商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,465 件

Kジーさん

Kジー

5日前

クレジットカード。店によって、付与ポイントが高い場合があるが、憶えられないから、店によって、オススメのクレジットカードがあれば、ポスター等で表示しといて欲しい。レジで急に言われても対応するのが難しい

投稿ID : 148652

その他

クレジットカード

クロマメコさん

クロマメコ

8日前

NHKはお金を支払って視聴しています。毎日見ていますが内容が偏っていると感じる事が度々あります。例えば野球放送の場合国内の放送を優先してください。海外はその後で良いでしょ

投稿ID : 148614

その他

NHKは海外の野球より国内の野球を優先して放送してください。お金を支払って見ていることを忘れないで下さい

晃さん

14日前

青春18切符 1日か2日で利用終了した場合に、何割かの払い戻しを希望します。

投稿ID : 148510

その他

サービス悪化改善して

Mtokさん

Mtok

20日前

会社の認知度調査で、全ての欄に「思い浮かぶ会社は無い」「知っている会社は無い」など、いちいち書くのは面倒。無い場合は空欄のまま次に進めるようにしてほしい。

投稿ID : 148410

アンケート

みーさん

みー

30日前

ラーメンや焼きそばなどで味が気になったものがあっても、2玉入りだと3人家族の我が家の場合は足りません。 同じ味で2玉入りと3玉入りを売ってくれたら、組み合わせ次第で何人家族でもいけると思うのですが。

投稿ID : 148290

飲料・食料品

チルド麺

きゃすとさん

きゃすと

56日前

スーパーのセルフレジですが、バーコード無しの商品の場合、野菜などの写真がタッチスクリーンから見つけにくい時があります。個数も入力が必要だし面倒・・並べるだけで認識してくれるレジだと嬉しいです。

投稿ID : 147836

からす堂さん

からす堂

62日前

ショートニングとマーガリン、トランス脂肪酸を含む物は日本でもほぼ販売されていません。天然物で元々含まれている物については海外でも規制対象外の場合も多いみたいです。事実をきちんと報道してしてほしい。

投稿ID : 147713

その他

食品関連の報道、ニュース

アルコさん

アルコ

71日前

問合せしたいから架けてるのに、ただいま込み合っていますと待たされた挙句、お掛け直しくださいと向こうから切られてしまう場合があり、困って電話してるのに不快です。

投稿ID : 147546

その他

コールセンター

ユキさん

ユキ

71日前

店舗でする場合、あまりにも時間がかかりすぎる。もっと簡素化して欲しい。

投稿ID : 147539

家具・家電

スマホ機種変

したのみちさん

したのみち

72日前

自分は顔が大きいのでサイズが合わない。眼鏡はフリーサイズだけでなく、幅や弦の長さなど顔に合ったものにしたほうが長時間変えている場合は疲れないのではないだろうか。そういうの考えてラインナップしてほしい。

投稿ID : 147527

生活用品・生活雑貨

眼鏡

まるめろさん

まるめろ

82日前

シャンプーがリニューアルされたけど、蓋を開けてみれば製造元、成分、香りも全然違うものになっていて全然元の物と違っていた。その場合はリニューアルとして同じ商品名で販売しないでほしい。

投稿ID : 147379

生活用品・生活雑貨

ディアーズ

ユキさん

ユキ

86日前

一部屋ずつの人数、宿泊日数がそれぞれバラバラの場合、予約するのが少し面倒です。 タッチパネルのように直感的な表示で選べたり、予約後の人数変更も簡単にできるといいなと思います。

投稿ID : 147336

インターネットサービス関連

旅行予約サイト

ぽこりん村さん

ぽこりん村

95日前

SmartNews for docomoのデイリーミッションページが表示されず時間内にポイントの受け取りが出来なかった。時間内に条件を達成した場合、当日であればポイントの受け取りを可能にしてほしい。

投稿ID : 147229

インターネットサービス関連

SmartNewsfordocomo デイリーミッション ポイントの受け取り

0

まりちゃんさん

まりちゃん

97日前

世帯でポイントを貯めている場合、スマホアプリだとその人しか使えないので不便です。世帯単位で登録できるIDがあって家族各々合算できるシステムがあるといいなと思います。家計的にはその方が助かります。

投稿ID : 147190

その他

ポイント アプリ

semarin1971さん

semarin1971

99日前

新幹線や在来線特急でコンセント使えたりしますが、ケーブルが1.5mとか無いと厳しい場合があります。短い物を持ってきてしまったり忘れた時に車内販売で買えたら助かると思います。

投稿ID : 147173

家具・家電

充電ケーブル

Kジーさん

Kジー

102日前

ライドシェア バス停で待っていたら、1人乗りの乗用車ばかりが目の前を通り過ぎる。ほとんどの車はバスと行き先が同じ。もっと軽く民間の乗合が出来ないかなと思います。バスは満員で乗車出来ない場合もあるから

