商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,024 件

ngngさん

ngng

3日前

音声案内での通話料金は無料にするか、該当する番号をあらかじめHPなどに書いておいてほしい

投稿ID : 149236

harawata1341さん

harawata1341

10日前

スマホ料金プランは最低が5GB以下程度で、その次が30GB程度が多いですが、その中間の15GB程度で、料金も中間程度のプランがあれば、GBを無駄なく使えるユーザーが増えていいと思います。

投稿ID : 149092

インターネットサービス関連

スマホ 料金プラン

ActYさん

ActY

15日前

スマホの低速モード、流石にこれだけギガを消費する時代。もうちょっと速度を上げて文字だけのSNSやアンケートサイトくらいさくさく動くようにしてほしいな

投稿ID : 148990

インターネットサービス関連

料金プラン

jさん

j

16日前

料金未納の場合は、忘れていたのか、お金を持っていないのか、AIで確認できたらいいのにな〜

投稿ID : 148985

0

トチさん

トチ

21日前

公共料金や家賃、保険などの口座引き落としはその会社名や用途名(水道代)とか(家賃)とかにしてほしい。いきなり持ってもいないカード会社名からの引き落としになっていると、一瞬不安になる。

投稿ID : 148887

その他

金融

まーさまさん

まーさま

22日前

海外では電車の特大荷物持込みは有料だったり、ペナルティ料金が高額だったりする。日本人は英語もできないし、ペナルティもないし、インバウンド客のやりたい放題になるのでは?ペナルティ料金掲示すべき

投稿ID : 148860

nemuさん

nemu

25日前

市内バス、平日の通勤ラッシュ時間帯を除く、午前10時から午後5時まで、バス料金市内均一区間のみ乗り換え一回無料。今まで乗り換えしないで行けた場所を、乗り換えするのは不便だけど。運転手さんの負担が減る。

投稿ID : 148828

赤字路線バスの見直しと運転手不足解消

0

nemuさん

nemu

25日前

観光地のバス不足とニュースで流してた。バス車内が映され、あちこちスーツケースだらけ。スーツケースの分、人が乗れない。それでは赤字。スーツケース持ち込み料金を貰い人件費に当てて、人手不足解消に。

投稿ID : 148827

バス、スーツケース持ち込み料金

たかさん

たか

31日前

携帯電話会社のスマホ料金プランがしょっちゅう変わりすぎて、プラン変更するたびに事務手数料がかかるのが不満です。料金プランはシンプルにしてあまり改定しないようにしていだきたいです。

投稿ID : 148743

インターネットサービス関連

スマホ料金プラン

ピカデリーさん

ピカデリー

48日前

エアコンの自動おそうじ機能が付いてるだけで業者のお掃除料金高いのやめて欲しい。

投稿ID : 148520

住宅・住宅設備

お掃除

メガネバシタロウさん

メガネバシタロウ

52日前

置き配化が進むようですが。 置き配と言いながら、時間帯指定や追加料金とは。施錠サービスは安心感があり良いと思いますが、クール便を時間帯指定して置かれるのは?

投稿ID : 148447

0

巻森さん

巻森

60日前

世の中には多くのサブスクリプションサービスがありますが、「全く使わない月は0円」とか「利用頻度に応じて段階的に金額が増える(上限の金額は決まっている)」のような料金プランはどうですか?

投稿ID : 148351

インターネットサービス関連

晃さん

81日前

夜間料金ありでもいいので 終日開館の美術館があればありがたいです。

投稿ID : 148022

趣味関連

美術

ういろうさん

ういろう

81日前

接客業をはじめとして、翻訳アプリなどを使わず母国語で話す海外の方を対応する際は追加料金があってもいいと思います。 対応する店員がいつも大変そうです。

投稿ID : 148016

その他

みっちょんさん

みっちょん

95日前

観光地の入場料を日本人と外国人と別料金にしても良いと思う。 海外では別料金もあることだし。

投稿ID : 147716

その他

観光施設

晃さん

102日前

多分長い会議を経て決まったであろうとも思える 関係者にしかわからないような複雑な携帯各社の料金体系 シンプルに安くして!

