商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 265 件

nemuさん

nemu

31日前

アプリやwebサイトで、会員登録。一年後、会員登録更新案内がメールやサイトに届き、更新しなかったら、自動退会になったら便利。退会手続きしたくても、古い物は、IDパスワードが分からないのもあるので。

投稿ID : 148294

こたつ猫さん

こたつ猫

36日前

もう使わないサイトからのメール、停止するためには忘れたパスワードなどを再取得する手続きをし、さらに配信停止手続きをしなくてはならないので面倒。退会したのに送られてくるのには、対処のしようがないので困る

投稿ID : 148203

インターネットサービス関連

Kジーさん

Kジー

54日前

スマホやネットを乗り換えさせる事を盛んに勧めるが、お試しがあると良いと思います。完全に切り換えてしまうと、繋がりなどに不満があっても後戻り出来ない(出来るとしても手続きが面倒な事になりそう)

投稿ID : 147907

インターネットサービス関連

スマホやネットの乗り換え

るるんさん

るるん

127日前

某メーカーサイト。会員登録後にメールマガジンが配信される。配信停止には退会が必要。手続きをするが、パスワードの相違で先に進めず、再設定しても同じ。仕方なくアドレスをブロック。退会を簡素化して欲しい。

投稿ID : 146756

メールマガジンの配信停止

Mtokさん

Mtok

179日前

役所や銀行などの手続きで順番待ちの時に番号札を持たされるが、「番号〇〇の方」と、人を番号で呼ぶのをやめてほしい。囚人じゃあるまいし。

投稿ID : 145899

「〇〇番のカードをお持ちの方」と、ちゃんと呼んでください

0

Yasuさん

Yasu

275日前

アマゾンの再配達が本人しか手続きができない。家族が再配達手配することに何か問題があるのか? またお問い合わせ番号の記入のない不在票が入っていても困るだけなので、きちんと記入してほしい。

投稿ID : 144376

インターネットサービス関連

アマゾン

はるるさん

はるる

290日前

自宅での作業があるらしいのに、葉書にもHPにも作業内容が全く書かれていない。いつもの点検作業程度なのか、メインの部分だけ交換なのか、、、、、 一言でいいので書いてほしいです。

投稿ID : 144019

ガス警報器の更新手続き

千歳さん

千歳

329日前

自転車の防犯登録もオンラインで出来るようになって欲しい。県外へ引っ越す際の手続きも面倒

投稿ID : 143067

自動車・バイク・自転車

Mtokさん

Mtok

330日前

金融サイトの会員パスワード入力間違いを繰り返して停止処分になり、再発行を要求しているが、手続きに時間かかりすぎ。もっとテキパキやってほしい。

投稿ID : 143051

まいすさん

まいす

345日前

マイナンバーのパスワード更新案内が届き、役所へ行って手続きしてきたけど、後期高齢者は役所行くのも大変だし、5年ごとにパスワード変更など、色々と手続きの負担が大きいなと感じた。

投稿ID : 142676

ほんわかまるさん

ほんわかまる

410日前

先日、入院等をし、契約している保険会社に手続き時、比較的術後の経過も良かったので、担当さんと会うのも苦ではなかったが、退院後でも体調が思わしくなかったら、人に会うことさえも辛いかもしれないと感じた。

投稿ID : 141300

医療関連

生命保険

ビキーさん

ビキー

470日前

色々と手続きや質問等がある場合、こちらから企業に電話することになるが、電話代がえげつないので、こちらから電話を掛けても完全無料に設定してほしい。それか、企業側から「すぐにかけ直します」等の配慮が欲しい

投稿ID : 139898

インターネットサービス関連

電話代

もっちいさん

もっちい

475日前

11時に予約していって、終わったのは17時過ぎ。時間かかり過ぎです。もっと説明や手続きを簡略化してほしいと思いました。

投稿ID : 139791

その他

携帯の買い替え

風来坊さん

風来坊

482日前

メールアドレスの変更手続きで、3年くらい利用していないサイトにアクセスしたらエラーになった。せめてブロック・データ削除する前に通知してほしい。約款には何ら一切記述はなかった。

投稿ID : 139623

一定期間利用なしでブロックするなら、通知がほしい

dokkoさん

dokko

484日前

証券会社で相続手続きする事に。担当の方に相続は詳しくないと言われた。これから高齢化で相続手続きは増えると思います。相続専門の部署を設けてはどうでしょう。もしくは担当なら調べてほしい。こっちも素人です。

投稿ID : 139567

その他

相続手続き

roroさん

roro

510日前

私が使っている銀行のATMは手続きすると、アプリのCMが必ず流れます。耳障りで不快です。流さない設定や音が出ない設定があるといいのに。複数台ある所では至る所で流れ、何度も聞かされ、嫌気がさします。

