商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 740 件

ひできさん

ひでき

5日前

スマホのバッテリー残量が少なくなると、使用中のアプリを自動で省電モードに切り替える機能があると安心。バックグラウンド通信を制限して容量を延命してほしい。

投稿ID : 148640

ひできさん

ひでき

10日前

宅配ボックスに荷物到着時の温度を記録する機能があると生鮮品でも安心です。

投稿ID : 148562

ひできさん

ひでき

10日前

スーパーのカゴに保凍シートが標準装備されていると夏場の買い物が安心です。

投稿ID : 148561

メガネバシタロウさん

メガネバシタロウ

17日前

置き配化が進むようですが。 置き配と言いながら、時間帯指定や追加料金とは。施錠サービスは安心感があり良いと思いますが、クール便を時間帯指定して置かれるのは?

投稿ID : 148447

0

メロミルさん

メロミル

17日前

例えばセゾンカードは使用されると直ぐにスマホにポップアップでお知らせが来るので安心感があります。 集計が出来て内容がわかるまでかなり日にちがかかるカードは改善して欲しいです。

投稿ID : 148441

クレジットカード

hanamamaさん

hanamama

54日前

スマホにアプリを入れてポイント貯めたり色々有りますが、PC派でも同じようにできると嬉しいです。容量があるので沢山アプリ入らずPCの方がその点安心です。ゲームなどで野菜がもらえるなどなど。

投稿ID : 147862

PCでもスマホアプリが使えると良い

kr00015さん

kr00015

55日前

他の物を傷つけないキーカバーが欲しい よく見かけるものだとリング部分が金属になっていたりして 革製の定期入れやスマホと一緒に尻ポケットに入れて1日もまれても安心な物って意外とない

投稿ID : 147837

生活用品・生活雑貨

ネコ好きさん

ネコ好き

70日前

ガスのオンオフ、水道止めてるか、電気消してるか、窓や玄関の戸締まりを家族が確認出来るものがAIであると助かる。自分もだけど、年々うっかりが増えてきたから。また家族全員が確認出来るとなお安心だから。

投稿ID : 147533

住宅・住宅設備

AIを活用したシステム

こころさん

こころ

82日前

洗濯洗剤、柔軟剤、芳香剤など香りタイプの商品はサンプルの香りが置いてあると購入する目安として安心して買いやすくなります。サンプルの香りが置いてあるメーカーもありますが、サンプルがない香りもあるので。

投稿ID : 147363

生活用品・生活雑貨

洗濯洗剤、柔軟剤、芳香剤など

ファファファさん

ファファファ

99日前

ピンポーン♪→「はい」→「お届けものです」→「ありがとうございます。玄関前にお願いします」→オートロック解除の一連がボタン1つでできるものがほしいです。 これがあれば手が離せない時に来ても安心

投稿ID : 147158

宅配便対応インターフォン遠隔システム

0

めっちゃんさん

めっちゃん

115日前

自動車保険の証書をショートメッセージで送られましたが、詐欺かと疑ってしまうので、リンクを確認しづらいです。事前に番号なり、送る旨を電話でもメールでもいいので教えてもらえると安心します。

投稿ID : 146907

自動車・バイク・自転車

自動車保険

ぽこりん村さん

ぽこりん村

119日前

太陽光で使えるカセット(?)コンロがあったら嬉しいです。ガスボンベの保管や扱いに不安があるので、災害・停電時など、誰でも安全に使えるものが欲しいです。安心して備えたいです。

投稿ID : 146839

家具・家電

カセットコンロ 太陽光 ガスボンベ不要

hanamamaさん

hanamama

135日前

定期購入で二回目がばかっ高い時があり何のための定期便なんだろうって事があります。その辺改良されたら買う方も安心と思います。

投稿ID : 146577

ネットでの購入を改良してほしい

ピノコさん

ピノコ

160日前

子供の朝ご飯のリアルな写真集が欲しい。料理本のお手軽という言葉も、案外とお手軽には用意出来ないものが多く、ワンプレートすら毎日は地味に大変。みんなのリアル朝ご飯を見て、参考にしたり、安心したりしたい。

投稿ID : 146179

子ども関連

朝ごはん

ぽこりん村さん

ぽこりん村

164日前

鎧や甲冑イメージの、内臓を守るインナーや上着があったら安心できると思います。最近恐ろしい事件が多いので、服で対策したいです。動きやすくて刃物を通さないような素材、造りのものが欲しいです。

投稿ID : 146089

衣服・衣服雑貨

内臓保護 服 インナー 上着

みとら。さん

みとら。

180日前

Steamやマンガアプリは閲覧、プレイ権利の購入だけど撤退する時に別サービスに移管するなどが通常にしてほしい。難しいだろうけどユーザーからすると安心して購入出来るししようと思える。

投稿ID : 145853

趣味関連

cuteさん

cute

197日前

世代的になのか、嫌だと思いつつ舐めて貼るものだと思っていたのでシール化を希望していました。最近郵便局に濡れスポンジが置かれていたのを見つけ安心。でも、コンビニなどで買って出すことになったらどうすれば?

