商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 189 件

みるおさん

みるお

9日前

公園にもっと屋根を増やすなどして日陰を作って欲しいです。特に滑り台などの遊具が熱すぎて遊べません。夏場でも快適に過ごせる公園が増えて欲しいです。

投稿ID : 148568

smileさん

smile

9日前

屋根付き自転車があればいいのにな

投稿ID : 148566

自動車・バイク・自転車

したのみちさん

したのみち

18日前

これからの季節、スーパーに車で買い物するとき屋根つきはありがたい。そういったところの一覧を、だれかつくってくれないかな

投稿ID : 148416

その他

fukutan37さん

fukutan37

21日前

食品スーパーの駐車場には屋根を付けて欲しい。たくさん買う人が多いのに雨だと荷物を運ぶのが大変だし、夏に車内が暑くなるのも緩和できるので。

投稿ID : 148383

ソニアさん

ソニア

41日前

作業の間だけ日陰になる装置(開閉式の屋根など)があれば熱中症にならずに済みそう。 作業中に倒れることが多いので、その時間日陰でできればと思う。ビニールハウスにその装置が可能か検討だけでも。

投稿ID : 148090

ガーデニング・造園

作物のビニールハウス対策

こころさん

こころ

77日前

猛暑や雨避け対策に、商店街のような屋根付きの歩道がたくさん増えたらいいな

投稿ID : 147427

その他

したのみちさん

したのみち

78日前

毎年どんどん暑くなっているので、少なくとも都内では屋根つきや建物内などに、駐車場を増やしていけば省エネにもつながると思う

投稿ID : 147407

自動車・バイク・自転車

さだきちさん

さだきち

125日前

カーポートの屋根にソーラーパネル貼って車の充電ができるようにして欲しいな

投稿ID : 146735

自動車・バイク・自転車

ならやまさん

ならやま

157日前

豪雪地域の雪かきが不憫でなりません。屋根に積もる雪が、簡単に落ちるか積もらない仕組みを、ハウスメーカーなどに考えで欲しいです。

投稿ID : 146213

住宅・住宅設備

雪かき

ショウ959さん

ショウ959

179日前

太陽光パネル、屋根に乗せるのはわからないでも無いが、屋根そのものを太陽光パネルにしないのはなぜかな。

投稿ID : 145845

住宅・住宅設備

太陽光

めっちゃんさん

めっちゃん

188日前

雪下ろししなくても大丈夫な屋根を開発してほしいです。例えば雪が溶けやすい素材や仕組みがあるとか。あと滑りにくい道路。

投稿ID : 145709

わくわくさん

わくわく

196日前

ニュースで毎年屋根からの雪下ろしで死亡事故が放送されます。ボタンを押すと、屋根から雪が下に落ちる装置はできないもんでしょうか。

投稿ID : 145576

住宅・住宅設備

屋根からの雪下ろし機

まるおちゃんさん

まるおちゃん

212日前

段々雪に関するニュースが増えてきて除雪や屋根の雪下ろしが大変ということが伝えられている。そろそろ専用のロボットが実用化されないのだろうか?需要は必ずあるのに不思議に思う。

投稿ID : 145354

住宅・住宅設備

ヌーンさん

ヌーン

306日前

コンビニとかスーパーとか野外に喫煙スペース置くけど壁がないのは迷惑なので必ず屋根と壁のある臭いが外にでないようにして欲しい。

投稿ID : 143565

トリさん

トリ

320日前

TVのレポーターの台風の際の現場からの実況中継。屋根のある場所や安全な屋内から中継してもらったほうが、見ているこちらも安心できる

投稿ID : 143222

その他

つゆさん

つゆ

327日前

夏に屋根のない場所に車を置いてるとハンドルが熱すぎてずっと握れません。 フロントガラスにカバーを掛ければいいのでしょうが、面倒なのでハンドルが熱くならない素材でできていたらいいのにと思います。

投稿ID : 143021

自動車・バイク・自転車

Mtokさん

Mtok

333日前

バス停に日よけの屋根を付けてほしい。ベンチがあっても、直射日光あたりっぱなしで熱くて座れないのでは意味が無い。

投稿ID : 142884

高円寺さん

高円寺

454日前

雨が降った時や強風時 雨合羽無しでも乗れる屋根付き自転車や 倒れない四輪自転車があると嬉しいな

投稿ID : 140196

自動車・バイク・自転車

自転車

くろはさん

くろは

569日前

バス停の屋根に設置されたソーラーパネルの発電量を表示する電光掲示板。夕方暗くなって通りかかると0と表示されていましたが、ここに電力を使うとマイナスになってもったいないのでは?と思いました