投稿ID : 147593

さくらんぼさん

さくらんぼ

135日前

電車内で座っていて近くにお年寄りが来たとき、元気な時は気持ちよく譲れるけど疲れ切ってるときは正直憂鬱。もっと手軽に使える全席指定の車両を増やしてほしい。追加料金払ってでも座りたい時は少なくありません

投稿ID : 147129

その他

交通

キルヒアイスさん

キルヒアイス

141日前

レンタサイクルで返却場所の予約がしたい。 先日利用したら目的地近くの返却場所が満車で次の返却場所まで行って余計に時間がかかり、追加料金を払うことになりました。

投稿ID : 147036

レンタサイクル

0

えりりんさん

えりりん

150日前

各店舗によって値段が違うのは分かりますが、各店舗ごとにきちんと利用料金やメニュー等の金額を載せてほしいです。ネットで見られないと下調べをする上で困ります。

投稿ID : 146903

その他

カラオケ

Mtokさん

Mtok

158日前

賃貸マンション契約と同時に半ば強制加入となった付帯サービス(保険等)は、賃貸解約と同時にそちらも自動解約にしてほしい。解約し忘れで使ってもないのに料金引き落としされると悔しい。

投稿ID : 146778

みんどりさん

みんどり

167日前

服はかさばるので送料高い。でも軽量なので別の料金体系作ってほしい。送料で売るのも買うのもあきらめる。

投稿ID : 146633

衣服・衣服雑貨

送料

haさん

ha

177日前

ドリンクを売っているお店で氷なしを選ぶと、80円増し!渋々氷ありを選びました。氷ないのになぜ追加料金?氷がない分ドリンクが増えるから?某ファストフードでは氷の有無に関わらず料金は変わらないですが。

投稿ID : 146471

ピノコさん

ピノコ

185日前

郵便料金も値上がりして高くなったので、もう面倒ですが郵送先の距離によって、切手料金を分けて欲しい。根本的に市内と北海道から沖縄が同じ切手料金なんて、宅急便ならありえませんよね?

投稿ID : 146353

その他

郵送料金

とっことこさん

とっことこ

192日前

ドコモさんからお勧め料金プランのご案内が郵送されてきますが、基本料金が安くなりそうと言うのは感じますが、条件や料金変更だけで可能か等、本当に分りづらい!! つい様子見となってしまう。

投稿ID : 146220

インターネットサービス関連

docomo料金プランのお勧めプランについて

YNさん

YN

203日前

LUUPは時間ごとの料金なので急いで危険な運転になりがちだと思う。移動距離ベース料金+利用時間ごとの加算を緩やかに加算するというのはダメなのかな。

投稿ID : 146009

自動車・バイク・自転車

LUUP

モロドンさん

モロドン

206日前

ディズニーランド、USJ等テーマパークや18きっぷ等旅行はせめて10代までの子供料金は据え置きにしてほしい。

投稿ID : 145964

子ども関連

みんな子供のうちはテーマパーク、旅行を存分に楽しんでほしい

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

216日前

料金払い系で収入証紙払い(宅建士、運転免許とか)を辞めてほしい。印刷代は無駄だし張り付けるのも面倒

投稿ID : 145831

その他

収入証紙払いは面倒

まーちゃんさん

まーちゃん

229日前

クリスマスが終わったあたりからスーパーマーケットの商品が正月料金になるのが辛い。 三が日休むスーパーならまだ良いが、年末年始も休みのないスーパーは値上げしないでほしい。

投稿ID : 145609

飲料・食料品

南の太郎さん

南の太郎

242日前

EV用の充電器、時間単位ではなく、流した電力量での課金にしてほしい 時間単位だと、車種によって最大入力電力量が違うためたくさん充電できる車と少ししかできない車とが同じ料金になり、不公平感がある

投稿ID : 145450

自動車・バイク・自転車

EV充電器

ごんちゃんさん

ごんちゃん

246日前

日本のプロ野球12球団だけ、試合中継を配信するする有料サブスクがあればいい。他のスポーツやメジャーリーグの配信はなくていいので手頃な料金で利用したい。

投稿ID : 145386

スポーツ関連

Mtokさん

Mtok

256日前

夜行高速バスで3列シートの場合、窓側席と中央席とでリラックス度に大きく差があるので、料金にも差をつけてほしい。

投稿ID : 145205

つばきさん

つばき

266日前

アパートのLPガス高すぎます。戸建ての方と使っている量が一緒なのに何故か割高です。公平性と言うのなら、アパートも戸建て両者とも安い方に統一するとか、安い人だけ値上げして同一料金にするべきでは?