投稿ID : 139007

ATM

とっことこさん

とっことこ

528日前

急ぎで購入希望の書品を検索して見つけました。早々に購入手続きに入ったところ、信販会社カードのみで銀行振り込みすら無い。支払い方法を増やせないものか

投稿ID : 138473

インターネットサービス関連

ネット利用の販売会社への支払い方法

0

もっちいさん

もっちい

529日前

電子マネーで払った後の返金は時間がかかります。並んでいる人に申し訳ないです。間違えた際にはいつでも返金できるレシートなどを出してくれれば、空いている時に手続きできるのでいいと思いました。

投稿ID : 138455

その他

テイクアウト時のレジ間違い

ソラTさん

ソラT

543日前

国や自治体に問い合わせしたり手続きしたりするのに、ネットを使う比率が高くなったので、誰でも自由に使える端末が街中にあっても良いと思う。旧来は公衆電話があった場所に公衆端末を。スマホサイズでは辛い。

投稿ID : 138051

その他

公衆端末

0

ごんたさん

ごんた

606日前

義母がゆうちょ銀行の保健に入ってて、退院後保険の手続きするのに、本人を連れてきて下さいと言われ。認知症、足が悪い、トイレ頻繁の人を連れていくのは大変。担当者家に来て欲しいです

投稿ID : 136592

保険手続き

Mtokさん

Mtok

626日前

クレカ申込みとか「ネット手続きなら5分でカンタン」などと言って、5分で出来た試しがない。5分じゃ規約を読む暇もない。もっと現実的な時間を書いてほしい。

投稿ID : 136070

たかさん

たか

678日前

引っ越しのときの手続きなど、電話の方が早いと思ってもWebでの手続きのみという会社が増えました。人手不足や経費削減から仕方ない面もあるかもしれませんが不便に感じます。

投稿ID : 134683

その他

Webでの手続き

シングさん

シング

703日前

ゴールドカードに変更しようと思いましたがカード番号が変更になる為、自動引き落としは変更届けしなくてはいけないという事で断念。自動引き落としも手続きなしで変更出来たら良いなと思います。

投稿ID : 133897

クレジットカード会社

ちはみんさん

ちはみん

705日前

携帯会社の変更の手続きに時間や手間がかかりすぎている。それは容易に変更する事の妨げになる→自社に変更してくれないことでもある。簡単にして欲しい

投稿ID : 133810

ソフトウェア関連

めんどくさすぎるキャリア持ち出し

事務員さん

事務員

706日前

台風で新幹線が一部で運休になるかもしれないというニュースを見ました。そういう場合は払い戻し金は必要なく、1年以内に手続きをすれば良いという情報も一緒に流してもらえると良いと思います。

投稿ID : 133795

その他

Mtokさん

Mtok

717日前

お弁当屋さんで、注文して代金も支払った後で「ただいま15分ほどお時間をいただいていますが、よろしいでしょうか?」そういうのは、代金を払う前に聞いてほしい。やめるとなると、キャンセルの手続きが必要になる

投稿ID : 133390

普通さん

普通

718日前

コンビニの仕事でやることが多すぎる。コンビニと無関係なチケットの発券や郵送物の手続きなどを店員がやるべきでない。ブラック企業のイメージによる店員不足や仕事の不備につながる。仕事の種類を減らして欲しい。

投稿ID : 133372

飲料・食料品

コンビニ

京のこーちゃんさん

京のこーちゃん

718日前

毎日、同じところからメールが沢山来るので困っています。配信停止をしても届くものや、停止の手続きが出来ないメールも沢山あります。メールの配信停止が確実にできる監視と規制をお願いします。デジタル庁さん?!

投稿ID : 133335

インターネットサービス関連

配信停止が出来るように

24242424さん

24242424

727日前

某スーパーマーケットだが頻繫にポイントカードを変更する。免許書出して手続きしてが嫌だ。何かスーパーに利益があるのかな。

投稿ID : 133035

ガジュマルさん

ガジュマル

734日前

40歳で要介護者になってしまった私にとってはマイナポータルで手続きができるのはとても便利。 でも、暗証番号ロックされた時、結局、役所かコンビニにいかなければ解除できない。郵送でできればいいと思う。

投稿ID : 132789

その他

行政

ガジュマルさん

ガジュマル

734日前

マイナポータルからマイナンバーで手続きができるのはとても便利。 でも、暗証番号が合っているのにロックされてしまったり、何回も顔認証ができなかったり、まだまだ課題がある。

投稿ID : 132787

その他

行政

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

744日前

郵便の配達証明みたいな奴。クレジットカードとか重要な物なので受け取ったかどうか知りたいと思ってやっていると思いますが、大抵の人は受け取れず不在通知受け取る事になる。そこから再配達手続きとる。

投稿ID : 132449

その他

そうでは無くて、送る側が今からこれを送付するけど何時なら受け取れますか?と聴いてから発送しろよ

ソニアさん

ソニア

754日前

土日の休みで手続きが遅れることがある。婚姻届けはいつでも受け付けるのに、それ以上の急ぎの案件を受け付けないのはなぜか?もしくは土日休みなら共済並にスピーディに仕事してくれないと。

