商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 428 件

elrathiaさん

elrathia

3時間前

ログインIDとかパスワードが違っていた時、大文字、小文字でもダメなことが多い。単に違うというのでなく、大文字、小文字が違いますという案内ぐらいほしい。

投稿ID : 148695

その他

日本生命(日生マイページ)

nemuさん

nemu

27日前

アプリやwebサイトで、会員登録。一年後、会員登録更新案内がメールやサイトに届き、更新しなかったら、自動退会になったら便利。退会手続きしたくても、古い物は、IDパスワードが分からないのもあるので。

投稿ID : 148294

えりりんさん

えりりん

48日前

夫が喫煙者で頼まれてタバコを買うのですがセルフレジに案内されるので、買えずにコンビニに寄る必要があります。有人レジに声を掛けたらセルフレジでもタバコを買えるようにしてほしいな〜と感じました。

投稿ID : 147965

セルフレジ·タバコの扱い

0

みるもにさん

みるもに

57日前

普段水洗トイレを使わない文化圏の観光客、がトイレを流さない等間違った使い方をされているのをよく見ます。観光地や宿泊施設・公共施設では分かりやすい使い方案内がもっと普及してほしいです。

投稿ID : 147770

けっけさん

けっけ

64日前

ナビの音声案内で「しばらく道なりです」の後、直前で「左折です」と言われても、車線変更もできず遠回りする羽目になっています。「次の交差点を~」とか車線変更の知らせが欲しいです。

投稿ID : 147638

自動車・バイク・自転車

ナビ

Mayneさん

Mayne

71日前

プラスサイズや背が低い人向けのサイズは、店舗での取り扱いが少なく、多くがオンライン限定。オンラインでの取り扱いありますの案内だけでなく、店舗でサンプルを置いて試着できるようにしてほしい。

投稿ID : 147495

衣服・衣服雑貨

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

85日前

新東名走ってて、「まもなく踏切です」と案内された時は「えっ!999でも走ってんの?」とびっくりした。上空からの検知だけでなくて、道の両側も入れて3点計測のナビがあれば、より正確な案内ができると思った。

投稿ID : 147307

ナビ

えみゅさん

えみゅ

113日前

アンケートを開いたときに、期間終了や定員になりました、と案内が出ますが、リアルタイムでアンケート自体を削除してほしいです。

投稿ID : 146929

その他

アンケート

こーひーさん

こーひー

130日前

目的なくドライブしたいとき、車のナビに◯時間程度で家まで帰ってこられるドライブコースを作成してナビするモードがあったらいいのにと思う。何分かに一度休憩場所の提案とかお店の案内とかしてくれるとなお良い!

投稿ID : 146652

自動車・バイク・自転車

ドライブコース作成、ナビゲーションシステム

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

143日前

床屋で待たされて、シートに座った後、合せ鏡で違った動きをする奴いないかズ~っと見てた。あれ、パパッと終われる人優先のシートを作って欲しい。要は、空いたから座らせるではなく掛かる時間で案内してほしい。

投稿ID : 146443

0

とっことこさん

とっことこ

156日前

ドコモさんからお勧め料金プランのご案内が郵送されてきますが、基本料金が安くなりそうと言うのは感じますが、条件や料金変更だけで可能か等、本当に分りづらい!! つい様子見となってしまう。

投稿ID : 146220

インターネットサービス関連

docomo料金プランのお勧めプランについて

京のこーちゃんさん

京のこーちゃん

159日前

四国の柚子産地から毎年収穫時期に案内が届くから注文していましたが、同じ商品が近くのスーパーで8%も安く売られていました。わざわざ送料迄払ってがっかりです。産直は安いと言うイメージは壊さないで下さい

