商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ 2025ゴールデンウイークの休業

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 103 件

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

10日前

【案/Act.2】着用努力化で、自転車ヘルメットをかぶりたいのだが、嵩張って持ち歩きしたくない。例えば駐輪場や公共施設・駅・コンビニ内等に、スパ施設の下駄箱のような「メト箱」を○時間×円で設置希望。

投稿ID : 147250

生活用品・生活雑貨

ヘルメットを収納できる「メト箱」設置

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

11日前

義務努力化で、自転車ヘルメットをかぶりたいのだが、嵩張って持ち歩きしたくない。コスト↑で良いから、自転車と一体型で、防犯・防水できる商品は開発できないか? テコ入れしなければ、着用者は増えないと思う。

投稿ID : 147231

生活用品・生活雑貨

ヘルメットを収納できる自転車開発

うたさん

うた

16日前

納豆のパックはなぜ四角く角が尖っているのでしょうか。捨てるときに袋が破けて困ります。少し角が丸くなってくれるとありがたいのです。捨てる時ぺしゃんこに潰せるなど嵩張らないでくれるともっとありがたいです。

投稿ID : 147165

飲料・食料品

いくさん

いく

17日前

お肉やお魚のトレイですが、そのまま冷凍できるビニール袋かラップに変えて欲しい。 汁漏れしなくて冷凍できる嵩張らないエコな素材があったらいいです。

投稿ID : 147135

その他

スーパーの食品トレイ

ちいさん

ちい

135日前

市販薬は箱でなくて、湿布みたいな紙の袋にしたらどうでしょう。色々と薬を買って残りを保管してありますが、あと1回分でも箱が嵩張って、形も様々。自分で入れ替えず、箱と説明書ごととっておきたいですし。

投稿ID : 145284

その他

市販薬

あいさん

あい

207日前

シンクロフィット、購入時に嵩張るからせめて12個の方は袋入りにするかコンパクトにしてほしい

投稿ID : 143973

生活用品・生活雑貨

シンクロフィット

コンぽたさん

コンぽた

321日前

生理用ナプキンを2、3枚などの少量お試しパックで販売して欲しい。肌に合わないとか香りを確かめたいとか、急な生理で数枚だけ必要とか荷物が嵩張ってしまうとか、需要は有ると思うんだけどな。

投稿ID : 141429

生活用品・生活雑貨

生理用ナプキン

ぽんぽんさん

ぽんぽん

328日前

旅行用のスキンケアセットは、ボトルタイプよりも1回使い切りのパッケージタイプの方がありがたいです。荷物の中で嵩張らないし、使い終われば捨てて帰れるので。

投稿ID : 141196

生活用品・生活雑貨

haさん

ha

442日前

スーパーで買い物する時、マイバスケットを使用してますが、普段は嵩張り邪魔…折りたたみできるマイバスケットがあればいいなと思っています。

投稿ID : 138521

みるこさん

みるこ

512日前

レシートについて、長すぎて財布内で嵩張るので、もっとシンプルにしてほしい。アプリや会員等の希望者にのみクーポンや情報印字したら紙代も節約できると思う。消費者はそこまでレシートを見ていないと思う

投稿ID : 136781

その他

買い物レシート

tamoさん

tamo

533日前

現在預金口座に貨幣を預ける際は手数料がいる場合が殆どですが、普段の買い物で商品の端数を1円単位ではなく、細かくても50円単位であれば良いなと思っています。財布の小銭が1円や5円だと嵩張るからです。

投稿ID : 136263

その他

勝手なお願い

みるこさん

みるこ

560日前

綿棒のケースについて、使い切った後捨てる時に嵩張るので、詰替用を販売したり、いろはすのペットボトルのようにクシャッと潰せる素材になると良い。

投稿ID : 135592

生活用品・生活雑貨

綿棒のケース

みるこさん

みるこ

576日前

マウスウォッシュについて、出先でも手軽に使用したいが嵩張るので、オブラートやタブレット状といった軽くて持ち運びしやすいタイプがあるとよい。また子供でも使いやすい辛くないフレーバーがほしい

投稿ID : 135214

生活用品・生活雑貨

マウスウォッシュ

鉄砲百合さん

鉄砲百合

592日前

15~18cm位のピザがスーパー惣菜コーナーに売ってたのですが、プラ容器に入ってて嵩張りそうで持ち帰りにくそうだなと思いました。長方形のピザじゃダメですかね。マイカゴに収まる長さの。

投稿ID : 134723

飲料・食料品

スーパーの総菜コーナーのピザ

みるこさん

みるこ

597日前

子供用パズルについて、台紙が大きく嵩張り片付けしにくいので、台紙自体も折り畳めたり4分割位に分けられたりすると便利。

投稿ID : 134525

子ども関連

80ピース位のパズル

0

みるこさん

みるこ

707日前

使い終わったラップの芯について、簡単に潰して捨てられるようになると嬉しい。可燃ゴミ・資源ゴミのどちらに出すにしても、地味に嵩張るし、硬くてどうにもできない

投稿ID : 130864

生活用品・生活雑貨

ラップの芯

みるこさん

みるこ

743日前

ヘルメットについて、使わない時は折畳める嵩張らないタイプがあると良い。子供と自分の分で自転車のカゴがいっぱいになってしまう。無印あたりでシンプルなデザインのものを販売されたら売れると思う