投稿ID : 145062

LPガスの値上げ

明日香さん

明日香

267日前

NTTファイナンスを通じ固定・携帯電話料金をまとめ払いしているが、請求額をPCサイトで確認する際、画面遷移のたび勝手に「チャットボット」が立ち上がりうっとうしい。余計な機能は付けないでほしい。

投稿ID : 145058

インターネットサービス関連

NTTファイナンス チャットボット

からす堂さん

からす堂

272日前

ナビダイヤル「オペレーターが出るまでは料金は掛かりません」と最初に案内があってそこから選択肢などのアナウンスが流れるメーカーがあります。長い待ち時間も料金無し。他もまねして欲しいです。

投稿ID : 144941

問い合わせのナビダイヤル

もっちいさん

もっちい

289日前

窓口が少なくなり、乗車券の買い方が分かりにくくなりました。経路が複数ある場合など、券売機で捜査しても、窓口にお回りくださいと表示されることもしばしば。料金を同じにするなどシンプルにしてください。

投稿ID : 144684

その他

長距離切符などが買いにくくなりました。券売機の操作をシンプルにしてほしい

ひろみんさん

ひろみん

292日前

コンビニやスーパーなど、そのお店で購入したものではなくても1回10円や20円など料金を払えばお湯を入れたり、レンジで温めることができるサービスがあると便利だと思います。

投稿ID : 144618

コンビニやスーパーの電子レンジや、お湯の提供

ナビさん

ナビ

292日前

Netflixの料金改定で値上がりが決定。 辛い。 一気に200円の値上がりは厳しすぎます! 賃金変わらず値上げばかりで生活苦が毎月更新されます。

投稿ID : 144613

趣味関連

ついにやってきた…Netflixの料金改定

mayuさん

mayu

297日前

郵便料金値上げ 色々な切手が手元にあるので 交換してほしい 細かく計算して足さないといけないので 大変 

投稿ID : 144558

その他

kasaisanさん

kasaisan

297日前

1分で30円の高額電話料金が掛かってしまう。最近の携帯電話は掛け放題や、10分無料とかが当たり前です。たらい廻し等で時間が掛かって通常の携帯電話代金よりも電話代金が掛かってしまうという事が多く、

投稿ID : 144551

その他

ナビダイヤル0570発信について

るかさん

るか

299日前

アマプラでジャンルで非表示設定ができるようにして欲しい。ホラーが苦手なので、意図せず触ってしまった時に本当に嫌。料金は払っているので、キッズでなくてもR指定やジャンルでミュートしたい。

投稿ID : 144526

アマプラのミュートジャンル設定

エンペラーペンギンさん

エンペラーペンギン

304日前

コインパーキングの料金がわかりにくい。 30分○○○円、だけど平日土日の料金は細かく書いててせこすぎる。 わかりやすく、はっきり車から見えるようにしてほしい!

投稿ID : 144448

自動車・バイク・自転車

みんどりさん

みんどり

310日前

プライムでも配送料金を取る場合があるので改善してほしい。料金体系もわかりにくい。

投稿ID : 144311

インターネットサービス関連

アマゾン

0

マサさん

マサ

311日前

スーパーのレジ待ち時間がもったいない。かごをレジに置くとすぐに料金が表示される機能が欲しい

投稿ID : 144284

その他

スーパーのレジ

bura4123さん

bura4123

316日前

郵便料金が高くなった。お年玉はがきで切手やはがきの当選数を増やしたらどうだろう。(人気がない?)

投稿ID : 144181

いづみさん

いづみ

323日前

スマホの料金が高いと感じる。長期利用者にもっと割引するなり、同キャリアで機種変更ならポイント倍とかできませんか?ずっと同じところを使うメリットがない

投稿ID : 144017

家具・家電

携帯電話

ナビさん

ナビ

324日前

切手がちぎりにくくて不満です。 値上げして新デザインにするのなら使いやすいよう改良もしてほしかったです。 ミシン目を細かくしたらちぎりやすくなったのに・・・!!

投稿ID : 143981

その他

日本郵政 値上げされた新料金の切手

たかさん

たか

340日前

歯医者では治療が終わらないと料金が分からないので治療内容によっておおよその価格が分かる料金表をホームページなどに公開して頂けるといいなと思います。

投稿ID : 143586

医療関連

歯科治療の料金表

三太郎さん

三太郎

345日前

近所の有料駐輪場が高い料金でもう少し安くならないかな?

投稿ID : 143489

その他

きらきらさん

きらきら

353日前

焼肉店が「女性のみ食べ放題プラン半額」と告知していて怒りが沸いた。男女平等が望まれる時代なんだから「女性だから半額」じゃなくて「〇皿までは××円、それ以上は△△円」みたいな料金システムが最良なのでは?

投稿ID : 143310

飲料・食料品

女性限定料金

temariさん

temari

358日前

美容院でロング料金があるように、ベリーショート割があってもいいと思う。

投稿ID : 143158

その他