商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,666 件

moniさん

moni

3分前

通信教材(Z会や進研ゼミ)がタブレットオンリーで使いづらい。教材を必要に応じてプリントアウトできる仕様にしてほしい。ファイリングして復習しやすいし、問題に書き込んだり、メモを取りやすい。

投稿ID : 146923

子ども関連

教育

0

semarin1971さん

semarin1971

4日前

慶弔休暇は良くありますが、相続や遺品整理の為の休暇があったら良いと思います。弁護士さんや司法書士さんに大部分お任せですが親族しか出来ない事も多いと思いますし、喪主が高齢なら必要書類集めるの大変。

投稿ID : 146843

その他

親族が亡くなった時

るるんさん

るるん

10日前

某メーカーサイト。会員登録後にメールマガジンが配信される。配信停止には退会が必要。手続きをするが、パスワードの相違で先に進めず、再設定しても同じ。仕方なくアドレスをブロック。退会を簡素化して欲しい。

投稿ID : 146756

メールマガジンの配信停止

参輝さん

参輝

15日前

子供が男の子なので、公衆トイレを使うとき男子トイレを使用すると母親は一緒に入れないので防犯面が不安です。 多目的トイレを使うと必要な人が困ると思い遠慮してしまう為数を増やして欲しい

投稿ID : 146676

子ども関連

semarin1971さん

semarin1971

16日前

防犯対策も必要ですが公衆トイレや駅のトイレの入り口に大きな荷物おける場所があったら嬉しいです。一泊以上とか大きな荷物の時には助かると思います。

投稿ID : 146663

その他

ヨッシーさん

ヨッシー

18日前

海外旅行で泊まったホテルで、お風呂上りに使うバスタオルが大き過ぎて、しかも重いので肩がこる。あんなに重いバスタオルは必要なのかなと思いますが

投稿ID : 146616

トリさん

トリ

18日前

天候のせいで電車の運行や新聞の配達が遅れても、自然現象で仕方がないことに対して駅員や新聞社が謝る必要は一切ないと思う。日本はいきすぎた謝罪が多すぎる。

投稿ID : 146614

その他

公共機関、新聞配達

あいうえおさん

あいうえお

22日前

レシピ、必要量をすべてgで統一したものがあれば楽だろうなと思う

投稿ID : 146551

その他

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

22日前

ドライバー。常々思うんだけど、プラスもマイナスも〝なめちゃう〟と空回りして使いづらい。内側がプラス<マイナス>、外辺が六角になってる特殊ねじがあれば良い。それに合わせたドライバーも必要だけど。

投稿ID : 146545

工具

したのみちさん

したのみち

23日前

どんどん巨大化しているが奥のほうが届かないし、便利グッズもいまいち。デフォルトで奥まで使いやすくすることが必要かと思う。

投稿ID : 146531

家具・家電

冷蔵庫

ユウさん

ユウ

25日前

手をかざすことで水が流れるタイプのトイレで立った時にセンサーが反応して水が流れてしまい、トイレットペーパーを流すのにもう一度水を流す必要があり、水の無駄遣いになってしまっている。

投稿ID : 146487

家具・家電

トイレ

たかさん

たか

28日前

縦型洗濯機を使用していて洗濯槽クリーナーが必要な時期がよく分からないので、洗濯槽の一部を取り外して裏側を確認できたりすると便利だなと思います。

投稿ID : 146459

家具・家電

洗濯機

ピノコさん

ピノコ

33日前

私には手帳は必要ない、でも予定は書きたい。家計簿を開いて書くのも面倒、でも何かしらは書きたい。カレンダーだと来客時に予定が丸見え。卓上カレンダーにもっと書き込めたり、裏がメモ欄になっている物が欲しい。

投稿ID : 146386

生活用品・生活雑貨

カレンダー、手帳

たんたん狸さん

たんたん狸

44日前

迷惑メールのドメイン拒否を受信拒否のように簡単に設定できるようにして欲しいです。キャリアメールを装っている物もあるので注意が必要ですがドメイン拒否の方が効果的なので。

投稿ID : 146195

インターネットサービス関連

迷惑メールのドメイン拒否

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

46日前

名義変更の相談に法務局に行ったけど、やる気が有るのか無いのか分からない受付の人で、「まず市役所で必要書類を貰ってきてから来局してください」の一点で話にならなかった。コンシェルジェが絶対欲しい。

投稿ID : 146175

cuteさん

cute

49日前

100均もネットも探したが、単価が高い保湿タイプ以外、水に溶けるタイプばかり。鼻をかむと溶けるし外のトイレにも備え付けの紙があるので必要ない。販促用に配られているような昔ながらのが欲しい。実質値上げ?

投稿ID : 146102

生活用品・生活雑貨

ポケットティッシュ

とっことこさん

とっことこ

52日前

『ウーバーイーツ』の経営が危ぶまれている。とニュースに流れていた。理由として報酬単価減少や配達員減少を挙げているが、大事な事を忘れている。配達依頼の画面の遷移である。配達依頼で会員登録が必要??

