商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 927 件

ユキさん

ユキ

17日前

最近シャンプーの詰め替えだけ売っていて本体を売ってない事があるので、同じ売り場にディスペンサーボトル(安いものやおしゃれなものなど)が売っていたらいいのになと思います。

投稿ID : 148298

生活用品・生活雑貨

ngngさん

ngng

21日前

化粧品の使用期限を、本体にわかりやすく書いておいてほしい

投稿ID : 148227

鯖さん

25日前

生理用ナプキンは、大きさの数字さえわかればいいので今のパッケージの装飾やナプキン本体の模様などを全て排除してその分内容量を増やして子供のオムツぐらいの大きさで売って欲しい

投稿ID : 148149

生活用品・生活雑貨

生理用品

華さん

46日前

詰替用を本体に詰替える時、粉が舞って咳がでる。詰替口をもう少し長くして本体に完全に入ってしまえば粉が舞わないかも。

投稿ID : 147788

生活用品・生活雑貨

ワイドハイターPRO 粉

0

ピーナッツさん

ピーナッツ

46日前

ハッピーセットのおもちゃでシールを貼って完成するタイプのものは、全ておもちゃ本体にプリントしておいてほしい。子どもが汚れた手で触ったり、舐めたりするとすぐボロボロになる。

投稿ID : 147785

子ども関連

ハッピーセット

すーちゃさん

すーちゃ

58日前

子ども用歯磨き粉…蓋が本体と一体型タイプ。閉まったと思ったらもう一度グッと押さなくてはいけず、時々閉めが不十分で、漏れて蓋に歯磨き粉が付きます。閉まったことが分かりやすくなってほしいです。

投稿ID : 147549

生活用品・生活雑貨

子ども用歯磨き粉

0

メロミルさん

メロミル

68日前

箱の酒の注ぎ口のプラスチックが 紙本体にしっかりついていて、ゴミの分別がしにくいです。

投稿ID : 147401

箱の酒 分別

みんどりさん

みんどり

102日前

シャープのスマホで本体が熱くなると、充電が止まったり、Wi-Fiが止まったりするので、使うときに休まないといけない点。

投稿ID : 146932

家具・家電

スマホ

ヌーンさん

ヌーン

115日前

洗剤などの大容量!とか書いてあるのに平気で本体の6〜8割位しか入ってないのは虚偽だと思うので、本体何本分の方を大きくして欲しいです。そしてエコにしたいなら本体より詰め替えの方を安くして欲しいです。

投稿ID : 146723

ソニアさん

ソニア

122日前

今回の買い替えもガソリン車に。電気自動車も検討したが本体価格は高いし充電場所が無いし……行動範囲では1カ所だけ。ガソリンスタンドにせめて1台分の充電場所を作れないか?普及すれば車も売れるだろうし。

投稿ID : 146611

自動車・バイク・自転車

電気自動車の充電場所が少ない

みみぃさん

みみぃ

125日前

ペンシルタイプの消しゴムをポケットに入れていますが、すぐに蓋やポケットに引っかかる所が取れてどこかに行ってしまい困っています。本体一体型のものを作って欲しいです。

