商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 88 件

めっちゃんさん

めっちゃん

86日前

お風呂の排水口用のヘアキャッチャー、よくずれて隙間から髪の毛が流れるので、ずれにくいものがほしいです

投稿ID : 147298

うさぎさん

うさぎ

112日前

排水口のつまりにたまに使用。つまりの解消4〜5メモリとあるけど黄色いバトルの側面にメモリがあるが中身が見えずわかりにくい。透明ボトルか外側に液体の量がもう少し透けて見えるバトルにしたら使いやすいと思う

投稿ID : 146936

生活用品・生活雑貨

パイプユニッシュ(黄色いボトル)

くままきちゃんさん

くままきちゃん

119日前

お風呂の排水口用の泡タイプ洗剤で、ヌメリだけでなく、髪の毛も溶かせるようにして欲しい。

投稿ID : 146829

明日香さん

明日香

180日前

上の階の人が「強めの香り付き洗剤」を使うせいか毎日排水口の臭気がキツイ。そしてそれを消すため「塩素系パイプクリーナー」を頻繁に使用される。パイプに良くないと思う。洗剤メーカーもう少し成分構成考えては?

投稿ID : 145830

生活用品・生活雑貨

香り付き洗剤

みぃ。さん

みぃ。

428日前

ハウスクリーニング業者の検索、予約アプリ欲しい!排水口だけとかエアコン掃除お願いしたいとか…自分で調べて電話して〜とかなくなるから依頼しやすい。相場や業者の強みもわかって比べやすいし使いやすいと思う

投稿ID : 140772

ハウスクリーニング、エアコン掃除

ちなづきさん

ちなづき

447日前

排水口のヌメヌメを防ぎたい。毎日取り替える排水口のゴミ取りネットにヌメヌメを防げるような成分を含ませて、水が流れる度にその成分が排水口に行き渡って、しばらくヌメヌメにならなくなる商品が欲しい。

投稿ID : 140330

住宅・住宅設備

キッチンの排水口ゴミ取りネット

でこぽんさん

でこぽん

450日前

カップ麺を食べた後の汁を捨てるのに困ります。全部飲み干すにはちょっと…。三角コーナーのある流しがあれば捨てれるけど…そうでないと排水口が詰まりそうで心配。

投稿ID : 140251

飲料・食料品

カップ麺

Kジーさん

Kジー

456日前

ホテルなど洗面所で、たまに排水口にカバーが付いていない所がある。部分入れ歯をしていると、ブラシで洗う時、手が滑って、落とさないか、結構なストレスになる。

投稿ID : 140145

洗面所の排水口

0

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

541日前

洗濯機はメーカーで好き勝手なサイズで作るが、洗濯機置き場の種類はそんなに無いのでは?排水口を塞ぐようになると掃除も大変だしそもそも洗濯機重くて持ち上がらない。

投稿ID : 138000

住宅・住宅設備

洗濯機置き場のそもそもの作りも良くない

わんわんチワワさん

わんわんチワワ

588日前

シンクの排水口のザルは、大量に水を流した時に浮き上がってしまいます。隙間からゴミが流れ込んでしまうので、磁石などを仕込んで固定して欲しいです。

投稿ID : 136937

生活用品・生活雑貨

0

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

665日前

洗濯機の糸くずフィルタ。全然受け止められず排水口まで紙ごみ等流してしまい朝詰まって排水が溢れた。受け止められないって作りに問題ある。

投稿ID : 135010

家具・家電

洗濯機下の排水溝

0

聴 淡白さん

聴 淡白

677日前

最近の台風ゲリラ豪雨で排水口に流入する雨の量多過ぎて道路に溢れ出すで車🚙プカプカ浮く始末地中の排水管大きな経に変更した方が安全と思いました。

投稿ID : 134569

生活排水管

くろはさん

くろは

737日前

洗濯機の排水口のトラップ部分を掃除するたびもっとシンプルにできませんか?といらいらします.すべって着脱しづらいし,どこにも触れない無駄な凸凹が多い,いっそのこと取り外しできなければあきらめられるのに.

