商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,189 件

ヤッピーさん

ヤッピー

4日前

急に発生する自転車のタイヤパンクが 事前に分かるような印かマークみたいな ものを自転車の目に止まる場所に 表示できるようにして もらいたい。

投稿ID : 148658

自動車・バイク・自転車

自転車のタイヤ

華さん

12日前

リチウムイオン電池の回収というニュース本当に良かった。モバイルバッテリーや扇風機ほしいと思っても回収してくれる場所がなくて買おうか迷うことがある。これはよかった

投稿ID : 148539

黒電話さん

黒電話

13日前

濃縮タイプの水で薄めて使うマウスウォッシュが最近売っていない。場所をとらずに多く使えて便利だったのに

投稿ID : 148513

生活用品・生活雑貨

マウスウォッシュ

0

明日香さん

明日香

16日前

「夏用ボトムス(パンツ)」は長くて「七分丈」程度が多いが、「紫外線アレルギー」持ちで日焼け止めが必要になったり、冷房効きすぎの場所では足首が冷えたり、と困る。「十分丈」でも涼しい商品を増やしてほしい。

投稿ID : 148461

衣服・衣服雑貨

夏用ボトムス(パンツ)

doraimonさん

doraimon

44日前

家のワンコはウンチの時に良い場所を探すのかクルクル回って忙しい。丸いトイレがあれば彼らも気持ちよく用を足せると思うのでぜひ発売して欲しい。

投稿ID : 148055

ペット関連

犬のトイレ

0

にむーむさん

にむーむ

85日前

賞味期限を表示する場所をよく考えて欲しい。袋タイプの商品等でたまに開け口から開けると賞味期限が捨てる側に書かれている事があり「えっ なにゆえここにした…?」となる。見やすく大きく書いてあると尚良い。

投稿ID : 147327

飲料・食料品

しまさん

しま

90日前

シェアサイクルを借りたら、返す場所が空いていなくて困った。 返すステーションを借りる前に予約できると良い。

投稿ID : 147283

自動車・バイク・自転車

シェアサイクル

hanamamaさん

hanamama

95日前

全自動洗濯機、糸くずネットが縦型に付いてて全然くずが入らず溜まらず逆に衣類に汚れが付く。黒いズボンなど誇りがそのまま付いて出てくる。洗濯槽の上部に付いてた昔の方がましな感じです。場所変えてほしいです。

投稿ID : 147209

家具・家電

洗濯機のくず取りネット

したのみちさん

したのみち

95日前

洗濯機の洗剤自動投入は便利だが、最近の洗剤は粘度が高くてつまり始めた。自動投入場所の自動洗浄も導入してほしい

投稿ID : 147206

家具・家電

洗濯機

キルヒアイスさん

キルヒアイス

106日前

レンタサイクルで返却場所の予約がしたい。 先日利用したら目的地近くの返却場所が満車で次の返却場所まで行って余計に時間がかかり、追加料金を払うことになりました。

投稿ID : 147036

レンタサイクル

0

kumaさん

kuma

111日前

Amazonの置き配、箱が破れた場所を後ろにして写真を撮られます。置いた時は大丈夫だったと言うのはやめてほしいです。

投稿ID : 146973

たんぽオジサンさん

たんぽオジサン

113日前

本屋さんのセルフレジ。ブックカバーもレジに置いてあって便利なのですが、決済後に本にブックカバーをかける場所がないのが困りもの。スーパーのサッカー台のようなスペースがあるとありがたい。

投稿ID : 146940

その他

書店

hanamamaさん

hanamama

115日前

メガプリン買いましたが、一人で食べる場合残しておきたいのに開ける場所は、ビニールでペロッとはがすだけ。できれば大きい大豆なんだからヨーグルトのようなプラの蓋が欲しいです。

投稿ID : 146913

飲料・食料品

蓋、有ると便利です

ねぎょさん

ねぎょ

116日前

おつとめ品をよく購入します。割引シールが商品の説明欄や原材料欄に貼ってあるので、文字以外の場所に貼って欲しいです。

投稿ID : 146897

いずちゃんさん

いずちゃん

118日前

セルフレジを使ってお店の負担も減らしたい気持ちはありますが、セルフレジの間隔が狭すぎてベビーカーがあると使いにくい場所が多いです。ベビーカーを置ける場所が確保されていると嬉しい。

投稿ID : 146858

子ども関連

セルフレジ

しぇりえさん

しぇりえ

129日前

冷蔵庫で奥行き63cm以下の商品を出しているメーカーが少なすぎる。確実に需要があるのに「設置場所の関係でこれしか選択肢がなかった」というレビューが多いことに他メーカーは着目して欲しい。

投稿ID : 146702

家具・家電

semarin1971さん

semarin1971

131日前

防犯対策も必要ですが公衆トイレや駅のトイレの入り口に大きな荷物おける場所があったら嬉しいです。一泊以上とか大きな荷物の時には助かると思います。

投稿ID : 146663

その他

harawata1341さん

harawata1341

131日前

献血アプリで予約、事前問診等できて便利ですが、献血場所で暗証番号の入力が、忘れてしまうこともあり不便。事前入力か自動保存機能等、簡素化していただきたいです。

投稿ID : 146653

インターネットサービス関連

献血アプリ

こーひーさん

こーひー

131日前

目的なくドライブしたいとき、車のナビに◯時間程度で家まで帰ってこられるドライブコースを作成してナビするモードがあったらいいのにと思う。何分かに一度休憩場所の提案とかお店の案内とかしてくれるとなお良い!

