きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 759 件
りい
最寄りに鉄道が2社あり、今の時間ならどの経路が早いか2パターン検索する必要があります。1発で見比べられるサービスが欲しいです。欲を言えば玄関に電光掲示板のような物があればいいなと思います。
ソフトウェア関連
ファファファ
オンラインで洋服を探すときにお店で確認するときのように細かい所もわかる機能があるとうれしいです。「ジッパー付きのポケットあり」など細かいところまで絞り込みができる機能があると便利だと思います。
けっけ
スマホでネット検索して、ページを開いたときに、関係ない広告蘭が大きい。それに対して閉じる×が小さい。×や閉じる、スワイプを押したつもりが18禁のゲームや漫画に飛んでしまう。 操作しやすくしてほしい。
つゆ
お知らせなどがペーパーレスの為かメールのみで送られてきますが、詐欺も多いので安全なのかをネットで検索してからURLを開くという手間が増えています。本当に大事なことは手紙を郵送してほしいです。
しぇりえ
フリマアプリで、検索しても出ない商品を「こんな商品を探しています」と呼びかける掲示板的なコーナーを作ってはどうでしょう。需要があると思えない、と出品を尻込みしていた人が見つけるかもしれない。
ぴか
レシピサイトみても調味料や調理器具がないことがあります。賃貸物件の検索画面のように、材料、調味料、調理方法をそれぞれ選んでレシピ検索できれば便利だと思いました。個人的に離乳食や減塩レシピもあると嬉しい
くるみ
音楽配信アプリで曲をきいていると、いつ発売か気になるがアプリ内でみることができずWeb検索することがある。アルバムは発売年が表示されるが。歌詞の下とかに発売年月日表示がされるようになると嬉しい。
インターネットサービス関連
明日香
毎日「レシピサイト」を見ながら食事作りしているが「市販めんつゆ(白だし含む)」「顆粒だし」使用のものばかり出てくる。これらを避けたいので、検索にて「不使用」レシピがもう少し探しやすいと助かるのだが。
MulberryFields
ドライブのルート検索で、途中休憩を含めた所要時間がサクっとできる機能がほしい。 たいていのルート検索は最短時間や最速ルートで非現実的。 途中休憩は経由地登録して検索しなきゃいけなくて面倒くさい。
うるせぇトリ
XやInstagram、Tiktokなどで生成AIをつかった投稿の場合は「生成AIを使用しています」と自動でラベル表示してほしいです。興味をもって検索してしまったりする時間がもったいないです。
とっことこ
モノ足ろーでよく検索しヒットすると購入しています。が、絞り込み検索していて”取扱中止”品を多く目にしますが、そのような商品は表示しないか取扱中か否か選択するように改善してほしい。
自動車・バイク・自転車
モノタローで部品検索結果の改善要望
0
moimoi
曲名検索アプリの精度をもう少し上げてほしい。ナレーションが入ったテレビ番組やCMの曲、短いフレーズや自分の鼻歌などでも、なんとか検索でヒットさせてほしいなと思う。
ソラT
ショッピングモールや飲食店で、今かかっている曲のタイトルやアーティスト名を知りたい、と思うことがよくある。スマホでその情報を簡単にゲットできるアプリとか作れないか?曲の音声解析とか店と交信とかして。
かおしん
普通の検索や閲覧で、成人向けの漫画や、男性のためのクリニックの広告が出てきてうんざりします。世の中の半分は女性です。なんとかしてください…。
いずちゃん
商品検索したときに、PRの商品を一番上に表示するのはやめて欲しい。上手く探せてない!?って毎回思ってしまいます。無理矢理にPR商品を表示したところで、買わないものは買わないですよ。
とっことこ
表題検索で2~3のカテゴリーを入力したが、入力カテゴリーに全く属さない商品が8割程表示され、うんざりして購入を諦めました。もっと絞り込んだ商品を表示してほしい。
ルゼル
ワークマン女子の商品がネットショップで在庫検索出来なくて困る。店舗に直接行って探してなくて、違う店舗行ってなくて、ネットショップでも購入出来なくて、すごいストレスに感じる
hinako
化粧品において「特定のこの成分が入ってる/入ってないものがほしい」と思うときがある。しかし自分で一つ一つ成分詳細を読んでいくのは大変。成分から商品を検索できる何かが欲しい。価格で絞り込みできるとなお◎
