商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 4,853 件

やまだ=じんべえさん

やまだ=じんべえ

11時間前

近所に3台あったATMが1台になったの納得いかない。25日は激混みすぎだし、防犯上よくないと思う。減らすなら25・26・27日は時間外手数料無料にしてほしい。

投稿ID : 148854

その他

ナッシーさん

ナッシー

21時間前

インフルエンザやコロナの検査キッドは、薬剤師がいない時間帯にも買えるようにして欲しいです。病院が空いてないからこそ、検査したいのだから…

投稿ID : 148852

その他

検査キッドの販売について

nemuさん

nemu

2日前

市内バス、平日の通勤ラッシュ時間帯を除く、午前10時から午後5時まで、バス料金市内均一区間のみ乗り換え一回無料。今まで乗り換えしないで行けた場所を、乗り換えするのは不便だけど。運転手さんの負担が減る。

投稿ID : 148828

赤字路線バスの見直しと運転手不足解消

0

Mayneさん

Mayne

7日前

ロールオンタイプの制汗剤、乾くまでに時間がかかり、夏場はその間に汗をかいてしまう。ドライヤーで乾かしているが、速乾タイプが欲しい。

投稿ID : 148766

生活用品・生活雑貨

制汗剤

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

9日前

大型スーパー等、どのカテゴリか分からない商品だと、探すのに時間が掛かる。スマホを使って特定の商品がどの棚にあるのか検索できたらいいなぁ、と思う。POSシステムを少し開放すれば、不可能ではなさそうな。

投稿ID : 148744

リアル店舗の、スマホを使っての商品検索システム

しまさん

しま

12日前

キャッシュレス決済は普及してきているが、レシート発行が遅いため待つ時間が長い。電子レシートがもっと普及すればよいと思う。

投稿ID : 148705

カーヤさん

カーヤ

13日前

隙間バイト、マッチング経験済の職場は働ける日にち、時間で、希望のオファーが出せると助かります。

投稿ID : 148693

インターネットサービス関連

隙間バイト

0

これふくさん

これふく

13日前

QR決済でクーポンでやすくなるのはいいが、支払いの際にクーポンを探す時間もない。支払時に自動でクーポンが使えればいいと思う。

投稿ID : 148692

その他

明日香さん

明日香

17日前

「CM」はいつまで続けるんだろう?私は「長い」と「うんざり」で、その間「他のことで『時間潰し』」し、ほぼ観ない。「番組視聴態度」へも影響あるのでは?そろそろ「宣伝方法」を変える時期と思う。

投稿ID : 148643

その他

CM(テレビ・TVer・YouTube等) 時間が「長い」と「うんざり」

ひできさん

ひでき

18日前

スマホの通知を自動で時間帯ごとにまとめて表示する機能が欲しい。重要度の低い通知が深夜に鳴らないようにできると助かる。

投稿ID : 148638

ソフトウェア関連

あずきさん

あずき

18日前

掃除、洗濯、料理が家事の一括りなんですが 目に見えない家事もあり それを可視化できるアプリがあったら助かります。家族で共有したり 家事をしてる人も時間の使い方やストレス軽減にならないかと。

投稿ID : 148637

インターネットサービス関連

0

はなぽすさん

はなぽす

18日前

1時間とか2時間で働いでお金貰えるスキマバイトのプラットフォームが欲しい。タイミーとかデイワークスは一応スキマバイトのプラットフォーム扱いだけど、7時間ぐらい働かなきゃダメな案件ばっかり。

投稿ID : 148636

インターネットサービス関連

ひできさん

ひでき

18日前

セルフレジで買い物をするとき、レジ袋が張り付きにくくて時間がかかるので、指先が滑らないシールなどが取れる工夫がほしいです。

投稿ID : 148626

生活用品・生活雑貨

スーパーのセルフレジ用レジ袋

akanemamaさん

akanemama

21日前

加齢なのかATMのタッチパネルが作動しにくく時間が掛かる時がある。昔のボタン式のモノが良かった。

投稿ID : 148582

ひできさん

ひでき

21日前

オンライン会議で使えるノイズキャンセリング機能付きイヤホンを、低価格で提供してほしい。長時間装着しても耳が痛くならない軽量設計だと嬉しいです。

投稿ID : 148578

ノイズキャンセリングイヤホン

0

qooさん

qoo

24日前

銀行のATMの節電対策モード…立ち上がるのを待っている時間が無駄。夜、仕事終わりに閉店間際に行く事が多いので、すぐに使えるとありがたいです。

投稿ID : 148533

その他

0

メガネバシタロウさん

メガネバシタロウ

29日前

置き配化が進むようですが。 置き配と言いながら、時間帯指定や追加料金とは。施錠サービスは安心感があり良いと思いますが、クール便を時間帯指定して置かれるのは?

