商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 168 件

ヤマグチョフさん

ヤマグチョフ

45日前

幼稚園頃からゲームに興味を持ち出してCMで見かける人気ゲームをやりたがるので、ひらがなやパズルなどの知育ゲームを人気ゲームとのコラボで作って欲しいです。

投稿ID : 148014

子ども関連

ゲームソフト

0

うたさん

うた

101日前

幼稚園探しが難しすぎます… 引っ越したばかりでママ友はいないし、口コミサイトは数が少なかったり昔の投稿すぎたり… 就職説明会みたいに合同で説明会をやっていただけたら助かるのにと思います

投稿ID : 147087

子ども関連

あねさん

あね

298日前

個人でのおもちゃのサブスクあるなら保育園とか幼稚園用の施設専用のサブスクがあってもいいのにな〜

投稿ID : 143695

子ども関連

ぼんぼんさん

ぼんぼん

343日前

待機児童で普段幼稚園、長期休みの時の一時保育 どう頑張っても出勤退勤に間に合わなくてさらに時短になっちゃう…なんで一時保育は8時4時なの(ノД`)お金ちゃんと払うから、仕事帰ってくるまでどうか…

投稿ID : 142655

子ども関連

一時保育

さちさん

さち

352日前

幼稚園の自由帳の螺旋状のワイヤー。捨てるときにあのワイヤーを外すのが面倒くさい。そのまま縛って資源で捨てられたら、、、と何度思ったか。

投稿ID : 142421

子ども関連

リングノート

クロねこさん

クロねこ

396日前

3歳児検診や幼稚園での尿検査で使える尿検査パンツや尿検査用パット、尿検査キットを開発してほしい。オムツ取れない親にとっては本当に尿検査は難題です。子どもと親のストレス軽減にも絶対に繋がります。

投稿ID : 141535

子ども関連

あかるさん

あかる

412日前

近所に、保育園や幼稚園と同じ給食メニューが食べられる食堂があれば子供連れて通うのに…。

投稿ID : 141122

その他

幼稚園給食が食べられる食堂

wacancoさん

wacanco

461日前

お弁当の冷凍食品、大人向けだけでなく幼稚園児用に可愛い器で作ってはどうでしょう、体調の悪い時に助かりそうです。

投稿ID : 140020

飲料・食料品

冷凍食品

こまつなさん

こまつな

463日前

お子様ランチにミニトマトが丸々乗っていることが多い。あれだけ保育園や幼稚園の給食は気を付けているのに。ナイフが置いていないときに困る。

投稿ID : 139993

飲料・食料品

ジジさん

ジジ

685日前

幼稚園にスポーツドリンクを持っていってもいいようにしてほしい。 朝ご飯しっかり食べたら熱中症は大丈夫だからと保健医に言われたが、大量に汗をかくのにお茶だけじゃ間に合わないのではと思う。

投稿ID : 134327

子ども関連

0

mamaさん

mama

782日前

幼稚園のバスの安全装置、早くつけてほしい。義務化されたのに国は一年の猶予期間をもうけているみたいだけど、猶予が長すぎると思う

投稿ID : 131080

子ども関連

はるるさん

はるる

816日前

家の近所では、習い事も幼稚園も後ろ側にしかドアがなく、後ろからしか降りれない仕組みになっている。 それだと、置き去り事故も減ると思います。

投稿ID : 129919

自動車・バイク・自転車

送迎バス

0

赤トンボ2さん

赤トンボ2

817日前

幼稚園の送迎車での園児置き忘れで確認をしてボタンで再発防止。でも確認せずボタンを押す可能性があり。車から園内に連絡できるトランシーバーや直通電話は可能では。事前に園児に教えれば可能だと思います。

投稿ID : 129914

その他

園児置き忘れ防止

ナスビーノさん

ナスビーノ

818日前

毎日車で幼稚園の送り迎え。 だんだん紫外線も気になる時期。 車の窓に簡単に出来る紫外線避け欲しいな

投稿ID : 129861

でかめさん

でかめ

866日前

平日だから空いていると思って屋内型の観光施設に行ったら幼稚園児の遠足で混んでました。ホームページに○日の○時〜○時まで団体客利用で混雑予定と載せてくれれば他の日に行ったのに。

投稿ID : 128308

その他

観光施設

赤トンボ2さん

赤トンボ2

921日前

統一教会の信者の、名前が分かるアプリがあれば、子供への虐待を防ぐ一歩になるのではないか。当然、個人情報なので、児童相談所、学校、幼稚園や警察等しか見られないようにする。

投稿ID : 125569

その他

統一教会の子供への虐待

0

あんこさん

あんこ

948日前

子供に習い事をさせてあげたくても、近くのものだと限られてしまう。幼稚園や小学校でもバイオリンや新体操などを放課後レッスンを作って欲しい。

投稿ID : 124316

子ども関連

ぽこたんさん

ぽこたん

957日前

幼稚園、保育園の事故や虐待多すぎる。大切な子供を預けるには恐ろしすぎると思う。園内にカメラ設置にして保護者ならいつでも見れるようにしてほしい。任意ではなく義務でさせてほしい。不安で仕方ないです。

