商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 640 件

ぱぷぱぷさん

ぱぷぱぷ

30日前

イオンモールとかにあるキャラくるカート、地域のスーパーでもあるところはあるけど、もっと色んな店で取り扱ってほしい。あとカートのハンドルのクラクションのところ、音が鳴ると嬉しい。

投稿ID : 148277

子ども関連

買い物カート 子連れ買い物

0

dokkoさん

dokko

31日前

ポケモンパンが北海道・沖縄では販売されていません。是非この地域でも販売をしてください。ポケモン好きな子どもたちが待っています。

投稿ID : 148262

飲料・食料品

第一パン

たけぴーさん

たけぴー

34日前

ヤマト運輸。 前に住んでいた地域では、配達と集荷が同時にできた。 でも今の地域は、同じ区内なのに別便。 同時にしてもらえれば都合が良いのに。 なぜ営業所によって違うんだろう。

投稿ID : 148204

その他

宅配便の配達と集荷。 同時にしてほしい。

momoさん

momo

58日前

JRのポイントの統一やクレカのタッチ決済の導入 地域でポイントが分かれているけど、同じJRなら全国同じにしてくれれば旅行や出張先で貯めやすい。 様々なクレカ会社でタッチ決済で乗降が可能にしてほしい。

投稿ID : 147805

その他

moimoiさん

moimoi

70日前

各地域によってゴミの出し方はいろいろだと思うが、カラスが寄り付かない・嫌がりそうなネットや仕組みをつくってほしい。

投稿ID : 147570

その他

ゴミ回収・カラス対策

Mtokさん

Mtok

125日前

ディスカウントストアで、地域指定の有料ゴミ袋も安く販売してほしい。

投稿ID : 146766

ねぎょさん

ねぎょ

134日前

カレンダー(スケジュール)アプリを使用してます。天気も表示されたら便利です。 好みの地域やお天気提供元とか選べたらいいです。

投稿ID : 146627

ならやまさん

ならやま

159日前

豪雪地域の雪かきが不憫でなりません。屋根に積もる雪が、簡単に落ちるか積もらない仕組みを、ハウスメーカーなどに考えで欲しいです。

投稿ID : 146213

住宅・住宅設備

雪かき

明日香さん

明日香

165日前

スーパーセルフレジで「地域振興券」を使用。足りない分を追加で払おうとしたが最終選択画面にて「QRコード」は×が出てNGに。幸い他の手段で決済できたが、先に「使えない場合」を表記してあればより親切では?

投稿ID : 146097

その他

スーパー(西友) セルフレジ

Kジーさん

Kジー

191日前

地震の多い地域には平屋の家を建てる事を国が推奨して、補助金やローン金利の優遇を行なったらいかがでしょう?特に地方は都心に比べ、広い敷地を所有しているし、家族数から考えて、無駄に大きい家も多いから

投稿ID : 145686

住宅・住宅設備

たけぴーさん

たけぴー

192日前

政令指定都市に住んでいるのに、「一部地域を除く」番組が対象地域。 その時間帯の番組は、再放送ドラマ。 見たかったバラエティ番組(ラビット特番)が、見られなかった。以前も同じ様な事があったし。

投稿ID : 145681

CBCの深夜は、TBSの一部地域対象外に

りささん

りさ

251日前

郵便局の不在票には配達員さんの携帯電話番号が記載されていません。地域によって違うのでしょうか。帰宅の数分前に不在票が入っていて、まだ近くにおられるなら連絡したいと思いました。他業者には記載があります。

投稿ID : 144754

その他

郵便局の不在票

明日香さん

明日香

267日前

今日久々に利用した地域のラーメン店。スープも煮卵も餃子も全部「塩辛く」がっかり。ちょうどいいときもあるので調理担当のさじ加減次第なのかと思うが、調節できるよう「薄めるだし」を用意しておいてほしい。

投稿ID : 144504

その他

飲食店 調理担当ごとの「味のバラつき」 客側が調整できるものを用意して!