投稿ID : 148447

0

つゆさん

つゆ

35日前

車のナンバーで精算するパーキングが増えてますが無料の時間内で出る時も精算機を通すのか有料の時だけ通すのかよくわかりません。精算機のところに分かりやすい説明がほしいです。

投稿ID : 148376

えりりんさん

えりりん

36日前

秒針のカチカチ音がない時計を作ってほしいです。子供に時間を教えていきたいものの、秒針の音がダメな家族がいるため普通の時計は置けません。

投稿ID : 148364

時計

たけぴーさん

たけぴー

41日前

数分前には脱水をしていたはずなのに、終了予定時間後に取りに行くと、「衣類が傾いているから…」と表示していて、更に注水までしているのは止めてほしい。 余計なお世話。 そのまま終了してくれたほうが嬉しい。

投稿ID : 148275

家具・家電

ドラム式洗濯乾燥機の機能

ビタミンさん

ビタミン

41日前

カップ麵で生めんタイプを謡う製品は指定時間ではほぐれない。沸騰直後の温度より少し低い程度の湯音でもきれいにほぐれるような改良が全く進んでいない。専門店監修が売りならほぐれ方にも監修を受けた方がよい。

投稿ID : 148272

飲料・食料品

0

黒電話さん

黒電話

43日前

テプラを長時間貼っていたラベルを剥がすと、 色の部分だけが残ってしまうのが地味にストレス。 特に白色はなぜか粘り強く残りがちで困る… きれいにはがれる素材、もうちょっと進化してほしい

投稿ID : 148249

生活用品・生活雑貨

テプラ

ファファファさん

ファファファ

46日前

泡スプレーを使いたいところにシュッシュしてもすぐ流れてしまうので上からペーパータオルを付けている。ステッカーみたいなもので汚れにペタッと貼って時間が経ったら剥がせばキレイになるみたいなのがあればなあ。

投稿ID : 148193

生活用品・生活雑貨

除菌、漂白

りいさん

りい

47日前

最寄りに鉄道が2社あり、今の時間ならどの経路が早いか2パターン検索する必要があります。1発で見比べられるサービスが欲しいです。欲を言えば玄関に電光掲示板のような物があればいいなと思います。

投稿ID : 148178

ソフトウェア関連

明日香さん

明日香

47日前

「宅配便:集荷」について。配達の合間に対応してくれているのだろうから仕方ないかもだが、「時間指定」できず終日待機が必要で困る。せめて、「午前」か「午後」か、ぐらいは選べたら目安になり助かるのだけど。

投稿ID : 148173

その他

宅配便:集荷 時間指定できない

えりりんさん

えりりん

47日前

親の診察中、子供を託児所で預かってもらえたら有難いです。子供を連れて行くしかないので病院に連れて行くのですが、毎回待ち時間飽きて大変なので当日預かりしてほしいです。

投稿ID : 148171

ソニアさん

ソニア

54日前

作業の間だけ日陰になる装置(開閉式の屋根など)があれば熱中症にならずに済みそう。 作業中に倒れることが多いので、その時間日陰でできればと思う。ビニールハウスにその装置が可能か検討だけでも。

投稿ID : 148090

ガーデニング・造園

作物のビニールハウス対策

まっちゃさん

まっちゃ

61日前

ボトルを空けると最後まで使い切るまで時間がかかるので、いろいろな種類の小袋で販売して欲しい。

投稿ID : 147978

飲料・食料品

ドレッシング

ちょこさん

ちょこ

63日前

宅急便 昼からずっと出かけない日は、何時にきてもいい設定にできれば、配達の人も楽なんじゃないかと思う 午前と他の時間も選べるなど.

投稿ID : 147937

その他

宅急便

tasinaさん

tasina

64日前

Amazonの宅配時間について。 最近、時間帯設定しても結局いつ来るのか不明と出たり最初っから時間帯不明だったりして迂闊に買い物行くことも昼寝も出来ません。せめて、午前か午後に分けてほしいです。

