商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,440 件

huuさん

huu

3日前

キッチンのエアコンを購入。今度は自動お掃除機能付き。でも前より大変になった。2カ月に一度複雑なフィルターやブラシ状の棒や尖った歯の並ぶ部分の油汚れをせっせ中性洗剤で洗う。キッチンには不向きと表記して!

投稿ID : 146981

エアコン

ヨル26さん

ヨル26

3日前

スーパーの過剰包装、いい加減やめない?肉はビニール袋1枚、野菜や果物は自分で袋に入れればいい。量り売りが大変ならお客さんが自分でやればいい。そんなスーパーなら遠くても行くと思う。企業側が変わるべき。

投稿ID : 146980

飲料・食料品

スーパーの過剰包装

areさん

are

10日前

事前アンケートを、質問数(ページ数)ではなく、クリックした数でのポイント数にしてほしい。最近、事前アンケートの設問と選択数が多くて大変すぎる。またデザインも統一してほしい。

投稿ID : 146883

インターネットサービス関連

ファファファさん

ファファファ

11日前

不要になったクレジットカードを処分するとき、カードをハサミで細かく切るのがとても大変です。簡単に安全に処分できるようなグッズがあるといいなと思います。

投稿ID : 146864

その他

クレジットカードの処分

るるんさん

るるん

12日前

10月にふるさと納税のポイント付与が禁止されます。期日までに寄付先を選定するのが毎年大変です。生活スタイルや家族構成等から、お勧め自治体を紹介するサイトがあると便利と感じます。

投稿ID : 146847

その他

ふるさと納税について

semarin1971さん

semarin1971

12日前

慶弔休暇は良くありますが、相続や遺品整理の為の休暇があったら良いと思います。弁護士さんや司法書士さんに大部分お任せですが親族しか出来ない事も多いと思いますし、喪主が高齢なら必要書類集めるの大変。

投稿ID : 146843

その他

親族が亡くなった時

参輝さん

参輝

16日前

ベルマーク ずっと続いてるけど、もっといいやり方ないんかな?ベルマークがついてない商品って多いし、切り忘れるし、PTA が数えるのも大変。もっといいやり方は分からないけど時代に合ってない気がする

投稿ID : 146790

みんどりさん

みんどり

25日前

ポイントに換えるのに突然手数料を取ったりするのでおかしい。印象が大変悪い。

投稿ID : 146638

インターネットサービス関連

ポイ活

ファファファさん

ファファファ

26日前

バスタオルを毎日洗いたいけれど洗濯物がたまるし、収納するのも大変。全身が気持ちよく拭けるちょうどよいサイズのバスタオルが欲しいです。洗った後もすぐに乾くとうれしいです。

投稿ID : 146607

生活用品・生活雑貨

バスタオル

ひろみんさん

ひろみん

29日前

ガチャガチャについてです。 欲しいガチャガチャを探すのが大変で、見つけた時には売り切れていることがあります。ホームページなどで、取り扱いの商品を載せてほしいです!

投稿ID : 146557

ガチャガチャの検索

両毛(頑張って回答します)さん

両毛(頑張って回答します)

36日前

高速道路を運転中に、フタ付きのペットボトルジュースを飲みたいとき、片手でいつも開けられず大変。簡単に開けらるような商品があれば嬉しい。しかもずっと使えるもの!!

投稿ID : 146458

飲料・食料品

ペットボトル

たかつーさん

たかつー

40日前

配達していただいた荷物の段ボールが、中の製品の大きさに比べてかなり大きく段ボールの処分が大変です。製品の箱に直接伝票を貼って発送してくれてもいいと思います。

投稿ID : 146406

配達

ピノコさん

ピノコ

42日前

お米が高いから、お米も肉料理のようにかさ増しレシピがあったらいいのに。もしくは、これ入れたらかさ増しにもなって美味しいよっていう食品。お米は替えが利かないから大変。

投稿ID : 146371

飲料・食料品

たけぴーさん

たけぴー

43日前

例えば、「子供の人数」。 2人以上いる事が前提の回答方法よりも、①いない ②いる(年齢層を回答) のほうが、いない人や1人っ子の親には、素早く回答できると思います。 5人分も枠があると大変です。

投稿ID : 146355

インターネットサービス関連

アンケートの回答方法(子供が、いるかどうか)

両毛(頑張って回答します)さん

両毛(頑張って回答します)

46日前

最近キッチンしたの排水管がつまる。素人でも、めちゃくちゃ簡単にメンテできたり、つまりを解消できるようなアイテムがあれば。毎回業者を呼ぶの大変だ。。

投稿ID : 146304

住宅・住宅設備

水道 つまり

ピノコさん

ピノコ

47日前

牛乳パックは、子供や力がない高齢者が持つのは意外に大変。牛乳パックをはめて、取っ手が付いているホルダーのようなものがあれば、こぼれたり、手から滑らせる事が減りそう。

