商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 469 件

あずきさん

あずき

3日前

巻き爪に悩んでます。足の小さい爪にも 使える テープとかでは 、なく しっかり固定できる 巻き爪グッズが あったらいいです。

投稿ID : 148698

その他

ちょんさん

ちょん

8日前

寝る時に足裏や手のひら・布団が水滴等で濡れない冷えるジェルでバンドで固定できる物があったら寝やすいのではないかと思います。

投稿ID : 148635

生活用品・生活雑貨

足裏や手のひらを冷やす

ユキミさん

ユキミ

12日前

色々なポイ活サイトのアンケートで、たまにこれは固定概念では?と思うものがあります⋯例えば不登校や結婚やお酒に関する時など⋯。もう少しだけ選択肢や回答の幅を広げていただけると⋯。

投稿ID : 148574

その他

ポイ活アンケート

ユキさん

ユキ

52日前

固定電話のナンバーディスプレイがいまだにどこも有料(NTTは70歳以上なら無料)なのは納得できない。

投稿ID : 147957

ナンバーディスプレイ

したのみちさん

したのみち

102日前

高齢の親のために電話の通話の全記録録音機能がデフォルトになれば少しは詐欺行為が少なくなると思う

投稿ID : 147144

家具・家電

固定電話

ふくろうさん

ふくろう

130日前

突っ張り棒の両端にマグが付いていたらいいのに。キッチンの引き出しの中がマグネット対応なので、仕切りや固定するのに使えそう。丸い棒だけでなく、平べったい突っ張り棒もあったら便利そう。

投稿ID : 146711

生活用品・生活雑貨

突っ張り棒

ちゅん太さん

ちゅん太

151日前

プラごみが減らない。ゴミ袋が増える一方なので、プラスチック製品を緩熱で小さく固めるプラ縮小固定化家電が欲しい

投稿ID : 146370

生活用品・生活雑貨

プラごみ圧縮機

sororiさん

sorori

159日前

ハイネック専用のハンガーがほしい。首の部分の乾きが遅いので。ワンタッチでハイネック部分が固定される機構で、軽量化と安定性を両立したもの。

投稿ID : 146237

生活用品・生活雑貨

ハイネック

ひこひこさん

ひこひこ

196日前

ホテルが依然として高い。出張で毎月宿泊するビジネスマンはもはや固定客。外国人観光客とは違う価格設定をしてほしい。

投稿ID : 145635

ビジネスホテル

春の花さん

春の花

197日前

車のガソリン給油口は、左右どちらかについているが、それによりガソリンスタンドでの給油場所が固定される。たまにガソリンスタンド入り口で待ちが出来てしまうので、車の中央から給油出来るといいな。

投稿ID : 145606

自動車・バイク・自転車

ガソリンの給油口

ソラTさん

ソラT

203日前

飲食店等の施設は、傘の置き方に配慮して欲しい。雨の日に傘の倒れるバタンバタンという音を何度も聞いて、何か思わないものか? 椅子や机や壁に傘を固定できるフックかホルダー等を取り付けるだけの対策で済む。

投稿ID : 145524

その他

飲食店での傘の置き方

0

明日香さん

明日香

234日前

NTTファイナンスを通じ固定・携帯電話料金をまとめ払いしているが、請求額をPCサイトで確認する際、画面遷移のたび勝手に「チャットボット」が立ち上がりうっとうしい。余計な機能は付けないでほしい。

投稿ID : 145058

インターネットサービス関連

NTTファイナンス チャットボット

nazunaさん

nazuna

246日前

企業の問い合わせ先はナビダイヤルはやめてほしい。フリーダイヤルが理想だがそれが無理なら、スマホの無料通話が使える普通の固定電話番号を掲げてほしいといつも思う

投稿ID : 144847

くままきちゃんさん

くままきちゃん

257日前

靴下の◯足セットはプラスチックで細かく固定しないで、透明な袋に入れて欲しい。値段や機能はシールにして袋に貼ればよいし。プラスチックの留め具をとるのが地味に面倒。

投稿ID : 144695

ソラTさん

ソラT

262日前

一品定食屋ってどうだろう?メニューは一品だけ。日替わりで一週間先まで予定公表。一品だけだから可能な経費節減とその時安く入手できる材料の献立で低額固定・ご飯お代わり自由を実現できれば流行るのでは?

投稿ID : 144585

その他

一品定食屋

Mtokさん

Mtok

268日前

飲食店でタブレットによる注文の際、操作しづらい位置にタブレットが固定されていることがある。手元に手繰り寄せて操作できるようにしてほしい。(できれば従来通り紙のメニュー表で口頭注文の方がいいのだが)

投稿ID : 144513

眼鏡がないと見えない位置にあったりする

キバックマさん

キバックマ

271日前

生理ナプキンの羽根が小さい、普段履き出来る二重マチ構造のショーツに止めることが出来ず、無理やり止めて横漏れするか固定を諦めるかになっています。改良してほしい。

投稿ID : 144461

生活用品・生活雑貨

生理用ナプキン

みんどりさん

みんどり

318日前

グラフィックの文字が読みにくい。大きさが固定されていて変更しにくいのでだめだと思う。もっといい機種を買えとなるが、別のOSならきれいに表示されているので何かおかしい、と思った。

