商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ 【重要】4/2(日)のサービス停止について

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,173 件

ゆきじさん

ゆきじ

4日前

エアコンは、カビ掃除をもっと手軽にできるような構造にしてほしい。汚れが見えているのにやりにくいし、結局業者さん頼みなので。

投稿ID : 129016

家具・家電

エアコン

きたばーちゃんさん

きたばーちゃん

5日前

車の点検整備の時にエアコンのフィルターを交換するけど、結構高いです。工賃もプラスされるし。自分で掃除出来るようにならないでしょうか。

投稿ID : 128994

車のエアコン

参輝さん

参輝

8日前

困っている程ではないんですが、炊飯器でお米を炊いた時、フタを開けると出る滴る程の水、掃除しやすく出来たらと拭きながら毎日思っています。ボタボタボタとあっちらこちらへ行ってしまうのが地味に面倒です

投稿ID : 128886

家具・家電

hanamamaさん

hanamama

11日前

最近オーブンレンジ故障にて修理し代金は、見積もリにて安く済んで良かったんですが、レンジ類結構汚れていて修理+お掃除もしてくれると助かる。1000円くらいプラスでやって欲しい。中々自分では上手く出来ず。

投稿ID : 128811

家具・家電

修理と共に掃除もして欲しい。

0

ヨナッコさん

ヨナッコ

11日前

掃除が大変なので、ホコリがたまらない、掃除しやすさに特化した家具のシリーズが出てほしいです。

投稿ID : 128802

家具・家電

みらみらぽんさん

みらみらぽん

14日前

風呂掃除用の撥水加工、速乾性のある靴下が欲しい。風呂掃除用ブーツやスリッパは保管に場所をとるし汚れやすい。風呂掃除専用の撥水加工のある靴下なら手軽に履いてすぐ乾かせて毎日の掃除が気軽にできる気がする。

投稿ID : 128684

生活用品・生活雑貨

月うさぎさん

月うさぎ

15日前

閉店に近い時間にパン屋さんに行ったら店員がホウキで床を掃除。お客がまだ数人居る中でも有るが、何より陳列のパンに埃が舞って落ちるではないか。食品を扱う店としては常識はずれです。

投稿ID : 128674

kumaさん

kuma

20日前

ミキサーはガラス製で掃除がしやすい物にしてほしい。付属品は少なくて良いです。

投稿ID : 128490

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

22日前

PC周辺は電源用コードが多ので埃が溜まり易く掃除もし辛い。PCやプリンター用電源コードは、長さが異なるものを何種類か用意し、買う側が機器の配置に合わせて選べるようにしてくれたら助かります。

投稿ID : 128393

家具・家電

甲陽太郎さん

甲陽太郎

23日前

近くの空き家の周りを掃除したら、マスク数枚、空き缶1個、吸殻多数、その他。どうしてマスクや吸殻を捨てるのか。道や空き家はゴミ箱ではない。掃除する者の身にもなってほしい。

投稿ID : 128358

くろはさん

くろは

24日前

ボディソープのノズルの先から,絶対に液がたれないようなデザインにしてほしいです.掃除のたびに手がヌルヌルしてやる気がなくなります

投稿ID : 128325

生活用品・生活雑貨

シングさん

シング

25日前

シャワーヘッドのミラブルを購入。トルネードスティックが消耗すると交換しなければいけないのですが、お風呂掃除の時は切り換えでトルネードスティック使用しない水が出たら良いなと思います。掃除で消耗したくない

投稿ID : 128305

生活用品・生活雑貨

ミラブル トルネードスティック シャワーヘッド 消耗品 節約

ことりさん

ことり

25日前

いろいろな家電のコンセントケーブルが、掃除機のように巻取り式になってくれたらスッキリするし扱いやすいなと思います。ひとつずつ束ねる手間もなく、必要な時に必要な長さにのばせると便利だなと思いました。

投稿ID : 128284

家具・家電

コンセント・ケーブル

Tkさん

Tk

26日前

在宅中に稼働させると足元にまとわりついてウザイ。「あっち行け」「そこを丁寧に」とか声に反応する機能がほしい。

投稿ID : 128258

ロボット掃除機

ふみゃきさん

ふみゃき

29日前

カビの発生を防ぐ、カビを除菌できる、電球があると嬉しいです。窓のない狭いトイレの壁の掃除や、ペットや子供の手の届く所で、洗剤を使いたくないので。予防出来れば、色々節約にもなると思います。

投稿ID : 128115

家具・家電

電球

あんこさん

あんこ

31日前

掃除機とロボット掃除機をかなり頻繁に手入れしているのに、廃棄が臭う。部屋がきれいになっても、空気が汚れる気がする。絶対匂わない!みたいなものが欲しい。ペットが居ると無理なのかなぁ

投稿ID : 128055

家具・家電

0

たかさん

たか

31日前

掃除機の買い替えを検討中です。コードレスの掃除機はサイクロン式がほとんどですが、紙パック式でもいろいろなデザインや機能の商品を増やしてほしいです。

投稿ID : 128050

家具・家電

掃除機

bura4123さん

bura4123

32日前

お掃除ロボットの音が小さくなったら、人がいるときに動かしても気にならないと思います。また、吸引機(というか空気清浄機を付けちゃう)をつけて、埃を立てませんという機能も付けて。

投稿ID : 127985

0

bura4123さん

bura4123

32日前

ファミリーレストランでの床の清潔具合はどのくらいみんな気になるんだろうか。お客様がいっぱいの際には清掃はできないが、そうじゃないときにできるシステムがあればと思う。ロボット掃除機を使ってみては?

