きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 657 件
わわ
額で計るタイプの検温器を見かけますが、子供はもちろん背の低いお年寄りも届かない人が多い、車椅子の方なんて以ての外ではと思う。 手首で測ってもいいみたいだが、それなら最初から低めに設置したら良いのに。
医療関連
検温器
0
明日香
某スーパーセルフレジで「ポイントカード」タッチを最初にするようになったが、まだ最後に「店員確認」が要る。私が「20歳以上」だと、紐づいたデータでわかるはずなのになぜ?と、いつもモヤモヤする。
たかし
油が付きにくいor拭き取りやすい食器が欲しい。食器を洗うのが面倒なので。強い洗剤を使えばいいかのしれないが肌にも環境にも悪い。最初から油が付きにくい食器が欲しい。
ソニア
いくつも個人情報を聞いた後に『この期間にタクシーに乗ったか?』という質問。最初にタクシー乗車アンケートと書いてほしい。隙間時間を他のこととシェアしてるので、時間の無駄を省きたい。回答者は暇だと?
もっちい
映画館のポップコーンはもう少し小さめ、ドリンクは大きめにしてもらえると嬉しいです。ポップコーンは大体余り、ドリンクは最初の方でなくなってしまうことが多いです。
アネラ
アンケートで使っている製品名が必要なときには、最初にその旨教えて欲しい。出先やすぐに出せないときに、何問も答えた後に製品名を聞かれるとがっかりする
クロマメコ
今日のアンケートで腹が立ちました。「貴方自身に付いての感ケート」最初に年齢と性別を記入すると終わりでした。問題の初めに対象を明記すべきでしょう。質問を何度読み返しても書いてありません。
インターネットサービス関連
dokko
クロネコさんの配達の方がいつもモニターに映らない位置でインターホンを押します。社名も不明瞭で最初いたずらかと思いました。防犯のためにも配達時の対応について今一度考えてほしいです。
ゆ♨
アンケート内「1年以内に買ったもの」→「半年以内…」→「3ヶ月以内」→「1ヶ月以内」いや、それ最初から昇順にして1ヶ月以内にチェックあったら終わりにして、無かったら3ヶ月と質問増やして行けば良くない?
赤ワイン
いくつも質問してから対象外とするアンケート形式を改善してほしい。最初に、対象者の条件一覧を示すべきだ。それができないなら、非対象者と判断するまでの質問に対しても、ポイントをつけてほしい。
アンケート形式
ソニア
昨日のアンケート、最初にリモートしている人限定と載せてほしかった。選択肢がリモートありきで、答えようがなくキャンセルした。ポイントにならない。なぜ偏った質問をするのか?全員がリモートの仕事じゃない。
ひろたん
最近細かい文字が苦手になってきたので良く最初にコンディショナーを付けてしまう事があります。シャンプーとコンディショナーの容器を分かりやすくしてほしいです。
jijiji
アンケートで○○を知っているか→どれも知らない。と答えたのに、次に「今まで使ったことがあるか」→ない。「1年、半年、3ケ月としつこい。最初に「知らない」と答えているのにこの追い打ち。腹が立つ。
赤ワイン
訪問セールスでは最初に社名と氏名と要件を述べるのが当然。インターホンの段階でそれを伏せて何としてもドアを開けさせようとする。怖くなる。そんなことで商売になるわけがない。会社はきちんと教育してほしい。
訪問セールス
hanamama
薬局で今治タオルを安く買い使ってるけど吸水が悪い。最初は柔軟剤使ったからかとしばらく様子見たけど、偽物?って思ってしまう。ブランド名付いてるんだから何処に下ろしても責任有る商品を販売して欲しい。
生活用品・生活雑貨
吸水の悪い今治タオル
0
hanamama
山積みのキャベツ、外側の葉っぱを捨て3個4個ペタペタ触る主婦が悪いってTV。気持分かる。買って家に帰ってから痛みが有ったら交換しに店に行く、面倒。最初から剥いてラップ捲いてキレイに販売すればと思う。
だまま
ペットボトルキャップ下に残るリングについて。 最初の開栓時にキャップをひねった瞬間リングの一部が切れてするっと外れるようになれば分別がとても楽になると思います。 ぜひ研究して実現してほしいです。