明日香さん

明日香

283日前

週末に県内を「1日乗車券」を使い日帰り旅行する予定だが、一部地域を除き「紙」しか発行されないよう。終日なくさず持ち歩くのに気を使うので、お得な切符も全て「チケットレス可」にしてもらえたらありがたい。

投稿ID : 144166

その他

JR(東日本) お得な切符 「チケットレス」も可にして!

Mtokさん

Mtok

293日前

家電の無料回収のビラが玄関ポストに入っていたので指定日時に出しておいたが、回収に来てくれなかった。ビラ投函した地域を全部見回り、責任をもって引き取りに来てもらいたい。

投稿ID : 143892

嘘はアカン

つゆさん

つゆ

316日前

テレビでどこかの地域はごみ収集を夜に行うと見ました。夜ならカラスに荒らされたり夏場のイヤな臭いも軽減するのでは?とプラスな面が多いと思うので、もっと全国的に広がってほしいです。

投稿ID : 143406

ナビさん

ナビ

316日前

サラダバーだけでなく漬物バーも作ってほしいです。 京都ではよくありますがその他の地域ではないので寂しいです。 漬物も地域特有の商品が多いので面白いと思います。

投稿ID : 143389

その他

宿泊先の朝食ビュッフェ

とっことこさん

とっことこ

322日前

今回の台風10号の報道・配信で分ったが、全国版や特に酷い地域は伝わったが、受信者が特定地域を指定するとその地域の状況を可視化出来るよう取り込んでほしい。

投稿ID : 143234

インターネットサービス関連

気象情報・災害情報等情報伝達について

はれのれさん

はれのれ

328日前

台風の時に飛びそうなものは片づけるようにとニュースで伝えていても、なにも対策しないで庭に放置の家が近隣にあればどうしようもないです。自分の家だけ対策したって難しい。地域で協力できたらいいのに。

投稿ID : 143078

hanamamaさん

hanamama

328日前

美容室、何処が良いか探してたのですが、大手のヘアサロン検索でも値段も載せてない店や、場所も区内がひとまとめで地域が選べず偏り、もっと検索しやすくして欲しいですね、これから行こうにも比較が出来ません。

投稿ID : 143055

その他

ネット検索、調べやすくして欲しいです

もこさん

もこ

356日前

雑誌やWebの特集で、「東京都内の〇〇」というのはだいたい23区内で、多摩地域は載っていても三鷹か吉祥寺。「23区内の〇〇」と書いて欲しい。

投稿ID : 142412

東京都 都内

CATさん

CAT

356日前

2ヶ所で地域猫のお世話をしていますが、フレーク入りのカリカリのフレークを8匹中7匹が残したり、口の中から出したりします。フレークは入れずに、カリカリだけでいいのかもしれません。

投稿ID : 142394

ペット関連

キャットフード

明日香さん

明日香

374日前

最近、近所に「マツモトキヨシ」新店がオープン。混むと思い、しばらくした平日に行ったが、店員が1人暇そうにレジではりついていた。人手不足の昨今「セルフレジ」も導入検討すればよかったのに、と思った。

投稿ID : 142039

その他

マツモトキヨシ セルフレジ 地域店舗でなぜか導入していない

蘭丸さん

蘭丸

382日前

出前のない地域にも出前を届けてほしい! 都会の方ばかり優遇されて地方に還元されてない!

投稿ID : 141892

飲料・食料品

出前サービス

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

390日前

スーパーの名前入りマイバスケット。袋詰めの手間が省けて便利そうだが買う店はそこだけではないので買うわけにもいかない。地域のスーパーが協力して店舗共通のマイバスケットを売り出してもらえないだろうか。

投稿ID : 141735

店舗共通マイバスケット(買物籠)

hanamamaさん

hanamama

405日前

コンビニの唐揚げのクーポンで安くなるのきたけど店に行ってもない!地域差なのか都心の若者向けなのがとても不公平感を感じる。まだ〜10日まだだが全店で期間中くらいおいて欲しい。それなら安心して買いに行ける

投稿ID : 141408

飲料・食料品

クーポン来たって買えないってどう?