投稿ID : 146292

飲料・食料品

牛乳パック

velviaさん

velvia

47日前

寝ながらテレビを消すことが多い。 途中リモコンをさがすのに大変です。 部屋が暗くなったら 光ってみえるリモコンシステムがあると便利ですね。

投稿ID : 146289

まろさん

まろ

48日前

すき家のテイクアウトの容器のふたがはずれやすくてテイクアウトが大変。車ならいいけど、徒歩や自転車だと大変です

投稿ID : 146263

飲料・食料品

すき家

0

眠り猫さん

眠り猫

49日前

水を自由に取ることができるようにして欲しい。紙コップくらい置いて欲しい。子ども連れで利用し、大人が1人しかいない時大変なので。

投稿ID : 146248

フードコート1

0

totoさん

toto

49日前

リビングで焼肉や鍋を楽しんだあとに、臭いを消すのが大変な作業です。 簡易的で消臭効果が高い装置がほしい

投稿ID : 146236

室内で焼肉したい

そいさん

そい

50日前

水道の蛇口とかドアノブの、鏡みたいな素材?すぐ曇ったり水垢で汚れて、磨くの大変。どうにかしてほしい。

投稿ID : 146228

住宅・住宅設備

ピノコさん

ピノコ

53日前

子供の朝ご飯のリアルな写真集が欲しい。料理本のお手軽という言葉も、案外とお手軽には用意出来ないものが多く、ワンプレートすら毎日は地味に大変。みんなのリアル朝ご飯を見て、参考にしたり、安心したりしたい。

投稿ID : 146179

子ども関連

朝ごはん

みちゃさん

みちゃ

59日前

物が大きくてバーコードの位置もわかりにくく大変。受注品の場合受付カウンターで注文、セルフレジに移動して清算、受付場所から店員が来てレシートを伝票に添付とすごく非効率

投稿ID : 146049

その他

ニトリのセルフレジ

わんぱさん

わんぱ

60日前

新車3年で車検があるが、5年で車検じゃ駄目なんですか?物価高で家計のやりくりも大変です。

投稿ID : 146037

自動車・バイク・自転車

あんみつさん

あんみつ

60日前

トレーディングカードを買った際に、どのカードがいくらで買い取られるのかを一つずつ調べるのが大変なので、画像検索で一発でレートが出てくるアプリを開発してほしい

投稿ID : 146032

趣味関連

velviaさん

velvia

73日前

野菜が高騰中の現在、根付き野菜は大変助かります。2.3種類以上の根つき 野菜を一束にして販売してくれると嬉しい。水やりでⅠ週間以上持ち料理にたのしめる。

投稿ID : 145852

クロマメコさん

クロマメコ

78日前

テレビニュース放送中に画面下方にモザイクがかかっている時がある。視力が悪いので大変目ざわりで見たい場面でも見ずらいのでモザイクの必要な文字は消去して放送してください

投稿ID : 145778

その他

テレビ画面のモザイクの入った文字は消去して放送してください

いずちゃんさん

いずちゃん

81日前

子供用の防水シーツは、洗濯機で脱水してもビショビショで干すときにちょっと大変です。洗濯機で保水しないようにする工夫が欲しい。

投稿ID : 145719

生活用品・生活雑貨

防水シーツ

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

85日前

スーパーで袋入りのトマト(割安)を買ったら同時期に熟したので食べ切るのが大変だった。少人数の家庭でも買い易いよう大袋で売る際は熟度の異なるものを入れ出来ればそれを表示してくれると助かります。

投稿ID : 145665

飲料・食料品

大袋での野菜の販売

ヌーンさん

ヌーン

85日前

SNS、あまりにも偽物や作り物が多く選別するのが大変なので1発でフィルターかけて排除してくれるサービスがあると助かる。

投稿ID : 145662

Kさん

K

87日前

日本海側がいつも大雪で大変な事になっていますが、奥羽山脈などで太平洋側に雪が来ないよう防げるなら日本海側に人工の山脈を作って防げないのかなぁと思います。

投稿ID : 145621

その他

壮大な大雪対策

0

haさん

ha

88日前

病院から点鼻薬を処方してもらい使用しているがプラスチックの容器の中にガラス瓶が入っている為、捨てる際の分別が非常に大変です。薬の説明書にも書かれておらず何とか分別できたが、捨て方も考慮してほしい。

投稿ID : 145594

ナッシーさん

ナッシー

89日前

病院に入院するとレンタル出来る病衣があると思いますが、素材が固く伸びない為、脱ぎ着させる時に大変なので、Tシャツ生地で作ってもらえないかと思っています。どなたが作って、世の中の病院に普及させて下さい。

