商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,085 件

Mtokさん

Mtok

27日前

ほっともっとなどのお弁当屋で、容器は洗って再利用できるようにして、容器を持参したら割引してくれるサービスがほしい。

投稿ID : 148335

弁当 容器

しょーとさん

しょーと

43日前

数百枚入りで販売されているものがほとんどだと思いますが、なくした方がこの時代エコではないでしょうか。ないタイプが使いやすい人もいると思いますので、検討していただきたいです。

投稿ID : 148078

生活用品・生活雑貨

お弁当に使うアルミカップ

ちょぼちゃんさん

ちょぼちゃん

53日前

お弁当の のり弁 のりを一枚乗せるのではなく一口大の大きさで乗せて欲しい。 一口大をとると一枚の海苔がそのままとれる。 箸できらないといけないのが厄介です

投稿ID : 147914

飲料・食料品

弁当

パン好きさん

パン好き

115日前

お弁当用の自然解凍可能な食品で、自然解凍なのでそのままお弁当箱にいれるので、かさ張ったプラスチックトレーは要らないと思います。5、6個しか入ってないのにトレーの方が大きいです。開けたらトレー捨てます

投稿ID : 146931

飲料・食料品

冷凍食品

まるめろさん

まるめろ

116日前

ケイエス冷凍食品のつくね串が美味しいのでよくお弁当に入れるのですが、トレイが2本で1トレイになっているので、できれば1本に対して1トレイで切り分けられればいいのにと思います。

投稿ID : 146921

飲料・食料品

冷凍食品

まるめろさん

まるめろ

124日前

ニッスイ「今日のおかず 照り焼き まぐろステーキ」は美味しくてお弁当に入れやすくて好きなのですが、トレーのフチにタレが付いていることが多く、手がべたべたになるのでそれだけ改善してほしいです。

投稿ID : 146780

0

VAVOさん

VAVO

125日前

コンビニのお弁当等のカロリーが知りたいのですが容器の底に表示されていて商品をひっくり返す事が出きる筈もなく、高く持ち上げて確認しています。出来る事なら容器の横や上部に表示してもらえたら有難いです。

投稿ID : 146774

ぺちまるさん

ぺちまる

135日前

お刺身を買うと乗っているプラスチックの菊の花、生肉を買うと乗っているプラスチックのしその葉、なんのためにあるのだろう。ゴミになるしエコじゃない。いらない。もっと言えばお弁当に入ってるバランもいらない。

投稿ID : 146604

飲料・食料品

メロミルさん

メロミル

135日前

家族が自宅で食べるお弁当等買い物すると、割り箸をもらでてくる。捨てるのももったいない気がしてたまってしまう。 割り箸いりますか?とお店の方で聞いてくれて構わないです。

投稿ID : 146602

割り箸

彩雨さん

彩雨

136日前

お弁当につけるミニタレビンに醤油等を入れる時こぼれるので、2~3cmの三角帽子?のようなものを作り、てっぺんを1ミリ位小さく切り、逆さにしてタレビンの口に突っ込み醤油を注入成功。市販の商品欲しい

投稿ID : 146583

生活用品・生活雑貨

タレビン用ミニ漏斗

0

らずさん

らず

139日前

スーパーなどでお弁当を買う時に、裏側に原材料名など書いてあるシールがあると崩れないように気をつけながら見ないといけないからできるだけ前に書いて欲しい。

投稿ID : 146534

飲料・食料品

お弁当

だままさん

だまま

146日前

容器が上げ底でご飯が超薄かった。私は少食だから良かったけど夫は足りません。上げ底でもいいのでご飯が何グラム入ってますという表記を義務付けてもらえると、足りなそうならもう1品買ったりできるので助かる。