投稿ID : 146553

生活用品・生活雑貨

メロミルさん

メロミル

137日前

大容量でも詰替えの時にこぼしてしまえば何もなりません。本体容器が倒れない様にお銚子のハカマを大きくした様な 支える入れ物が有ると良いです。

投稿ID : 146385

洗剤、柔軟剤など

やしさん

やし

142日前

本体の注ぎ口が狭いので洗剤等の詰め替え時は慎重になる。

投稿ID : 146291

生活用品・生活雑貨

mokeshi2201さん

mokeshi2201

162日前

液体洗濯洗剤のキャップは目盛りが少なくて測りづらいので、洗濯機本体の洗剤投入口にその洗濯機で設定できる水の量に合わせた目盛りがついてたら便利だと思う。

投稿ID : 145934

家具・家電

洗濯機

南の太郎さん

南の太郎

181日前

フィルムを使う昔のカメラに装てんしてデジカメに変身できるユニットがほしい カメラ本体もずっと使えるし昔のレンズで味のある写真が撮れると思う

投稿ID : 145653

趣味関連

フィルムカメラの活用

ソラTさん

ソラT

196日前

カップ麺の作り方は、本体側面の説明書きだけでなく調味料等の袋の方にも、入れる順番やお湯を入れる前か後かなど必要な情報を大きく表示して欲しい。それと袋が全部で何個入っているのかも表示してほしい。

投稿ID : 145433

飲料・食料品

カップ麺

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

207日前

著作権や色んな足枷はあるのは百も承知ですが、子供の頃に夢中になった、青春時代に夜遅くまで遊んだ、大人になってもハマった沢山のゲームをまたやりたい。本体が無かったり、壊れてたり、売ってしまったり。

投稿ID : 145264

インターネットサービス関連

サブスクで懐かしのゲームを提供して欲しい。メーカや派閥を越えて充実のラインナップをお願いしたい。

むぎさん

むぎ

219日前

シャンプーの使用量より、コンディショナーやトリートメントの使用量のほうが少ないので、本体や詰め替え用の容量を少なくして欲しい。 シャンプーと同時になくならないと、違うものに変えるタイミングが難しい。

投稿ID : 145076

生活用品・生活雑貨

コンディショナー、トリートメント

明日香さん

明日香

224日前

夫が使う電動の「鼻毛カッター」。キャップが外れやすく、どこかへ飛んでいき失くしてしまった。今は仕方なく上から「ラップ」をかけ、輪ゴムで留めている。本体とヒモでつながったような構造にしてあるといいのに。

投稿ID : 145000

家具・家電

鼻毛カッター(Panasonic製) ふた

きじとらさん

きじとら

225日前

スクリュータイプ口栓付パックの飲料について。開閉しやすく衛生的で良いのですが、キャップ以外の本体についてる土台を間違って回すと、場合によっては外れてしまいます。キャップと下の部分、色を変えて欲しい!

投稿ID : 144969

飲料・食料品

スクリュータイプ口栓付パック

ソラTさん

ソラT

227日前

リモコンで操作する室内照明が増えたが、本体にもON/OFFスイッチはつけておいてほしい。状況によってはリモコンより本体の方が近いのに、わざわざ遠くのリモコンを取りに行くことになってしまい本末転倒。

投稿ID : 144915

家具・家電

照明器具

うるせぇトリさん

うるせぇトリ

229日前

家電や家具の保証書管理が面倒だったり、保証書をどこにしまったかわからなくなったりします。 本体のシリアル番号の横にでも保証書とリンクするQRコード貼ってほしいです。

投稿ID : 144889

家具・家電

保証書管理

ソラTさん

ソラT

231日前

エアコンの設定温度と実際の温度が違い過ぎる。本体に温度計を付けているのが問題では? エアコン設置場所と人の居場所はズレている。リモコンに温度計仕込むか、使用者が自由に温度計の場所を選ぶかしては?

投稿ID : 144861

家具・家電

エアコン

ゆるりさん

ゆるり

237日前

災害時の簡易トイレ。ホームセンターでの取り扱いが少ない。凝固剤はよく見かけますが折りたためるトイレ本体も欲しいです。ついでにトイレが出来るテントもお願いします。

投稿ID : 144786

ひまわりさん

ひまわり

254日前

詰め替え用の商品はどうして本体より容量が少なくなっているのか?本体に詰め替えるのだから本体と同じ量でも入るはず。ちょっと安くても量が減ってるのだから当然、となる。本体と同じ容量で売ってほしい。