投稿ID : 123832

子ども関連

保育士

赤トンボ2さん

赤トンボ2

960日前

幼稚園や小学校の、卒業生や在校生の合わなくなった制服を寄付して貰い、修繕し、再利用する法人ができないか。父兄の負担減につながるから。

投稿ID : 123703

衣服・衣服雑貨

制服の再利用

平社員★さん

平社員★

974日前

幼稚園から高校までの制服やカバンについて、記念に取っておく方や親類・知人に挙げる方などを除き、不要な方は学校に寄付できないかな。成長期で体形が変わりやすいので一時的に借用や、安く購入等で活用できれば。

投稿ID : 122842

衣服・衣服雑貨

制服やカバン

makoさん

mako

991日前

コロナ禍の補助金、大学生及び同年代へもお願いします。妊婦健診代~幼稚園代~子供医療費など自己負担してきた年代です。リモートでパソコン買ったりアルバイト無くなったりしてるのに助けてもらえていません。

投稿ID : 121820

その他

こぐまさん

こぐま

992日前

好きなキャラクターがいろいろあって、かつ手芸が趣味なのだけど、キャラクターコラボの布って幼稚園カバンを作る想定しかされてないようなデザインばかり。もっと大人が使えるデザインも出して欲しい。

投稿ID : 121778

趣味関連

Clarisさん

Claris

1035日前

幼稚園のコミューターバスは、UVカットガラスのみでIRカットガラスにはなっていません。 赤外線をカットし熱さを和らげてエアコンの負担も減らせるので、コストダウンせずに全車標準装備にしてほしいです。

投稿ID : 119701

自動車・バイク・自転車

幼児バス

0

sororiさん

sorori

1042日前

幼稚園での痛ましい事故。送迎バスの窓のラッピングが気になりました。可愛い絵柄で園児にも人気あったでしょう。日除けなど兼ねてたと思いますが、あれでは子供が手を振って助けを求めても分からないでしょう。

投稿ID : 119413

教育・送迎バス・文科省

明日香さん

明日香

1042日前

夫が某コンビニレジ横スナック(焼き鳥)を買った際、店員は紙袋にしか入れてくれずエコバッグが油でギトギトに。先日の幼稚園児バス置き去り事件もそうだが「気配りできない人」への技術的サポートが要るのかも。

投稿ID : 119399

その他

「気配りできない人」を助ける技術

パーピィさん

パーピィ

1142日前

幼稚園の白靴下のゴムがすぐ伸びたり切れたりする。どうにかしてほしい。

投稿ID : 115099

0

roroさん

roro

1182日前

小学校、幼稚園の検尿の採尿容器、使いにくいです。病院のように紙コップにして欲しいです。

投稿ID : 113633

検尿

はゆかぁさんさん

はゆかぁさん

1186日前

賃貸だと厳しい。壁にフックを付けて幼稚園のネームホルダーとかマスクを引っ掛けたかったけど木目調だから吸盤は落ちる。粘着は剥がす時に傷がつくから駄目。穴は開けられない。賃貸でも使える方法ないかなぁ。

投稿ID : 113511

生活用品・生活雑貨

あげはさん

あげは

1211日前

幼稚園~小学生低学年向きに、使わなくなった玩具をリサイクル出すことやフリマアプリで売ると、どんないいことがあるか、わかる絵本。実際使わないのに、全部必要と言い張るので説得できる教材が欲しい。

投稿ID : 112685

子ども関連

ハローキティさん

ハローキティ

1271日前

幼稚園の子供たち、コロナのせいで遊びや習い事もお休みさせられて、幼稚園や日々のアルコール除菌でまだ3歳や5歳なのに手荒れでアカギレが出来ていて、、かわいそう。。

投稿ID : 110395

子ども関連

ハローキティさん

ハローキティ

1271日前

幼稚園のお友達の家にお邪魔させてもらった。お互いに子供が3人ずつで家に呼ぶには片付けたり準備が必要で大変と思う。家に伺うのに色々買って行くがそのお金も結構かかるし食べ物など選ぶのも悩む。日本ならでは

投稿ID : 110384

子ども関連

日本のめんどくさいところ

ありんくりんさん

ありんくりん

1338日前

保育園や幼稚園、小学校などの月謝や給食費などの現金払いを全てキャッシュレス決済対応にして欲しい。 今の時代、現金よりキャッシュレスでポイントゲットが当たり前で現金払いだと損した気分になる。

投稿ID : 109038

子ども関連

mamaさん

mama

1364日前

幼稚園のバス。車はシートベルト義務なのに、幼稚園バスの子供はシートベルトつけない。幼稚園の運転手はまあまあ年の行ったおじさん。子供の乗り降りが手間だけど、腰だけでもシートベルトつけさせてほしい。心配。