投稿ID : 137429

その他

こぐまさん

こぐま

617日前

雨や風がひどいとき、ガソリンを入れていたら全身シャワーを浴びたように濡れました。屋根があっても無意味でした。もう少し考えてください。

投稿ID : 136206

その他

ガソリンスタンド

micさん

mic

643日前

太陽光発電より、高温の屋根と屋根裏の温度差を利用した高効率の発電が出来ないものか。 アスファルトでも行けそうな気がする。 アスファルトは夜でも高温を保っているので。

投稿ID : 135564

住宅・住宅設備

赤トンボ2さん

赤トンボ2

661日前

将来的に原油供給が不安な昨今、電車や自動車の屋根にパネルを張り、電気を作り、電車/自動車内にため、その動力で動かすことは出来ないですか。そうすれば原油の相場に一喜一憂しなくてすみます。

投稿ID : 135120

その他

電車や自動車の屋根で充電

マサさん

マサ

696日前

スーパーの駐車場に太陽光パネルの屋根つけてほしい。発電できるし、アスファルトが熱くならない。山間部や畑を切り開くよりはるかに効率的。

投稿ID : 134014

その他

エムM16さん

エムM16

746日前

自動車の屋根の一部にソーラー機能を搭載できたらエコなのになぁ。

投稿ID : 132276

自動車・バイク・自転車

自動車の屋根にソーラーつけられない?

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

771日前

昔ほど天気は安定していなくなりました。日程も厳しくなってきます。プロ野球、サッカーも屋根付き競技場に今後すべきと思う。良い避難所になると思うし。

投稿ID : 131429

その他

エスコンフィールドの様に

natsuさん

natsu

773日前

雨の日に車に乗る時、傘を畳んでから乗り込むまでにだいぶ濡れてしまう。助手席に同乗者がいる場合は傘を後部座席に入れるため、さらに濡れる。車の屋根にリモコン操作で開閉できるミニ傘みたいなものが欲しい。

投稿ID : 131383

自動車・バイク・自転車

赤トンボ2さん

赤トンボ2

898日前

燃料費が高騰しているので、電気自動車の屋根で太陽光蓄電が出来ないでしょうか。その電気を充電出来る事ができれば、長距離走行が可能になります。

投稿ID : 126700

その他

電気自動車の蓄電

ひこさん

ひこ

937日前

毎年雪の多い地域で雪下ろしの大変さを目にする。素人考えかもしれませんが、屋根からお湯が出たり屋根自体が温かくなって雪を溶かすような装置ができないのだろか?

投稿ID : 124956

住宅・住宅設備

ミクロ丸さん

ミクロ丸

938日前

雪の中、車内で一酸化炭素中毒の事故が、 また今年も報道されています。車で待機する時、竹やりマフラーを使って、排ガスが車の屋根よりも高い位置で下向きに出るような物を至急作って欲しい。代用でホースとか?

投稿ID : 124879

自動車・バイク・自転車

排ガスによる一酸化炭素中毒を防いで欲しい

0

みるこさん

みるこ

953日前

車の除雪が楽になるグッズがほしい。例えばスプレーしておくと、力を入れなくてもスルッと雪が滑り落とせるようなもの(特に屋根部分が大変なので)。寒い中少しでも除雪にかかる時間を減らしたい

投稿ID : 124082

自動車・バイク・自転車

車の除雪対策グッズ

紙袋さん

紙袋

953日前

昨日大雨だったのに某宅配業者が家の前に荷物を置いて帰っていてびしょびしょになっていた。置いていくにしても屋根の下とかもう少し濡れにくい所に置いていくべきでは?

投稿ID : 124079

宅配

madoka28さん

madoka28

964日前

雨の日にいつも思うのですが、簡単に取り付けられる車の扉と本体を繋ぐ蛇腹状の屋根みたいなもの?があったらいいな。車の乗り降りで自分も車の扉の内側も濡れてしまうので。

投稿ID : 123493

自動車・バイク・自転車

もこたさん

もこた

980日前

すごい無理難題だけど 某テーマパークは雨の日だけすべてのエリアに屋根がでてきてほしい。傘をもたず楽しみたい

投稿ID : 122573

テーマパーク

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1030日前

近年の異常気象を鑑みると、野球場は西武ドームの様に後から屋根付ける工事したらどうか?神宮、横浜、千葉マリン、仙台、甲子園、マツダスタジアム。雨天中止も無くなるし、場合に拠っては避難所にもなる。

投稿ID : 119978

その他

ドーム球場が良い

sororiさん

sorori

1037日前

自転車のグリップがこの夏の猛暑でネチョネチョになってしまった。交換して2年だけど屋根付きの駐輪場に停めていてこの状態。熱気や紫外線に強い自転車グリップ、商品化してほしいです。