投稿ID : 144516

hanamamaさん

hanamama

259日前

揚げ物で温度計を使ったらトンカツが柔らかく仕上がり良いのですが長めの温度計などで何度も刺して確認が疲れます。なんとか鍋本体で油の温度が調整できたらと思います。弱火でかけて、鍋が指定温度を保って欲しい

投稿ID : 144433

生活用品・生活雑貨

調理器具と鍋

totomakoさん

totomako

262日前

2年くらいは快適に使えるようにして欲しいです。いつも電池が消耗しやすくなってしまいます。本体が熱くなって心配になります。相談すると買い替えをお勧めされるのです。

投稿ID : 144360

家具・家電

携帯電話

かっぱままさん

かっぱまま

269日前

手持ちの掃除用粘着テープの替えは本体がなんでも合いそうなのに穴が大きかったのか使用中に抜けてしまいます。皆さんは替えと本体同じメーカーで毎回購入してるのかな。

投稿ID : 144219

生活用品・生活雑貨

掃除用粘着テープ

0

ナビさん

ナビ

279日前

両面使えます!って書いてあるけど神経質なので片面使ったら捨ててしまいます。 汚い面を本体に付けるのが嫌です。 もう片面が衛生的に使えるよう改良してほしいです。

投稿ID : 143957

生活用品・生活雑貨

花王 クイックルワイパードライシート

たるぼっとさん

たるぼっと

296日前

ペットボトルをリサイクルに出す時、首にキャップの端が残る。キャップと本体は別に収集するところでは、これは外すべき? どえれえ外しづらいものもあるんで困る。

投稿ID : 143551

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

302日前

アンケート、長めの30分はかかる感じのがやっと終わったら本体はログアウトされてた。再ログインすればポイントは付いてるが面倒です。アンケートが長いんだからその間は起動してて欲しいです。やる気になるので。

投稿ID : 143425

ログアウトが早すぎて

ひまわりさん

ひまわり

309日前

白いYシャツ、たまに着用しようとすると襟周りが黄ばんでしまう事があります。襟と本体が着脱出来て、襟だけ付け替えられたり出来るものがあればいいのにな。

投稿ID : 143235

衣服・衣服雑貨

白いYシャツ

velviaさん

velvia

320日前

市販の布団衣類等の圧縮袋の空気抜き本体の販売をしてほしい。どこのホームセンターでもおいてありません。最近のハンディ掃除機では対応できず困っています。

投稿ID : 142951

ソラTさん

ソラT

322日前

カップ麺の作り方は、本体側面の小さな文字での説明書きだけでは不親切。調味料等の袋の方に入れる順番やお湯を入れる前か後かや袋が全部で何個入っているのかといった情報を大きな文字で表示して欲しい。

投稿ID : 142895

飲料・食料品

カップ麺

明日香さん

明日香

325日前

洗濯用「角ハンガー」上部「竿フック」が割れた。洗濯バサミも本体も壊れていないが、修理も無理そうで処分するしかない。ネットで「素人が補修し使っている」ブログを複数見たので、ここも交換できたらいいのでは?

投稿ID : 142811

生活用品・生活雑貨

洗濯用「角ハンガー」 竿固定フック 交換部品

たまぷあさん

たまぷあ

326日前

お風呂掃除用のバスボンくんはすごく良いけど、替えブラシが実店舗で見つからない。本体ごと買い換えるのは高いし不燃ごみは有料だしエコじゃない。

投稿ID : 142783

生活用品・生活雑貨

風呂掃除用品 取り替え

0

ひまわりさん

ひまわり

330日前

ドライヤーを壁掛け収納する為(?)に付いている輪っかの部分は樹脂のため、樹脂の劣化で本体の重さに耐えられず本体が落ちるのでは、と思い壁掛けで収納出来ない。金属の金具には出来ないのでしょうか?

