商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 520 件

smileさん

smile

12日前

金タワシ、あまり出番はないけど使ったあとキッチンに置いておくのは不衛生なので衛生的な形状のものがあればいい!

投稿ID : 148512

生活用品・生活雑貨

0

sunacoさん

sunaco

28日前

歯磨き嫌いの娘(2歳前)がいます。U字型の歯ブラシ気になりますが、その後通常形状の歯ブラシに移行できるか心配。通常形状の歯ブラシで歯磨き嫌いな子でも十数秒で磨けちゃうような歯ブラシが欲しい。

投稿ID : 148267

子ども関連

歯ブラシ

0

華さん

32日前

マスカラって瞼にすぐついてしまう。使っているうちにだんだんつけにくくなる。櫛状のものもあるが、こちらはまつ毛にうまくつけられない。マスカラをうまくつけられる様な形状のブラシできないかな?

投稿ID : 148212

0

すずさん

すず

103日前

ボトルタイプのトリートメントなど最後まで使いきれずモヤモヤするので、長いスプーンのような形状で残りを掻き出せるようなものが欲しい。または、ポンプ部分が平らな蓋になるようなものを売ってほしい。

投稿ID : 147052

生活用品・生活雑貨

hanamamaさん

hanamama

121日前

衣類の補修にチューブの接着ノリを使ってて、縫わなくてよいので非常に便利ですが、形状から最後がとっても出しずらく困ります。最近お値段も上がってるし、ぎりぎりまで使えるようになったらと思います

投稿ID : 146795

生活用品・生活雑貨

チューブを使い切りたい

0

こぬせいさん

こぬせい

122日前

コンビニの挽きたてコーヒーのホットを買ったとき、口をつけて飲むタイプのフタの形状悪いのか分からないけど、飲みきったと思ったら少し残ってしまうのどうにかしてほしいなー

投稿ID : 146772

飲料・食料品

コンビニの挽きたてコーヒー

ヌーンさん

ヌーン

132日前

歯磨き粉のチューブ、グッズとか使わなくても最後までちゃんと使い切れる用にして欲しい、切ると乾燥したりもするし。使い切りやすい形状になるといいなって思います。

投稿ID : 146619

空果さん

空果

170日前

電動アシスト自転車のバッテリーについて、大きさや形状で規格化して販売してほしいです。自分の乗っている自転車のバッテリーはフレームに入れられる特殊な型なため、同じ形の大容量を探しても見つかりません。

投稿ID : 145973

自動車・バイク・自転車

電動アシスト自転車のバッテリー

ひまわりさん

ひまわり

197日前

靴下等に付いているタグピンの細い方は、製品の生地が厚手だったりループ状になっているものだと中に埋もれたり糸に引っ掛かかり生地が傷みます。引っ掛からないような形状には出来ないんでしょうか?

投稿ID : 145558

衣服・衣服雑貨

タグピン

ゆ♨さん

ゆ♨

213日前

ドレッシングの口の形状がメーカーやブランドごとに統一されているが、口が狭くて野菜の具で詰まる、あるいは逆にシャバシャバなのに口が大きくてドバっと出てしまうので、形状を質に合わせて欲しい。

投稿ID : 145345

飲料・食料品

ドレッシング

moimoiさん

moimoi

214日前

2Lなどの容量の多いペットボトルも捨てる時に潰しやすいようにしてほしい。かといってペナペナし過ぎると、飲み物を注ぐ時に勢い余ってこぼれたりするので、ほどよい硬さ・こぼれにくい形状にしてほしい。

投稿ID : 145310

飲料・食料品

ペットボトル

ひまわりさん

ひまわり

217日前

液体の詰め替え用品は縦長のモノが多く無駄なく詰め替えられない。二等辺三角形にして、頂点を注ぎ口にすれば無駄な分量が減ると思います。

投稿ID : 145268

生活用品・生活雑貨

詰め替え用品の形状

ブランケットさん

ブランケット

232日前

シャンプーとコンディショナーのボトルを、もっとわかりやすくそれぞれ違う形状にしてほしい。グラデーションのような似たような色合いだと間違えやすいし、詰め替え用を買う時も間違えやすい。

