商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 998 件

ぴーたんさん

ぴーたん

10日前

飲食店とアニメがコラボするという事で行った。その店舗の駐車場は狭くて順番待ちの車が何台も待っていてかなり混雑してた。田舎はみんな車移動だし大勢くるのが予想されてるなら臨時駐車場を作るなどして欲しい

投稿ID : 149053

めっちゃんさん

めっちゃん

12日前

近くのセイムスが改装中なんですが、いつから再びオープンするのか全然わからないので、せめてアプリ内のお知らせに書いてほしい。せっかくお気に入り店舗登録してるのに

投稿ID : 149006

セイムスアプリ

0

ぴーたんさん

ぴーたん

12日前

今日PayPayで支払おうとしたらエラーで出来なかった。理由は分からず。 次の店舗では普通に使えたけど不安だったから、エラーが出た時は何故エラーだったのかが分かると嬉しい

投稿ID : 148998

jさん

j

16日前

駐車場の店舗入り口から、遠いところに駐車しても、楽に移動できるような何かが欲しい。 例 それぞれの駐車場専用のセグウェイ

投稿ID : 148936

0

わんぱさん

わんぱ

26日前

スーパー銭湯の露天風呂ですが、石が多く使われてる店舗もありますが、眼鏡外して歩くのに、石にぶつかる時もあります。石類ではない素材になるとよいです。

投稿ID : 148781

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

29日前

大型スーパー等、どのカテゴリか分からない商品だと、探すのに時間が掛かる。スマホを使って特定の商品がどの棚にあるのか検索できたらいいなぁ、と思う。POSシステムを少し開放すれば、不可能ではなさそうな。

投稿ID : 148744

リアル店舗の、スマホを使っての商品検索システム

ゆ♨さん

ゆ♨

30日前

店舗内をネットで見れるシステムがあったら便利。どんな商品が置いてあるか分かるから、目当ての商品がない場合に無駄足運ばなくて済む。食材を見ることで今晩何食べるかアイデアも浮かびそう。客はボカシ入れて。

投稿ID : 148734

飲料・食料品

スーパー、ドラッグストア

ねぎょさん

ねぎょ

35日前

ドラッグストアやディスカウントストアなど店舗によって使えるPayが違うので駐車場から見えるように看板にpayの表示があったら立ち寄りやすいです。

投稿ID : 148683

わんぱさん

わんぱ

36日前

大人用歯磨き粉で、店舗で買える果物味や、炭酸味があると良いなぁ。

投稿ID : 148659

その他

qooさん

qoo

45日前

処方箋薬局で土曜日13時で閉店してしまう店舗には困ってしまいます。診察が長引いて13時を過ぎてしまう事は多々あります。結局離れた他店に行くか処方薬を当日もらえず…という事もあります。

投稿ID : 148532

その他

ぽこりん村さん

ぽこりん村

47日前

ドコモインフォメーションセンターの電話が全く繋がらない。優先予約はスマホ向けで、親の携帯電話では予約が出来ない。店舗に行くのも大変なので、混雑がわかっているのだからもう少し人員を増やしてほしい。

投稿ID : 148477

その他

ドコモ インフォメーションセンター

0

momoさん

momo

50日前

男性用の日傘。 父が普通の傘をこの時期に日よけとしてさしている。 販売はされているが店舗で分かりづらい様。 若い男性もさしているのをまれに見ます。 店舗でも大々的に男性用のコーナーを作ってみては。

投稿ID : 148444

生活用品・生活雑貨

男性用の日傘

るるんさん

るるん

61日前

商業施設の駐車場のカート回収、酷暑の季節は大変な仕事と感じます。自動センサーで店舗に戻る機能があると良いと感じます。

投稿ID : 148289

その他

カート回収

dokkoさん

dokko

68日前

ヨーカドーの撤退でロピアが入り食料品は買い物できますが衣料品特に下着類が困っています。しまむら等洋服も下着も買える店舗に入ってほしいです。ご年配の方で車なく主に近場での買い物しかできない方が困ってます

投稿ID : 148156

衣服・衣服雑貨

シーナシーナ

velviaさん

velvia

87日前

某ファーストフード店 ゴミ箱の中でプラスチックゴミと燃えるゴ分別分別。清掃に来る店員さん 一緒にして片付ける。折角、客が分別に協力する意味がない。複数の店舗で見られる。再度分別の徹底をお願いします。

投稿ID : 147844

えるさん

える

89日前

くじやグッズなど商品の販売店舗一覧をサイトに乗せているのにその店舗に行ったら、そもそも取り扱っていないことが多々あります。正しい情報を掲載してほしいです。

投稿ID : 147801

セブンイレブン

dokkoさん

dokko

90日前

ユニクロでXL以上のサイズはネットのみ販売です。店舗の試着室でスタッフに伝えたら試着用としてそれらのサイズを試せたらなと思います。デザインによってフィット感が違うので実際に着てから購入したいです。