投稿ID : 127984

0

はるさん

はる

33日前

こたつの機械の中のホコリが全然取れなくて季節終わりに片付ける時にいらいらする。扇風機みたいにバラして片付けられたら、掃除機で簡単にホコリが吸い込めるのになぁと思います

投稿ID : 127952

家具・家電

こたつ

ふみゃきさん

ふみゃき

34日前

洗濯槽洗浄したり、色々と気を付けていても、ドラムの隙間、柔軟剤投入口等、隙間にカビが発生してる。カビを防げる洗濯機が無理なら、自宅で簡単に分解掃除が出来る、洗濯機が欲しい。

投稿ID : 127900

家具・家電

洗濯機

ぐなっちゃんさん

ぐなっちゃん

36日前

マスクが個人の判断になるが、飲食店のパーテーションも変えてくれるといい。掃除が行き届いてなく不快な思いをすることもあるし、飲食を共にする相手にそこまでコロナを警戒してない。

投稿ID : 127807

その他

脱コロナ

ソラTさん

ソラT

38日前

吸引力の弱い掃除機は、ローラーで掻き取る方式の場合が多いが、ローラー自体がゴミだらけになる欠点がある。ローラーの掃除を簡便にする工夫があれば、有難い。吸引力強いヤツは高額だから手が出ないので。

投稿ID : 127728

家具・家電

掃除機

ソラTさん

ソラT

38日前

掃除ロボットを応用した除雪機。降雪を検知して自動的に指定された範囲を巡回除雪。吸い取った雪を内部ヒータで融かすか決められた場所に飛ばす。除雪後には融雪剤も散布。雪国の大型店舗の駐車場などには最適。

投稿ID : 127724

家具・家電

全自動除雪機

桜マンさん

桜マン

39日前

掃除道具のコロコロ。剥がし始める場所がわかりづらい事と一枚だけを剥がすのにいつも苦戦する。工夫して欲しい。

投稿ID : 127663

生活用品・生活雑貨

kazukazuさん

kazukazu

40日前

コード付きのスティック型掃除機があればいいなと思う

投稿ID : 127577

0

シングさん

シング

41日前

食器洗ったり、ご飯作ったり、トイレ掃除したり家事をするたびにポイントがついて現金や商品券等に交換出来るアプリが欲しいです。 嫌々やっているので、モチベーション上がります。

投稿ID : 127560

インターネットサービス関連

家事 ポイント 収入

くろはさん

くろは

42日前

焼き海苔を一部袋から出す時,のりが端にぶつかって粉々になり,こぼれて掃除が大変だし,味のりももったいないので,スムーズにきれいに出し入れできるようにならないものでしょうか?のりだから難しいですけど

投稿ID : 127478

飲料・食料品

あかさたなかなさん

あかさたなかな

43日前

従来型の電気掃除機、使用後にコードリールがワンプッシュで巻き取れたら、ものすごく気持ちいいだろうなと思う。

投稿ID : 127429

家具・家電

もっちいさん

もっちい

44日前

スプレーすると水糊を固めたような膜ができて、自然にはがれるのではなくて手で剥がすことができるようなものはあるのでしょうか。剥がせる膜を吹き付けるイメージです。掃除が楽になりそうと思いました。

投稿ID : 127374

その他

0

めいさん

めい

44日前

ヘアブラシの掃除について、つけ置きなどの方法がありますが面倒くさくてやる気になれません。専用の泡などをふきかけてそのまま放置するだけで掃除が完了できる商品ができれば嬉しいです。

投稿ID : 127358

生活用品・生活雑貨

ヘアブラシ

シングさん

シング

50日前

一週間に一回は洗濯槽内のクリーンモードを使用したり気がついた時にふちの汚れを拭いたりしていますが、何年もたつと綺麗にしきれません。長く使用する為にも洗濯機もメンテナンス兼ねて分解掃除したいです。

投稿ID : 127074

家具・家電

洗濯機掃除 メンテナンス

なりさん

なり

52日前

お掃除機能付きのエアコンを使っていますが、どうしてもカビや埃やらで汚くなってしまうんですよね。お掃除機能があると清掃業者にお願いすると高く付きますし・・本当の意味でお掃除不要のエアコンが欲しいです。

投稿ID : 126951

家具・家電

エアコン

Judyさん

Judy

54日前

炭酸水を機械でなく、タブレットで炭酸水になるようなものがほしい。 お風呂やトイレ掃除用などの製品のように、水分の中に落としてシュワシュワになったら、好きなものを炭酸ドリンクにできるのに。

投稿ID : 126843

ばささん

ばさ

54日前

トースターの掃除がしにくい… 網だけでなく、網の下のやつも全部出せたら手が入って洗いやすいと思った?