投稿ID : 145039

生活用品・生活雑貨

シャンプーとコンディショナー

ラジマスさん

ラジマス

257日前

歯ブラシのブラシがヘタってきたら、(例えば熱するなどして)形状を元に戻せる仕組みがあると長持ちして便利だと思います。

投稿ID : 144609

生活用品・生活雑貨

歯ブラシ

さびさん

さび

270日前

サラダ油等の食用油脂の注ぎ口、少しだけ使いたい時には垂れ易くて嫌。スペインやイタリアのオリーブオイルの注ぎ口と同じ形状にしてほしい。

投稿ID : 144403

飲料・食料品

ぽむさん

ぽむ

284日前

洗濯機で洗えるワイヤーブラジャーが一般的になるといいなと思います。型崩れを考えるとずっと手洗いですが、そろそろ形状記憶で洗っても崩れにくいものが出てほしいです。

投稿ID : 144085

衣服・衣服雑貨

洗濯機で洗えるブラ

こやさん

こや

295日前

パウダーファンデーションのレフィルのサイズ・形を全社統一して欲しいです。不用品になったケースがもったいなく思います。もしくは、どんなサイズや形状にも使えるケースを考案&商品化していただきたいです。

投稿ID : 143785

生活用品・生活雑貨

化粧品

もこさん

もこ

298日前

生理用ナプキンについて。所謂多い日用は長さが長くなるけど、基本的におしり方面が伸びるだけで前には伸びない。経血が前に漏れるタイプなので、いつも困っています。前方もカバーできるような形状のものがほしい。

投稿ID : 143710

生活用品・生活雑貨

ナプキン

ぴすさん

ぴす

322日前

テイクアウトのホットカップの形状、蓋してると最後まで綺麗に飲み干せなくて蓋はずして飲むと飲料が蓋裏とかについてて手が汚れるから、なんとかならないかな。。

投稿ID : 143177

らららさん

ららら

331日前

タンポンですが、量が多いと紐を伝ってしまうし、トイレの時に濡れるので防水素材にしたり形状を変えるなどしてほしい。それと使用後も包んで捨てられるような包装にするなど根本的に見直してほしいです。

投稿ID : 142931

生理時のタンポン

mukumukuさん

mukumuku

339日前

上の奥歯に物が挟まったとき、よくある持ち手付きフロス全般は使いにくい上に挟まった物を上手く取れない。下の奥歯には良くても上の奥歯には使い勝手が悪い。形状は問わないので自力で上手く取れるフロスが欲しい。

投稿ID : 142739

生活用品・生活雑貨

デンタル用品 上の奥歯に使いやすいフロス

mukumukuさん

mukumuku

341日前

薬は種類によって形状や大きさがとても辛い。過去に何度も詰まりそうになり死ぬ思いをした。子どもや高齢者ばかりでなく、喉のつかえ・詰まり感がある人にも粉やシロップなど、薬の形状を選ばせてほしい。

投稿ID : 142684

医療関連

内服薬 形状・大きさによっては粉やシロップを選ばせてほしい

伊右衛門さん

伊右衛門

347日前

ガラスやプラスチック容器入りのドレッシング。容器内に残りがちだし、使い終わった後の洗浄がとても面倒。アイスクリームのクーリッシュのような容器の素材形状なら最後まで絞り出せて処分も簡単な気がします。

投稿ID : 142576

飲料・食料品

ドレッシングの容器

mukumukuさん

mukumuku

347日前

シャンプー・コンディショナーもボトルにポンプノズルを付け替えるだけで済む詰め替え、使い終えたら潰して捨てられる容器のがあればいいのに。コンディショナーは袋だと非常に詰めにくく、買う気が起きない。

投稿ID : 142549

生活用品・生活雑貨

詰め替え商品の形状 シャンプー類

京のこーちゃんさん

京のこーちゃん

352日前

痒みや虫刺されの治療で、塗り薬のスポンジ部分を患部にしみこませるために、手足の場合は問題ないのですが、背中の場合は手が届かなくて困ります。背中用に容器の長さと、スポンジの形状を工夫できないでしょうか?