投稿ID : 147778

衣服・衣服雑貨

ユニクロ

moimoiさん

moimoi

98日前

買取専門店がいろいろあって、どこがいいのか迷うことがある。お得なキャンペーンをやったり、買取品の間口を広くしたりと各店舗差別化を図ってほしい。

投稿ID : 147624

その他

買取専門店

彩雨さん

彩雨

99日前

商業施設や店舗のトイレ、フタを閉めてから流すのが常識になった。自分が入りトイレのフタを開けたら、前の人が流しきれてなかったとか、便座が汚ない時がある。恐ろしいので、フタを透明な物に出来ないかな、と思う

投稿ID : 147606

ユキさん

ユキ

102日前

店舗でする場合、あまりにも時間がかかりすぎる。もっと簡素化して欲しい。

投稿ID : 147539

家具・家電

スマホ機種変

Mayneさん

Mayne

105日前

プラスサイズや背が低い人向けのサイズは、店舗での取り扱いが少なく、多くがオンライン限定。オンラインでの取り扱いありますの案内だけでなく、店舗でサンプルを置いて試着できるようにしてほしい。

投稿ID : 147495

衣服・衣服雑貨

hanamamaさん

hanamama

107日前

米の値段で日々買い物悩みますが、高騰ばかり言われてて更に店舗が値上げって感じ。こちらの区は、3200円くらいになってます。値下をドンドン告知して御店にドンドン米を並べれば、客も店も良いかと。

投稿ID : 147469

飲料・食料品

0

ファファファさん

ファファファ

108日前

店舗でモバイルdポイントのバーコードを端末にかざしてと言われるのですがiPhoneを端末に近づけるとウォレットが起動してしまい画面が変わってしまうためバーコードリーダーでピッとやってほしいです。

投稿ID : 147448

モバイルdポイント

ぽこりん村さん

ぽこりん村

126日前

毎週買っていた商品が、売り切れるとそのまま販売終了になることが多い。レジの履歴等から売れている商品は把握できると思うので、取扱い終了はやめてほしい。そういう意見を店舗に伝えるサービスがあると助かる。

投稿ID : 147230

その他

店舗 商品 取扱い

0

えりりんさん

えりりん

148日前

各店舗によって値段が違うのは分かりますが、各店舗ごとにきちんと利用料金やメニュー等の金額を載せてほしいです。ネットで見られないと下調べをする上で困ります。

投稿ID : 146903

その他

カラオケ

アルパカさん

アルパカ

151日前

ビニールコーティングされたエプロンが欲しいのですが、実店舗ではなかなか売っていません。できれば手に取って試着してから買いたいので置いて欲しい。布のエプロンではびしょびしょになりませんか?

投稿ID : 146866

みるくさん

みるく

156日前

アンケートで、サービスや店舗の利用状況の質問で「経験あり」と答えると、そのあとの問答で立ち往生することがよくあります。「過去に利用したことがあるが現在は利用していない」という選択肢が欲しいです。

投稿ID : 146782

インターネットサービス関連

アンケート

ブランケットさん

ブランケット

167日前

値引きシールを貼るなら、何カ所かに貼ってほしいです。手動で値引きする店舗だと、レジで店員さんがシールに気付かず、値引き処理されなかったことがあって悲しかったです。

投稿ID : 146584

飲料・食料品

スーパーの値引き処理

ヌーンさん

ヌーン

168日前

コンビニの駐車場とか時間制にして欲しい、なんかずっと止まってる車が割といて邪魔だから全店舗、時間制や買い物したら○分無料とかにして欲しい

投稿ID : 146573

0

いずちゃんさん

いずちゃん

168日前

男性用トイレにオムツ交換台がなかったり、子供チェアが無い個室トイレがあったりする。店舗だとスペース難しい場合もあると思うが、できれば入口に無い旨を表示するなどしてほしい。

投稿ID : 146560

子ども関連

男性トイレ

モロドンさん

モロドン

174日前

スーパー、ショッピングセンター出入り口をふさぐように立っている人から水、携帯、ネット関係の営業、勧誘行為は迷惑以外ない。結局、勧誘会社、店舗どちらのイメージも悪くなる。

投稿ID : 146481

その他

スーパー出入り口での営業、勧誘行為

ユウさん

ユウ

176日前

新幹線をネット予約した際に、駅の特定の店舗に行けば、人数分のドリンクを交換できることを知らなかった。もっとわかりやすく予約画面などの近くに表示してくれればいいと思う

投稿ID : 146454

インターネットサービス関連

新幹線予約

qooさん

qoo

184日前

店舗により違いもあると思いますがファーストフード店のドライブスルー、夜は会計窓口をもっと明るくしてほしい。

投稿ID : 146334

その他

南の太郎さん

南の太郎

187日前

一部のコンビニで雑誌の取り扱いがなくなった 付近の店舗でも同様で、コンビニに行く気が失せた 以前のように配置してほしい

投稿ID : 146269

コンビニの雑誌

0

両毛(頑張って回答します)さん

両毛(頑張って回答します)