投稿ID : 145567

郵便切手

hanamamaさん

hanamama

202日前

コンビニその他のカフェのポーションミルクですが、出来れば小さい一個一個に賞味期限があると良いです。店では少なくなったら足す感じだと思うので古いのがたまたま残ってて当たることあります。混ざらないです。

投稿ID : 145505

飲料・食料品

賞味期限で安心が欲しい

ソラTさん

ソラT

208日前

窃盗や買い占めが問題になってる。店頭にはサンプル+QRコードを置き、スキャンしたら店にデータ飛んでバックヤードで商品を揃えてレジで手渡しする方が客側も安心。それ用アプリを無料配布とかは無理だろうか?

投稿ID : 145432

その他

安心な店舗形態

0

モさん

211日前

トイレだけに特化した地図アプリが欲しい。 出先でも、公共のトイレの場所が分かっていると安心するから。 トイレの方かにも郵便ポスト・ATMだけに特化している地図アプリがあったらいいかな。

投稿ID : 145385

ひろみんさん

ひろみん

220日前

野菜の無人販売を利用することがあるのですが、無人販売で箱にお金を入れるためお釣りが出ません。 小銭がなくて買えないことや盗難の心配もあるため、QRコードで支払いができると安全で安心だと思いました。

投稿ID : 145243

ナビさん

ナビ

221日前

こたつの衛生面が気になります。 いろいろな人が使うので中には水虫や足の匂いがきつい人もいます。 こたつ内部に自動光除菌してくれる機能があれば少し安心して利用できます。

投稿ID : 145232

家具・家電

こたつの衛生面

つゆさん

つゆ

235日前

服を試着する時に静電気がすごくて扉をさわるのも怖いのでガソリンスタンドにある放電タッチみたいなのがあれば安心します。

投稿ID : 145001

hanamamaさん

hanamama

243日前

炒飯の質問で思い出したけど、海老ピラフとか海老入り炒飯とか海老が、先ず小さすぎるてしかも背わたが黒く残っててガッカリ。安物の剥き海老を使うなら面倒でも処理を完璧にして欲しい。安心して口に入れたい。

投稿ID : 144859

飲料・食料品

安心して市販のものを食べたいです

つゆさん

つゆ

262日前

車でペットボトル飲料を飲むのに運転中はフタを開けるところから負担で、飲むときも揺れるのでだいぶ慎重になります。ストローの紙パックなら安心なので、もっと容量の多いものを販売してほしいです。

投稿ID : 144560

ショウワうまれさん

ショウワうまれ

263日前

市販のドレッシングや焼き肉のタレなど、使い切れなくて廃棄してしまう事が時々あります。生しょうゆ等で使われている二重構造の容器入りだと、安心して使える期間が長くなり廃棄することも減りそうです。

投稿ID : 144541

ソラTさん

ソラT

277日前

人の知能と毛繕いの関係を、専門家に調べて欲しい。毛繕いで安心感を得るのが霊長類なのだから、毛を失えば不安や孤独や疎外感に襲われ続け、考えを巡らさずにはいられなくなる。それは人の知能活動そのもの。

投稿ID : 144271

その他

知能の起源

0

もっちゃんさん

もっちゃん

283日前

犬も猫も大切な家族だから人間と同じく救急車や夜間病院ガあると安心。

投稿ID : 144148

ペット関連

ひろみんさん

ひろみん

286日前

おせちのお試し購入の案内を見つけました。 おせちは、お正月の楽しみですが、高額なので、安心して購入したいため、いろんな企業がお試し販売をしてくれるといいな。と思います。

投稿ID : 144055

飲料・食料品

おせちのお試し販売

ナビさん

ナビ

290日前

最近盗難車被害が多く不満です。 自宅ガレージだけでなく販売店も襲われています。 初期整備で盗難防止を搭載できれば一番安心できます。 高級車は特に盗難防止整備を整えるべきです。

投稿ID : 143958

自動車・バイク・自転車

盗難対策を搭載した車が欲しい

ねぎょさん

ねぎょ

293日前

毎日アンケートに回答していますが、出題元の身元がわかりませんので、企業名せめて業種を明記されたら安心できます。

投稿ID : 143861

yuiiiii☆。.:*・゜さん

yuiiiii☆。.:*・゜

296日前

子供が大きくなり異性だとトイレに連れてはいるのに周りの目が気になるが一人でまたしておくのもまだ不安な年齢。 連れてはいるが問題ない様な配慮もしくは1人で待たせるのも安心できるようなことは出来ないか…

投稿ID : 143790

カーヤさん

カーヤ

296日前

→があってメートル表示の間間に目標になるコンビニとか、ファミレス等を合わせて表示いただけるととても分かりやすいし安心できますのです

投稿ID : 143784

ソフトウェア関連

ルート

0

あずきさん

あずき

305日前

夜用くらいに分厚くて安心感のある短いナプキンがほしい。立ち仕事をしていると伝い漏れがないし量が多いから薄いのでは心配。かといって夜用を付けるのはもったいない。

投稿ID : 143591

生活用品・生活雑貨

生理用ナプキン

ぽむさん

ぽむ

307日前

入院時の個室料がもう少し手頃ならと思います。病院にもよると思いますが任意の医療保険で賄えない額だ入院していてもお金銭の心配をしなくてはいけない、安心して治療できる環境を提供していただけると嬉しいです。