投稿ID : 146171

住宅・住宅設備

近くのスーパーより産直が高かってガッカリ

いづみさん

いづみ

169日前

映画館でスマホの電源は切る案内があるが、先日は前の席の人がスマートウオッチをつけており、光って非常に目障りだった。普及しているのであれも案内で注意してほしい

投稿ID : 145987

映画館

パン好きさん

パン好き

184日前

100均でお年寄りが店員さんに買いたい物の場所を聞いたが、自分の用事しながら口頭でしか案内せず、結局またお年寄りが探していた。自分は場所がわかってるけど人はわからないから案内するべきでは。不親切。

投稿ID : 145766

その他

接客

hinakoさん

hinako

208日前

バス案内所、ワンオペなうえに営業時間の途中で休み時間が挟まるので、せっかく行っても閉まってることがあって困る…係員不在の時間帯はAIアシスタントやロボットが相手してくれるようになったらいいのに

投稿ID : 145413

自動車・バイク・自転車

つむぐさん

つむぐ

221日前

ツアーの案内をよく見ますが、神社、仏閣や観光地はどこも歩くことが多く申し込みをするのに、考えます、目安でいいので距離を、何キロくらいと書いてあると、選びやすいです。

投稿ID : 145203

その他

からす堂さん

からす堂

236日前

ナビダイヤル「オペレーターが出るまでは料金は掛かりません」と最初に案内があってそこから選択肢などのアナウンスが流れるメーカーがあります。長い待ち時間も料金無し。他もまねして欲しいです。

投稿ID : 144941

問い合わせのナビダイヤル

nazunaさん

nazuna

242日前

目的地周辺です、で案内終わりではなく、駐車場の入り口までわかりやすく案内してほしい。どこから入る?と戸惑っています。

投稿ID : 144848

自動車・バイク・自転車

ナビゲーションシステム

明日香さん

明日香

244日前

風邪の体力回復のため夫にスーパーで「ゼリー飲料」購入を頼んだら「子ども用」を買ってきた。売り場(栄養食品コーナー)がわからなかったらしい。スマホで「店内案内図」が見られたら「ここ」と教えられたのに。

投稿ID : 144827

その他

小売店 「店内案内図」をWebでも確認したい

もこさん

もこ

245日前

何か病気の症状があって、何科を受診すればいいか迷う場合に案内してくれるサービスがあるといいと思います

投稿ID : 144812

医療関連

受診

ナビさん

ナビ

256日前

カウンター席がいっぱいで利用できない時が多いのでカウンター席を増やしてほしいです。 満席時はテーブル席を案内されますがひとりだと落ち着けません。

投稿ID : 144628

その他

イオンラウンジ

Mtokさん

Mtok

269日前

店舗駐車場で事故防止のため右折入庫禁止にするのは仕方ないが、左折入庫するためにどうやって回り込んだらいいのか、案内図を書いてほしい

投稿ID : 144434

初めての土地じゃ全然わからない

micさん

mic

279日前

某格安スマホの会社から乗り換えの案内の電話があったのですが、「○○というご提案をしたら喜んでいただけますか?」と。なぜそんな気持ち悪い日本語を使うのでしょうか。普通に話してほしい。

投稿ID : 144218

その他

ひろみんさん

ひろみん

285日前

おせちのお試し購入の案内を見つけました。 おせちは、お正月の楽しみですが、高額なので、安心して購入したいため、いろんな企業がお試し販売をしてくれるといいな。と思います。

投稿ID : 144055

飲料・食料品

おせちのお試し販売

ソニアさん

ソニア

291日前

飲食店等のトイレの情報がない。公共の建物なら館内案内図があるが、街の店は聞かないとわからない。店は入れてもトイレに行けないことが多い。グーグルの地図検索(店タップ)でその情報まで載せてあればと思った。

投稿ID : 143883

住宅・住宅設備

車椅子利用のトイレ、公共の建物は設備が進んでいるが……

0

明日香さん

明日香

316日前

よく行く近くのガソリンスタンドが、「進入方向」指定がなく、空いた給油場所に停めようとして反対側から他の車が入って来ることが多く、混雑時は周囲をグルグル回るハメに。ちょっとした表示を出せば済むのに。

投稿ID : 143343

自動車・バイク・自転車

ガソリンスタンド(セルフ)「顧客目線」の案内表示を!