投稿ID : 146652

自動車・バイク・自転車

ドライブコース作成、ナビゲーションシステム

mukumukuさん

mukumuku

132日前

コロナに胃腸炎など、まだまだ感染症が流行っている。外出先、特に駅のトイレには便座を除菌するスプレーがあるところとないところがある。不特定多数の人が利用する場所だからこそ充実させてほしい。

投稿ID : 146630

その他

外出先のトイレ 感染症対策

るるんさん

るるん

133日前

商業施設のトイレの手洗い、自動で水が流れ設定で極端に水が出ない設定の場所に遭遇します。何度も水を流すので使用総量は変わらないため、1回量を極度に絞るのは止めて欲しいです。

投稿ID : 146613

その他

トイレの手洗い

ソニアさん

ソニア

133日前

今回の買い替えもガソリン車に。電気自動車も検討したが本体価格は高いし充電場所が無いし……行動範囲では1カ所だけ。ガソリンスタンドにせめて1台分の充電場所を作れないか?普及すれば車も売れるだろうし。

投稿ID : 146611

自動車・バイク・自転車

電気自動車の充電場所が少ない

にゃんさん

にゃん

134日前

ICチャージができる場所をバスの中とコンビニと駅だけではなく、例えば銀行やスーパーなどでもできたらありがたい

投稿ID : 146594

その他

harawata1341さん

harawata1341

143日前

コンビニでATMをよく利用しますが、トイレに近いところもあり、どちらも利用者が多くプライバシーの問題もあるので、できれば離れた場所に設置していただきたいです。

投稿ID : 146457

コンビニ

参輝さん

参輝

144日前

賞味期限の表示場所統一してほしい 仕事で期限チェックの時自部署商品は把握できているが、応援先だと賞味期限表示場所探しが地味に時間を取られる

投稿ID : 146440

unajyuさん

unajyu

147日前

使い捨てコンタクトレンズ(1day) など使わなくなって残ってしまっている物を買い取ってくれる場所があると良いと思う。

投稿ID : 146405

明日香さん

明日香

159日前

今日路面状況が悪く日頃利用しない近くのスーパーへ。「ピーマン」をカゴへ入れ奥に進むと、得な「個数が多い袋」を発見、先に入れたのを戻すべく引き返す羽目に。同じ種類ごと、できたら集めておいてほしい。

投稿ID : 146203

飲料・食料品

スーパー 野菜 「陳列場所」を分散されると非効率

こたさん

こた

161日前

白髪染めとカットしたいタイミングが違うので、サブスクのカラーリング專門の美容室が増えて欲しいです。または、カラーリングのサブスクプランを美容室で広く、取り入れて欲しいです。そのような場所が少ないので。

投稿ID : 146150

その他

つゆさん

つゆ

164日前

洗剤自動投入型の洗濯機が欲しいわけではないですが、洗剤と柔軟剤を反対の場所に入れてしまう時があるので防止してくれものがあればと思います。

投稿ID : 146108

家具・家電

みちゃさん

みちゃ

166日前

物が大きくてバーコードの位置もわかりにくく大変。受注品の場合受付カウンターで注文、セルフレジに移動して清算、受付場所から店員が来てレシートを伝票に添付とすごく非効率

投稿ID : 146049

その他

ニトリのセルフレジ

あさりさん

あさり

167日前

リアルタイムで近辺の店や病院が開いている、閉まっているがすぐにわかるアプリがあると良いと思う。閉まっている場合、近くの場所を紹介してくれると、なおさら便利だと思う。

投稿ID : 146036

インターネットサービス関連

らとらとんさん

らとらとん

171日前

スマホの充電場所が底辺ではなく、側面にある機種が欲しい。充電しながら縦置きで使いたい時、手持ちのスタンドではコードが邪魔になる。

投稿ID : 145982

インターネットサービス関連

RH03さん

RH03

185日前

スーパーのセルフレジでお金を入れる場所が異常に低い機種がある。子どもや年配者に配慮しているのだろうけど、いくらなんでも下過ぎて使いにくい。

投稿ID : 145782

その他

パン好きさん

パン好き

186日前

100均でお年寄りが店員さんに買いたい物の場所を聞いたが、自分の用事しながら口頭でしか案内せず、結局またお年寄りが探していた。自分は場所がわかってるけど人はわからないから案内するべきでは。不親切。

投稿ID : 145766

その他

接客

春の花さん

春の花

195日前

車のガソリン給油口は、左右どちらかについているが、それによりガソリンスタンドでの給油場所が固定される。たまにガソリンスタンド入り口で待ちが出来てしまうので、車の中央から給油出来るといいな。

