商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 564 件

たかさん

たか

5日前

携帯電話会社のスマホ料金プランがしょっちゅう変わりすぎて、プラン変更するたびに事務手数料がかかるのが不満です。料金プランはシンプルにしてあまり改定しないようにしていだきたいです。

投稿ID : 148743

インターネットサービス関連

スマホ料金プラン

晃さん

34日前

間違いを誘発しやすい表示変更等のせいで高速道路の逆走事故が未だに頻発している。高齢者に限らず、人は間違う生きものだという前提で、新車に逆走防止アラームシステムを標準装備してください。

投稿ID : 148349

自動車・バイク・自転車

高速道路逆走

ファファファさん

ファファファ

44日前

IKEAのバースデークーポン、以前は誕生月になったらすぐ届いていたものが、誕生日当日に変更になったのですが、誕生月になったらすぐもらえるほうが、IKEAに行く予定が立てやすくてよかったなと思います。

投稿ID : 148152

IKEAのバースデークーポン

0

天ぷらうどん定食さん

天ぷらうどん定食

46日前

浴室で使うチューブタイプでキャップ蓋のモノ(リンスとかトリートメント等)はしっかり締めてもキャップの中の所に水が溜まり使用時に困る。ネジ(回転タイプ)にすれば解決できるので変更し改良して欲しい

投稿ID : 148134

まるめろさん

まるめろ

58日前

アプリ内でのお知らせの通知が、そのお知らせを開いて中のリンクをクリックしないといつまでも通知として残り続けるのが嫌だし、興味がないものはクリックしたくないので仕様を変更してほしいです。

投稿ID : 147954

ソフトウェア関連

あすけん

晃さん

62日前

高速バスのインターネット予約 JR新幹線のように1回は無料で乗車変更出来るようにしてほしいです。

投稿ID : 147876

インターネットサービス関連

けっけさん

けっけ

73日前

ナビの音声案内で「しばらく道なりです」の後、直前で「左折です」と言われても、車線変更もできず遠回りする羽目になっています。「次の交差点を~」とか車線変更の知らせが欲しいです。

投稿ID : 147638

自動車・バイク・自転車

ナビ

ユキさん

ユキ

93日前

一部屋ずつの人数、宿泊日数がそれぞれバラバラの場合、予約するのが少し面倒です。 タッチパネルのように直感的な表示で選べたり、予約後の人数変更も簡単にできるといいなと思います。

投稿ID : 147336

インターネットサービス関連

旅行予約サイト

kskchnsさん

kskchns

117日前

家電を量販店で買うとインターネットや携帯電話のアンケートがあり、キャリアの乗り換えをしたら家電製品の値引きをするとのこと。メリットばかり伝えてその場でキャリア変更の決定をできるわけがない。

投稿ID : 147004

家具・家電

携帯電話 インターネット

しあわせバターさん

しあわせバター

135日前

パスワードの変更依頼が辛い。パスワードを安全に管理する何かが欲しい。 二度とログインできなくなってしまい、新たに会員登録したことがあります。

投稿ID : 146724

すべてのアプリやサイトなど

もこさん

もこ

140日前

ブロンコビリーのアプリ、アイコンの文字の表示やアプリ名の表記が小さくてパッと見で探せない。アイコンと、アプリ名のデザインの変更をしてほしい。

投稿ID : 146636

飲料・食料品

ブロンコビリー アプリ

0

たけぴーさん

たけぴー

149日前

キャンペーン開催時は、対象商品の種類を全て、多めに仕入れてほしい。 陳列品を、期間内だけ変更すれば置けるはず。 プレゼント品は欲しいが、自分が嫌いだったり、家族にも不評な品を買ってまでは欲しくない。 

投稿ID : 146488

飲料・食料品

コンビニのコラボキャンペーン

とっことこさん

とっことこ

166日前

ドコモさんからお勧め料金プランのご案内が郵送されてきますが、基本料金が安くなりそうと言うのは感じますが、条件や料金変更だけで可能か等、本当に分りづらい!! つい様子見となってしまう。

投稿ID : 146220

インターネットサービス関連

docomo料金プランのお勧めプランについて

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

169日前

名義変更の相談に法務局に行ったけど、やる気が有るのか無いのか分からない受付の人で、「まず市役所で必要書類を貰ってきてから来局してください」の一点で話にならなかった。コンシェルジェが絶対欲しい。

投稿ID : 146175

unajyuさん

unajyu

178日前

Yフリマ配送方法変更できるようにしてほしい

投稿ID : 145990

ぺんたりんさん

ぺんたりん

204日前

携帯の機種変更のときに、店員によって言っていることや、説明が変わるのはやめて欲しい。人によって、前の機種からのバックアップを最後まで見てくれなかったり、サービスの解約方法の説明が異なっていたり。

投稿ID : 145596

家具・家電

スマートフォン

tkさん

tk

214日前

企業が気にしているほど、消費者はパッケージデザインの変更にまったく興味ないと思うし、むしろデザイン変更に要する人件費や設計費をダウンして、その分商品価格を下げてくれる方が1番うれしい。

投稿ID : 145469

千葉二郎さん

千葉二郎

231日前

前日にイベントを行う会場が変更。払い戻しは無し。情報を見てない人はどうなるんだろう?