投稿ID : 146422

飲料・食料品

お弁当

Mtokさん

Mtok

155日前

スーパーのお弁当に、電子レンジでの温めの目安時間を記載してほしい。

投稿ID : 146275

眠り猫さん

眠り猫

157日前

続き…それか、注文しないとなら、配膳ロボットを置いて欲しいです。食品売り場で、お弁当の1つでも購入したら、コップ手渡しでもしてくれると助かります

投稿ID : 146249

フードコート2

0

春の花さん

春の花

165日前

お弁当用に持っていくお箸について、先だけカバー出来るケースが欲しい。 もうすでにあるかもですが。

投稿ID : 146107

生活用品・生活雑貨

お箸のカバー

0

MulberryFieldsさん

MulberryFields

203日前

1枚ずつ取り出したいのにハム同士が強く貼り付いていて、破れてしまうのをどうにかして欲しい。 お弁当作ってるときにハムが破れたりするのってめちゃくちゃ困る

投稿ID : 145504

飲料・食料品

スライスハム商品全般・どのメーカーの商品にも共通

ゆきちゃんさん

ゆきちゃん

208日前

年末ってさクリスマスとお正月に気を取られてかまぼこ等の日配品の通常商品が全くなくて困る。年末年始だけど普通に仕事の人いるのにお弁当持参派の私は困る。

投稿ID : 145449

飲料・食料品

おみそさん

おみそ

226日前

お弁当の隙間を埋められる、ミニトマトサイズの冷凍食品が欲しい。自然解凍が出来て、彩も良ければ尚良し。

投稿ID : 145169

飲料・食料品

たかしさん

たかし

232日前

コンビニ弁当の上げ底やめてほしい。横から見てもすぐ内容量が分かるような透明容器にしてほしい。

投稿ID : 145073

飲料・食料品

お弁当

CATさん

CAT

236日前

プロ野球の野球場で打ってるご飯のカロリーが高いので、食事制限しないといけない人の為に500キロカロリー弁当やBASEブレッドを売って欲しい。アイスはZEROやSUNAOも売って欲しいです。

投稿ID : 144992

スポーツ関連

野球観戦メニュー

ゴマさん

ゴマ

246日前

お弁当のたれパックが具材と同じ場所にあると,開けるときに手がベタつくので,具材とは違うところに入れるなどの工夫をしてほしい。

投稿ID : 144829

飲料・食料品

そたなさん

そたな

252日前

にんにくチューブやオイスターソースなど、使いたいけど頻度が低くて賞味期限切れになることが多くもったいないです。お弁当の醤油ボトルの様に使い切りタイプがあると嬉しいです。

投稿ID : 144734

飲料・食料品

ゆんゆんさん

ゆんゆん

272日前

レンジでチンしてそのまま皿なしでも食べられる(もともと器に入っている)冷凍パスタがお弁当がわりに持っていけて非常に楽 もっとバリエーションを増やして欲しい

投稿ID : 144426

飲料・食料品

冷凍食品

ジロたんさん

ジロたん

287日前

カラシの小さいサイズ(ケチャップ、醤油等のお弁当サイズもしくは、納豆に付属されているサイズ)を売って欲しい。

投稿ID : 144076

ゆきちゃんさん

ゆきちゃん

297日前

だいたい6個入お弁当用冷凍食品(春巻きとか、ハンバーグとか色々、)てカップいる?資源的なことや原材料費云々考えたら要らんくない?

投稿ID : 143804

飲料・食料品

お弁当冷凍食品

0

hanamamaさん

hanamama

316日前

中華丼のとろみが好きで買ったら、人参は固いし白菜は大きすぎるし、とっても食べにくい。カットの手間省いたり火力の節約とかしてるのか思える。食べやすい美味しい中華丼を提供して欲しい。人参薄いのに半生。

投稿ID : 143399

飲料・食料品

美味しい弁当を提供して欲しい

0

春の花さん

春の花

336日前

お弁当等に使う銀カップの間に挟まっている紙の仕切りについて、その紙も、カップとして使える素材であるといい。試しに使ってみたがただの紙だったので、耐久性は全くなく、ほぼ溶けたに近い状態になってしまった。

投稿ID : 142860

生活用品・生活雑貨

アルミの銀カップの仕切り紙

明日香さん

明日香

341日前

夫がたまに買うコンビニ「ミニ弁当」。ふたが「セロハンテープ」で何か所も留めてあり、食べ終わったあと分別のため剥がすのがプチストレス。外れないように、だろうが、後始末も考えた包装にしてほしい。

投稿ID : 142745

飲料・食料品

コンビニ(セブンイレブン) ミニ弁当

いずちゃんさん

いずちゃん

344日前

お弁当箱を新しく買おうと思うと、いつも迷って買えない。これじゃなかった…と思っても、捨てて買い替えるには心が痛い。サブスクとかで、自分にぴったりのお弁当箱が見つかるまで試せると嬉しい。

投稿ID : 142670

飲料・食料品

お弁当箱

mariaさん

maria

367日前

一人用のお弁当には10個入りだとちょっと多いので、3個入や5個入りがあるとすごく嬉しいです。

投稿ID : 142177

飲料・食料品

イシイのミートボール

シングさん

シング

374日前

お弁当のおかずを入れる使い捨てカップをどの形も縦に長くして欲しいです。最近のお弁当箱の蓋は内側が凹んでいるので短いと少ししか入れられません。

投稿ID : 142056

生活用品・生活雑貨

お弁当カップ

Panishさん

Panish

379日前

お弁当に醤油や七味の小袋があるけど使わないと無駄なので、個人で撮るようなスタイルにして欲しい。

投稿ID : 141934

hanamamaさん

hanamama

385日前

最近のスーパーの弁当の付け合わせのポテサラ、あの少なさな何なんでしょ、小さなスプーンで丸く作る?今日デニーズのテイクアウト、ブロッコリーも付いてて美味しかったやっぱり違いありますね、彩りもよくして!