191日前

個人的に静電気持ちなので、店舗の入り口の取っ手が金属製だとビクビクしてしまう。木製だったら良いのに・・^^;

投稿ID : 146205

その他

店舗の入り口のドア

あーさん

あー

194日前

商品価格は全部統一して税込価格にしてほしい。目立つように税抜き価格+小さく税込価格の店舗もよくありますが、あまり良い印象は受けません。結局払う金額は同じなので、顧客が買い物しやすいようにしてほしい。

投稿ID : 146151

お店の商品価格の表示について

ぽこりん村さん

ぽこりん村

202日前

e-honの受け取り対象店舗を増やしてほしい。近隣で唯一の店舗が閉店してしまうので、他に行ける店舗が対象になると助かります。

投稿ID : 145992

趣味関連

e-hon 受け取り対象店舗

0

ヌーンさん

ヌーン

208日前

これからはどこの店舗も価格表示はお金を払う金額を表示して欲しい、税抜。ではなく税込にしてくれた方が買い物する時にありがたい、払う額のプライスを大きくして欲しい。

投稿ID : 145910

わんぱさん

わんぱ

211日前

店舗入り口付近の消毒液、無くさないで設置願います。出来れば足踏み式を何処でも導入していただきたいです。

投稿ID : 145881

消毒液

ぽこりん村さん

ぽこりん村

216日前

ドラッグストアのアプリから、利用店舗へリクエストを送れるようにしてほしい。例えば取り扱ってほしい商品、こうしてほしい等の要望を伝える手段として利用してみたい。

投稿ID : 145802

ソフトウェア関連

ドラッグストア

明日香さん

明日香

219日前

浴室用「防カビくん煙剤」をリピート使いし重宝しているものの、「無香」が実店舗にあまり置いてない。香料強めでアパート住まいのため、終了後窓を開けたとき香りが広がりご近所が不快な思いをしていないか心配。

投稿ID : 145742

生活用品・生活雑貨

浴室用防カビくん煙剤 香料強め 近所迷惑が心配

0

とっことこさん

とっことこ

220日前

店舗HPの初期画面に決済方法や決済種別についてのボタンなりを設定して欲しい。自分の所有カード等が使えるか否か分らない店舗が多くて困っています。

投稿ID : 145732

インターネットサービス関連

店舗HPの初期画面について

みとら。さん

みとら。

224日前

スーパーなどで値段表示の所にQRコードとかで近隣店舗の価格比にアクセス出来たりすると良いよね。今時行って確認というのも手間だし最安など調べられると良いな。あと物価情報や品目の平均単価とか知れたら嬉しい

投稿ID : 145655

買い物

0

みとら。さん

みとら。

224日前

昨今のVISA規制騒動を受けて、JCBカードなどに注目が集まっているが、国内どこでも店舗、ネット決済出来るチャージ式のプリペイドカードが欲しい。2枚目を待つほどでなく個人情報も漏れにくいので。

投稿ID : 145654

決済カード

ソラTさん

ソラT

229日前

掃除ロボットを応用した除雪機。降雪を検知して自動的に指定された範囲を巡回除雪。吸い取った雪を内部ヒータで融かすか決められた場所に飛ばす。除雪後には融雪剤も散布。雪国の大型店舗の駐車場などには最適。

投稿ID : 145573

家具・家電

全自動除雪機

Mtokさん

Mtok

237日前

店舗駐車場で前向きに止めるよう言われても、実際問題、前向きに入れてしまったら最後。出るのにものすごく苦労する場合がある。前向き駐車をお願いするなら出やすいような構造にしてほしい。

投稿ID : 145476

ソラTさん

ソラT

240日前

窃盗や買い占めが問題になってる。店頭にはサンプル+QRコードを置き、スキャンしたら店にデータ飛んでバックヤードで商品を揃えてレジで手渡しする方が客側も安心。それ用アプリを無料配布とかは無理だろうか?

投稿ID : 145432

その他

安心な店舗形態

0

うるせぇトリさん

うるせぇトリ

256日前

UNIQLO大好きでオンラインショップも使いますが、「店舗在庫あり」なのに「在庫なし」のときがあって萎えます。在庫を共通化してほしいなあと思います。

投稿ID : 145174

衣服・衣服雑貨

UNIQLO

石割桜さん

石割桜

261日前

Wi-Fi使用可になっている店舗で清算の時につながらない時がありその都度Wi-Fiを切断して清算している 精算時に使用できないようなWi-Fiは「精算時には使用できません」とでも表示してほしい

投稿ID : 145122

モロドンさん

モロドン

272日前

モバイル化、人件費削減のため店舗、みどりの窓口、銀行のATMの数を減らしていくことで利用者の不便さ、デメリットになり結果企業イメージを大きく損なっていると感じます。削減以外に活用方法があるのでは。

投稿ID : 144900

その他