投稿ID : 119673

自動車・バイク・自転車

自転車

ミクロ丸さん

ミクロ丸

1081日前

屋根のないPなので、乗る時に暑いし、バッテリーや塗装もダメージがありそうなので、 風で飛ばない仕様の発泡スチロールのカバーが欲しいです。お願いします。

投稿ID : 118043

自動車・バイク・自転車

暑さ対策

0

しぇりえさん

しぇりえ

1106日前

大型スーパーなどの広い駐車場が全て、ソーラーパネルの屋根付き駐車場になればいいのに。利用者は雨と日射しが防げるし、お店は電力がまかなえる。節電を呼び掛けている政府が設置費用補助して推進すべきでは。

投稿ID : 117011

ボリスブラウンさん

ボリスブラウン

1135日前

これから梅雨時なので、簡単に取り付け取り外し可能な自転車用の雨天時の屋根のようなものをどこかのメーカーが開発して、安くで販売して欲しい

投稿ID : 115488

自動車・バイク・自転車

自転車用の屋根

チクリンさん

チクリン

1144日前

屋根より高い鯉のぼり、最低賃金より安い、ポイ探よ。更に下がって、「銭」単位です。電気代や携帯代を掛けてやるものでない可能性になりつつあるのをどうするのでしょう。

投稿ID : 115013

インターネットサービス関連

アンケート

おぴさん

おぴ

1166日前

消せるボールペンの原理を使って、温度に応じて色が変わる屋根用・外壁用ペンキを作って欲しい。冬は黒くなって室温アップ、夏は白くなって遮熱というイメージ。

投稿ID : 114102

住宅・住宅設備

ペンキ

pooricさん

pooric

1171日前

現在屋根修理依頼中ですが、依頼先業者の信頼度が判断つくサービスがあると嬉しいですね。

投稿ID : 113928

住宅・住宅設備

tofuさん

tofu

1208日前

屋根のないゴミ置き場について。雨の日でも段ボールや雑誌を出せる方法があったらいいのに(ビニールに入れるのはNG)。次の、雨じゃない収集日を待てないときもある。

投稿ID : 112783

その他

ゴミ出し 雨の日 段ボール

meさん

me

1247日前

雪が降る地域なので、屋根融雪設備を付けようかと思い、見積もりを取りましたが、びっくり価格でとても無理でした。もっと簡単な設備でランニングコストを抑えられる製品が欲しいです。

投稿ID : 111398

住宅・住宅設備

屋根融雪設備

jullyさん

jully

1251日前

沖縄など滅多に雪が降らない地域以外で、特に道路に面している屋根や軒には雪止め設置を義務化して欲しいです。歩いていて突然目の前に雪が落ちてくるのは非常に危険だと思います。

投稿ID : 111247

住宅・住宅設備

屋根、雪止め

0

ちはみんさん

ちはみん

1251日前

陸橋の幅が狭く/揺れ/高さ/路面劣化etc事故に合いそうで怖いです。でも、地下道の無い広い道路だと天候によって利用します。地下道が無理なら屋根/エレベーターとか、近代化を進めてほしい。

投稿ID : 111211

その他

弱者に優しいインフラ整備/陸橋

0

くろねずみさん

くろねずみ

1439日前

昼間の太陽光発電に加えて、夜間に利用可能な高性能の温度差発電を開発してはどうか。屋根の上は昼夜の温度差が大きいと考えられるので昼夜で自動的に切り替えたり、昼間の熱も併用したりするなど。

投稿ID : 105872

その他

温度差発電の開発

0

どろどろさん

どろどろ

1443日前

屋内の自転車預り所は良いのですが、屋外自転車預り所(お金投入機がある駐輪場)は屋根が無いので利用時自転車も体も濡れるので、料金が少し高くなっても屋根を付けてほしい。

投稿ID : 105774

自動車・バイク・自転車

ちゅん太さん

ちゅん太

1477日前

屋根の上は登れないので、雪下ろし専用ドローンなんかあればいいと思う。 季節外れの案ですが…

投稿ID : 104690

住宅・住宅設備

雪下ろし専用ドローン

どろどろさん

どろどろ

1487日前

公園の砂場って小さい子がよく遊んでいますが、動物の排泄の匂いがして衛生上良くないと思いませんか?砂場に高めのフェンスで屋根付きにして動物の侵入を防止してほしい。また、定期的に砂の入替や洗浄してほしい。

投稿ID : 104292

イーストさん

イースト

1522日前

雨の日にドアの上あたりに屋根が出てくれたら傘を閉じるときに濡れなくていいのになと思います。

投稿ID : 102915

自動車・バイク・自転車