなっていますよ、必要なら冷蔵便を指定しないとと。冷蔵か普通しかないのが問題。常温(28℃くらいの室温)管理の食品、薬は多数ありますよ。

投稿ID : 143165

生活用品・生活雑貨

宅配便で車中の高温で長時間はいたみます

三太郎さん

三太郎

181日前

通信販売は便利ですけど 配送料何とかならないかな? 無料も問題あると思うけど 何かモヤモヤ

投稿ID : 142998

インターネットサービス関連

ソラTさん

ソラT

186日前

定見ベースの世論調査を報道機関等に実施して欲しい。良く知らず考えたことも無い問題への意見を集めたのは民意でない。Web上での物理的社会的距離を無くした複数回の討論で定見に至った人の総意を民意とすべき。

投稿ID : 142889

その他

定見ベースの世論調査

0

mukumukuさん

mukumuku

197日前

洗濯洗剤と柔軟剤、キャップの目盛りがとても見にくい。真ん中あたり、段差と広がりのある部分はプラスチックが重なっていて特に見にくい。外側にも書いてあるとか、何らかの対策をしてくれたら見やすいと思う。

投稿ID : 142639

生活用品・生活雑貨

洗濯洗剤・柔軟剤 キャップの目盛りが見にくい問題

Mtokさん

Mtok

201日前

アプリの更新、再起動の要求頻度が高すぎ。しかも急いでいるときに限って…。リリース前に問題ないか、もっとよく検証してもらいたい。

投稿ID : 142552

Yasuさん

Yasu

202日前

再配達の問題でいつも思うのだが、配達するすべてにだいたいの配送日時と時間帯を選べるようにしてほしい。選べない状態て再配達を減らしたいというのは無理なのでは?

投稿ID : 142523

その他

配達について

京のこーちゃんさん

京のこーちゃん

205日前

痒みや虫刺されの治療で、塗り薬のスポンジ部分を患部にしみこませるために、手足の場合は問題ないのですが、背中の場合は手が届かなくて困ります。背中用に容器の長さと、スポンジの形状を工夫できないでしょうか?

投稿ID : 142441

医療関連

一人で背中に薬を塗れるように

ぱる。さん

ぱる。

213日前

位置情報でおすすめの支払い方法やポイントアプリが出てくるようになったら便利。 精度的な問題やビルの中に数店舗あって判定が難しいなどありそうだけど、

投稿ID : 142299

0

ソラTさん

ソラT

217日前

エアコンの設定温度と実際の温度が違い過ぎる。本体に温度計を付けているのが問題では? エアコン設置場所と人の居場所はズレている。リモコンに温度計仕込むか、使用者が自由に温度計の場所を選ぶかしては?

投稿ID : 142206

家具・家電

エアコン

あのちゃんさん

あのちゃん

221日前

プラスチック問題で、2Lのスポーツドリンクやお茶などが柔らかいペットボトルになってしまい、開けた時に気をつけないとこぼれそうです。もっと硬い素材のペットボトルにして欲しいです。

投稿ID : 142146

飲料・食料品

ペットボトルの強度

ふいあっとさん

ふいあっと

221日前

最近のペットボトル飲料は更に柔らかい素材になった。開けるのも苦労する時があるし、飲み始めてからも気をつけないとこぼしてしまいそうになる。ゴミとか原料の問題もあるんだろうが固い物に戻して欲しい

投稿ID : 142137

飲料・食料品

ペットボトル

ソラTさん

ソラT

221日前

人権に配慮できてる商品のラインナップが少な過ぎ。問題ある国が原産地の商品しか店頭に見当たらないことが多い。価格重視の商品を無くせとは言わないが、人権配慮品をできれば5割、少なくとも3割は置くべき。

投稿ID : 142124

その他

人権配慮商品

ソラTさん

ソラT

227日前

無人店の盗難が多い。盗む奴が最も悪いが、無防備すぎるのも問題では。簡単に盗めてしまう状態が善人を盗人に豹変させる、ということもあると思う。治安悪化を招かないためにも、無人店の防犯対策向上を求む。

投稿ID : 141989

その他

無人店の防犯