投稿ID : 147127

その他

交通機関

0

たかさん

たか

103日前

アンケートサイトの回答画面で選択肢が多すぎてスクロールしないといけない場合がありますが、もっと選択肢を絞って回答しやすくしてほしいです。

投稿ID : 147104

インターネットサービス関連

アンケートサイト

hanamamaさん

hanamama

116日前

メガプリン買いましたが、一人で食べる場合残しておきたいのに開ける場所は、ビニールでペロッとはがすだけ。できれば大きい大豆なんだからヨーグルトのようなプラの蓋が欲しいです。

投稿ID : 146913

飲料・食料品

蓋、有ると便利です

風来坊さん

風来坊

117日前

外食についての質問の中でで、会社の同期、同期以外との食事の頻度を尋ねるものがあった。入社時期などで同期がいない場合の回答の選択肢を設けてほしい。

投稿ID : 146891

会社に同期がいないときの回答について

ぽこりん村さん

ぽこりん村

120日前

錠剤のシート、縦方向にも切れ目をつけてほしいです。横方向の切れ目のみのシートにしか出会ったことがありませんが、1回1錠の場合、縦方向にも手で切れると手間が省けて助かります。

投稿ID : 146838

医療関連

錠剤シート 切れ目

みるくさん

みるく

124日前

アンケート、戻るボタンと一時記録が切実に欲しいです。中止しても1時間以内なら再回答できる場合もあるけど、大概の場合戻ってこられないので。

投稿ID : 146783

インターネットサービス関連

アンケート

いずちゃんさん

いずちゃん

137日前

男性用トイレにオムツ交換台がなかったり、子供チェアが無い個室トイレがあったりする。店舗だとスペース難しい場合もあると思うが、できれば入口に無い旨を表示するなどしてほしい。

投稿ID : 146560

子ども関連

男性トイレ

まるめろさん

まるめろ

138日前

スーパーのチラシが全部税込表示で統一されたら比較検討しやすいのにとたまに思います。税抜が大きく表示されている場合と、税抜が大きく載っていて小さく税込が書かれている場合など色々あってややこしいです。

投稿ID : 146547

風来坊さん

風来坊

163日前

お酒のアンケートの選択肢で、「飲んだことがない」と「飲まない」では意味が異なると思う。飲んだことはあるけれど、味などが合わなくて飲まなくなった場合はどちらを選べばいいのだろう。選択肢を増やしてほしい。

投稿ID : 146127

「飲まない」?「飲んだことがない」?

黒さん

164日前

女性用パンティーライナーは1袋約40〜50枚入りでもし気に入らなかった場合中々次のが買えないのがもどかしい お試し用で1袋5〜10枚入りが発売されたら便利なのにと思う。

投稿ID : 146126

生活用品・生活雑貨

パンティーライナー(おりものシート)

明日香さん

明日香

165日前

スーパーセルフレジで「地域振興券」を使用。足りない分を追加で払おうとしたが最終選択画面にて「QRコード」は×が出てNGに。幸い他の手段で決済できたが、先に「使えない場合」を表記してあればより親切では?

投稿ID : 146097

その他

スーパー(西友) セルフレジ

みちゃさん

みちゃ

167日前

物が大きくてバーコードの位置もわかりにくく大変。受注品の場合受付カウンターで注文、セルフレジに移動して清算、受付場所から店員が来てレシートを伝票に添付とすごく非効率

投稿ID : 146049

その他

ニトリのセルフレジ

あさりさん

あさり

168日前

リアルタイムで近辺の店や病院が開いている、閉まっているがすぐにわかるアプリがあると良いと思う。閉まっている場合、近くの場所を紹介してくれると、なおさら便利だと思う。

投稿ID : 146036

インターネットサービス関連

クロマメコさん

クロマメコ

174日前

アンケートで「この答えは既にお答えされています」と出てきます。回答済の場合は速やかに「回答済」と表示してください

投稿ID : 145947

インターネットサービス関連

回答済のアンケートは削除願います

よッチさん

よッチ

185日前

乾電池があとどれくらいもつのか分かるような標記がされる仕組みがほしい。 ペンライトに使用する場合、公演途中に切れるのが嫌でまだ使えるうちに新しい電池に変えるから。

投稿ID : 145794

乾電池

ちゅん太さん

ちゅん太

187日前

セルフレジをした場合には値引きやポイントつけてもらいたい。

投稿ID : 145770

セルフレジポイント

うるせぇトリさん

うるせぇトリ

193日前

XやInstagram、Tiktokなどで生成AIをつかった投稿の場合は「生成AIを使用しています」と自動でラベル表示してほしいです。興味をもって検索してしまったりする時間がもったいないです。

投稿ID : 145663

インターネットサービス関連

SNS

ソラTさん

ソラT

195日前

貯金を下すと新紙幣ばっかり出てくることがあるが、未対応の自販機等があるのだから旧紙幣も混ぜておかないのは不誠実。1枚だけ下す場合以外は、確実に何枚かは旧紙幣があるようにATMの機器等を設定してほしい。

投稿ID : 145626

その他

新紙幣

0

ソラTさん

ソラT

202日前

衣料品店の照明が自然光と違い過ぎ、服の色味が店内と屋外で別モノという場合があることが不満。自然光で色味を確認できない衣料品店は不誠実だと思う。店全体とは言わないが自然光の場所を作って欲しい。

