きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 1,470 件
彩雨
調剤薬局を利用します。出来上がるとフルネームで呼ばれて薬の説明を受けますが「この〇〇のお薬はー」と待ってる人たちに聞こえちゃうなぁ、といつも思っています。個人情報なので、もし知り合いがいたら嫌だなと
るるん
地元を運転中に、後ろの他ナンバーの車が急接近。そこは地元では有名な取締りスポット。見通しの良い道路は40キロ規制、一時停止標識あり。後ろの車は一時停止で検挙。運転者が共有できる情報サイト欲しいです。
その他
0
harawata1341
某フリマアプリは匿名配送で、個人情報は保護されているて思いますが、発送→到着までのおおよその目処をつけるため、相手先の都道府県だけでも表示していただきたいです。
るか
どこかではやってるかもしれないが、運行中のバスにGPSなどをつけて、時刻通り来るのかわかるようにして欲しい。雪の時に公式サイトで5~60分遅延の記載で幅がありすぎて、遅延情報の意味が無かった
張り子の猪
アンケートで家族構成を聞くのは良いが、各人の所属先や使用サービス等の「詳細」を聞くのはやめてほしい。自分は家族の情報を許可なく漏洩するつもりはないし、家族に自分の情報を勝手に漏洩されたくはないので。
COFE
最近アプリなど1回60秒の長い広告も増えました。イライラするので、せめて10秒✕6回とか小分けになると、多少ストレスが減るかも。好きな分野の情報だけ見れると嬉しいです。
ヨヒ
飲食店の情報を載せてくれているサービス全般についてです。 最寄り駅を載せてくれているのは助かりますが、どの出口から近いかまで載せてくれると嬉しいです。
cute
アンケート回答者にだけ守秘義務を確認させるが、上から目線。その前に、出題者側から個人情報の守秘を約束する事を明記すべき
いずちゃん
荷物が誤配送で届いたが、受取人の情報がないラベルだったので、宅配業者に引き取りに来てもらった。同じマンションだったら、届けられるのに。個人情報保護も大事だけど、宅配業者の手間も減らしてあげたい。
荷物配送
さーちん
インスタグラムにしか情報がないお店があり、登録を渋っている身からすると辛いです。前までは登録しなくても何ページかは見られたのですが、今ではトップページしか見られません。
インターネットサービス関連
くままきちゃん
救急車の位置情報をカーナビに表示してくれると助かる。音が聞こえても、どこにいるのか戸惑うことがあり、その間バックミラーなどで位置をチェックするため、安全確認が疎かになりがちで怖い。
どんぐり
簡単な相手の情報を入力するだけで結婚生活や子育て、老後までの夫婦の相性などをAIでシュミレーションや分析できれば、婚活に時間をかけることなく良い相手に巡り合うことができると思う。
0
とっことこ
予め最寄りバス停を入力し、アプリを開いたら行き先を入力。その路線で運行しているバスからの位置情報で着予定時間を教えてくれるアプリを開発してほしい。この時期、待っているだけで風邪引きそう。熱中症予防
ソラT
ファミレスのドリンクバーで、コーヒーメーカーなどが要メンテで使えない状態になっている事あるが、その情報が従業員にリモートで飛ぶようにすべき。使えないまま誰にも気付かれずにずっと放置されがちなので。
うるせぇトリ
サービスサイト経由でポイ活をしていますが、サービスサイトに登録済みの情報(名前や住所、電話番号、メアド、年齢、家族構成など)をなぜ再度入力しなければならないのか疑問です。
みとら。
スーパーなどで値段表示の所にQRコードとかで近隣店舗の価格比にアクセス出来たりすると良いよね。今時行って確認というのも手間だし最安など調べられると良いな。あと物価情報や品目の平均単価とか知れたら嬉しい
買い物
0
みとら。
昨今のVISA規制騒動を受けて、JCBカードなどに注目が集まっているが、国内どこでも店舗、ネット決済出来るチャージ式のプリペイドカードが欲しい。2枚目を待つほどでなく個人情報も漏れにくいので。
決済カード
ソラT