投稿ID : 142441

医療関連

一人で背中に薬を塗れるように

mukumukuさん

mukumuku

365日前

マヨネーズ、ケチャップを最後までキレイに使い切れる容器を作れないだろうか。残りわずかになると容器を切って使うのが手間だしストレスを感じる。発売以降ずっとあの形状、そろそろどうにかならないかと思う。

投稿ID : 142175

飲料・食料品

マヨネーズやケチャップをキレイに使い切れる容器

ソニアさん

ソニア

381日前

カバーが右利き仕様になっている。左利きもいるので下に開くカバーがいい。開く部分は上に開くより下に開く方が邪魔にならず、重量の点でも安定して使えると思う。(私の場合は疲れると手を変えて操作するし。)

投稿ID : 141873

その他

ノート型スマホカバーの形状

タチウさん

タチウ

407日前

アサヒのジョッキ缶は、缶の形状をジョッキぽくして欲しい。

投稿ID : 141258

0

ゆ♨さん

ゆ♨

408日前

缶の溝に中身が詰まって洗いにくい。ペットボトルや瓶のフタが外しにくい。SDGsを謳うなら、もっとリサイクルしやすい形状にして欲しい。皆が皆、器用じゃないし、几帳面でもない。

投稿ID : 141255

飲料・食料品

缶・瓶・ペットボトル

めっちゃんさん

めっちゃん

411日前

救心、水がなくても飲める形状の商品を出してもらえると嬉しいです。錠剤も小さくて持ち運びしやすいけど、水なしで飲めるフィルムタイプや口の中で溶かせるものもあると助かります

投稿ID : 141157

医療関連

0

さつまいもさん

さつまいも

417日前

子供用下着よ会社の方へ。女児のオーバパンツについて。パンツの上からオーバーパンツを履くと暑いようです。一枚履くだけで短パンのように見えても安心の形状パンツの商品を増やしてほしいです。

投稿ID : 141024

衣服・衣服雑貨

子供用オーバーパンツ

0

ひまわりさん

ひまわり

427日前

200ml紙パックの飲料をストローで飲むとき、容器を傾けたりしても最後まできちんと吸い出せずたたむときに飲料がこぼれてくる。容器の形状を工夫して簡単に最後まで吸い出せるようにできないかな?

投稿ID : 140802

飲料・食料品

紙パック飲料

ひまわりさん

ひまわり

446日前

パウダーファンデーションはどうしても四隅に残ってしまって最後のほうスポンジで掻き出しにくいので、うまくスポンジでとりやすい形状を考えてほしい。

投稿ID : 140358

生活用品・生活雑貨

aiさん

ai

447日前

プレストタイプのフェイスパウダーを使うと、最後の方が粉々になってしまい持ち歩きがしにくい。最後まで使いやすいような形状になると嬉しい。

投稿ID : 140343

ゆ♨さん

ゆ♨

471日前

缶詰の切り口が危険な上に、口の内側に溝があるので、綺麗に洗うのが難しい。サステナブルとかSDGsとかを謳うなら、もっとリサイクルしやすいような形状にして欲しい。

投稿ID : 139795

飲料・食料品

缶詰

けだまさん

けだま

471日前

一部の妙に凝ったような形状のドアノブ。デザイン性だか何か知らんけど冬場に長袖を着ていると開閉時に袖に引っかかるようなものがある。デザイン(笑)ではなく機能美を追求してほしい。