投稿ID : 143370

ソフトウェア関連

ウインドウズ

0

もこさん

もこ

327日前

テーピングのような、細く長く貼って固定もできる湿布がほしい

投稿ID : 143150

医療関連

湿布

ソラTさん

ソラT

329日前

飲食店等の施設は、傘の置き方に配慮して欲しい。雨の日に傘の倒れるバタンバタンという音を何度も聞いて、何か思わないものか? 椅子や机や壁に傘を固定できるフックかホルダー等を取り付けるだけの対策で済む。

投稿ID : 143072

その他

飲食店の傘置き場

明日香さん

明日香

339日前

洗濯用「角ハンガー」上部「竿フック」が割れた。洗濯バサミも本体も壊れていないが、修理も無理そうで処分するしかない。ネットで「素人が補修し使っている」ブログを複数見たので、ここも交換できたらいいのでは?

投稿ID : 142811

生活用品・生活雑貨

洗濯用「角ハンガー」 竿固定フック 交換部品

もっちいさん

もっちい

343日前

買い物カートの紐掛けだけだと、杖がカートの下についてしまい捜査しにくいです。布団バサミの様なものがあると長めの杖も固定でき、買い物がしやすくなると、年老いた母と買い物に行って感じました。

投稿ID : 142726

その他

スーパーなどにあるカートに杖を固定できるといいのでは?

だままさん

だまま

352日前

駅ホームの「◯号車◯番ドア」表示。8両編成と10両編成とかで、同じ乗車位置で待ってても何号車が止まるか異なる駅あるのが紛らわしい。特に同ホーム乗換え。表示のほうを固定にして停車位置を合わせてほしい。

投稿ID : 142519

その他

鉄道

ひまわりさん

ひまわり

354日前

ベットカバーを変える時、壁に接している面は着脱がし辛い。マットを包み込むのではなくて、上面だけにマットとシーツが数か所マジックテープ等で固定出来ればいいのにな。 もうあるんでしょうか?

投稿ID : 142481

生活用品・生活雑貨

ベットカバー

平社員★さん

平社員★

363日前

電車やバスの乗客で、自転車に使うヘルメットを持ち歩く方がいた。自転車に盗難防止付きで固定できる装置があれば持ち歩かず、助かるのかな。

投稿ID : 142306

自転車用ヘルメット

ゆーたんさん

ゆーたん

365日前

アンケートをスマホ回答する時、お酒を飲む頻度など、スクロールするくらい長い表形式の回答は表の見出し(聞きたい選択肢)を固定して常に表示して欲しい。いちいち上まで戻って選択肢を確認するのが手間です。

投稿ID : 142251

表形式のアンケートについて

ソラTさん

ソラT

367日前

一品定食屋はどうだろう?一品しか無く選べないが日替わりで一週間先まで予定公表。一品だけだから可能な経費節減とその時安く入手できる材料の献立で低額固定・ご飯お代わり自由を実現できれば経営可能では?

投稿ID : 142204

その他

一品定食屋

0

ながやんさん

ながやん

408日前

ボンネット部分のみのボデーカバーがあるのに、ルーフだけをカバーし、簡単に脱着ができるカバーがない。吸盤で4隅を固定するだけの簡易のルーフカバーがほしい。

投稿ID : 141346

自動車・バイク・自転車

ボデーカバー

0

ゆーさん

ゆー

417日前

ドラストで化粧品買うと、盗難防止のためにテープでこれでもかってくらいガチガチに固定されている。せっかくウキウキして早く使いたいのに、テープ剥がしの作業がすごくストレス。そこまでする必要ある?

投稿ID : 141121

ドラッグストア

0

めいさん

めい

425日前

私が下手なだけなのかもしれませんが、子ども用のストローマグのストローの位置が手前でとまらない。そのため、手前であらかじめ固定できるようなものがついていたらよいなと感じます。

投稿ID : 140943

子ども関連

ストローマグ

0

ソラTさん

ソラT

438日前

一品定食屋はどうだろう?一品しか無く選べないが日替わりで一週間先まで予定公表。一品だけだから可能な経費節減とその時安く入手できる材料の献立で3百円固定ご飯お代わり自由を実現できれば経営成立するか?

投稿ID : 140629

その他

一品定食屋

0

ぽこりん村さん

ぽこりん村

446日前

足が悪くても乗れる自転車が欲しい。股関節が悪くペダルを漕げないが、シニアカーや車は高価だし大きすぎる。自転車サイズで駐輪場に停められて、杖も固定して取り付けできて、免許不要で乗れるものがあると助かる。

投稿ID : 140438

自動車・バイク・自転車

足が悪くても乗れる自転車

ソラTさん

ソラT

455日前

飲食店等の施設は、傘の置き方に配慮して欲しい。雨の日に傘の倒れるバタンバタンという音を何度も聞いて、何か思わないものか? 椅子や机や壁に傘を固定できるフックかホルダー等を取り付けるだけの対策で済む。

投稿ID : 140228

その他

飲食店等

ソラTさん

ソラT

497日前

一品定食屋はどうだろう?一品しか無く選べないが日替わりで一週間先まで予定公表。一品だけだから可能な経費節減とその時安く入手できる材料の献立で3百円固定ご飯お代わり自由を実現できれば経営成立するか?

