きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 414 件
Kジー
スマホやネットを乗り換えさせる事を盛んに勧めるが、お試しがあると良いと思います。完全に切り換えてしまうと、繋がりなどに不満があっても後戻り出来ない(出来るとしても手続きが面倒な事になりそう)
華
詰替用を本体に詰替える時、粉が舞って咳がでる。詰替口をもう少し長くして本体に完全に入ってしまえば粉が舞わないかも。
生活用品・生活雑貨
ワイドハイターPRO 粉
0
moimoi
もっと耳穴にフィットする耳栓をつくってほしい。また、音を完全にシャットアウトするのではなく、目覚ましアラームなど必要な音だけはしっかり聴こえるようなのがベストだと思う。
ぼんはせ
咄嗟に利用出来る歯医者も一定数あって欲しい。どんどん完全予約制に変わってて、予約がとれるまで最低1か月先もざら。もう少しで良いから緊急で相談や受診ができる科があったりと、思います。
医療関連
つばき
イヤホンのような補聴器をされている方が「イヤホンを外していただけないようであれば〜」と注意されている場面を見ます。いっそのこと、イヤホンと補聴器で完全に色が違うみたいにすればそんな場面なくなるのに。
補聴器
ゆっきー
完全無料アプリって無いんですか。数日後課金されるものが多くなりましたね。
ソフトウェア関連
0
hanamama
バイクの音がうるさくて、、わざとエンジン負荷してるんでしょうが住宅地や夜などは音を消しては知って欲しい。完全には犯罪なども有って無理でしょうがバイク通ります、とか。ホント煩いのでメーカー産、手立てを
ナビ
今日から増量キャンペーン。 またローソン巡りの日々がはじまるのか。 増量キャンペーン再開はとても嬉しいですが何店舗巡っても買えないのがストレスです。毎回思うけど前払い制の完全予約注文にしてほしい。
wak
家の近くに田んぼがあって、蚊がこれからの時期とても多いです。蚊取り線香などで蚊対策をするのですが、どうしても刺されます。蚊を完全に寄せ付けないタグのようなものがほしい。
える
大容量の詰替えパウチの注ぎ口が、本体の入れ口を完全にふさいでしまってどのくらい入ったか見えずあふれてしまうことがある。注ぎ口が透明かボトルの一部に透明部分を作るなど見えやすくしてほしいです。
ラックスシャンプー
明日香
昨日某県内資本スーパーへ行ったらGWのためか激混みで、どのレジにも行列ができていた。その店は全レジ「精算のみセルフ」方式だが、数レーン「完全セルフ」にすれば、より効率が上がるだろうに、と思った。
その他
小売店 レジ 「セミセルフ」と「セルフ」の併存設置をしては?
0
ぽこりん村
家族が要介護認定を受けた人向けの、完全オンラインの在宅ワークを紹介するサービスがあると助かります。このミルトークのように、時間ができた時にログインして作業できるとさらに有難いです。
ビキー
色々と手続きや質問等がある場合、こちらから企業に電話することになるが、電話代がえげつないので、こちらから電話を掛けても完全無料に設定してほしい。それか、企業側から「すぐにかけ直します」等の配慮が欲しい
はなハナ
夏休みや冬休みなど子どもの長期休暇は仕事を完全に休める、というような職場があったらすぐ働きたいという友人がたくさんいる。そういう勤務体制の会社ばかりを集めた求人サイトがあればいいなと思う。
ぽこりん村
セルフレジでのお釣の取り忘れ防止策として、お釣を完全に取るまでは画面に「お釣を取ってください」や「お釣が残っています」のような表示が出ると良い。取り出し口が赤く光っているだけではわかりづらく感じます。
にょん
中からは見えるのに外からは完全に見えないガラス(遮光機能つき)を家に導入できるようにすれば、カーテン買わなくて(開け閉めしなくて)済むし、カーテンが空いているいないによっての犯罪も少なくなるのでは?