投稿ID : 147919

その他

宅配時間帯について

moimoiさん

moimoi

64日前

宅配便のお届け時間帯。「午前中」は幅広い気がするので、8:00〜10:00・10:00〜12:00など区切っても良いと思う。

投稿ID : 147917

その他

かずみんさん

かずみん

64日前

スマホのマナーモードに30分・1時間で自動解除する機能が欲しい ついつい解除を忘れて「不在着信」になる

投稿ID : 147899

ソフトウェア関連

マナーモード タイマー

晃さん

64日前

画面の右上のバツボタンが一つ目がダミーで、時間が経ってから本当のバツボタンが出てくる広告 紛らわしいのでやめてほしいです。

投稿ID : 147893

晃さん

68日前

長いすべての質問に回答させてから「あなたは該当しません」と断るアンケート。最初の質問の段階で仕分けしてほしい。時間を浪費した感じになります。

投稿ID : 147831

かよちんさん

かよちん

68日前

コンビニのセルフレジ。手持ちのカゴから出して精算し、またカゴに戻すという作業になり時間がかかるのでレジに精算済み用のカゴ置いて欲しい。

投稿ID : 147823

その他

コンビニ

こりらっくまさん

こりらっくま

68日前

アンケートの設問が少ないと思ったら、例えば1問に対して10種類の商品についてそれぞれ回答するものが何問も続く時があり、想定より時間がかかる。 もう少し回答を一時保存するを設定してほしいです。

投稿ID : 147821

その他

アンケート 回答

そまちさん

そまち

71日前

つけ置き「だけ」のモードがある洗濯機が欲しい。 ついでに洗ったりしなくていいから、洗濯機そのものを大きなタライとして使えるような、水を貯めて洗剤を混ぜ決まった時間に排水するだけのモードがほしい。

投稿ID : 147757

晃さん

72日前

新聞番組欄や番宣時のタイトルの内容を 関係がないもので引っ張って引っ張って 最後にアリバイ的に放映するのが常態化している。視聴時間を浪費した感じになります。まっとうなテレビ番組づくりをのぞみます。 

投稿ID : 147729

ゆきまるさん

ゆきまる

75日前

食べログに時間をかけて写真や口コミを投稿しているのに正直な感想を書くと勝手に削除される 食べログから修正案が送られて来て指示通り記入させるシステムに憤りを感じる だから口コミが信用できない

投稿ID : 147679

食べログ

にゃのさん

にゃの

75日前

イオンのセルフレジ、商品の重さがあわないとスキャンを待たないといけなかったり時間がかかる 何とかしてほしい

投稿ID : 147668

飲料・食料品

セルフレジ

したのみちさん

したのみち

76日前

クリックやタップするとき、重くて時間がかかっているのか微妙に位置がずれて読み込めてないのかの差がわかりにくい。時間がかかるときはすべて読み込み中を表示してほしい。

投稿ID : 147665

趣味関連

ネット

ファファファさん

ファファファ

76日前

iPhoneのヘルスケアで睡眠時間を記録していたのにアップデートで仕様が変わって記録されなくなりました。ならば「寝る」時と「起きた」時にタップすると睡眠時間が記録されるようなものがあるとうれしいです。

投稿ID : 147656

ファファファさん

ファファファ

76日前

アトラクション乗る時にメガネが飛ばないように外さないといけないけれど、何も見えなくなってしまいます。数時間でもいいので視力が上がる目薬を開発してほしいです。

投稿ID : 147655

医療関連

目薬

にゃのさん

にゃの

77日前

イオンのお買い物アプリおもくて開くのに時間かかる。軽くしてほしい

投稿ID : 147640

インターネットサービス関連

アプリケーション

ユキさん

ユキ

82日前

店舗でする場合、あまりにも時間がかかりすぎる。もっと簡素化して欲しい。

投稿ID : 147539

家具・家電

スマホ機種変

したのみちさん

したのみち

83日前

自分は顔が大きいのでサイズが合わない。眼鏡はフリーサイズだけでなく、幅や弦の長さなど顔に合ったものにしたほうが長時間変えている場合は疲れないのではないだろうか。そういうの考えてラインナップしてほしい。

投稿ID : 147527

生活用品・生活雑貨

眼鏡

HIROさん

HIRO

90日前

郵便局の空いている時間をもう少し遅くしてほしい。学校帰りに用事を済ますことができない

投稿ID : 147431

その他

郵便局

ソニアさん

ソニア

93日前

捨て方が?とか面倒だと汚部屋〜ゴミ屋敷になるから、定期的な補助システムが欲しい。仕分けが細かい地区だと捨てる作業が難度高いし厄介。仕分けてまとめるまでが時間かかるから、テキパキした指示を頼みたい。

投稿ID : 147378

その他

断捨離仕分けまとめサービス

にこさん

にこ

96日前

スティック掃除機のバッテリー、スマホのように残量が%で表記されると分かりやすいなと思う。もしくは充電台の方に充電100%まであと何分かかるか時間を表記してもらえると助かる。

投稿ID : 147338

家具・家電

ユキさん

ユキ

97日前

ゆでるタイプの麺は、ゆで時間とスープを薄めるお湯の量をとにかく大きく目立つように書いて欲しい。パスタは分かりやすいが、そばなどが小さい。できれば両面に書いてあるとなお便利だと思います。

投稿ID : 147328

飲料・食料品