きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,173 件
参輝
困っている程ではないんですが、炊飯器でお米を炊いた時、フタを開けると出る滴る程の水、掃除しやすく出来たらと拭きながら毎日思っています。ボタボタボタとあっちらこちらへ行ってしまうのが地味に面倒です
家具・家電
hanamama
最近オーブンレンジ故障にて修理し代金は、見積もリにて安く済んで良かったんですが、レンジ類結構汚れていて修理+お掃除もしてくれると助かる。1000円くらいプラスでやって欲しい。中々自分では上手く出来ず。
家具・家電
修理と共に掃除もして欲しい。
0
みらみらぽん
風呂掃除用の撥水加工、速乾性のある靴下が欲しい。風呂掃除用ブーツやスリッパは保管に場所をとるし汚れやすい。風呂掃除専用の撥水加工のある靴下なら手軽に履いてすぐ乾かせて毎日の掃除が気軽にできる気がする。
生活用品・生活雑貨
ちょっとお茶目な安部礼二
PC周辺は電源用コードが多ので埃が溜まり易く掃除もし辛い。PCやプリンター用電源コードは、長さが異なるものを何種類か用意し、買う側が機器の配置に合わせて選べるようにしてくれたら助かります。
家具・家電
シング
シャワーヘッドのミラブルを購入。トルネードスティックが消耗すると交換しなければいけないのですが、お風呂掃除の時は切り換えでトルネードスティック使用しない水が出たら良いなと思います。掃除で消耗したくない
ことり
いろいろな家電のコンセントケーブルが、掃除機のように巻取り式になってくれたらスッキリするし扱いやすいなと思います。ひとつずつ束ねる手間もなく、必要な時に必要な長さにのばせると便利だなと思いました。
ふみゃき
カビの発生を防ぐ、カビを除菌できる、電球があると嬉しいです。窓のない狭いトイレの壁の掃除や、ペットや子供の手の届く所で、洗剤を使いたくないので。予防出来れば、色々節約にもなると思います。
あんこ
掃除機とロボット掃除機をかなり頻繁に手入れしているのに、廃棄が臭う。部屋がきれいになっても、空気が汚れる気がする。絶対匂わない!みたいなものが欲しい。ペットが居ると無理なのかなぁ
家具・家電
0
bura4123
お掃除ロボットの音が小さくなったら、人がいるときに動かしても気にならないと思います。また、吸引機(というか空気清浄機を付けちゃう)をつけて、埃を立てませんという機能も付けて。
0
bura4123
ファミリーレストランでの床の清潔具合はどのくらいみんな気になるんだろうか。お客様がいっぱいの際には清掃はできないが、そうじゃないときにできるシステムがあればと思う。ロボット掃除機を使ってみては?
0
ふみゃき
洗濯槽洗浄したり、色々と気を付けていても、ドラムの隙間、柔軟剤投入口等、隙間にカビが発生してる。カビを防げる洗濯機が無理なら、自宅で簡単に分解掃除が出来る、洗濯機が欲しい。
ぐなっちゃん
マスクが個人の判断になるが、飲食店のパーテーションも変えてくれるといい。掃除が行き届いてなく不快な思いをすることもあるし、飲食を共にする相手にそこまでコロナを警戒してない。
ソラT
吸引力の弱い掃除機は、ローラーで掻き取る方式の場合が多いが、ローラー自体がゴミだらけになる欠点がある。ローラーの掃除を簡便にする工夫があれば、有難い。吸引力強いヤツは高額だから手が出ないので。
ソラT
掃除ロボットを応用した除雪機。降雪を検知して自動的に指定された範囲を巡回除雪。吸い取った雪を内部ヒータで融かすか決められた場所に飛ばす。除雪後には融雪剤も散布。雪国の大型店舗の駐車場などには最適。
kazukazu
コード付きのスティック型掃除機があればいいなと思う
0
シング
食器洗ったり、ご飯作ったり、トイレ掃除したり家事をするたびにポイントがついて現金や商品券等に交換出来るアプリが欲しいです。 嫌々やっているので、モチベーション上がります。
くろは
焼き海苔を一部袋から出す時,のりが端にぶつかって粉々になり,こぼれて掃除が大変だし,味のりももったいないので,スムーズにきれいに出し入れできるようにならないものでしょうか?のりだから難しいですけど
飲料・食料品
もっちい
スプレーすると水糊を固めたような膜ができて、自然にはがれるのではなくて手で剥がすことができるようなものはあるのでしょうか。剥がせる膜を吹き付けるイメージです。掃除が楽になりそうと思いました。
その他
0
めい
ヘアブラシの掃除について、つけ置きなどの方法がありますが面倒くさくてやる気になれません。専用の泡などをふきかけてそのまま放置するだけで掃除が完了できる商品ができれば嬉しいです。
シング
一週間に一回は洗濯槽内のクリーンモードを使用したり気がついた時にふちの汚れを拭いたりしていますが、何年もたつと綺麗にしきれません。長く使用する為にも洗濯機もメンテナンス兼ねて分解掃除したいです。
なり
お掃除機能付きのエアコンを使っていますが、どうしてもカビや埃やらで汚くなってしまうんですよね。お掃除機能があると清掃業者にお願いすると高く付きますし・・本当の意味でお掃除不要のエアコンが欲しいです。
Judy
炭酸水を機械でなく、タブレットで炭酸水になるようなものがほしい。 お風呂やトイレ掃除用などの製品のように、水分の中に落としてシュワシュワになったら、好きなものを炭酸ドリンクにできるのに。
sorasora
蓋をしないで焼いたり、煮たり、グツグツさせると、まわりにはねます。レンジガードも使用しますが、フライパンや鍋自体がうまくはねを軽減する形状にならないでしょうか。この掃除がとても億劫です。
バミ
セキセイインコはトイレのしつけができないのでその辺にうんちします 特に床に固まったフンはなかなかとれないので、すぐ拭き取るぐらいしか方法がありません。専用のフン剥がしヘラとかがあれば購入したいです
めい
コード有掃除機の方が好きですが、しゃがんで指定の長さまでコードを引き出す手間を省略できないものかと思います。巻き取るスイッチはあるので、例えば、引き出す時も折り畳み傘のようにスイッチ一つで。
風来坊
コンビニにあるトイレは助かりますが、使ったら何か買わなきゃ申し訳なくて。 それならいっそ使うときは使用料を徴収したらと思います。 コンビニの店員さんもトイレ掃除が大変だろうし。
甲陽太郎
温泉やスーパー銭湯 浴場は趣向を凝らしているところが多いが、脱衣場が今一のところが多い。ロッカーが小さい、通路が狭い、薄暗い、掃除が行き届いていない。などなど 脱衣場もよくしてほしい。
温泉、スーパー銭湯脱衣場改良
ソラT
冬はモコモコグッズが活躍するが、ホコリが出やすいのが不満。掃除機かけたそばから巨大なホコリ玉が転がってること多くて、うんざり。ホコリが出にくいモコモコグッズを開発してもらえると、嬉しい。
みーるぼーい
コードレス掃除機対応の勝率100パーセントの圧縮袋欲しい。なんだかんだ電源供給タイプでないとだめなんだよなあ
0
いく
掃除機の替えノズル?隙間ノズルや隙間ブラシ?沢山あっても全ては使わないので自分が使う物、使いそうな物だけを選択したい。サイズも機種によって違うので買い替え時に使わず捨てる事が殆どで勿体無い。