きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,516 件
hanamama
お試しセットにて最近流行のミールキットが数種入ってて作ったが、便利だけど細かな食材が都度ビニールに入っててプラ削減ではないと感じた。もっと一纏めにしてサッと火を通すだけってのが有ると良い。味付けも。
ちゃぺこ
最近行きつけのスーパーが紙の値札から電子値札に変更。 すると、広告の品や値下げの文字が見づらくなりました。 紙に印刷する手間が省ける経費削減だと思いますがシニアにはやさしくない取り組みだと思います
つばき
濃縮タイプで、袋に入っているので持ち帰りなども便利で、コスパも良かったのに最近手に入りません。 テレビで紹介されるような目新しいものだけではなく、本当に安くていいものを長く販売してください。
かんさぶろう32
窓を開けていると室内へタバコの煙が入って来るので気が付いたら窓を閉めます。しかし最近鼻が悪くなり匂いを感知するのが遅くなりました。窓に取り付ける安価な匂い感知器はあるのでしょうか?
住宅・住宅設備
れも
最近はゲリラ豪雨により、道路が冠水することがままあります。深さ30cmの水たまりをスーツ&革靴で歩く男性。気の毒です。40℃近い猛暑の中のスーツも気の毒でした。服装のビジネスルールの緩和が必要では?
misas
最近長くて選択肢の非常に多いアンケートが増えたと感じる。真面目にやっていても、ふと前問との違いが判らなくなったりする。アンケートの長さや選択肢の数と結果の正確性について調査をされてみてはどうだろう。
くねり
最近の缶詰はプルタブが付いてて開けやすくなったけど、その開けた口で指切りました。相反する性能かと思うけど、開け口の部分で指とか切れないようにならないものか。
mic
最近広告の閉じるボタンがフェイクなことがあり困る。×を押しても反応がなくよく見るともう一つ小さい×があったりする。大きすぎてコンテンツの邪魔だったりしてむしろ企業イメージが悪くなるのですが。
natsu
最近のニュースサイトのマンガ広告は、不倫ネタが多いうえ、同じマンガがしつこく出てきてウンザリします。このジャンルが嫌いな人もいると思うので、もっと制限して欲しいなぁ…と思います。
たか
最近、お買い物アプリでいろいろなクーポンが配信されますが、お目当ての商品を探してセットするのが面倒なので、全部まとめてクーポンがセットできれば便利ではないかと思います。
ピョコ
最近、ATMコーナーでお金を入れる封筒が撤去されている。高額のお金を出した場合、財布には入らず裸のままでバッグに入れることになってとても不便です。手数料は取る上に、現金封筒をケチるとは何事ですか!
tamo
健康志向?からか、最近は薄味、減塩、飲み物も本来ならトロッとした味わいが薄められた指向で物足りなさを感じます。何事もバランスであり、何でもかんでも減塩薄味は止めて欲しいです。本来の持ち味が台無しです。
飲料・食料品
k
最近、スティックパンなどパン袋の留め具がなくなった商品があり、地味に不便さを感じている。留め具をなくすならチャック付きにしてくれれば便利なのにと思うけど、コスト削減が目的なら逆にコストがかかるのかな。
飲料・食料品
ひなげな
サイトの広告が大きい(長い)。スクロールする時に広告に当たってしまい、強制的に開く。最近特にそれが多く、スクロールする指が必ず当たるような大きさの広告が増えたと感じる。
インターネットサービス関連
shino
検索エンジンから商品を探しECサイトへ。価格の¥表示が日本円(JPY)ではなく中国人民元(CNY)。最近また増えてきてますが。有利誤認させるようなサイトは検索エンジンから外すようにAIの活用を
ひなげな
お盆で仏壇のお供え果物を買いに行ったのですが、桃は特大や大の物ばかりが高値で並んでいました。小ぶりも増やして(作って)欲しい。開店直後に行ったのにラスト1つ。大きい仏壇のお家は最近少なくなってますよ。
飲料・食料品
まく@トークルームの方が喋ります
店員さんが半袖短パンのカフェに入店したんですが、最近暑すぎるしみんなこの格好で働いたらいいのにと思った。見た目にもさわやか。アパレルが推進してくれないものか。
衣服・衣服雑貨
ペルシャ
くじでポイントが当たるといってるが最近は全然当たらないため殆どやらなくなった ハズレからの動画を観てもう一回挑戦できるからのまたハズレ 動画だけ観せて当たらないようにしている やめてほしいそういうの
hanamama
最近見かける、くじを引いて当たったら代金が只、なんて。くじを引く前に確かに当たりが入ってるか見せて欲しい。遅い時間など、その日の当たりは終りなのにくじ引いても意味ないし。信頼出来るくじなら引きたい。
くじ引きは信頼が大事
こたつ猫
最近、寿司のわさびが別置きで、必要な人が取るようになっていることが増えましたが、納豆のタレとカラシも必要な人だけが取るようにしたらどうでしょう。私のように、いらない人もいると思います。
yussan0419
最近、逆さのまま使える食器洗剤が売り場で目立っている。使っているが、要領がつかめず洗剤を使いすぎている気がするが、どうですか?上向きのタイプでも不便はあまり感じなかったのですが、、
あんこもち
最近、企業からの営業や勧誘の電話が多いように感じます。何かあったのかと不安になりますし、何よりその企業のことを不快に感じるようになります。利用している側の気持ちをもっと考えてほしいです。
普通
アンケートでテレビ番組に関して尋ねてくるが、最近のものならともかく、1週間ぐらい前だと覚えてない。あらかじめ、PDFなどを渡し、印刷して、メモをして、アンケートに答えることができないだろうか?
明日香
最近ウォーキングをしているが、「雑草刈り」が間に合っておらず(定期的にしていてもすぐ生えてくる)道によく出合う。歩行者がスマホで撮影し、管理者に「お知らせ」する、ようなアプリは作れないものか。