投稿ID : 142709

家具・家電

ドライヤーの樹脂部分

Mtokさん

Mtok

332日前

エアコンのリモコンの角度がちょっとずれると、押しても反応せず、リモコンの設定とエアコン本体の設定とで不整合が生じてしまう。もっと可動角度を大きくしてほしい。

投稿ID : 142664

Yasuさん

Yasu

337日前

液体アタックが新しくなり、本体容器が以前よりコンパクトになった。その分、詰め替えの回数が増えて、不便さを感じる。そんなに本体容器はコンパクトがよいのか、それとも物価高騰の影響なのか改善してほしい。

投稿ID : 142572

生活用品・生活雑貨

液体アタック

やすこさん

やすこ

345日前

洗濯洗剤の詰め替えを入れすぎて本体から溢れてしまうことがあります。入れるのはここまでとラインがあるけれど外側から見ると実際どこまで入っているか分かりづらいです。中身が見やすい本体ボトルが欲しいです。

投稿ID : 142376

生活用品・生活雑貨

洗濯用洗剤、柔軟剤

hanamamaさん

hanamama

347日前

テフロン加工用の柄付きブラシ、とても便利ですがブラシ自体が弱る前に本体が木なので黒く変色して悪くなる。本体は腐らないプラスチックで長持ちすると良いです。勿論熱に強く。プラ削減かSDGSか微妙ですが。

投稿ID : 142339

生活用品・生活雑貨

便利な物は長く使える作りにして欲しい

0

やしさん

やし

351日前

扇風機やサーキュレーターの首振りですが、本体に対して左右対称に動いてほしい。

投稿ID : 142260

家具・家電

0

ソラTさん

ソラT

354日前

リモコンで操作する室内照明が増えたが、本体にもON/OFFスイッチはつけておいてほしい。状況によってはリモコンより本体の方が近いのに、わざわざ遠くのリモコンを取りに行くことになってしまい本末転倒。

投稿ID : 142207

家具・家電

リモコン式照明

ソラTさん

ソラT

354日前

エアコンの設定温度と実際の温度が違い過ぎる。本体に温度計を付けているのが問題では? エアコン設置場所と人の居場所はズレている。リモコンに温度計仕込むか、使用者が自由に温度計の場所を選ぶかしては?

投稿ID : 142206

家具・家電

エアコン

メロミルさん

メロミル

354日前

洗剤シャンプー等、パウチの詰め替えは大容量になって さらにストレスを感じる。こぼすので両手を使うと本体が倒れそうになり、最後はハサミで切って使い切るとかなりの量が張り付いている。

投稿ID : 142195

詰め替え容器

からす堂さん

からす堂

362日前

スマホもパソコンも、本体価格がもっと安くならないだろうか。それで保証10年くらい付いてくれると有り難い。仮に保証無しでも、10年は壊れず、また使い続けられる商品が出て欲しい。

投稿ID : 142024

家具・家電

パソコン、スマホ

ゆうさん

ゆう

363日前

シャンプーのほとんどの商品、詰め替えも出してくれてるのに本体ボトルに中身見える窓がなくて残念。

投稿ID : 142008

奈良線さん

奈良線

364日前

服や靴は、本体のサイズだけでなく、展開しているサイズも表記して欲しい。 自分に合うサイズがないとすぐに知ることが出来れば、わざわざ店員を呼んでサイズを確認してもらうこともしなくてよくなる。

投稿ID : 141982

衣服・衣服雑貨

衣類のサイズ展開

ペコさん

ペコ

366日前

よく詰め替えの調味料を買うのですが、賞味期限が元の本体容器に書いてあるので分からなくなります。詰め替えの袋に賞味期限のシールを添付してくれたら、本体に貼りかえができて便利だと思います。

投稿ID : 141932

飲料・食料品

mさん

m

369日前

レトロゲームが大好きなのですが好きなソフトはあるのに機械がないとかがあるので又復刻盤で昔のゲームと機械を生産してほしいです。特にプレステ1と2後ゲームボーイアドバンスです。もう動く本体が見つかりません

投稿ID : 141891

レトロゲーム