投稿ID : 132561

住宅・住宅設備

くろはさん

くろは

817日前

排水口のふた裏や,洗濯機の洗剤入れなど,凸凹しますが必要なのでしょうか?必要ならしかたないですが掃除がしにくいので減らす工夫をしないとまもなく絶滅すると思います

投稿ID : 129916

住宅・住宅設備

hanamamaさん

hanamama

894日前

キッチンの排水口、ゴミを直ぐ捨てたいので浅型を使用。その金網部、摩耗すると布巾洗ってる時にひっかかり裏返ってゴミが真っ逆さま。焦る。ゴミ捨ての際シンクでコンコンと袋に捨て、衝撃有りきなんで丈夫にして。

投稿ID : 126926

生活用品・生活雑貨

浅型排水口の網、頑丈な造りにして

くろはさん

くろは

901日前

浴室の排水口の蓋やトラップはなぜ複雑な形なのでしょうか?まめに掃除が必要なのでシンプルな構造にするか、そもそもなくてもよい浴室にしてほしいです。

投稿ID : 126539

住宅・住宅設備

hanamamaさん

hanamama

955日前

浴室の排水口ネット、置くだけで楽ですが190円で4枚しか入ってない。ギョッとなった。使い捨てでしょ、30枚くらい欲しいものです。キッチンのは100円で50枚くらい。1回50円ほどって高く手が出ないです

投稿ID : 123959

生活用品・生活雑貨

浴室排水口ネット高すぎです安くして欲しい

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

973日前

お風呂の排水口 強い勢いで水が流れて泡などがすぐなくなってくれるといい トイレの水のイメージ

投稿ID : 122929

住宅・住宅設備

0

くろはさん

くろは

1023日前

2年前買ったビッグドラムは小さめの靴下やハンカチサイズだとドア下の排水口につまる.メーカーは把握していて小物は洗濯ネットに,とのことだが,洗濯物で排水が不完全になる構造は欠陥商品レベルだと思います.

投稿ID : 120324

家具・家電

洗濯機 日立 

ななさん

なな

1037日前

お風呂の排水口の網 髪は全部キャッチしてくれるようなものがほしい 網目が大きいのかすり抜けてしまってる。

投稿ID : 119635

生活用品・生活雑貨

排水口 髪の毛

ひなたさん

ひなた

1061日前

3COINSの折りたたみカッティングボード(たらい?)の排水口の位置が惜しい。ギリギリの角にあれば排水しやすいので、改良する際には排水口の位置を角に変えることを願います。

投稿ID : 118679

生活用品・生活雑貨

スリコ 折りたたみカッティングボード

0

くろはさん

くろは

1129日前

浴室の排水口の蓋の裏のでこぼこは必要なのでしょうか?使っていないという方も増えているようですが,出入りのときに足がはまりそうなので仕方なく使っています.掃除しやすくフラットにできないのでしょうか?

投稿ID : 115847

住宅・住宅設備

排水口の蓋の裏

sororiさん

sorori

1142日前

お風呂の排水口の目皿に貼る「ごみ取りシール」。1週間もしないうちに目詰まりして困る。コスパ悪いし、不衛生だし、もうちょっと長持ちしないものかな。せめて10日は保ってほしい。

投稿ID : 115084

生活用品・生活雑貨

バスルーム・掃除・目皿

わさわささん

わさわさ

1155日前

押入れなどに置くと容器に水の貯まる使い捨て簡易型の除湿機。水を捨てるときに排水口の洗浄液になれば一石二鳥だと思うのですが。

投稿ID : 114563

生活用品・生活雑貨

除湿剤

roroさん

roro

1210日前

台所の排水口ネット、油分を流さず吸収してくれるといいな。油分は拭き取ってから洗ったりと気をつけていますが、排水口が詰まりやすいです。油分を排水口で堰き止められれば、自然にも優しくていいと思います。

