きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 1,133 件
ちゃび
コロナ5類移行について。今後益々大手をふってコロナが蔓延するのでは?罹ってもお子さんや若者は死にまでは至らない場合がほとんどだと思うがお年寄りや基礎疾患のある方にとっては死活問題だと思う。心配。
ソニア
結婚相談所があるので離婚相談所もあれば。離婚前にやることが多岐に渡り、見落として離婚したら損する場合もあるらしい。専門的なアドバイスが欲しい。持ち家か賃貸か、子供の有無、財産の種類など人によって違う。
エキある
よくキャンペーンで「ポイントプレゼント」とかあるが、それが期間限定用途限定の場合が多い。ある程度はまとまっていれば良いが少額を短期に使うポイントはもらっても困る。
semarin1971
再配達で時間指定の場合、置き配OKの選択肢があっても良いかと思います。指定じかんに在宅はしてるもののその時間の行動は制約されると思いますし、急ぎでなければ天気の良い日にしたら荷は濡れないですし、
たいしん
小松菜をよく買うがビニールで密封されている場合、キレイに開けられずにビリビリに破れてしまうことが多い。鮮度保持機能もあるのでありがたいが、残りはそのまま保存したいのでもう少し開けやすくならないものか。
飲料・食料品
わた★
子どもについて答える時、複数いる場合はどの子について書けば良いか、質問に書いて欲しいです。上の子の事を書いたら即終了した事があり、対象年齢、性別があるなら質問文に書いて欲しいです。
はる
デビットカードを使い始めした。アプリで利用明細を確認できるけれど、利用限度額を設定している場合、限度額に対する残高も一目でわかると良いと思います。
インターネットサービス関連
デビットカード
0
あにめた
食べ物の大量廃棄は深刻な問題。もったいないし家畜達に対しても申し訳ない。そこで、ノークレーム、ノーリターンを条件に(既に腐っている等の場合を除く)まだ食べられる物をタダ同然の値段で販売したらどうだろう
くままきちゃん
クリスマスやひな祭りのなどのイベント用ケーキの受け渡し期間に予約すれば前後1週間くらいの幅を持たせて欲しい。 イベントが平日の場合は家族が揃わないため、前倒しの土日にお祝いするから。
もっちい
商業施設に病院が入っていることが増えました。人気のある病院は待ち時間も長いので、リハビリや薬目的の場合(救急以外)は待ち時間を示して買い物クーポンでも配れば待ち時間を有効に使えるのではと思いました。
医療関連
待ち時間
0
cute
運転免許取得したことが無い人達にも道路交通法を叩き込んで事故の時責任が生じるようにしてほしい。歩行者は交通弱者とされ、歩行者が信号無視をした場合でも車の過失0にならないのが納得できない。
道路交通法
88
キャッシュレス決済のキャンペーンについて、多くの場合会計が終わったサッカー台の近くに紹介が張り出されている。店内の至るところや、レジ前に掲示してくれると事前にエントリーしたりできるのに
キャッシュレス決済 キャンペーン 店舗掲示
KONTA-PONTA
かなり普及しているマイナンバーカード。住民票の基づいているはずなのに、銀行の住所変更でマイナンバーカードではなく、住民票を必要とする場合がある。何のための普及なのかわからない。
ゆ♨
「子ども・孫・甥・姪を喜ばせることができる」という質問ですが、甥や姪まで入ると具体的なので、自身についての質問みたいで、どれもいない場合は客観的にでも回答しづらいです。「子ども」だけで良いのでは?
猫橋ゆう
アンケートで人数を入力する欄があり、該当ありの数字を入力してから、該当なしの10項目以上の空欄に全部0(ゼロ)を入力しないと次へ進めない設問がありました。ゼロを入れなくても空欄で済むようにして欲しい。
わた★
会計後に席が埋まっていた。席を確保して1人がレジに並んでいたので、後から入った人達は座れていた。店舗で異なるので席確保が先の場合は案内して欲しいのと、1人用に席確保のカードが用意されていると嬉しい。
ジミー
アンケートサイトで1ページ内の回答が全て同じになった場合に画面が暗転して「全て同じですが?」と威嚇してくるのをそろそろやめて欲しいです。一例として、お酒は全く飲まないのでずっと同様の繰り返しです。
ソラT
テレビの画面表示、放送側の表示と機械の側の表示が重なる場合があるのが不満。放送局と家電メーカーで協力して重ならないようにして欲しい。機械側の表示を放送画面の枠外にという案もあるが画面小さくなる。
cute
アンケートで、家族構成の選択肢に、夫婦の場合、共働き、片方だけ働いているの二通りしか無いものが最近多い。年金のみの老夫婦二人とか、働けない、働く必要が無いなどの回答者はいないと思ってるの?