投稿ID : 129672

生活用品・生活雑貨

自転車用ヘルメット

まいすさん

まいす

759日前

来月から自転車のヘルメット義務化になりす。駐輪場を利用していますが、ヘルメットを自転車カゴに入れて移動するのは盗難など嫌ですし、鍵付きでヘルメット保管バッグなどあれば嵩張らず便利だなと思いました。

投稿ID : 129188

五月尽さん

五月尽

783日前

スーパーなどのマイカゴ、折りたためる形にすればいいのに。買い物以外は嵩張って邪魔。キャンプグッズを運ぶ折り畳みのカゴを代わりに使っている。エコバッグは底が安定せず大量に入れられないものが多い。

投稿ID : 128364

スーパーなどのマイカゴ

ふーみさん

ふーみ

786日前

エースコックスープはるさめをカップではなく袋で販売してほしい。10食分くらいまとめ売りで。カップは嵩張る。

投稿ID : 128246

エースコックスープはるさめ

五月尽さん

五月尽

786日前

プラスチックごみの圧縮機のようなものがあれば。プラゴミは軽いのに嵩張ってゴミ袋がすぐにいっぱいになる。ブドウ酒を絞るような圧縮システムああれば助かる。ゴミ袋は有料でできるだけ捨てる回数を少なくしたい。

投稿ID : 128240

プラスチックゴミ

haさん

ha

797日前

カップラーメンを食べ終わり、容器を捨てる時ゴミ箱の中でとても嵩張る。誰でも簡単に潰しやすくできるといいなと思いました。

投稿ID : 127767

ことりさん

ことり

799日前

プラスチックごみが嵩張ってしまって、ゴミ出しの日までにどうしてもゴミ箱にいっぱいに溢れてしまいます。プラごみが圧縮できるようなコンパクトになる便利グッズがあるといいな、と思います。

投稿ID : 127664

生活用品・生活雑貨

プラゴミ

あぶちゃんさん

あぶちゃん

841日前

肉、魚のトレイはゴミにもなるし、リサイクルに持っていくのにも洗ったりでエコに感じない。嵩張るのでナイロン袋に入れて売って欲しい。

投稿ID : 125558

飲料・食料品

りんさん

りん

843日前

プラスチック容器のサイズが色々ありすぎて捨てる時に嵩張る。 サイズを揃えるか、お湯で溶けて縮むようにならないかなぁ

投稿ID : 125452

飲料・食料品

食品容器

空野いろさん

空野いろ

888日前

プラスチック製の容器のカップ麺を喫食後、廃棄する際にどうしても嵩張ってしまうので、折り畳めてコンパクトに、あるいは切り込みに沿って手で細かくできるようになれば嬉しく思います。(1)

投稿ID : 123119

飲料・食料品

カップ麺メーカーの皆様へ

うなちゃんさん

うなちゃん

893日前

ドレッシングのボトルが冷蔵庫で嵩張るので、パウチタイプにしてほしい。

投稿ID : 122854

飲料・食料品

ドレッシング

カピさん

カピ

901日前

生鮮食品のトレーは要らないので 液漏れしない袋で販売してくれると有難いです。 トレーがたくさんあると処分するのに嵩張るし、スーパー等の回収箱に入れるにしても 家に忘れてしまったりしてしまいます

投稿ID : 122360

かなめさん

かなめ

904日前

プラゴミの日です 毎回の事ながら肉や魚のトレーやキノコの パックですごく嵩張ります 昔の玉子のパックのように紙製品に出来るものや、計り売りの肉の様な紙包みにはしてもらあればゴミも減るのにと思います

投稿ID : 122194

住宅・住宅設備

プラステックのトレーやパック

ピクミンさん

ピクミン

923日前

お薬手帳を持ち歩くのが嵩張って嫌なので電子化できないのでしょうか。保険証やマイナンバーに紐付けでも良いですが、紙媒体を廃止して欲しいです。

投稿ID : 121233

わんわんチワワさん

わんわんチワワ

931日前

シュレッダーのゴミは空気を含んで嵩張るので圧縮して出て来る様にすると良いのではないでしょうか?