やってミル
車での移動が必要な地域の高齢者が、自由に危険なく車の移動ができるように、完全なる自動運転システムの普及を早くお願いしたい。出来れば目的地を声で伝えるだけで目的地まで行けるようになるとベスト。
ナビ
チェルシーがどこにっても在庫がないのにフリマサイトで高額転売されていて不満です。 購入希望者が適正価格で購入できるよう完全受注生産にする等転売対策を講じてほしいです。
クロマメコ
マイナカードを秋から保険証に1体化する話が進んでますが個人情報のトラブルを先に完全に無くしてから使用するようにして下さい。病院と縁の切れない私にとっては日にちが近づくと毎日心配です
ぽこりん村
職場での義理チョコ文化を完全になくしてほしいです。去年やめたら嫌な思いをしました。今どき性別であげる対象をくくるのもどうかと思います。皆食べたければ自分用に買うで良いし、そういう宣伝をしてほしい。
つばき
TV番組で○○(配信サーボス)で配信中とよくいうが、結局著作権などの問題で完全版の配信がなかったり、重要な情報の部分が何も流れなかったりと残念だし内容が利用できない状態。完全版で流して欲しい。
かんさぶろう32
リボ払いを中止し全額決済したと思い込んでいたら残額を次月請求されました。締め日を確認して残額を確認する必要があります。普通、リボ払いを中止して残額を支払いしても完全に決済できないのは不便です。
ソフトウェア関連
0
くろは
エコだから充電式の電池に完全に切り替えようとたくさん購入してしまいましたが、置いておくと放電するのでもしもに備えて充電し続けると逆に電気の無駄遣いになりただの電気の入れ物を増やしただけになってしまった
生活用品・生活雑貨
くろは
オーブン皿の隅っこの折り返し部分に水がたまってしまい,完全に乾かして戸棚に収納するまでに時間がかかりすぎます.すっきりした構造にして乾きやすくしてください.重いので軽量化のための工夫もしてほしいです
家具・家電
からす堂
肌がとても弱いので、縫い目のない切りっぱなしのインナーが好きですが、みんなぴっちりしている。ゆったり着られる物が欲しいです。ぴっちりしていると接着面の段差がすれて肌に傷が付くし、締め付け感が辛いから。
くろは
洗濯が終わった後、洗濯槽の中に水が大量に残ってているのが気になります。カビを防ぐため乾燥させた方が良いと思って蓋を開けていますが、この量だと無駄だなと思います。完全に排出できる構造にしてほしいです。
シング
キャッシュレス決済は便利でポイントも貯まりお得だが、停電になったりシステムエラーになったらどうなるのかなと疑問。エスコンフィールドは完全キャッシュレス。夏の暑い日に飲み物すら購入出来なくなってしまう。
やまさん
投稿が分割してしまいましたが自動車メーカーは安全と便利さの追求をはき違えています。完全自動運転になったらメーカーは事故の責任を全てとれますか?そうでないなら真の安全を追求してほしいものです。
自動車・バイク・自転車
hanamama
レースカーテン、好きなたけでで短くしたり長くしたり出来るといいです。涼しくエアコン点けず網戸でレースのカーテン、でも風を遮るので、外から完全には見えない程度の寸法にワンタッチで出来ると良いと思います。
甲陽太郎
夏真っ盛り、日傘を差して走る自転車が多い。狭い道や車道では通行する人や車に引っ掛かりそうで危ない。傘差し自転車は禁止の筈だが完全無視。 暑いのは理解できるが、危険なので傘差自転車は自粛してほしい。
かんさぶろう32
天気予報により飛行搭乗させなければ台風による現地に留め置かれる危険を回避できたはずです。飛行機を飛ばさないと決断できなかったのは精確な天気予報AIがないからです。完全無比な天気予報AIを望む。
住宅・住宅設備
0
ハリウッド
何事も技術革新のスピードが速すぎて、高齢者が完全についていけなくなっていると思う。 そういう人達のフォローも考慮すべきではないか。 特にマイナ保険証を使うことが多いのは高齢者なのだから。
オッカー
電車やバスの優先座席では携帯電話の電源をOFFにと小さい字で明記してますが、お年寄りや妊婦さんが乗ってきても殆どの方がスマホを見ており気が付かず席を譲ろうとしません。完全のスマホ厳禁にしてほしいです。
くろは
災害用のアラームの音が大きすぎて心臓に良くないです.危険区域を細かく選別する能力は期待できないし完全にオフにするといざというときまったく役に立たないのでせめて音量を調節できるようにしてほしいです.
その他
CAT
今朝のヤフーニュースに見逃し配信やリアルタイム配信でNHKの受信料を取る話があると書いてあったのでTverからNHKは、完全撤去して欲しい。NHK見てないのに受信料だけ払ってます。