投稿ID : 141833

飲料・食料品

付け合わせの良が貧相です

0

ペコさん

ペコ

401日前

お弁当向けの冷凍食品、1つのパッケージに「唐揚げ」と「ハンバーグ」とか何種類か入っていたら、同じおかずが続く事なく無駄がなくなりそう。副菜にはそういう商品があるので主菜でも作ってほしい。

投稿ID : 141493

飲料・食料品

はなハナさん

はなハナ

409日前

大容量のソーセージ、チキンナゲット、唐揚げ、飴、チョコレートなどは、グラムだけでなく、おおまかな個数も併記してほしい。1袋購入したら、何回お弁当やおやつに利用できるか考える目安になる。

投稿ID : 141274

飲料・食料品

個数

明日香さん

明日香

420日前

「プラ容器のままレンチンすると体に害がある」と聞いて以来、手間だが「コンビニ弁当・惣菜」は食器にわざわざ移してからしている。コストアップになるとは思うが、早く「安全な容器」で販売してほしい。

投稿ID : 141018

その他

コンビニ プラ容器 「レンチン」しても安全なものにして!

はなハナさん

はなハナ

422日前

お弁当用の冷凍食品は、唐揚げやハンバーグなどメインになるものが多い。野菜を使ったちょっとした隙間埋めになる冷凍食品があれば嬉しい。

投稿ID : 140978

飲料・食料品

冷凍食品

velviaさん

velvia

423日前

コンビニ ロ○○ン100 お弁当や おにぎりをあの薄いビニールに入れてくれる。プラスチックバッグを購入しなくてもこれで十分です。かえってエコになるとおもいました。サービスに感謝です。

投稿ID : 140977

びんちゃんさん

びんちゃん

423日前

お弁当をよく買うが、似たようなものが多い。他の店にはないような品があると嬉しい。

投稿ID : 140968

飲料・食料品

みーこさん

みーこ

434日前

お弁当箱のゴムパッキンがあると、洗い物のたびに外すの面倒、でもないと汁漏れが心配。いいとこ取りのお弁当箱があればいいのにと思います。

投稿ID : 140688

生活用品・生活雑貨

aiさん

ai

437日前

夏場はお弁当の食中毒が心配。一目で菌がいるかわかるようなシートなど、食中毒を防ぐことができるアイテムがあればいいと思う。

投稿ID : 140606

その他

mariaさん

maria

438日前

白米だけの冷凍おにぎりが欲しいです。焼きおにぎり・おこわ・混ぜご飯などは売っていますが、お弁当などにアレンジできるので塩など無しの白米が欲しいです。

投稿ID : 140583

飲料・食料品

冷凍食品

Poppoさん

Poppo

442日前

お弁当のデザートに持たせるゼリー菓子 蒟蒻系が多く凍らせることができないので不便。ゼラチン系は幼児向けの小さなものが多く、中高生には入れづらいしなにより味が美味しくない。

投稿ID : 140514

飲料・食料品

0

ぷぅぴぃさん

ぷぅぴぃ

443日前

ニトリ取扱いなし、ダイソー・キャンドゥは既に廃盤の保温機能付フードカバーを何処か売り出してください。毎日のお弁当作りで信じられないくらいラップが消費されます。20cm四方くらいの小さいものが良いんです

投稿ID : 140488

生活用品・生活雑貨

フードカバー キッチン

0

なつさん

なつ

443日前

コンビニやお惣菜売場などのお弁当の箱を折り畳んで捨てやすくしてほしい。捨てるときにかさばって、ゴミ箱を占領しがちです。ミシン目か折り目などが最初からついていたら便利のかなと思ったりするのですが、、、

投稿ID : 140480

飲料・食料品

お弁当箱類

aiさん

ai

450日前

お弁当に入れる抗菌シートは、電子レンジ不可のものが多い。電子レンジに入れる際にいちいちシートを外さなければいけないのが面倒なので、電車レンジ可のものが増えるといいと思う。

投稿ID : 140313

roroさん

roro

459日前

お弁当用シリコンカップ、ギザギザでなければいいのになぁ思います。ギザギザに汚れが溜まるし、洗いにくいです。ただの丸や小判形の方がいいと思います。

投稿ID : 140135

チョコミントさん

チョコミント

460日前

きなこやあんこなど、白米と相性が良さそうな甘い系のお弁当用ふりかけがあったらなあ、とたまに思う。桜餅味とかみたらし団子味のふりかけとか食べてみたい。

投稿ID : 140111

飲料・食料品

お弁当用ふりかけ

wacancoさん

wacanco

464日前

お弁当の冷凍食品、大人向けだけでなく幼稚園児用に可愛い器で作ってはどうでしょう、体調の悪い時に助かりそうです。

投稿ID : 140020

飲料・食料品

冷凍食品

風来坊さん

風来坊

468日前

スーパーのレジで私の前にいた人は惣菜を「ひとつ」買い、精算後、箱に立てておいてある割り箸を束で持って行った。割り箸やスプーンは一本ずつ出てくるような箱に入れるか、レジ係に申請するかにしては?

投稿ID : 139945

大量にとらないで! 惣菜やお弁当の割り箸、スプーン