投稿ID : 132138

その他

役所は土日も開けて

チーズさん

チーズ

759日前

土地の相続や売買に関するいろいろな法律や手続きが面倒すぎる。使わない土地を外国人に売ってしまった方が楽だと思ってしまうのは仕方がないと思う。

投稿ID : 131971

その他

土地

ぽこりん村さん

ぽこりん村

759日前

母親が倒れ障害者になり10年。母親名義のクレカをもう使わないので解約しようとしたところ、本人が直接手続きに来ないと不可能とのこと。障害があり無理だと話しても全く聞き入れず。臨機応変に対応してほしい。

投稿ID : 131962

その他

クレジットカード 解約 家族

KAZUUUさん

KAZUUU

769日前

最近、実家の固定電話解約をしました。とにかく電話が繋がらないです。窓口業務は受け付けてなく、途方に暮れました。確実に手続きが進められる手段を設けて欲しいです。

投稿ID : 131635

たけのこさん

たけのこ

770日前

浸水被害状況を保険屋に届け出るために写真を撮るということなどその時はアタフタして思いつかないものです 報道機関などが対策を教えてくれるときに被害にあったときはこうしたほうが手続きが早いと教えてほしい

投稿ID : 131602

その他

災害時

もっちいさん

もっちい

783日前

行先もプランも決まっているのに、書類が出てくるまでに時間がかかります。コロナ明けで需要が伸びてるのだと思いますが、手続きがもっとシンプルになってほしいです。

投稿ID : 131179

その他

旅行会社

しまたろうさん

しまたろう

790日前

ほとんどのキャッシュバックキャンペーンは手続きが煩雑で分かりにくいものが多い。キャッシュバックする気がないんだろうと感じるものがほとんどなので、改善して欲しい。

投稿ID : 130945

キャッシュバックキャンペーン

しまたろうさん

しまたろう

793日前

引越しの度に転送届や住所変更の手続きを行っているが、郵便局の転送届はマイナンバーカードに紐付けして一括で変更できるようにして欲しい。

投稿ID : 130852

インターネットサービス関連

転送届

くろはさん

くろは

795日前

マイナンバーカードの登録やポイント申請の手続きにいちいちカードスキャンするのが煩わしいです。手元にないときはパスワード入力にするとかでないと、カード置き忘れや紛失が心配です。

投稿ID : 130764

インターネットサービス関連

サイベリアンさん

サイベリアン

808日前

ポイントやカード類でスマホと連携されるものが多いが、スマホが故障した時の事を考えると躊躇してしまう 使えなくなるし手続きが面倒そう カードで使いたい 

投稿ID : 130311

Mtokさん

Mtok

809日前

スマホが壊れて電源が入らなくなり、PCで携帯ショップのサイトの修理依頼ページへ行って手続きしたら、最終画面でスマホでのSMS認証を求められて、詰んだ。これはシステムとして欠陥と言わざるを得ない

投稿ID : 130290

まいたけごはんさん

まいたけごはん

826日前

ネットバンクはもちろん、ポイントサイトの手続きがとっても面倒になった。住所や電話番号の変更だけでも、すごく大変。セキュリティ対策がしっかりしていて、安全で良いことではあると分かっているが。

投稿ID : 129757

インターネットサービス関連

銀行等の手続き

hanamamaさん

hanamama

826日前

リモート受診で支払いは医療証で無料なのに忙しく更新手続き忘れ、そのまま引き落とし。もうずっと医療証使ってるのに、せめて期限の頃に医療証の更新は?と聞いて欲しい。役所の払い戻し行くのも大変な家庭です。

投稿ID : 129753

医療関連

リモートでの医療証扱い

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

827日前

会社のパソコンが会社でしか使えない。セキュリティ上仕方がないのは理解できるが、社内で自由に使える方が手続きが楽になる

投稿ID : 129709

その他

0

平社員★さん

平社員★

840日前

某youtuberが何したなど、興味がなくためにならないニュースではなく、物価・光熱水費高のこの時代、こういう手続き・買い方をすればお得など、生活のためになるニュースが欲しい。

投稿ID : 129307

ニュース内容

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

842日前

この時期は就職関係で国保から健保切替が役所でするので土日の午前中とか平日より短くてもいいから開けてほしい。それかマイナポータルでできるようにしてほしい

投稿ID : 129244

その他

国保手続き

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

850日前

新居のサービスやガスの開栓を電話手続きするのは面倒なのでメールでやり取りできるようにしたい。若しくはQRコードでできるようにしてほしい

投稿ID : 128999

住宅・住宅設備

まさささん

まささ

850日前

ゆうちょ銀行の手続きのため、委任状をゆうちょ銀行のHPからダウンロードして書いて持って行ってもらったが、書式が古いといって受けてけて貰えなかった。HPに掲載するなら、常に最新版を掲示して欲しい。

投稿ID : 128984

インターネットサービス関連

ダウンロード書類