ぽこりん村
ノジマのアプリからモバイル会員登録をした。誕生月特典が配信されると思っていたら、誕生月に登録した場合は配信されないらしい。前の月までに登録しないと特典が得られないとは残念すぎる。改善してほしい。
インターネットサービス関連
ノジマのアプリ
0
ソラT
アンケート等の選択肢に「一番多いものに一票」が欲しい場合がある。自分はどちらでも良いけど一番人気に乗っかっておきたい、みたいな。国政選挙とか、置いて欲しい商品とか、新駅の名称とか。
KONTA-PONTA
マイナンバーカードの住所変更が完了したら、紐づけてある、銀行、カード会社、保険会社などの住所変更も行って欲しい。住民票でなければならない場合もあり、何のためのマイナンバーカードなのかわからないです。
ちはみん
金融機関の本人確認に携帯からマイナンバーカードでする場合全く受け付けられない事多々。。かざす位置や方法のマニュアルが大雑把すぎてわかりづらい!問題が多すぎる件
あこ
大手の運送業者さんだけでも表示がでるインターホンがあると安心だなと思います。アウターで制服が見えなかったり荷物が見えなかったりする場合で出るのを戸惑っている時にも何度も鳴らされるとちょっと怖くなります
住宅・住宅設備
明日香
「QRコード決済対応」と入口に掲示してある店も、実際は1ないし2事業者のみ、という場合があり、自分のはたいてい使えずガッカリする。そもそも多すぎると思うので、統合などしてもらえませんかね・・・。
まくろ@トークルーム歓迎!
お惣菜について。お寿司にお醤油、サラダにドレッシングなど、家で食べる場合は不要なので、つけなくていいです。納豆のタレみたいに付いてない商品が増えたらいいのにと思う。
茶々の城
卓上コンロを使わずに鍋やおでんを食卓に鍋ごとの場合、しばらく冷めないよう温度が保てるよう、あらかじめ鍋の中に入れておくものはできないでしょうか。発熱している石みたいに、小さくて液体用で害がないもので。
TO
選挙の時、マニフェストを見て投票するわけですが、新人候補じゃなかった場合、その候補の過去のマニフェストと実行率などを見られるインターネットサイトを作ってほしい。やるやる詐欺じゃ困ります。
ミルトーク副長
アンケートで5人位子供欄選択肢あるけど子供5人居る家族って数軒だよね。 せめて3人以上居る場合はまたそこから遷移するようにすれば?非効率なアンケート多い
ひー
保険会社などからのDMで書類に名前住所等が既に印字されている場合、申し込む気がないとそれをマスキングして廃棄しなければならないのが面倒。名前住所くらいだったら自分で書くので印字しないで欲しい。
その他
あさり
スーパーやコンビニでもらえる割り箸と一緒に袋に入っているつまようじは外出時は特に利用する事なく破棄する事が多く、もったいないと思います。割り箸同様、必要な場合のみ、もらえるとありがたいです。
いのやまみなみ
ポイントや電子マネーの残高、お店のキャンペーンなどの情報が記載されているため、昔と比べてレシートが長い。スマホ支払いの場合は、データーだけスマホに送信するよう、持ち主が設定できるシステムにすべき。
しんしん56号
長期取り置きサービス。 人気商品で品薄の場合、記念日当日に買いに行きたいがないときが多いので。
0
ぽこりん村
介護認定で、家に調査員が入ってくるのが不快。コロナ禍もあるが、以前から他人が家に入ることに抵抗があるし掃除も大変。オンラインや、車イスで移動できる場合は玄関や通院先での調査を許可してほしい。