投稿ID : 120851

生活用品・生活雑貨

パカえもんさん

パカえもん

964日前

肉のトレーがいらない。袋にすれば冷蔵庫でも嵩張らないし、ゴミも減る。

投稿ID : 119235

飲料・食料品

tofuさん

tofu

1126日前

子どもの紙おむつ、圧縮して売ってほしい。嵩張るので、歩いて持って帰るには2パックくらいまでしか買えない。ネット通販も圧縮すれば送料安く済むと思う。

投稿ID : 112782

生活用品・生活雑貨

紙おむつ 圧縮

フィットさん

フィット

1135日前

空のペットボトルが嵩張ってどうしようもありません。回収BOXに持って行くのも面倒だし、家庭用の安価で簡単な圧縮機があれば良いなと思います。基本、ペットボトル販売が無くなればベストですが。

投稿ID : 112502

飲料・食料品

PB圧縮機

0

かいくんばーばさん

かいくんばーば

1137日前

350mlのミネラルウォーターかお茶を自販機やコンビニで販売してほしい。バッグの中に入れて嵩張らないものがあると嬉しいから。

投稿ID : 112446

greenさん

green

1152日前

スーパーの肉や魚のプラスチックトレイが嵩張ります。まとめ買いすると、エコバッグでも嵩張りドリップの液漏れしたり、冷蔵庫でも収納に困る。もっとコンパクトな袋か何かに改善してほしいです。

投稿ID : 111917

飲料・食料品

ノブさん

ノブ

1191日前

家庭から出るゴミで、プラごみの処理が困ります。ペットボトルは最近潰せるようになってきてますが、食品トレイやフタは嵩張ってしまいます。プラごみよう裁断機などが商品としてあると楽に処理出来ると思います。

投稿ID : 110333

飲料・食料品

プラごみ削減

おまめさん

おまめ

1192日前

茎付きのブロッコリー。 見た目をボリューミーに見せる為についたままで売っていることが多いけど、 袋に詰めにくいのと、持ち帰りに嵩張るので、茎なしで売ってあると嬉しい。

投稿ID : 110288

飲料・食料品

ちえさん

ちえ

1236日前

たまには美味しい洋菓子屋さんのクッキーを買いたい時があるのですが、自分用に缶は必要ないため(嵩張るので取っておきたくない)買うのを諦めてしまう。缶入りとそうでないものを用意してほしい。

投稿ID : 109512

飲料・食料品

クッキー缶

ゆにこさん

ゆにこ

1257日前

家電でお試し2泊3日みたいな買う前提で簡単に試せるチャンスが欲しい。実際家に置いてみたら嵩張るなとか使って納得して買いたい。合わなかったら2泊3日分の料金だけ払う。簡単に運べる家電だけでも良い。

投稿ID : 109011

家具・家電

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1258日前

靴の箱って店で処分してくれないかな?嵩張るしゴミ出すの面倒だし。

投稿ID : 108987

生活用品・生活雑貨

箱集めている人も居るかもしれないけど

あかぺいさん

あかぺい

1268日前

高級贈答品を入れる木箱。処分がかなり面倒です。 防虫性、防湿性に優れるとはいえ木箱でないとダメなのでしょうか? ゴミ袋に入れれば嵩張るし、細かく切るのも手間すぎる。

投稿ID : 108769

飲料・食料品

こまこさん

こまこ

1299日前

大人用の紙オムツを捨てられる場所を設置して欲しいです。子ども用の紙オムツよりも嵩張るので持ち帰るのは大変です。

投稿ID : 107956

ラッタバードさん

ラッタバード

1302日前

クレジットカードなどのカード類は、テレカのような素材で薄さになれば嵩張らない。

投稿ID : 107838

生活用品・生活雑貨

Lateさん

Late

1312日前

普通のバスタオルでは大きすぎ…嵩張って乾きにくいし頭髪は別のタオルを使うことが多いので、カラダ専用小さめやハーフバスタオルが出来たらいいな…化繊ではなく綿で…それが普通に選択肢の1つになると便利だなぁ

投稿ID : 107493

生活用品・生活雑貨

バスタオル

みぃさん

みぃ

1335日前

バスタオルがもう1回りほど小さくなって嵩張らないようになって欲しい。

投稿ID : 106671

生活用品・生活雑貨

はるみさん

はるみ

1351日前

変わった色の化粧品はミニサイズで作って欲しい!気分転換やシーズンに合わせて買うけど、余るし嵩張るし、何年も眠ったままになってしまう。たまにコンビニでミニサイズを見るけど、他のブランドも作って欲しい。

投稿ID : 106070

その他

化粧品

jessyさん

jessy

1371日前

納豆パックでプラごみが大変嵩張るので、キョウギの納豆をもっと出して欲しい。 もしくは茹でうどんやそばのように、ビニール袋に真空パック、みたいな包みにしてくれたらゴミが減るのにと思います。

投稿ID : 105519

飲料・食料品

0

ブロッコリンさん

ブロッコリン

1391日前

自転車にとりつけられる濡れても中身が浸水しない物入れがほしい。帰りに雨が降ったときのためにバックを入れるビニールやカッパなど持ち歩くのは嵩張るので入れておきたい。

投稿ID : 104879

自動車・バイク・自転車

ひなたさん

ひなた

1402日前

旅行時に月経が始まった時、複数のナプキンを購入すると、1パックあたり結構入っているので嵩張ります。 旅行用の基礎化粧品セットのように、昼用、夜用数枚ずつ入ったセットがあると便利だと思います。

投稿ID : 104403

生活用品・生活雑貨

生理用ナプキン