きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 505 件
RK
iPhoneのケースは100均とかにも売ってて手軽で安価に買えるのに、Androidのスマホケースはケータイショップとかネットショップとかじゃないとなかなか買えないというのが不便です。
生活用品・生活雑貨
みゅ
手を開いたり閉じたりしたら熱を発する手袋や、表面をこすったら熱を発するコートがあったらいいなぁ。ヒーター付きの上着もあったりしますが、それよりも手軽で省エネだと思います。
生活用品・生活雑貨
ネコ好き
今まで家族のお弁当に小さい容器にソースやマヨネーズを入れて渡していたが、もうそもそも最初からおかずをソースやマヨネーズに潜らせて味付けをしてしまった方がゴミは減るし、手軽で塩分の摂りすぎも管理できそう
0
ともたん
おむつ替えシートのベルトだがシートは拭けてもベルト部分は布なので拭けない。汚れている所も多く、あまり触りたくなくベルトは使用しないようにしている。スプレーなど手軽に使えるようにしておいてほしい。
子ども関連
リズ
高齢になってくると足や膝に痛みががある人か多く、正座がしんどく(椅子が便利)とよく聞くので、コタツテーブルに合う高さの背もたれ椅子が種類多くお手軽価格であれば良いと思います。
メンタ
菌を光で除菌するコンパクトの機械が手軽に手に入るといいです。
家具・家電
リーズナブルな機器
0
ゆ
体調が悪い時や高齢者が手軽に調理できて食べやすいように、栄養価が高くて消化に良い冷凍食やチルド品が欲しい。あっても特定の店にしか無かったり、介護食レベルの量が少なすぎる物しか無いので。
アール
バレンタイン頃から販売される手軽なお菓子キット、今年は早めに長めに販売してほしい。コロナ禍で自宅で作る楽しみにしたい。お菓子の家などは子供も喜ぶし、SNS映えで大人にも好評かも。お安いとさらに嬉しい。
よりね
赤ちゃんを抱っこしながら鞄からお財布や保険証などを出すのが大変そうなお母さんを良く見かけるため、もっと手軽に出し入れできる鞄や、低価格で抱っこ紐と鞄がセットになったものがあると便利かなと思いました。
ぽんぽこた
井村屋の中華まんの自販機が街中に設置されればいいなと思います。コンビニでも売っているが結構売り切れの時や準備中の時があるので自販機ならもっと手軽に買えると思う。
井村屋中華まん自販機設置街中設置希望
0
ネコ好き
コンビニにもノンカフェインのドリンクを置いて欲しいです。頭痛の時はカフェインの物がとれないため、コーヒーの気分でもノンカフェインの商品が全くないため、毎回お茶で我慢なのでもっと手軽になって欲しいです。
ネコ好き
本棚で、簡単手軽に組み立てることが出来て、しかも要らなくなった時や引っ越しの際には簡単に分解できて扱いやすいという本棚が欲しいです。組立は出来ても、ゴミなどで捨てる時に一番困る物なので何とかしたいです
tetsu
コンビニのホットドリンクコーナーにノンアルの甘酒置いてくれないかな。スーパーとかだと色んな種類売ってるけど常温か冷えたものなので今からの時季、手軽に買えるコンビニで置いてくれると嬉しいな
飲料・食料品
0
誰がペクってん
虫歯予防について。 アメリカには虫歯予防の為、フッ素のタブレットが売っているらしい。 日本でも手軽に買えるようドラッグストアで売って欲しい。
ゆめこ
ドラッグストアなど、ヘアカラーやヘアマニュキュアのコーナーに、耳キャップや染料の汚れを落とすクリームも一緒において欲しいです。すぐ無くしてしまって次に使うときに困るので、手軽に購入出来たら助かります。
みさみさ
最近スーパーやコンビニで売っているハムカツは分厚くて値段も高い。昭和を再現したような居酒屋には時々あるけど、昔の庶民の味方の薄いハムカツが手軽に売っていて食べられたら嬉しい。
トム
ボタンが取れた時や、ズボン・スカートの裾がほつれたときに、手軽に治せるホッチキス型のミシンが欲しい。普通のミシンはめったに使わないのに場所だけとるから、買えない。
誰がペクってん
貸しスペースについて。 空き家や空きテナントをもっと手軽に借りれる様になって欲しい。一日工作をしたい時、友達集めて騒ぎたい時、色んな事に使えるスペースがあれば借りる。
誰がペクってん
包丁研ぎについて。 刃物専門店でなかなかのお値段の出刃包丁と三徳包丁を購入したが今ある砥石が合うか分からない。自分で手軽に出来るその包丁に合った砥石をセットで売ってて欲しい。
誰がペクってん
血糖値の急上昇抑制の為に。 炭水化物を食べる前にサラダなどが無かった場合手軽に食べられるこんにゃくゼリーの様な物があったら買う。 低カロリーで食物繊維が多い物ならこんにゃくじゃなくても。
いつき
喉が乾く日々ですが、魔法瓶は重たいしかさばる。また、普通のタンブラー的なのはぬるくなるしやっぱりかさばる。自販機やコンビニで飲み物を買うと高いので、飲み物をもっと手軽に持ち歩けるようなものが欲しい。
飲料・食料品
0
ひろみん
冷凍のお寿司を販売してほしいです、自然解凍の握り寿司や、電子レンジで手軽に温められるアナゴなど売っていたら購入したいです。
飲料・食料品
お寿司について
0
やどかり
ボタン一つで全部屋の窓や扉が一斉に閉まるといい。急な雷雨にもバタつかずに済むし、外出の際にもあちこちの部屋を回らずに済む。スマートホームだけでなく既存住宅でも手軽に安く取り付けられるものが欲しい。
はっちゃん
コンビニのカウンターコーヒーのようにスープ販売をと投稿したが、美味しいお味噌汁の販売も良いかも。おにぎりを購入する際に、ちょっと汁物が欲しいと思うので。コーヒーのように手軽だと、購入する方も多いのでは
コンビニ カウンター販売
大鯨
最近話題に上る多目的トイレですが、事態が悪化するなら海外のように有料多目的トイレの設置もありでしょう。ただし、必要不可欠の方や怪我人の方は手軽に利用できる利用カードのようなものがあればいいですね。
その他
パソ通
リモート会議のバーチャル背景用に、手軽に緑の幕が欲しいです。簡単に取り外しできるのようなものがあればいいなと思います。
インターネットサービス関連
0
じゃこ
海外旅行客が、突然雨が降ってきた時に靴につけるレインカバーを使ってました。袋だけなので長靴より手軽でいいなと思ったのですが、ビニール袋を巻いてるような見た目が不格好だったので、かっこいいのが欲しいです
SAKing
メンズ用インナーによくある冷感や速乾の素材でマスクを作ったらどうでしょう?これからの季節、スク着用は辛いと思います。出来れば手軽に手に入る様、ワークマンやユニクロなど大手メーカーの方、お願い致します。