投稿ID : 145584

医療関連

病衣の素材について

モロドンさん

モロドン

101日前

自動クリーン付きエアコン、掃除の手間が減るかと思いきや複雑、細かな部品を外し自動クリーン機能のごみ捨て、部品掃除が毎回大変。メーカーは購入者のエアコン掃除が負担にならないところをもっと重視してほしい。

投稿ID : 145427

家具・家電

エアコン

まるおちゃんさん

まるおちゃん

106日前

段々雪に関するニュースが増えてきて除雪や屋根の雪下ろしが大変ということが伝えられている。そろそろ専用のロボットが実用化されないのだろうか?需要は必ずあるのに不思議に思う。

投稿ID : 145354

住宅・住宅設備

クロマメコさん

クロマメコ

109日前

アンケートの途中で30秒の広告を見ないと前に進めない。30秒は大変長く感じる。心の弾むような広告で有ると別です。

投稿ID : 145307

ソフトウェア関連

アンケートの途中で長い広告は辞めて下さい

mukumukuさん

mukumuku

119日前

どこもかしこもポイント。アプリにカードと作らされてうんざり、管理も大変。その場で現金値引きだったら嬉しい。その場で現金値引きはいったい何が問題なのか。ポイントだっていずれは値引きに適用されるのに。

投稿ID : 145143

買い物 値引き 現金かポイントか 

ソラTさん

ソラT

122日前

通販などで届けられる荷物に詰められている緩衝材は、エアバッグの方が後でゴミが少なくて済む。カサを減らせないような新聞紙などを緩衝材にされると、ゴミが大量になって、処分するのが大変。ごみ有料だし。

投稿ID : 145112

その他

緩衝材

nyu_nyuchanさん

nyu_nyuchan

125日前

スーパーでレジの方が重いものから入れていくので、袋に入れる時掘り返したり一回机に出してよけたり大変なのでジュースなども底に入れないで立ててカゴに入れてほしいです。

投稿ID : 145049

飲料・食料品

食品スーパー

うるせぇトリさん

うるせぇトリ

130日前

口コミサイトはたくさんあって調べるの大変ですよね。口コミサイトを横断してAIが解析してくれて「世間の評判は」としてズバッと答えてくれるサービスがあったら嬉しいです。

投稿ID : 144953

メロミルさん

メロミル

130日前

特にAIが使われている家電は日本製が良いかもしれない。トラブルがあったときの説明はスマホで見、説明書の細かいPDFでは探すのは大変。その点日本製は紙の大きい文字の説明書があるので便利 親切と思う。

投稿ID : 144950

家電

velviaさん

velvia

133日前

衣類、布団などの圧縮袋。大変便利だが大きさが限られている。圧縮したいものの大きさにそって自由自在に変えられる柔らかい素材の圧縮袋があると便利です。

投稿ID : 144896

さびさん

さび

136日前

古紙や空き缶のように瓶を持ち込めるリサイクルステーションをつくって欲しい。ゴミステーションの回収は月1で溜まると運ぶのが大変、朝はガチャガチャ音も気になる。

投稿ID : 144869

その他

リサイクル・ごみ回収

qooさん

qoo

146日前

郵便局で昼休み制度が始まったが昼休みにしか行けないのに大変困ります。夕方も閉店が早いし土曜日・日曜日・祝日の配達はないし、切手等の値段も上がるし…不便な事が増えるばかりです

投稿ID : 144709

その他

mayuさん

mayu

155日前

郵便料金値上げ 色々な切手が手元にあるので 交換してほしい 細かく計算して足さないといけないので 大変 

投稿ID : 144558

その他

qooさん

qoo

158日前

銀行のキャッシュカード、ATMで使用する際に磁気が弱くなってきている等、表示が出るとありがたい。いきなり使えなくなると再発行までに2週間近くかかり大変困る。

投稿ID : 144512

その他

かおしんさん

かおしん

160日前

小さく畳める傘のカバー、入れるのが大変で、使わない人が多いと思います。カバーを省いて価格を下げる・サイズを見直す・晴雨兼用は防水ミニバッグをつける、などの工夫をしてみては?

投稿ID : 144488

生活用品・生活雑貨

折り畳み傘のカバー

カスミさん

カスミ

160日前

有料動画配信サイトで好きなアニメのお気に入りのエピソードを保存する機能がほしい。好きな場面を見たいときそれが何話なのか探すのが大変。話数が多いアニメだと探すのがもっと大変。

投稿ID : 144485

趣味関連

三太郎さん

三太郎

161日前

雨に濡れた靴の処理が大変で いっそ全種類の靴を防水処理にしてほしい

投稿ID : 144471

衣服・衣服雑貨

つゆさん

つゆ

165日前

冷凍食品をレンジ解凍する時にラップなしでと書いているものがありますが、油が飛び散ったりレンジに臭いが残ったりするので掃除が大変です。冷凍食品でもレンジでもいいので改良をしてほしいです。

投稿ID : 144390