投稿ID : 139794

住宅・住宅設備

totoさん

toto

474日前

腰痛持ちになると中腰ができなくなり、キッチンと洗面所の高さが低すぎることに気づく。メーカーで身長に応じた形状や設置高さを提案してほしいものです。

投稿ID : 139731

住宅・住宅設備

さっちゃんママさん

さっちゃんママ

475日前

70代の親はペットボトルやジャムの瓶などを開けられません。握力の弱い人も開けやすいような形状の容器があったら良いと思います。

投稿ID : 139694

生活用品・生活雑貨

とっことこさん

とっことこ

511日前

清掃ブラシは今日、様々な形状や毛の材質、堅さ、長さの物が売られています。しかし、角の掃除に適した角と両側面を掃除出来るブラシを見ません。開発販売して頂けると助かるのですが

投稿ID : 138835

生活用品・生活雑貨

清掃ブラシの形状

0

ナビさん

ナビ

525日前

トイレの便座の裏が汚れるので不満です。 特に男性が座ってすると汚れやすい気がします。 便座の裏が汚れない形状か便座の裏まで自動洗浄してくれるトイレが欲しいです。

投稿ID : 138456

住宅・住宅設備

トイレの裏が汚れるので不満です

ぽこりん村さん

ぽこりん村

572日前

久々に焼きそばパンを食べました。焼きそばが多くて袋から出すのも一苦労、食べるのも大変でこぼします。挟むのではなく包むような形状にしたら食べやすいのでは?と思いました。おいしいだけに残念でした。

投稿ID : 137348

飲料・食料品

焼きそばパン

品川クラゲさん

品川クラゲ

573日前

家具や家電。毎回サイズを測ったり、適合するコネクタの形状等を確認します。住んでいる家は長期的に変わらないことが多いので、一度登録しておいたらスマホや店頭の端末で確認できるようになっていると便利ですね

投稿ID : 137326

家具・家電

0

くろはさん

くろは

588日前

漂白剤やオキシクリーンなど、詰め替えの手間や失敗がないよう、ジェルボールのような形状になってほしい

投稿ID : 136926

生活用品・生活雑貨

しんさん

しん

589日前

チューブタイプの商品、調味料や歯磨き粉等も詰め替え用があると便利。元々のチューブが半分に開くことができて、細長い形状の物を入れ替えて使うような形なら良さそう。

投稿ID : 136915

いちごさん

いちご

597日前

ポン酢やお酢などについているプラスチックキャップが、説明通りに取っているのだが毎回ちぎれてしまい上手に取れない。結局フォークの柄で取っている。もう少し上手に取れる形状になりませんか。

投稿ID : 136691

飲料・食料品

関西人さん

関西人

647日前

もっと最後まで使えるような形状にはならないのかな~。ハサミで切ったりして、残りを使うが綺麗に取れない。 これは、シャンプーやその他でも同じ。

投稿ID : 135459

生活用品・生活雑貨

歯磨き粉

くろはさん

くろは

654日前

体洗中ボディタオルの角から雫が飛び散ってしまうので、形状を工夫してほしいです。角が丸いのも分厚いと乾きにくく臭いが気になるので先端は丸くて薄い、かつ泡立ちしやすく泡持ちの良いボディタオルがほしいです

投稿ID : 135297

0

ろくもんさん

ろくもん

665日前

座ってトイレをする時、あの形状では踏ん張りづらいので、足を置く踏み台のような物があれば助かる。高さが調節できると良い。

投稿ID : 135012

住宅・住宅設備

トイレ

れもさん

れも

667日前

ユニットバスのカウンターのエプロンを外したらカビだらけ。カウンター裏面も凹凸がひどくてカビ取りに苦労しました。家を買った時に標準でついていた設備ですが、外しやすく洗いやすい形状に改良いただきたいです。

投稿ID : 134956

住宅・住宅設備

ユニットバス カウンター

伊右衛門さん

伊右衛門

671日前

食器 洗濯洗剤等詰替え商品が沢山販売されているが、大容量ほどすごく詰め替えにくい。腐るものでもないので「牛乳パック」みたいな形状が詰め替えに使いやすいと思う。

投稿ID : 134812

生活用品・生活雑貨

詰替え商品

0