投稿ID : 145199

趣味関連

パン好きさん

パン好き

249日前

降圧剤を90日分貰ってるがこの前種類を変更した。ふらつきがあれば中止して下さいと言われ90日分貰った。薬が合わなければ飲まないのだからもったいない。薬代もバカにならないのだから最初は少なく処方すべき。

投稿ID : 144893

エンペラーペンギンさん

エンペラーペンギン

262日前

ラムネ、タブレットなどの甘味料が、原材料費の関係でだんだん人工甘味料(アルパルテーム)に変わってきて購入を避けてしまいます。 高くてもいいから、砂糖に変更してー。

投稿ID : 144707

飲料・食料品

おやつ全般

ヌーンさん

ヌーン

267日前

迷惑メールが増えてきているのでアドレス変えたいが、メールアドレスを変えたら登録してるサイト等も一括で変わるサービスが欲しい、1つづつ変更するのがめんどくさい

投稿ID : 144602

What is your opinion?さん

What is your opinion?

281日前

値上げとステルス値上げが顕著。 だが、その反面頻繁にパッケージデザインの変更例えば、お菓子なら季節ごとに変わっていることもあり疑問。 広告費やデザインの変更料にお金をかけるより値上げをやめてほしい

投稿ID : 144386

とっことこさん

とっことこ

295日前

スマホの機種変更時のデータ移行には現在、制限があり、元の機種で使用していたサービスが除外されて変更後、改めてダウンロードやインストールしなければならない。無論、他社メールも然りで何とか改善して欲しい。

投稿ID : 144050

インターネットサービス関連

スマホ機種変更時の負荷について

Mtokさん

Mtok

296日前

携帯ショップで機種変更するとき、「追加のオプションサービスの勧誘はお断りします」という意思表示を事前に出来るようにしてほしい。それと、勧誘を断った時に露骨に嫌そうな顔をしないでもらいたい。

投稿ID : 144032

いづみさん

いづみ

297日前

スマホの料金が高いと感じる。長期利用者にもっと割引するなり、同キャリアで機種変更ならポイント倍とかできませんか?ずっと同じところを使うメリットがない

投稿ID : 144017

家具・家電

携帯電話

みんどりさん

みんどり

324日前

グラフィックの文字が読みにくい。大きさが固定されていて変更しにくいのでだめだと思う。もっといい機種を買えとなるが、別のOSならきれいに表示されているので何かおかしい、と思った。

投稿ID : 143370

ソフトウェア関連

ウインドウズ

0

velviaさん

velvia

325日前

スマホ、PCでアプリの内容変更の度に規定に同意を求められる。あの長い規定にうんだり。変更部分を明確にしてもっと短くできないか? 100%理解しないうちについ同意をおしてしまいます。

投稿ID : 143357

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

325日前

いいね!とかう~んとか反応するのって目安としては良いと思う。スマホの長々と見せられるCMも気に入った!気にいらない!等反応し気にいらない!多数になったら長さや質を変更する仕組みにして欲しい。

投稿ID : 143355

インターネットサービス関連

CMの判定

邪神ちゃんさん

邪神ちゃん

334日前

マクドナルドの期間限定メニューでやっぱり常時食べたいメニューもあるので期間限定メニューの1つでも良いから期間限定から通常メニューに変更してほしい

投稿ID : 143098

マクドナルド

mokeshi2201さん

mokeshi2201

335日前

150cm未満は大人でもいるので、「チャイルドシート」の名称を「チャイルド」を含まないものに変更して、大人でも抵抗なく設置できるようにしたらよいと思う。

投稿ID : 143086

自動車・バイク・自転車

チャイルドシート

まいすさん

まいす

351日前

マイナンバーのパスワード更新案内が届き、役所へ行って手続きしてきたけど、後期高齢者は役所行くのも大変だし、5年ごとにパスワード変更など、色々と手続きの負担が大きいなと感じた。

投稿ID : 142676

Mtokさん

Mtok

354日前

IDとパスワードでログイン後、個人情報を変更しようとしたときにもう一度IDとパスワードを入力させる意味不明。個人情報漏れていて誰かの手に渡っていれば何の意味もないので、余計な手間をかけさせないでほしい

投稿ID : 142615

あんこもちさん

あんこもち

362日前

病院で医者が男女いる場合、どちらにするかこちらで選びたいです。少しでも合わないと感じる人に診察や手術をしてもらうのは嫌です。主治医の変更も頼みづらい。病院を変更というのも、あまりにも大掛かりです。

投稿ID : 142440

あんこもちさん

あんこもち

368日前

マクドナルドのハンバーガーのバンズ、ゴマがのっていないものに変更ができたら嬉しいです。ゴマの味が子どもの頃から苦手で、グラコロとチキンタツタ以外のメニューはほぼ食べたことがないです。