もっちいさん

もっちい

336日前

観光地限定(観光案内所限定)で配布されるパンフレットがあってもいいと思います。ネットで飲食店検索すると確かに便利ですが、色々出てき過ぎて本物にたどり着けません。地場の本当に美味しいお店に行きたいです。

投稿ID : 142798

インターネットサービス関連

本当の地元の料理店サイト

まいすさん

まいす

341日前

マイナンバーのパスワード更新案内が届き、役所へ行って手続きしてきたけど、後期高齢者は役所行くのも大変だし、5年ごとにパスワード変更など、色々と手続きの負担が大きいなと感じた。

投稿ID : 142676

千葉二郎さん

千葉二郎

354日前

間違えていたり、変な道を案内したり等、たまに不備がある。性能を上げて欲しい。

投稿ID : 142386

Googleマップ

0

micさん

mic

369日前

総合病院で、予約時間から1時間ほど過ぎて検査に行ってと言われた。検査終了後さらに1時間ほど待ってやっと診察。早く案内してくれたら待ち時間に検査できたのに、もう少しスムーズに受診できると助かります。

投稿ID : 142099

医療関連

とっことこさん

とっことこ

377日前

某金融機関窓口でカード発行依頼をしましたところ、担当者から”明日以降一週間以内に書き留めで届きます。”との事。待てど暮らせど来ません!! もっと着予想日を絞ったご案内をしてほしい。

投稿ID : 141928

その他

金融機関カード発行着日のご案内

奈良線さん

奈良線

382日前

セルフレジが空いていますと案内されてセルフレジを使ったがクーポンは有人レジしか使えないと言われた。 セルフレジも有人レジも同等のサービスが利用できるようにすべきでは。

投稿ID : 141841

その他

セルフレジ

ソラTさん

ソラT

395日前

引っ越しの一斉見積もりを某サイトでやると、訪問見積もりの案内メールや電話は多量に来るが、肝心の具体的な金額提示が無い。サイトで入力したデータで金額を提示できる業者だけに参加資格を与えるべき。

投稿ID : 141557

その他

引っ越し見積もり

シロモさん

シロモ

397日前

割引クーポン、メルマガや買い物したらプレゼントするクーポンの案内には、案内の時に「●●円以上のお買い上げで使える」と分かりやすく書いて欲しいです。薄い色で小さい字やログインしないと分からない等は不便

投稿ID : 141533

tomoさん

tomo

400日前

カーナビの案内、車の大きさ等登録して通り安い道を案内して欲しい、狭い道や、住宅街など案内される。 後、目的地周辺で終わりではなく、駐車場までお願いしたい。

投稿ID : 141465

自動車・バイク・自転車

カーナビ

でこぽんさん

でこぽん

403日前

カーナビ、フロントガラスに大きく表示されたら分岐点も焦ることなく進めるのに。他にも、2.3車線ある道路に入った後に次が右折左折する場合は最初からどの車線に入るか案内して欲しい。

投稿ID : 141395

カーナビ

エイプリルさん

エイプリル

405日前

たくさんの項目を選択させた上に記述も多いアンケートに答えさせておいて、最後になってオンラインインタビューの案内を出すのはやめてほしい。インタビューへの参加意向を最初に示すのが筋ではないかと思う。

投稿ID : 141320

インターネットサービス関連

WEBアンケート

tamoさん

tamo

413日前

レジ精算と支払が別の場合、店員さんは手前から支払い機の案内するが、荷物が多い客が先だと通路が狭いと通れない場合があります。そういう時は、奥のレジで精算案内して、手前は通れる様に配慮して欲しいです。