カップ麺の作り方は、本体側面の説明書きだけでなく調味料等の袋の方にも、入れる順番やお湯を入れる前か後かなど必要な情報を大きく表示して欲しい。それと袋が全部で何個入っているのかも表示してほしい。
明日香
テレビでのドラマ等番宣。情報番組の俳優出演は百歩譲っていいが「バラエティ」でのゲストはやめてほしい。芸人が気を遣い盛り上げようとしているのが見てとれ、視聴者であるこちらは「楽しみ」が薄れてしまう。
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
おめた
文面だけの追跡情報だけではなく、配達車の位置を地図上でわかるようにしてほしい。近くまで来ていることがわかれば、事前準備ができる。(トイレやチャイムに気づかないなどのうっかりをなくせる)
レクター
SNSなどで情報発信する際、実名開示されるよう(見えるように)義務化してほしい。マイナス面はあるかもしれないが、プラス面に目を向けてほしい。誹謗中傷、不正行為、その他犯罪に絡む発信など…減るのでは。
インターネットサービス関連
ソラT
アイドルグループの卒業メンバーの情報をまとめたWebサイトが欲しい。公表されてる情報を集約するだけで十分。掘り出す必要は無い。卒業後も応援したい卒メンは多いが、現役推すのに精一杯で追い切れないので。
インターネットサービス関連
卒メン情報サイト
0
いずちゃん
交差点や横断歩道で違反かなと思う位置に駐車している車が多いです。位置情報がかなり精度高いので、カーナビが「ここはダメ」と注意してくれないかなと思います。
ねぎょ
フリマサイトで横取りされた等、情報を聞きますが、一時的に『予約中』や『交渉中』など表示して第三者が購入できないようにしたらどうでしょう。お互い気持ちいいと思います。
0
ソラT
電車内にモニターがあって色んな情報や広告映像を流していることが多いが、時刻表示が無いものを見かけるのに疑問を感じる。電車に乗っている人にとって、最重要の情報は時刻では? 時刻表示は必須だと思う。
ソラT
駅の電光掲示板が日本語と英語で切り替わるが、読んでいる最中に替わると欲しい情報を取得しづらい。切り替わる直前にカウントダウンが表示されるとかすれば少しは読みやすくなるだろうか?
ナッシー
SNSを利用していて思う事ですが、○○さんが利用していますだの、○○さんは知り合いかも等の表示がでるのが気に入りません。電話番号から、個人情報を漏らさないで欲しいです。
mukumuku
個人情報が書かれたものをシュレッダーにかけた。重いのは仕方がないとして、とにかくかさばる。捨てるときに場所をとるので困る。家庭で紙ゴミの圧縮が簡単にできたらいいのにと思う。
ソラT
ショッピングモールや飲食店で、今かかっている曲のタイトルやアーティスト名を知りたい、と思うことがよくある。スマホでその情報を簡単にゲットできるアプリとか作れないか?曲の音声解析とか店と交信とかして。
ソラT
物件の間取り図にメートルでのサイズを表示して欲しい。6畳とか8畳とかでは分かりにくい。内見で採寸してみるまで具体的な生活を思い描けない。大雑把な数字で良いし1mを示す棒を隅に出すだけでも良い。
住宅・住宅設備
物件情報
0
mukumuku
出てくる広告に書いてあるような条件の良い仕事、首都圏でもちょっと田舎になるとありません。都市部に行けばあるのでしょうが、地方に強い・特化した求人情報があればいいのに…皆が都市部で働きたい訳ではない。
いくら
使っていたヘアケア製品がお店で見当たらなくて、仕入をやめただけなのか終売になったのかわからず困っている。生活用品をメーカー横断で登録して廃盤情報等があったら通知してくれるサービスがほしい
生活用品・生活雑貨
ソラT
アパートなどの前に「入居者募集」と掲示してあるのをよく見るが、QRコードも付けて間取りとか家賃とかその場で確認したり、室内写真見たり、内見予約したりできるようにして欲しい。潜在需要の発掘にもなる。
ソニア
飲食店等のトイレの情報がない。公共の建物なら館内案内図があるが、街の店は聞かないとわからない。店は入れてもトイレに行けないことが多い。グーグルの地図検索(店タップ)でその情報まで載せてあればと思った。
住宅・住宅設備
車椅子利用のトイレ、公共の建物は設備が進んでいるが……
0