投稿ID : 139283

その他

一品定食屋

はるはるさん

はるはる

526日前

コンビニのタバコの陳列場所が変わり、番号を覚えていてもすぐに変わってしまう。位置と番号を固定してほしい

投稿ID : 138545

その他

コンビニエンスストア

だいすけさん

だいすけ

526日前

リュックサックの肩紐の長さを調整すると、端が垂れ下がります その紐が電車で座る時にリュックサックを降ろす時周囲の人に当たる時があり危険です しっかりと固定できるようにしてほしい

投稿ID : 138536

その他

リュックサック

ソラTさん

ソラT

537日前

一品定食屋はどうだろう?一品しか無く選べないが日替わりで一週間先まで予定公表。一品だけだから可能な経費節減とその時安く入手できる材料の献立で3百円固定ご飯お代わり自由を実現できれば経営成立するか?

投稿ID : 138231

その他

新形態の飲食店

ぽこりん村さん

ぽこりん村

554日前

地震対策&収納を増やすための棚上に置いて天井と固定する、上置き型隙間埋め収納。設置してみたいけれど、重量が10kg以上のものばかりで棚の上まで持ち上げられそうになく買えない。もっと軽量のものがほしい。

投稿ID : 137802

家具・家電

上置き型隙間埋め収納 地震対策

めっちゃんさん

めっちゃん

561日前

キズパワーパッドのピンポイントに貼れるものがほしいです。とても助かる商品ですが、はがれにくいけど、1日くらいではがれてくるから、それなら患部だけに貼って、別のテープで固定したいです

投稿ID : 137656

0

すぎちゃん007さん

すぎちゃん007

588日前

掃除機の狭い場所のゴミを吸うアタッチメントの収納場所。もっとしっかり固定されるようにして欲しい。すぐ落ちる。

投稿ID : 137036

わんわんチワワさん

わんわんチワワ

591日前

シンクの排水口のザルは、大量に水を流した時に浮き上がってしまいます。隙間からゴミが流れ込んでしまうので、磁石などを仕込んで固定して欲しいです。

投稿ID : 136937

生活用品・生活雑貨

0

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

619日前

新幹線で足元に置いた荷物を固定できる紐があるといい

投稿ID : 136239

その他

いちごさん

いちご

622日前

自転車のサドルレバーが、漕いでると服が当たって動いて足にあたる。今はマジックテープの結束バンドで固定してるけど、見栄えが悪いので何とかならないかなと思っている。

投稿ID : 136157

自動車・バイク・自転車

0

ソラTさん

ソラT

641日前

一品定食屋はどうだろう?一品しか無く選べないが日替わりで一週間先まで予定公表。一品だけだから可能な経費節減とその時安く入手できる材料の献立で3百円固定ご飯お代わり自由を実現できれば経営成立するか?

投稿ID : 135708

その他

新式飲食店

とっことこさん

とっことこ

642日前

全く覚えのない、固定電話からの電話が連日続き、逆引きで検索したが、個人電話で相手を表示しない。せめて住所だけでも表示してほしい。

投稿ID : 135674

インターネットサービス関連

電話番号の逆引き

明日香さん

明日香

643日前

先日自宅固定電話にFAXが着信、調べたら「アメリカ番号を使った日本の不動産広告」とのこと。国際番号を国内から使えるアプリがあるらしいが、特殊詐欺に悪用されてもいるようなので、どうにか対策できないか。

投稿ID : 135661

インターネットサービス関連

「国際電話番号を国内から使えるアプリ」への対策を!

明日香さん

明日香

647日前

いまだにFAXを使う事業者?がいるのは百歩譲って仕方ないが、自宅固定電話に誤送信されるのは困る。自衛でリダイアルを受けないようしばらく電話線を抜いているが、そもそも「受信拒否」できる仕組みがほしい。

投稿ID : 135538

その他

FAX誤送信 「受信拒否」の仕組みを!

やっくんさん

やっくん

648日前

先月から固定電話を光電話にしましたが、外線との通話でエコーみたいになるときの調整方法が分かりにくいです。

投稿ID : 135536

インターネットサービス関連

光電話

0

ドリさんさん

ドリさん

663日前

おれおれ詐欺は高齢者の固定電話で行われている確率が高い。事業者以外の個人の固定電話を廃止したらおれおれ詐欺は減少するのではないだろうか。

投稿ID : 135154

その他

固定電話について

ソラTさん

ソラT

667日前

一品定食屋はどうだろう?一品しか無く選べないが日替わりで一週間先まで予定公表。一品だけだから可能な経費節減とその時安く入手できる材料の献立で3百円固定ご飯お代わり自由を実現できれば経営成立するか?

投稿ID : 135061

その他

飲食店

0