投稿ID : 141115

その他

状況を把握して欲しいです。

銀ちゃん。さん

銀ちゃん。

415日前

星乃珈琲をたまに利用しますが、掃除が行き届いていないことに本気でがっかりします。今日は窓際の席を案内され、窓の手前に小さな虫の死骸が沢山落ちていました。飲食店なのに掃除の頻度がおかしい…

投稿ID : 141077

その他

星乃珈琲

びんちゃんさん

びんちゃん

417日前

ホームセンター行くと、欲しい商品がどこにあるか分からない。場内案内アプリがあるセンターもあるが細かくはない。商品名を入力すると場所が出てくる検索機があればと思う。

投稿ID : 141027

生活用品・生活雑貨

runaさん

runa

421日前

「通話料のオプションをつければ安くなります」と営業されて契約したら1000円くらい上がって少しも減る兆しがなく、契約を切ったらもとに戻った。いい加減な案内はやめてほしい。ソフトバンク、ワイモバイル

投稿ID : 140959

家具・家電

携帯電話ショップ・営業・ソフトバンク・ワイモバイル

cuteさん

cute

431日前

ナビ任せではなく予めこちらが地図上に表示した進路を案内してくれるモードも欲しい。全くの未知の場所じゃない場合は特に。田んぼの真ん中など曲がり角の目印が無い事も多く、案内してくれると助かります。

投稿ID : 140679

自動車・バイク・自転車

カーナビ

0

kickさん

kick

434日前

アンケートサービスでインタビューの案内あるけど、交通費無しだと逆ザヤになる。交通費出してくれると応募しやすいのに。

投稿ID : 140624

インターネットサービス関連

アンケートサイト

たかんさん

たかん

443日前

高速に乗る時にこっち方面は分岐を右です。とか分かるような案内板をETCのゲートの前に表示して欲しい。 ゲートが二つとかある時にどちらに行った方がまっすぐに合流の事故のリスクなく行けるかが判断できる。

投稿ID : 140419

自動車・バイク・自転車

高速道路

0

ミジュマルさん

ミジュマル

470日前

新幹線ほか有料特急に乗ると、ゴミはデッキのごみ入れへと車掌が案内する。ゴミ入れの扉(フタ)が不潔。車内美化に協力したいけどゴミを捨てるときに必ずフタに手が触れる。フタを無くすとか工夫してほしい。

投稿ID : 139822

その他

新幹線や特急のゴミ入れ

カーヤさん

カーヤ

478日前

京急や東急の降車前他社乗り換え案内はあるのにJRは放送してくれないし、案内表示も改札まで行かないと書いてくれていない駅も多く、初めて乗り換えする時は不安です、なんか、JRは不親切感が強いです

投稿ID : 139633

その他

JRの降車前車中の乗り換え案内

甲陽太郎さん

甲陽太郎

487日前

大阪駅に行ったが、地下鉄や高速バス私鉄への乗り換えが複雑。迷っている外国人も見かける。外国語の案内は少ない。大阪によい印象を持ってほしいのでもっと英語中国語ハングルなどの案内を増やすべきだ。

投稿ID : 139406

ナビさん

ナビ

498日前

チェルシー販売終了決定前に教えてほしかったです。 もし事前案内があればファンは販売終了にならないようたくさん購入します。 決定後の事後報告だと何も協力できないので悔しいです。

投稿ID : 139190

飲料・食料品

チェルシー終了

ばーばさん

ばーば

513日前

スーパーでも百貨店のように売り場の案内図を入口近くに表示して欲しい。どこも従業員が少なく聞きずらい。頭上に簡単な表示があるが見にくい。

投稿ID : 138812

その他

スーパーでも案内図が欲しい

ミジュマルさん

ミジュマル

513日前

公共交通機関の案内放送で日本語と世界共通語の英語以外に中国語、韓国語が加わるようになった。日本語と世界共通語の英語だけにしてほしい。肝心の日本語案内放送が短くなり内容を理解できないケースが増えた。

投稿ID : 138797

電車・バス内の中韓外国語アナウンス