投稿ID : 142330

ヌーンさん

ヌーン

379日前

ダイソーやセルフレジだけに変更する店舗 詰まらせるし、遅い 店員さんをそこに1人置くくらいなら、1つ、2つは普通のレジ置いといてもいいんじゃないかなーって思ってます。

投稿ID : 142098

からす堂さん

からす堂

402日前

最近何でもかんでもスマホ、SMS認証になって凄く不便です。全ての人がスマホを持っているわけでは無いし、使えるわけではありません。公共性の強い物は、書面や電話対応も残して欲しいです。

投稿ID : 141614

契約、変更、申請など、全ての物事で

よーーーしださん

よーーーしだ

413日前

LINEのギフトを使用した時に、自動的に「使用済み」みたいな表示に変更されてほしい ギフトをタップして詳細画面に行っても使用したかしてないか提示しないとわからないから不便です。

投稿ID : 141392

インターネットサービス関連

LINE

守ちゃんさん

守ちゃん

421日前

ネットでお酒を注文しようとしたところ、焼酎類も日本酒もパック類もことごとく在庫切れの表示。事情をメールで確認すると、店のレイアウト変更に供なってとのこと。分かり切ったことに事前対応なく不満。

投稿ID : 141165

飲料・食料品

お酒類

0

ミジュマルさん

ミジュマル

432日前

ケーブルTVからNTTフレッツTVに変更した。自宅は三大都市の隣接県で三大都市の都府県のNHK放送を見ていた。フレッツでは県内のNHKしか見られない。実態に応じて三大都市のNHKも見られるように願う。

投稿ID : 140930

フレッツテレビ

0

aiさん

ai

456日前

新幹線に1人で乗る時、折角指定席を取っても隣の人がハズレの時がある。(お酒を飲んでいる、うるさい等)1人席を作るか、すぐに座席変更できるような仕組みがあるといい。

投稿ID : 140359

新幹線

千葉二郎さん

千葉二郎

458日前

チケットの応募履歴がPCでも確認できるのであれば、履歴を見れるだけでなく、応募、変更等をPCからでも出来るようにして欲しい。

投稿ID : 140295

ポニーキャニオン

0

hanamamaさん

hanamama

463日前

チキンタツタ、イメージが全然違ってガッカリした。単なるミンチ肉、鶏は入ってるんだろうがとにかくガッカリ。あまり変更してほしくない。普通の竜田揚げにして欲しい。

投稿ID : 140200

飲料・食料品

チキンタツタ変わりすぎ

0

ちはみんさん

ちはみん

465日前

36回の割賦払で携帯を購入しキャリアを変更。残債はショップで聞くまたは相談窓口に電話して聞くしかないと。MY〇〇では3か月しか確認できないと。もっと自由に確認できる方法が欲しい

投稿ID : 140155

インターネットサービス関連

アプリで残金がいつでも確認したい!

ケンザブローさん

ケンザブロー

476日前

新幹線の肘置きを全員が平等に使えるようにして欲しい。特に3席の所は真ん中の人が不憫でならない。若しくは席と席の間の肘置きは撤去して可動式の仕切りに変更希望

投稿ID : 139920

ろろめろんさん

ろろめろん

480日前

紙ストローからプラスチックのストローに戻して欲しい。紙も立派な資源で原料の木も量に限りがあるのにプラスチック製から紙製のストローに変更することが環境にいいとはあまり思えない。

投稿ID : 139805

飲料・食料品

ストロー

もっちいさん

もっちい

481日前

携帯の機種変更時に、安い方を希望したら在庫なしとのこと。在庫が無いなら見本棚に置かないか在庫なしの表示をしてほしいと思いました。高い方を売りたいだけなのかと勘ぐってしまいます。

投稿ID : 139792

携帯電話の機種変更

風来坊さん

風来坊

488日前

メールアドレスの変更手続きで、3年くらい利用していないサイトにアクセスしたらエラーになった。せめてブロック・データ削除する前に通知してほしい。約款には何ら一切記述はなかった。

投稿ID : 139623

一定期間利用なしでブロックするなら、通知がほしい

クロマメコさん

クロマメコ

496日前

家を数日開ける時に新聞と郵便物を止めます。先日局にいくと「止めるのを申し込むのは2日前からになりました」と聞き前日の申し込みは不可でした。郵便物の配達日も縮小され配達止めも2日前に。庶民の気持ち考えて

投稿ID : 139417

その他

郵便物の留め置申込の変更は庶民に知らせて下さい。私達はお客です

サイベリアンさん

サイベリアン

501日前

仕事先の上司を変更できる仕組みがあれば良いなと思う 

投稿ID : 139333

しょーとさん

しょーと

501日前

定期的に購入しているお水の2Lペットボトルが、最近購入すると硬くてしっかりしたものになっていました。仕様変更は仕方がありませんが、ペットボトル全般を潰しやすく柔らかいプラスチックに統一してほしいです。

投稿ID : 139327

飲料・食料品

飲料のペットボトル