投稿ID : 146033

『ウーバーイーツ』の経営危機について。

しろくま子さん

しろくま子

55日前

フードドライブに食品を出すのに、自分も一部取って出せればよいと思う。例えば購入したその場で自分の必要量取り出し、お店の人に厳密な封をしてもらい引き取ってもらうとか。

投稿ID : 145988

その他

フードドライブ

0

dokkoさん

dokko

56日前

この商品を買うのに上限はいくらまでですか、と言う質問があります。購入している物の容量が2回分だったり大容量だったりします。そうすると一概にいくらと言えないと思います。どのくらいの量なのか設定が必要では

投稿ID : 145981

アンケート

qooさん

qoo

57日前

ファミマのクーポン、セブンのクーポンように必要ない物は削除できる機能を付けてほしい。

投稿ID : 145956

その他

akanemamaさん

akanemama

62日前

インバウンドの方々のマナーが問題になっていますが、機内誌やホテルなど随所で入国先のマナーを知らせることが必要ではないでしょうか。目に余る行為が気になる昨今です。

投稿ID : 145891

ぽこりん村さん

ぽこりん村

66日前

子育て中や主婦向けの在宅でスキルを学べるサービスは多いが、家族の在宅介護中の人向けも出てきてほしい。また、女性に限らず病気等で外で働くのが厳しい人向けも必要。介護中でも在宅で働けるスキルを学んでみたい

投稿ID : 145834

インターネットサービス関連

在宅ワーク スキル 在宅介護中向け

Mtokさん

Mtok

67日前

NHKの大相撲中継で、仕切りの途中にニュースが入ったせいで、生の取り組みを一番見損なってしまった。ニュースを入れるタイミング悪すぎ。もっと考えてほしい。

投稿ID : 145826

そのニュース、今流す必要がありますか?

クロマメコさん

クロマメコ

70日前

テレビニュース放送中に画面下方にモザイクがかかっている時がある。視力が悪いので大変目ざわりで見たい場面でも見ずらいのでモザイクの必要な文字は消去して放送してください

投稿ID : 145778

その他

テレビ画面のモザイクの入った文字は消去して放送してください

MulberryFieldsさん

MulberryFields

71日前

自宅からゴミステーションまでの僅か数百m程度なら、ゴミ出し専用カートの自動巡回運転とか実現できないでしょうか。安全最優先はもちろん、徒歩以下の速度でもいいし、必要最小限の機能でいいと思うんですよね。

投稿ID : 145759

住宅・住宅設備

高齢者世帯のゴミ出し方法

Kジーさん

Kジー

83日前

契約更新期間って必要ですか?期限を忘れてて、それを過ぎたら違約金とか設定してますが、期限過ぎる事に、そんなに迷惑掛けますか?

投稿ID : 145557

インターネットサービス関連

moimoiさん

moimoi

86日前

もっと耳穴にフィットする耳栓をつくってほしい。また、音を完全にシャットアウトするのではなく、目覚ましアラームなど必要な音だけはしっかり聴こえるようなのがベストだと思う。

投稿ID : 145528

生活用品・生活雑貨

耳栓

ソラTさん

ソラT

93日前

カップ麺の作り方は、本体側面の説明書きだけでなく調味料等の袋の方にも、入れる順番やお湯を入れる前か後かなど必要な情報を大きく表示して欲しい。それと袋が全部で何個入っているのかも表示してほしい。

投稿ID : 145433

飲料・食料品

カップ麺

ごんちゃんさん

ごんちゃん

94日前

オンライン診療をもっと普及させて欲しい。 風邪症状があると事前に電話連絡が必要だったり、発熱外来は予約制限があったりするので。

投稿ID : 145417

レクターさん

レクター

96日前

ロボット掃除機(ルンバ)を購入して掃除から解放されたかと思ったら、ルンバのメンテ(掃除)が必要とわかった。メンテナンスフリーな製品がほしい。

投稿ID : 145374

家具・家電

ロボット掃除機

いのやまみなみさん

いのやまみなみ

103日前

開封前は常温OKだが、開封後は冷蔵が必要なものは、共通の表示マークでわかりやすく大きく表示してほしい。 現状は、きちんと文章を読まないといけないし、開封前と開封後の説明文が離れているパターンもある。

投稿ID : 145265

飲料・食料品

レクターさん

レクター

104日前

マンガアプリ、ポイ活などで動画広告を見せられることがある。「動画毎に長さが異なる。クリックが必要。」など統一感がない。基準を明確にしたうえで、事前に審査するなどしてからユーザーに提供してほしい。

投稿ID : 145258

インターネットサービス関連

動画広告

かおしんさん

かおしん

104日前

既出かも知れませんが、ネット広告を閉じる「×」マーク、大きさと場所を統一して欲しいです。見つけにくくしても、不必要なものは、結局は早々に閉じると思います。

投稿ID : 145247

インターネットサービス関連

「閉じる」の×

ソラTさん

ソラT

107日前

レジ袋を自分で取る方式にしている店増えたが、一枚ずつを取り分けやすくする工夫をして欲しい。店員も指先を湿らせる器具使うのだから必要性分かるはず。後ろで待つ人いるのにそこで時間かけさせないで欲しい。