投稿ID : 112711

生活用品・生活雑貨

排水口ネット

わさわささん

わさわさ

1360日前

綿棒みたいな紙製のピンセットってないかな?殺したハエやお風呂の排水口の髪の毛とか摘んでそのままポイッてできていいと思うのです。プラ製なら50本1000円ほどであるけど使い捨てるにはエコじゃないのです

投稿ID : 108542

生活用品・生活雑貨

ピンセット

わさわささん

わさわさ

1361日前

蓋を取っ払ったら毎日ゴミクズを取る習慣ができるので常に綺麗と聞きやっています。おかげでヌルつくことなく綺麗です。しかし見た目が丸見えで家族に受け入れられません。蓋なしでもおかしくないデザインだといいな

投稿ID : 108515

住宅・住宅設備

お風呂の排水口の蓋

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1380日前

ドラム型乾燥機付き洗濯機。エラー表示出すぎ。小まめに手入れしてあげないと動かない。百歩譲って手入れはするけど、排水口もっと太くするとか、糸くずフィルタもっと大きくするなど頻度を減らして。

投稿ID : 107972

家具・家電

洗濯機

0

さるやまさん

さるやま

1398日前

浴室の排水口の掃除は確かに大変ですが、洗濯機の排水口の掃除ははるかに大変です。ホースをはずしたり、狭いところに手をっこんだり。この問題、ぜひ取り上げてください。以前にあったらすみません。

投稿ID : 107274

samidareさん

samidare

1399日前

お風呂の排水口もう少し簡単に掃除したい。部品が多くすぐぬるぬるするし手間がかかる。水たまりをなくしてほしい

投稿ID : 107220

住宅・住宅設備

ふみゃきさん

ふみゃき

1479日前

排水口の葢、裏側に汚れが付きやすいし、表から汚れが見えない。葢の表面や、ゴミ受けかごは、手入れがしやすいが、葢の裏は、溝など汚れが溜まりやすい。汚れの付かない衛生的な葢が欲しい。

投稿ID : 104581

生活用品・生活雑貨

キッチン、シンク、排水溝

わさわささん

わさわさ

1520日前

押し入れに入れておくような除湿剤(例・水取りぞうさん)。水が貯まると添付の粉や液体を混ぜ、排水口に流すと掃除をしてくれる。なんてものがあるといいと思いませんか。昔企業に提案したことあるけど却下された笑

投稿ID : 102967

生活用品・生活雑貨

除湿剤

mukupiさん

mukupi

1693日前

洗面所の排水口の大きさがもう少し大きければ水が流れやすい。掃除がしやすいような作りになればいいと思う。掃除してもすぐにゴミが溜まり汚れる

投稿ID : 97635

住宅・住宅設備

洗面所

くままきちゃんさん

くままきちゃん

1701日前

洗面台の上にある排水口の汚れを簡単に落とせる洗剤が欲しい。

投稿ID : 97397

ゆあんしゃんさん

ゆあんしゃん

1770日前

お風呂場の排水口の蓋、ロックとかついてたらいいのに…子どもが開けまくって大変…

投稿ID : 95646

住宅・住宅設備

サラさん

サラ

1882日前

排水口のヌメリ防止に錠剤を入れていますが、そこから溶け出た白い薬剤がすごくベタベタして排水口周辺にくっつくのでその掃除が大変。ベタベタしないヌメリ取りがほしいです。

投稿ID : 92560

生活用品・生活雑貨

排水口ヌメリ取り

ぐーすかさん

ぐーすか

2293日前

洗面台の側面にある水があふれないようにする排水口。ホテルなど、底面の排水口は綺麗でも側面の穴がカビだらけなことが多い。鏡越しや、洗顔時に目線の先に真っ黒な排水口が見えると気持ち悪くなってしまう。

投稿ID : 81219

きりかさん

きりか

2313日前

泡状の漂白剤。もっと泡が流れないような固いものになると良いです。 排水口の網の部分などへの使用が難しいです。

投稿ID : 80390

ts.さん

ts.