投稿ID : 108459

ぽっぽさん

ぽっぽ

1396日前

子供のお弁当用のカップゼリー、幼稚園児でも開けられるものが欲しいです。 歯で開けて歯並びも心配だし、先生に開けてもらうのもこのご時世気をつかいます。

投稿ID : 107336

飲料・食料品

りんさん

りん

1400日前

配達の希望時間帯、子どもの幼稚園の送り迎えがあって、選ぶのが難しい。行きは午前中だし、迎えは14時前後…この約30分だけ避けてもらえば在宅なのになといつも思う。

投稿ID : 107129

配達の希望時間帯

たつきちさん

たつきち

1406日前

スーパーの買い物カートで2歳児くらいまで乗れるカートはよく見るのですが、幼稚園児まで座れるカートが欲しいです。子ども連れで買い物しなくてはいけない時に、子どもから目をそらさず買い物するのは大変。

投稿ID : 106956

YUYUさん

YUYU

1412日前

子ども用のメッシュパーカーにフードが付いているものがあるが、フード禁止の幼稚園・保育園が多いので、フードなしのメッシュパーカーも欲しい。

投稿ID : 106815

にあさん

にあ

1461日前

幼稚園(保育園)のお迎えの時間に合わせて、お惣菜などを売る移動販売車が幼稚園に来てくれたら、夕飯のおかずで買うと思う。

投稿ID : 105252

子ども関連

幼稚園に移動販売車

Kさん

K

1510日前

大人はワクチンを打てばマスクのない生活を送れるようになると聞くけど ワクチンを打てない子供達は学校や幼稚園でずっとマスク生活なのかな?

投稿ID : 103352

子ども関連

八海さん

八海

1590日前

給食を再現できるカレールーが欲しい。子供にリクエストされても、同じ味は出せないから。「幼稚園・保育園のカレー」「小学生のカレー」「中学生のカレー」「学食のカレー」などあれば、家族も楽しめると思います。

投稿ID : 100688

みーさん

みー

1622日前

大きな公園の駐車場の出入口に「危ない」「前を通らない」「入らない」と漢字で注意書きがありました。幼稚園児にも読めるように「ひらがな」で書いてほしいです。

投稿ID : 99658

子ども関連

看板

ぽてとさん

ぽてと

1644日前

夏によく見た手持ちの扇風機。この時期は、逆に持ち運びできる小型のヒーターとか欲しい!幼稚園のお迎えの待ち時間とか、公園とか母は寒い😵

投稿ID : 98970

生活用品・生活雑貨

あーりーさん

あーりー

1831日前

幼稚園のリュックに入るサイズの子供向け水筒を作ってほしいです。250〜350mlで細身が理想です。お弁当と水筒持たせるとリュックがギチギチでそのうち壊れそうでこまってます。

投稿ID : 94004

未就学児〜低学年向け水筒

すにっちさん

すにっち

1840日前

それで洗うだけで、蚊よけになる洗剤。ダニよけはあるから、蚊よけもできないかなぁ。 幼稚園児に蚊よけをしたいけど、色々禁止されてるし、園では着替えるから、シールだと張り替えなきゃだし。

投稿ID : 93702

生活用品・生活雑貨

洗濯用洗剤

あーりーさん

あーりー

1866日前

指定した範囲の略図を印刷できる機能をスマホに入れて欲しい。アプリでもブラウザでもいいので、幼稚園で略図を書くように指示されても全くうまく描けないしわかりにくいし自分でも恥ずかしい

投稿ID : 92981

略図印刷(スマホで)

samさん

sam

1932日前

保育園幼稚園のきちんとした制服っているのかな…。登下校時だけ、行事だけとかもったいない。泥だらけになったり汚れてめいいっぱい遊ぶ時期なので体操服を指定服としてもらえたら嬉しい。洗濯も楽、制服代もうく。

投稿ID : 90601

Yudumamaさん

Yudumama

1938日前

幼稚園で使う鍵盤ハーモニカのホースに名前を書きたいけど書くところがない。ぜひ記入欄を作ってほしい。

投稿ID : 90416

子ども関連

なめこさん

なめこ

1977日前

公立の幼稚園を、すべての小学校に併設して欲しい。

投稿ID : 89609

子ども関連

Kさん

K

2046日前

子連れ入院のできる病院が増えて欲しい。託児で別室でもいい。市役所で相談したら幼稚園を辞めないと預けられる所はないから自宅で4歳児を一人で留守番させるように言われた事がある。入院は5日間…

投稿ID : 88304

子ども関連

i_1043さん

i_1043

2064日前

徒歩通学とバス登園の子供がいます。子供が学校や幼稚園に到着したら携帯に通知が来るアプリが欲しい。そのためには子供にも端末を持たせないといけないかも知れないですが。

投稿ID : 87958

子ども関連