ソニアさん

ソニア

410日前

震源地から半径何キロとか決められないか?全然揺れない所まで心臓に悪い音が!と、今朝の速報のことでLINE仲間と話してた。関東以外もいるが皆揺れない地域だった。震度4以上の地域で鳴ると聞いてたが……

投稿ID : 141257

その他

ピンポイント(揺れそうな地域まで)で鳴るよう地震速報の改良を!

ナビさん

ナビ

413日前

居住地域に関わらず好きな放送局を選んでテレビを視聴したいです。 地方に住んでいますがテレビ東京や福岡放送の番組が好きなので視聴したいです。 地元のローカル局の番組は面白くありません。

投稿ID : 141170

趣味関連

テレビ局を自分で選んで視聴したい

ほんわかまるさん

ほんわかまる

416日前

賃貸に住んでいるが、クレジット払いが可能だとありがたい。が、子どもの校区等のことがあるのと、地域柄、家賃の引き落としでクレジット払いができるところがなかなかない、

投稿ID : 141116

住宅・住宅設備

ソニアさん

ソニア

419日前

缶詰やレトルトは値引きした時に買えるが、飲料食料以外が値引きなしで購入しにくい。あちこちで災害がありどの地域も危険だが、こんなに高値だと収入低いと揃えることも難しい。スーパー並にPB品が出るといい。

投稿ID : 141066

その他

非常用備品が高値で揃えられない

あやタカさん

あやタカ

420日前

ふるさと納税した後のオンライン申請するアプリを全国共通にしてほしい。自治体によってその地域のアプリDLとか面倒。マイナポータルなどのアプリを活用するようにしてほしい

投稿ID : 141013

その他

ふるさと納税

明日香さん

明日香

429日前

地方在住で「タクシー」は「電話受付」のみで地域に2社だけ。車はあれど運転手が足りないのか、先日1社からはまだ夕方なのに断られた。共同で、受付を外部委託、運転手も融通、と、もっとやりようがあるのでは?

投稿ID : 140799

その他

タクシー 地方 効率運営

0

とっことこさん

とっことこ

435日前

dポイントクラブでは、会員の購入金額に応じたランク付けをしているが、私の地域には加盟している店が少なくいつも下位のランクである。 もう少し考えたランク条件にしてほしい。

投稿ID : 140650

インターネットサービス関連

dポイントクラブのランク付けについて

たけぴーさん

たけぴー

449日前

スギ薬局。 貯まったポイントは自動で、「ドラッグスギヤマ (地域にあるチェーン店)」 のように、500P貯まったら、商品券交換にしてほしい。 有効期限は長いが、欲しいと思える商品が無いから。

投稿ID : 140340

その他

スギ薬局 ポイント交換

0

かよちんさん

かよちん

456日前

宅配便は基本日付指定なしで地域ごとにまとめて配送したらいいと思う。そうすれば効率的だし日付指定したい人はすればいい。

投稿ID : 140187

その他

宅配便

0

WKT2さん

WKT2

456日前

ガスや塗料、殺虫剤ほか、スプレー缶の正しい捨て方がわからない。穴を開けるのが正しいのか、危険なのか、地域によって違うのか、かと言って捨てる時の処理の安全性は地域によらないだろうとも思う。

投稿ID : 140180

生活用品・生活雑貨

スプレー缶

やってミルさん

やってミル

488日前

車での移動が必要な地域の高齢者が、自由に危険なく車の移動ができるように、完全なる自動運転システムの普及を早くお願いしたい。出来れば目的地を声で伝えるだけで目的地まで行けるようになるとベスト。