投稿ID : 145523

衣服・衣服雑貨

衣料品店の照明

ショウコ103さん

ショウコ103

206日前

飲料のアンケートに回答することが多いのですが、家庭用の炭酸メーカーで作った炭酸水の場合、「購入した場所」「メーカー」等の質問に該当する選択肢がないので、対応してもらいたいです。

投稿ID : 145480

インターネットサービス関連

Mtokさん

Mtok

206日前

店舗駐車場で前向きに止めるよう言われても、実際問題、前向きに入れてしまったら最後。出るのにものすごく苦労する場合がある。前向き駐車をお願いするなら出やすいような構造にしてほしい。

投稿ID : 145476

qooさん

qoo

216日前

コンビニのカウンターコーヒーを作る場所の奥にゴミ箱やATMがある場合、横歩きでしか通れないような狭いスペースでコーヒーを作っている時に後ろを通られるのが気になります。配置を考えてほしいです。

投稿ID : 145338

その他

ソラTさん

ソラT

216日前

破損傘の回収拠点を駅等に作ってほしい。強風で折れたりした場合、廃棄して新しいのを買いたいので。そういうのが無いからポイ捨ての破損傘が散乱するのだと思う。街の美化と再利用促進でゴミを減量する為に。

投稿ID : 145327

その他

破損傘

いのやまみなみさん

いのやまみなみ

216日前

バスロマン(600g・30回分の入浴剤)の1回分を販売して。いろいろな種類があって、別の種類も試してみたいが、購入して自分の好みに合わない場合、1か月嫌な気分になるので結構ハードルが高いと感じる。

投稿ID : 145315

その他

入浴剤(修正の投稿)

みとら。さん

みとら。

216日前

比較的安価な組み立て式の段ボール家具販売してくれないかな。1年とか短期間しか住まない場合にちょっと揃えて引っ越す時は分解して紐でまとめて資源にポイ出来ると気軽でいいんだけど。

投稿ID : 145313

家具・家電

いのやまみなみさん

いのやまみなみ

218日前

特に並び方が表示されていない場合、各券売機ごとに並ぶことになるが、当たり外れがあり、イライラします。コンビニや銀行ATMのように先に並んだ人が最優先になるようにしてほしいです。

投稿ID : 145296

その他

鉄道での券売機での並び方

moimoiさん

moimoi

218日前

電車やバスのIC定期券で、チャージ残高が他の人から見えない・見えにくいようにしてほしい。極端に多い・少ない場合なんとなく恥ずかしいため。

投稿ID : 145292

その他

IC定期券

natsuさん

natsu

219日前

マウスウォッシュ1回分の、お試しカプセル的なものが欲しいです。 旅行用などのミニサイズを買っても、味が合わない場合は1回でやめてしまってもったいないので、50円くらいで試せたらいいなぁと思います。

投稿ID : 145262

その他

マウスウォッシュのお試しが欲しい

もこさん

もこ

222日前

美術館が好きで良く行きますが、特に小さな公営美術館での展示会の、絵はがきのなさ加減が残念です。せめて5種類くらいは出して欲しい……市営規模だとほぼゼロで図録すらない場合が多くて悲しいです。

投稿ID : 145234

趣味関連

美術館 絵はがき グッズ販売

白い猫さん

白い猫

223日前

コンビニのフライヤー商品は廃棄時間が決まっていて、過ぎたらロスになるし、廃棄ギリギリで売れても、お客さんからしたら不味くて食べられたものじゃないという場合が多い。続く

投稿ID : 145217

コンビニ

Mtokさん

Mtok

223日前

夜行高速バスで3列シートの場合、窓側席と中央席とでリラックス度に大きく差があるので、料金にも差をつけてほしい。

投稿ID : 145205

moimoiさん

moimoi

226日前

ドラッグストアでもセルフレジを導入してほしい。薬剤師の方やスタッフさんの対応が必要な場合は、別のレジへ誘導するなどすれば混雑が緩和されると思う。

投稿ID : 145172

医療関連

セルフレジ

コメショコラさん

コメショコラ

227日前

動画の間に入れるCMのタイミングを 音楽の場合は1曲終わったあとに入れるほうがいいと思います。 そのほうが少しは見やすくなるかなと。

投稿ID : 145153

インターネットサービス関連

ユーチューブCM

ソラTさん

ソラT

227日前

距離が3~5m以内の人に一斉にメール送信できるアプリは作れないか?「痴漢されてます」とか「刃物持った人がいます」とか「火事です」とか。いたずら防止の為に実名入り送信を必須に。嘘の場合は処罰の対象に。

投稿ID : 145147

インターネットサービス関連

近くの人に一斉送信

だいすけさん

だいすけ

230日前

支払いにクレジット払いを利用しまうがカードの有効期限が来た時更新しなければならない場合と自動更新の両方あり、うっかり更新し忘れた時があり、事前に「切れるから更新してください」と通知があると助かります

投稿ID : 145120

クレジットカード