投稿ID : 143545

医療関連

入院個室料

みさみささん

みさみさ

313日前

最近安心サポートと言って家電を使わなかったりいつもの行動をしなかった時に連絡してくれるサービスがありますが、年齢○○歳以上という所が多い。私は全然達していないが病気で倒れる事があるのでフォローが欲しい

投稿ID : 143420

安心サポート

トリさん

トリ

321日前

TVのレポーターの台風の際の現場からの実況中継。屋根のある場所や安全な屋内から中継してもらったほうが、見ているこちらも安心できる

投稿ID : 143222

その他

もこさん

もこ

323日前

台風の時期になると公共交通機関の予定運休が度重なる。鉄道会社による運休の基準の差がある為、ややこしい乗り換えをしながら出勤になる。いっそ運休基準を統一して、出勤できない方が安全、安心。

投稿ID : 143180

その他

公共交通機関の運休基準

mukumukuさん

mukumuku

331日前

ペットフードの原材料、表示義務。人が食べる食品ほど厳しくない。動物だからを理由にせず、人の食品と同じように表示できないか。書いてあると安心感に繋がる。飼い主が飼っている動物のために選ぶのだから。

投稿ID : 142965

ペット関連

ペットフード 表示義務

mokeshi2201さん

mokeshi2201

333日前

防災食品の缶詰でお菓子はクッキー系が多い。カロリー補給で考えると甘いものの方がふさわしいのだろうけど、こどもが安心できるよう普段食べてるスナック菓子系の缶詰もあるとうれしい。

投稿ID : 142899

飲料・食料品

防災食品

ソラTさん

ソラT

340日前

人の知能と毛繕いの関係を、専門家に調べて欲しい。毛繕いで安心感を得るのが霊長類なのだから、毛を失えば不安や孤独や疎外感に襲われ続け、考えを巡らさずにはいられなくなる。それは人の知能活動そのもの。

投稿ID : 142718

その他

人の知能の起源

0

mukumukuさん

mukumuku

344日前

こう暑いと食品を昔と変わらない温度で保存するのは傷むのではと心配になる。かといって安易に添加物を入れて長持ちさせる方法も嫌。昨今の過酷な暑さに対応できる、おいしくて安心・安全な食品を作れないか。

投稿ID : 142656

飲料・食料品

酷暑による食品保存の不安 傷みにくい食品を作れないか

ぽんずさん

ぽんず

353日前

エレベーターですが、目の悪い方からすると上に行くのか下に行くのかが全く分からない。健常者と変わらず目が不自由でも一人で乗りやすいエレベーターがあれば、安心して行動範囲を広げられると感じた

投稿ID : 142446

その他

hanamamaさん

hanamama

365日前

食中毒の番組や激辛ポテトチップス見ましたが、製造元の注意も記載でしょうが、食品作るなら大半の人が安心して食べられるものを提供してほしいです。辛さを競ったりありますが方向性が分かりません。

投稿ID : 142193

飲料・食料品

安心な食べ物を製造してほしいです

なつみさん

なつみ

368日前

賃貸住まいだが、年に1回でも部屋の掃除(水回りやフローリング等)の清掃が入るオプションがあると嬉しい。少しでも綺麗に保つために。自分で業者を調べるより不動産の紹介の方が安心。

投稿ID : 142154

ににうさん

ににう

377日前

ボリュームアップを目指していないAやAAの者たちのために、分厚いパッドも寄せて集めてもない、着けてて気持ちも体も楽(ついでにお財布も安心)な、ブラを作ってほしいです……

投稿ID : 141957

衣服・衣服雑貨

hanamamaさん

hanamama

377日前

ドラッグストアその他、クーポンは嬉しいのですが自分で選ばないとならないって疑問。忘れて正規の値段で買うのを狙ってる感じがします。全てのアプリ会員に平等に割引が受けられるように改善して欲しいです。安心を

投稿ID : 141954

クーポン探さずに適用して!

はるるさん

はるる

392日前

コードだけダメになってしまった場合、自分の使いたい商品に、ちゃんと使えるかお試しできると良いなと思う。充電式の物が結構あるので、間違いはないと思いますが試して確実に安心して買いたいです。

投稿ID : 141638

家電製品のコード

hanamamaさん

hanamama

404日前

コンビニの唐揚げのクーポンで安くなるのきたけど店に行ってもない!地域差なのか都心の若者向けなのがとても不公平感を感じる。まだ〜10日まだだが全店で期間中くらいおいて欲しい。それなら安心して買いに行ける

投稿ID : 141408

飲料・食料品

クーポン来たって買えないってどう?

Miiさん

Mii

410日前

幼い子供の急な発熱時等の幼児ホームヘルパーのサービスがあればなと思います。幼い子供がいる家庭では仕事を休みにくい世の中‥割高でもいいので子供の為の出張看護師さんのサービスがあれば安心

投稿ID : 141209

その他

介護サービス