投稿ID : 126827

家具・家電

トースター

sorasoraさん

sorasora

55日前

蓋をしないで焼いたり、煮たり、グツグツさせると、まわりにはねます。レンジガードも使用しますが、フライパンや鍋自体がうまくはねを軽減する形状にならないでしょうか。この掃除がとても億劫です。

投稿ID : 126755

生活用品・生活雑貨

フライパンや鍋

バミさん

バミ

56日前

セキセイインコはトイレのしつけができないのでその辺にうんちします 特に床に固まったフンはなかなかとれないので、すぐ拭き取るぐらいしか方法がありません。専用のフン剥がしヘラとかがあれば購入したいです

投稿ID : 126704

家具・家電

【鳥のフン専用掃除用具】

めいさん

めい

58日前

コード有掃除機の方が好きですが、しゃがんで指定の長さまでコードを引き出す手間を省略できないものかと思います。巻き取るスイッチはあるので、例えば、引き出す時も折り畳み傘のようにスイッチ一つで。

投稿ID : 126608

くろはさん

くろは

59日前

浴室の排水口の蓋やトラップはなぜ複雑な形なのでしょうか?まめに掃除が必要なのでシンプルな構造にするか、そもそもなくてもよい浴室にしてほしいです。

投稿ID : 126539

住宅・住宅設備

風来坊さん

風来坊

65日前

コンビニにあるトイレは助かりますが、使ったら何か買わなきゃ申し訳なくて。 それならいっそ使うときは使用料を徴収したらと思います。 コンビニの店員さんもトイレ掃除が大変だろうし。

投稿ID : 126267

その他

コンビニのトイレ

甲陽太郎さん

甲陽太郎

70日前

温泉やスーパー銭湯 浴場は趣向を凝らしているところが多いが、脱衣場が今一のところが多い。ロッカーが小さい、通路が狭い、薄暗い、掃除が行き届いていない。などなど 脱衣場もよくしてほしい。

投稿ID : 126060

温泉、スーパー銭湯脱衣場改良

nyu_nyuchanさん

nyu_nyuchan

70日前

トイレの便座の裏の黄ばみがこすってもなかなか取れないので困っています。色々試していますが、何か塗って一発でスルリととれる物があればと探しています。

投稿ID : 126050

その他

トイレ掃除

ぽこりん村さん

ぽこりん村

72日前

シーリングライトのように、自分で付け替え可能なエアコンがあったら良い。コンパクトで軽量で、掃除も数年不要とかだとさらに嬉しい。

投稿ID : 125988

家具・家電

エアコン

くりっこさん

くりっこ

72日前

スティック型よりキャニスター型の掃除機が好きで使ってるが、しまう時もう少し省スペースになったらいいのにと思います。

投稿ID : 125982

家具・家電

掃除機

ソラTさん

ソラT

73日前

冬はモコモコグッズが活躍するが、ホコリが出やすいのが不満。掃除機かけたそばから巨大なホコリ玉が転がってること多くて、うんざり。ホコリが出にくいモコモコグッズを開発してもらえると、嬉しい。

投稿ID : 125938

衣服・衣服雑貨

冬用モコモコグッズ

月うさぎさん

月うさぎ

74日前

マキタのコードレス掃除機、ノズル部分の吸い口の大きさは3.5センチしかないため目に見える摘まめるゴミは吸いません。せめて5センチの吸い口の穴があると掃除が楽になり助かります。

投稿ID : 125882

しんしん56号さん

しんしん56号

75日前

階段用の掃除ロボがほしい

投稿ID : 125843

家具・家電

みーるぼーいさん

みーるぼーい

76日前

コードレス掃除機対応の勝率100パーセントの圧縮袋欲しい。なんだかんだ電源供給タイプでないとだめなんだよなあ

投稿ID : 125804

0

いくさん

いく

76日前

掃除機の替えノズル?隙間ノズルや隙間ブラシ?沢山あっても全ては使わないので自分が使う物、使いそうな物だけを選択したい。サイズも機種によって違うので買い替え時に使わず捨てる事が殆どで勿体無い。

投稿ID : 125799

家具・家電

掃除機の取り替えノズル 

wacancoさん

wacanco

77日前

掃除機の電源コード、もう少しでいいから細くならないかな毎回どっかのドアの下に挟み込んでしまう、取るのも一苦労

投稿ID : 125750

家具・家電

キャスター付き掃除機