ソニア
パックされてる上側の赤身を取ったら、下側が脂身だらけだった。連絡したら返金対応になったが。見えない部分に脂身って、騙された気分になる。最初から下側もきちんと赤身をパックすればいいのにと思った。
Mtok
アンケートで最初に動画再生チェックをさせておきながら、その後の属性調査で打ち切られると、動画再生の手間が丸々無駄になってしまう。属性調査を先にし、動画チェックは本調査の対象に選ばれた人だけにしてほしい
チャコ
パウチタイプの袋を切ると2枚の切り口がぴったり一致している時が有るけど、指先で開けようにも爪も入りにくいため毎日イラついている。最初にパウチを開けるとき切り口が予め段違いに切れるように加工してください
haru
乾麺を束ねている紙、上手く剥がせず途中で破れちゃって爪で引っ搔かかないと取れない物があります。最初に入れた物と湯で時間が変わってしまうし麺が折れてしまったりするので、もっとスッと取れる物にして欲しい。
ソニア
低身長だとパンツもスカートも丈を詰める。平均身長に満たない人はその出費がかさむ。最初から丈のサイズ展開をすればその手間はいらない。チェーン店に特にお願いしたい。5cmずつ変えて3~4パターン を。
ガロ
マクロミル以外のアンケートサイト。 いちいちアンケートの最初に年齢や住んでる場所などを入力するのがめんどくさい。 会員登録した時に入力してるのだからそのデータが反映されていればいいのに。
インターネットサービス関連
たつ
スマホ本体の保証は、初年度から月々安くない金額がかかる。どんな機械でも、新品の最初の1年は無償。スマホもそうあるべきではないのか?お金をとるなら、1年目は水没や不注意による破損も新品交換してほしい。
かほはる
トイレの掃除用シート、切り取り線を入れずに最初から切っておいてほしい。なかなか大きいサイズで使うことがないので、、もし入れるなら1回開いてすぐのところに切り取り線をいれてほしい。
生活用品・生活雑貨
かんさぶろう32
野菜をべたべた触りながら物色する方を見かける。コロナ禍だからこそ「最初に触れた野菜を購入願います」の看板くらいスーパーは大きく掲示してほしい。こういう潔癖なお店をいつも利用したいです。
ジミー
アンケートサイトで最初の質問で大きな回答をしたのにその後も関連の小さなことをずっと聞かれるのはお互い労力のムダです。例えば車を買う予定も免許も無い、と答えたのに「今月試乗しましたか」のような。
インターネットサービス関連
ミルトーク副長
ポイント、割引券、JAF会員割引など併用できない事が多い。何回も行けない場所もあり、何とか併用できてほしい。出来ないなら最初から種類増やさないでほしい。
いく
化粧品のクリームに付属されている事が多い『スパチュラ』要りません。綺麗に使おうとしても使用後に拭くのが面倒で、捨ててしまい指で塗ってます。ついでに蓋を開けて最初に剥がすシートも漏れなければ不要です。
化粧品クリームの容器など
kiki
蚊取り線香は、一本一度にでは煙が多すぎるので、半分とか1/4のところで、途中にミシン目が入っていて、燃えた灰がすぐ落ちて火が消えるとか、最初からその折り目から折って使うなどされているものがほしいです。
バートマン
カップうどんのどんべいとか赤いきつねはお湯を入れてから大体5分程度で食べられる時間である。実は10分程度経過させるとうどんが抜群に美味しくなる。最初から10分間待って食べるという宣伝でもよいかと思う。
0
うなちゃん
最短30分で仕上がるというが、いつもレンズが特注なので、その日にもらえたことがない。余計な期待をさせないで、最初から2週間くらいで仕上がると言ってほしい。それで当日もらえた、ラッキーとおもえるから。
衣服・衣服雑貨
zoff 眼鏡店
0
ミルトーク副長
楽○とかマイ○ポイントとか最高何ポイント貰えるって表記辞めてほしい。 色々ハードルがあり結局最高は貰えない。しかもわかり辛い。最初から最低何ポイントと書いてくれた方がよっぽど親切。