渋谷ルーザー
セブンイレブンはセブンナウがあるんだから、その店の品揃えを検索できるシステムとかあればいいと思う。 夜に急遽調味料を買いに行ったときになかったりすると疲労感を感じる。
コンビニの品揃え見える化
ソニア
飲食店等のトイレの情報がない。公共の建物なら館内案内図があるが、街の店は聞かないとわからない。店は入れてもトイレに行けないことが多い。グーグルの地図検索(店タップ)でその情報まで載せてあればと思った。
住宅・住宅設備
車椅子利用のトイレ、公共の建物は設備が進んでいるが……
0
エンペラーペンギン
ホットペッパービューティーの美容室検索は便利ですが、新規で行くとすごい低姿勢なのに、3回目もクーポン使うとどこのお店いっても態度が悪い。 そしたら、最初からクーポン利用って書かないでほしい。
その他
しろぱんこ
レンタルドレスサイトで結婚式のお呼ばれドレスを借りることがある。ワンピースタイプがほとんどだが、私は低身長なので合うのを探すのが大変。S、Мとかだけでなく着丈で検索できたらいいのになと思う。
mukumuku
紙の本が欲しくてネットから近くの書店に在庫があるか検索する。書店の系列は色々あるが、在庫検索システムを導入しているところは限られている。ネットからすべての書店の在庫検索ができるようにならないだろうか。
とっことこ
ネットで小物を購入しようと検索しますが、何処のサイトでも送料が高くて遠方にある量販店に足を運ばせています。小物は封筒で送るとか考えてほしい。
hanamama
美容室、何処が良いか探してたのですが、大手のヘアサロン検索でも値段も載せてない店や、場所も区内がひとまとめで地域が選べず偏り、もっと検索しやすくして欲しいですね、これから行こうにも比較が出来ません。
みっ
洗面台がごちゃつくので、洗顔料とハンドソープを兼用できるようなもの(泡タイプ)があれば嬉しい。ネットで検索したら売っているらしいが、身近なお店でも販売してほしい。
もっちい
観光地限定(観光案内所限定)で配布されるパンフレットがあってもいいと思います。ネットで飲食店検索すると確かに便利ですが、色々出てき過ぎて本物にたどり着けません。地場の本当に美味しいお店に行きたいです。
ゆ♨
玩具みたいな構造で火災の危険もある効果が全くない家電と称するものがECサイトや検索エンジンで上位表示されている。企業の所在は不明。こういった無責任で悪質な商品を広告宣伝してはならない。
hanamama
悪質不動産会社らしきから電話、出ずにネット検索。迷惑防止ボタン有るのに鳴った時じゃないと押せない。履歴から迷惑電話に移行できると良い。また世間で迷惑と根付いたら即、一般に掛らない様にして欲しい
rat
転職サイト、派遣会社の掲載が多過ぎます。条件設定をして検索して検索結果100件でも、その内90件ぐらいは派遣会社。検索の意味がありません。派遣会社の掲載が無いサイトがあれば絶対使います。
dokko
楽天ビューティーのお店検索が使いづらいです。市区だけではお店の数が多くて探す気が無くなります。ホットペッパービューティの様にエリアで搾れた方が探しやすいです。
インターネットサービス関連
楽天ビューティー
0
もこ
宿泊予約サイトで予算で検索できるシステムがほしい。例えば「『東京』から『1泊2日』で予算『2万円』」とか。
その他
宿泊予約
0
だっち
賃貸物件のサイト、退去済みの利用者からの口コミを載せられたらいいのに、と思う。それならば、遠方から借りるのにわざわざ現地内覧する手間も省けるしオンライン内見では分かりづらいところも見えやすいと思う。
白猫トロ
SNSの誹謗中傷をよく聞きます AIで問題ワードを検索して拾わせそれをバイトなどにチェックしてもらいある程度の人数にこれは駄目と判断されたら削除をするようなシステムとかできたらどうかなと思います。
wak
調べごとをしていて、検索するとたくさんサイトが出てくるのに、知りたい情報にはたどり着けないのはなぜ。調べ方が悪いのかもしれないが、一発でこちらの知りたいものを検索できる機能が欲しい。
インターネットサービス関連
ゴリアテガエル
100均やホームセンターで商品を探す時、タッチパネルかなんかで商品を検索出来てピンポイントで商品があるところまで辿り着きたいです。店員に聞けばわかるけど聞きたい時に限って店員さんいない時とかあるので
生活用品・生活雑貨