投稿ID : 145206

その他

レジ袋取り分け易く

0

moimoiさん

moimoi

110日前

ドラッグストアでもセルフレジを導入してほしい。薬剤師の方やスタッフさんの対応が必要な場合は、別のレジへ誘導するなどすれば混雑が緩和されると思う。

投稿ID : 145172

医療関連

セルフレジ

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

110日前

封書を投函したら切手幾ら分か足りないとご丁寧に帰ってきた。先ずサイズ重さ等一般人が分かる分かり易さ必要。区分けも多過ぎ。全然便利ではない。年賀状も廃れだしているし今後もっと電子化するでしょう。

投稿ID : 145162

郵政民営化してサービス低下

ソラTさん

ソラT

114日前

アイドルグループの卒業メンバーの情報をまとめたWebサイトが欲しい。公表されてる情報を集約するだけで十分。掘り出す必要は無い。卒業後も応援したい卒メンは多いが、現役推すのに精一杯で追い切れないので。

投稿ID : 145113

インターネットサービス関連

卒メン情報サイト

0

ショウ959さん

ショウ959

115日前

これからのドライブレコーダーは位置情報、アクセル、ブレーキの踏力、ウインカーの有無等と画像の組み合わせが必要になると思う。

投稿ID : 145086

自動車・バイク・自転車

ドライブレコーダー

BKManさん

BKMan

121日前

最近の音響製品にはtoneダイアルがない。耳の不自由な人には必要です。高音にすれば聞き取れることが多いから。

投稿ID : 144972

家具・家電

ソラTさん

ソラT

124日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。必ず真剣に聞いてもらえ誠実に応じてもらえるサイト。その為に他人の意見に真剣に誠実に応じないと発言権得られない設定に。ルール遵守を相互評価で徹底も必要。

投稿ID : 144912

インターネットサービス関連

web討論サイト

0

明日香さん

明日香

127日前

某TV健康番組で「腎臓」について取り上げていた。日本人は男女共「塩分摂りすぎ」らしい。食業界全体で「健康的な調味料使用基準値」を設定し、人工透析になる等重症化を少しでも減らす取り組みが必要なのでは?

投稿ID : 144875

飲料・食料品

「塩分摂りすぎ」問題

ソラTさん

ソラT

128日前

Wordで、ぶら下げインデントが自動で実施されるのをやめてほしい。標準装備ではなく必要と思う人が設定するようにしてほしい。スペースキーを押すだけでできることを自動でやるより、勝手なことしない方が良い。

投稿ID : 144864

ソフトウェア関連

ぶら下げインデント

ソラTさん

ソラT

135日前

コンビニで箸は欲しくないのに知らない間に入れられていることがある。気が付けば「箸いりません」と言うのだが、よそ見している隙に入れられてしまう。確実に「お箸は必要ですか?」と聞くようにして欲しい。

投稿ID : 144756

その他

コンビニ

0

ちえさん

ちえ

135日前

年金や所得金関係なく、介護が必要な方が皆平等に介護サービスや施設を利用できるようにするべき。

投稿ID : 144745

その他

介護

dokkoさん

dokko

138日前

営業としては仕入と見積書等別々に入力が必要で返って入力の手間が増え入力ミスも発生します。仕事が増えています。せめてひとつのページで作れる様にしてほしいです。経理だけではなく他部署の仕事量も減らして

投稿ID : 144718

楽楽販売

0

ソラTさん

ソラT

149日前

キャッシュレス決済に割り勘サポート機能を付けられないか?連れのバーコード読み取って各自の負担金額入力した上で店に支払うと、均等割りでも実費負担でもそれぞれのアカウントから必要額差し引く、みたいな。

投稿ID : 144533

その他

キャッシュレス

What is your opinion?さん

What is your opinion?

155日前

食品等の商品、従来の個包装とそうでないもの両方が欲しいです。個包装は配る時には有難いですが、家族でその日に消費してしまう時など同じゴミばかり捨てられているゴミ箱を見ながら必要なのか考えてしまいます。

投稿ID : 144431

micさん

mic

156日前

薬局で薬をもらうとき、症状など確認が必要なのはわかりますが、他人に聞かれたくないので個室みたいにできないでしょうか。もしくはオンラインとか。症状や薬の説明など、大声でされるとちょっと気になります。

投稿ID : 144418

医療関連

おめたさん

おめた

157日前

子どもの習い事(スポーツ大会など)で、不必要に早い時間の集合や、敗退後も全試合が終わるまで居残ったりする謎の慣習をなくしたい。開催元・指導者はそれなりの世代の方々。みんなでアップデートしましょうよ。

投稿ID : 144397

子ども関連

ヌーンさん

ヌーン

163日前

スーパーやドラッグストアさんの優先の駐車場、めんどくさいけど連絡してから開けるみたいにして欲しい。停めたい時に必要としない車が停まってる場合があるのはとても使いずらい。、性善説ではなく許可制に。

投稿ID : 144253

0