投稿ID : 145606

自動車・バイク・自転車

ガソリンの給油口

ソラTさん

ソラT

197日前

掃除ロボットを応用した除雪機。降雪を検知して自動的に指定された範囲を巡回除雪。吸い取った雪を内部ヒータで融かすか決められた場所に飛ばす。除雪後には融雪剤も散布。雪国の大型店舗の駐車場などには最適。

投稿ID : 145573

家具・家電

全自動除雪機

ソラTさん

ソラT

197日前

人口減少でこれから増えると思われる空地。近隣住民の意見を最優先に考慮し、その内容に応じてオーナーを探すという運用方法はどうか?この場所にこういう施設があったらとの生活者の感覚に従う方が確実では?

投稿ID : 145571

住宅・住宅設備

土地活用

ソラTさん

ソラT

201日前

衣料品店の照明が自然光と違い過ぎ、服の色味が店内と屋外で別モノという場合があることが不満。自然光で色味を確認できない衣料品店は不誠実だと思う。店全体とは言わないが自然光の場所を作って欲しい。

投稿ID : 145523

衣服・衣服雑貨

衣料品店の照明

ショウコ103さん

ショウコ103

205日前

飲料のアンケートに回答することが多いのですが、家庭用の炭酸メーカーで作った炭酸水の場合、「購入した場所」「メーカー」等の質問に該当する選択肢がないので、対応してもらいたいです。

投稿ID : 145480

インターネットサービス関連

ソラTさん

ソラT

210日前

わが国には勉強場所難民が溢れている。無料の図書館はすぐ満員に。飲食店ではドリンク一杯で長時間占拠する人に駆逐され、一般客や経営者も大迷惑。広告料収入を基礎に無料か低額で使える勉強場所を作れないか?

投稿ID : 145399

その他

自習場所

モさん

211日前

トイレだけに特化した地図アプリが欲しい。 出先でも、公共のトイレの場所が分かっていると安心するから。 トイレの方かにも郵便ポスト・ATMだけに特化している地図アプリがあったらいいかな。

投稿ID : 145385

hanamamaさん

hanamama

212日前

仕方無いですが人気のショップが混雑で、トイレまで混雑。そういう混む時期はトイレくらいスムーズに入りたい。買い物選ぶにも時間かかるしレジも並ぶし。年末年始考えてほしいです。WCの場所なども分かり易く

投稿ID : 145375

混雑時でも気分よくいたい

qooさん

qoo

215日前

コンビニのカウンターコーヒーを作る場所の奥にゴミ箱やATMがある場合、横歩きでしか通れないような狭いスペースでコーヒーを作っている時に後ろを通られるのが気になります。配置を考えてほしいです。

投稿ID : 145338

その他

けぃさん

けぃ

219日前

スーパーのセルフレジは不便です。やめてほしい。たくさん買った時は会計して自分のバッグに詰めるには場所が狭く、手間と時間がかかります。メリットがあるのは店側だけです。

投稿ID : 145255

セルフレジ

かおしんさん

かおしん

219日前

既出かも知れませんが、ネット広告を閉じる「×」マーク、大きさと場所を統一して欲しいです。見つけにくくしても、不必要なものは、結局は早々に閉じると思います。

投稿ID : 145247

インターネットサービス関連

「閉じる」の×

美羽さん

美羽

221日前

雪国でおなじみの消雪パイプ、場所によって水の高さが腰くらいまで噴射していて、気づかずに通ると服が濡れてしまう。もう少し水圧の工夫をしたり、詰まりなどで噴出に異常がないかなどしっかり点検してほしい。

投稿ID : 145233

その他

消雪パイプの水の高さ

あかるさん

あかる

239日前

ジャンル問わず、人の訪れがある場所はトイレに気を遣って欲しい。汚い・臭い・暑い・寒い・汚れ・壊れ・狭いなど不快要素があると、表向きがどれだけ素敵でも評価が下がる。

投稿ID : 144904

トイレ

わんぱさん

わんぱ

240日前

住宅がある場所での土木工事機材土置き場は何も周りに無い土地に設けていただきたい、大型トラックがゆっくり走るがそれでも朝から夕方遅くまで往来、重機の音、振動で地震並みに揺れて困る。

投稿ID : 144895

その他

土木工事関係

ソラTさん

ソラT

243日前

手をかざすだけで流れるトイレは、何秒くらいかざせば良いのかを適当な場所に表示しておいてほしい。思いのほか長くかざさないと流れないトイレがあり「故障しているのではないか?」と焦ることがある。

投稿ID : 144863

その他

トイレ

ソラTさん

ソラT

243日前

エアコンの設定温度と実際の温度が違い過ぎる。本体に温度計を付けているのが問題では? エアコン設置場所と人の居場所はズレている。リモコンに温度計仕込むか、使用者が自由に温度計の場所を選ぶかしては?

投稿ID : 144861

家具・家電

エアコン