2360日前

お風呂の排水口、ポイッと捨てられるタイプにしていても石鹸カスなどのぬるつきのせいで触りたくないです。ネットは目が粗いものが多く、毎回パイプ洗浄剤を撒くのも面倒です。なにかいい方法はないでしょうか

投稿ID : 78092

生活用品・生活雑貨

お風呂の排水口

0

ロイスさん

ロイス

2487日前

台所排水口は、銅やステン等ヌメリを防ぐ製品があります。その下の排水管に被してあるワントラップという部品は排水管と同じプラスチックです。これがヌメる。銅製ワントラップがあればヌメリを防げると思います

投稿ID : 72968

住宅・住宅設備

ヌメリ対策用銅製ワントラップ

ロイスさん

ロイス

2499日前

車道の路肩部分を透水性アスファルトにしてほしい。コンクリートとグレーチングの排水口は自転車乗りには難敵で車道によると車に轢かれる。排水は、縁石の下部にスリットが入ったタイプにする。

投稿ID : 72529

自動車・バイク・自転車

透水性アスファルト型路肩

remiさん

remi

2603日前

蛇口付近は絶対に水垢、カビなどで不潔になるのに細かい部分掃除できない。食洗機も排水口にヌルっとした水がたまる。不衛生この上ない。メーカーは何を考えているの?

投稿ID : 68304

住宅・住宅設備

蛇口付近の汚れカビ

もふもふころころさん

もふもふころころ

2661日前

水を流すと発電したり充電したりする、蛇口や排水口。これで、食洗機や温かい便座や風呂場や洗濯機の電気を賄う。水は少量でも発電できるクリーンなエネルギーだから、みみっちく活用すれば、チリツモでエコのはず。

投稿ID : 65915

いーちゃんさん

いーちゃん

2823日前

カップラーメンの汁を固める液体や粉末を売って欲しい。排水口に流すのは、環境に悪そうで抵抗があるし、外で食べる時も処理に困ると思います。ゼリー状・固形に固めれば、生ゴミにそのまま捨てれてエコ。

投稿ID : 58646

飲料・食料品

カップラーメン

ニノさん

ニノ

2879日前

持ち手のスイッチを押すと、先のブラシ(やスポンジ)部分だけ外れて捨てられるような、排水口用の使い捨てブラシが欲しい。手袋をしていてもなるべくなら触りたくないし、使い捨てだと衛生的なので。

投稿ID : 55613

生活用品・生活雑貨

排水口の掃除グッズ

ごまさん

ごま

2887日前

キッチンの流し台の排水口の蓋がほしい。掃除をする時にお湯を溜めたいので。できればどのシンクの排水口にもピッタリはまって、水が漏れていかない、スライムみたいなジェルみたいの蓋がほしい。

投稿ID : 55263

住宅・住宅設備

キッチンの流し台の蓋

AMさん

AM

2923日前

油抜き不要の油揚げ(薄揚げ)が欲しい。油で揚げてあるのに油を落とすのが馬鹿らしい。ざるも洗わないといけないし、排水口に油を流すのも良くないと思う。

投稿ID : 53811

飲料・食料品

油揚げ

天心さん

天心

2931日前

家庭の排水口タンクの掃除ですが、いつもかなり溜まってボコボコいいはじめて慌てて掃除するかんじなのですが、溜まりすぎる前にお知らせしてくれる表示されるものがあったらいいなーといつもおもいます。

投稿ID : 53183

凡人さん

凡人

2931日前

食洗機のお湯の排水がシンクの排水されると独特のにおいがします。食洗機の排水専用の排水口やシンクを作って欲しいです。さらに、食洗機はもっと時短で洗浄できるとありがたいです。

投稿ID : 53160

住宅・住宅設備

台所の流し台の排水口

もももさん

ももも

2953日前

浴槽の排水口と、洗濯機の給水口を繋げてほしい。お風呂の栓を抜くと洗濯漕に残り湯が流れていくシステムだと楽でいいのに。

投稿ID : 52175

住宅・住宅設備

お風呂