投稿ID : 139434

自動車・バイク・自転車

自動運転システム

ひろさん

ひろ

543日前

雪が多い地域の有料駐車場、車が雪に埋まらないように、靴やズボンが雪だらけにならないように除雪してほしいです。お金を取っているのですから・・・。

投稿ID : 138015

ぽこりん村さん

ぽこりん村

588日前

Calbeeの地域限定商品を、期間限定で全国で販売してほしい。支払い方法や送料を考えると、通販を利用しようとまでは思わないけれど、食べたい時があるからです。

投稿ID : 136983

飲料・食料品

Calbee 地域限定商品

イシさん

イシ

592日前

うちの地域だけなのかもしれませんが、資源ごみで細かく分別する割に、ペットボトルのキャップは可燃ごみに捨ててくださいと。子供の頃、エコキャップ運動をしていたので、そういうのも一緒にやればいいのにと思う。

投稿ID : 136896

その他

ごみの分別について

Bellさん

Bell

592日前

地域のゴミ分別がかなり細かいので、紙パックの洗剤容器は良いけど、注ぎ口のプラ部分だけ切り取って資源ごみ分別するのが結構面倒。可燃物対応素材にならないかなぁ〜

投稿ID : 136887

生活用品・生活雑貨

ソラTさん

ソラT

597日前

社会活動参画休暇(有給)の付与を企業に要請したい。いじめや体罰防止の為の学校の抜き打ち巡回や、防犯の為の地域巡回(好きな時間に1時間程度でも可)等の社会活動参加者を確保。社会の安定や安全の為に。

投稿ID : 136749

その他

休暇制度

hanamamaさん

hanamama

604日前

こちらに関わらず、会場調査などですが、日程だけチェックして場所が未定って都内など範囲が広すぎ。大体の地域が決まればチェック入れやすいのに。たまには23区の都心じゃ無く住宅地域でも有ると良い行きやすい。

投稿ID : 136586

その他

会場調査の場所の特定が有れば。。

水紀さん

水紀

611日前

リニアって必要ですか?地域によっては、通るのを見るだけの地域もあります。少子高齢化で交通インフラは大きなものよりも、小さな身近なものにこそお金を使ってほしい。

投稿ID : 136428

その他

交通関係

まつきちさん

まつきち

613日前

電車の切符、QRコード決済で購入&入場できたらいいのにと思います。一部の地域や路線では実際に使える、実証実験を行うニュースも耳にしたことあるので少しずつ拡大していってほしい。

投稿ID : 136383

その他

公共交通機関

明日香さん

明日香

613日前

地域に無印良品店舗がないが、ローソンでも買えるようになり助かる。ただごく一部で、例えば「シャンプー等のヘアケア」は置いていない。送料込でネットでも購入できるが、ローソンへ届けてくれたら取りに行くのに。

投稿ID : 136374

生活用品・生活雑貨

無印良品 店舗がない地域 ローソンでの受け取り

からす堂さん

からす堂

617日前

どの店を利用していますかで、地域違いで同じ名前の店がありどっちの店なのかまったくわかりません。運営会社の正式名かロゴマークあるいは展開地域名を入れてほしいです。回答に困ってしまう。

投稿ID : 136265

インターネットサービス関連

アンケートの店名

なつめさん

なつめ

631日前

帯状疱疹予防接種の推奨が毎日のようにテレビで流れています。注射代が躊躇するほどの高額。効果ありは2回打ち5万円。しかも地域で補助金が出る、出ないところがある。無料かインフルエンザ並みに出来ないものか。

投稿ID : 135906

医療関連

めくじらさん

めくじら

635日前

近くの駅が新しくなり、エスカレーターが設置されたが上りのみ。上下どちらかなのは仕方がないが、急な階段を下りるのも怖いので、設置前に利用者や地域住民に希望をヒアリングしてくれたらいいのに。

投稿ID : 135815

その他

交通・公共施設

つばきさん

つばき

648日前

ご老人が多い地域でセルフレジの使い方がわからずあたふたしている方を多く見かけます。普通のレジも残しておくか、レジの手伝いをする店員を増やしてください。お客が手伝おうとすると嫌がる方も多いので。

投稿ID : 135481

ダイソー セルフレジ