きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 366 件
明日香
「パジャマ ウエストゴム交換」が面倒。特に夫用で「2本」のがあり、緩くなっているのはわかっているがずっと先送りしている。これも「見えない家事」だと思うので、もっと楽にできる構造にしておいてほしい。
ソラT
人の精神と毛繕いの関係を専門家に調べて欲しい。犯罪や戦争等の根底には対人不信や承認欲求の不満足があると思うが、霊長類は毛繕いでそれらを克服する生き物。毛を失った霊長類の精神構造が解決の糸口かも。
その他
人の精神の
0
あー
シャーペンの芯。最後の1センチくらい、絶対捨てることになりますよね。構造上難しいのだろうけど…もう少しギリギリまで使えるような仕様にならないのかな〜といつも思います。捨てるのもったいない。
sorori
リチウムイオン電池内蔵のモバイル機器、家電、おもちゃなどが増えているが、リチウムイオン電池の外し方とリサイクル方法について殆ど知らない。製品から電池を簡単に外せるような設計や構造にしてほしい。
明日香
夫が使う電動の「鼻毛カッター」。キャップが外れやすく、どこかへ飛んでいき失くしてしまった。今は仕方なく上から「ラップ」をかけ、輪ゴムで留めている。本体とヒモでつながったような構造にしてあるといいのに。
ソラT
人の精神と毛繕いの関係を専門家に調べて欲しい。犯罪や戦争等の根底には対人不信や承認欲求の不満足があると思うが、霊長類は毛繕いでそれらを克服する生き物。毛を失った霊長類の精神構造が解決の糸口かも。
人の精神の起源
0
ショウワうまれ
市販のドレッシングや焼き肉のタレなど、使い切れなくて廃棄してしまう事が時々あります。生しょうゆ等で使われている二重構造の容器入りだと、安心して使える期間が長くなり廃棄することも減りそうです。
キバックマ
生理ナプキンの羽根が小さい、普段履き出来る二重マチ構造のショーツに止めることが出来ず、無理やり止めて横漏れするか固定を諦めるかになっています。改良してほしい。
ちゃび
この夏の異常な暑さで冷房の効きが悪い。今後の夏もこんな風だと外気温が高すぎて今までの冷房の性能では冷えなくなるのでは?この際室外機から涼しい風が出る冷房開発とあわせて抜本的な冷房の構造を変えてほしい。
ゆ♨
玩具みたいな構造で火災の危険もある効果が全くない家電と称するものがECサイトや検索エンジンで上位表示されている。企業の所在は不明。こういった無責任で悪質な商品を広告宣伝してはならない。
ぺろちゃん
シャンプー系の市販品も全部、100均にある「底が斜めになっていて最後まで使える構造」を採り入れればいいのにと思う。デザインが可愛いシャンプーもそれで買い渋ることがある。
たかん
シャンプーやボディソープのボトルは最後の方になると出にくくなる。 容器の下を2重構造とかにして斜めにすることで最後まで出やすくする。などの対策をしてほしい。
ソラT
人の精神と毛繕いの関係を専門家に調べて欲しい。犯罪や戦争等の根底には対人不信や承認欲求の不満足があると思うが、霊長類は毛繕いでそれらを克服する生き物。毛を失った霊長類の精神構造が解決の糸口かも。
その他
人の精神と毛繕い
0
ソラT
人の精神と毛繕いの関係を専門家に調べて欲しい。犯罪や戦争等の根底には対人不信や承認欲求の不満足があると思うが、霊長類は毛繕いでそれらを克服する生き物。毛を失った霊長類の精神構造が解決の糸口かも。
その他
人の精神と毛繕い
0
みい
先日、お粥(真空パック)を切り取り線に沿って切ったのですが、お粥が周りに少し飛び散ってしまいました。飛び散らない構造にしてもらえると助かります。
飲料・食料品
0
うめちぃーん
紙ジャケットで2枚か3枚組の輸入盤CDアルバムは、必ずと言っていいほどCDが不織布ケースに入っておらず、取り出すときにいつもCDに指紋を付けてしまう。アルバムの構造もう少し考えてほしいものだ。
はるる
数年前に簡単に外れてお手入れも楽です。と言われた商品を購入しました。しかし、簡単には外れますが、構造上洗うのは大変です。食洗機で洗えたら良いなと思いました。
換気扇汚れ
0
hinako
スマホは自分でバッテリーが交換できる構造にしてほしい。 キャリアショップを予約したり交換に時間がかかったりするのは手間なので、後ろをぱかっと開けたらバッテリーが取り出せて、自分で交換できたら嬉しい。
ルーキー
ボタニストルースを始めて買ってそろそろ使い終わる頃だが、トリートメントが固めでこってりしすぎて何プッシュしてもスカスカいって出てこなくなった。最後まで出るような構造になってほしい。
生活用品・生活雑貨
ボタニスト ルース
0
からす堂
調理器具や食器のネット販売。中の様子、内側がどうなっているのかを写真で見せて欲しいです。内側の構造は使い心地に影響大です。箱や外観の写真だけでは、悩んで買えません。
はなハナ
ドラム式洗濯機の乾燥機能部分のフィルターがすぐ目詰まりする。しかも、掃除しにくい構造なので、何となくしか掃除できない。フィルターがつるんとした素材で、手で振るだけでほこりが落ちたら嬉しい。
オイチャン1
どんなに基礎工事を行っても大地に引き裂かれるような亀裂が入ったら破壊倒壊する 丸底の船のような構造の建物を大地の上に置けば決して倒れることはないかなと思います。
住宅・住宅設備
決して倒壊しない家屋案
0
ソラT
人の精神と毛繕いの関係を専門家に調べて欲しい。犯罪や戦争等の根底には対人不信や承認欲求の不満足があると思うが、霊長類は毛繕いでそれらを克服する生き物。毛を失った霊長類の精神構造が解決の糸口かも。
その他
毛繕いと人の精神
0
やまさん
車の標準タイヤは夏タイヤ、冬はスタッドレスに履き替えという構造はそろそろやめて、オールシーズン安心して走れるタイヤを標準装着するメーカーがそろそろ現れないものかな。
自動車・バイク・自転車
くろは
オーブン皿の隅っこの折り返し部分に水がたまってしまい,完全に乾かして戸棚に収納するまでに時間がかかりすぎます.すっきりした構造にして乾きやすくしてください.重いので軽量化のための工夫もしてほしいです
家具・家電
みるこ
子供向けレインコートについて、子どもがひとりでも畳みやすい構造だと嬉しい。かつコンパクトにまとまると良い。エコバッグのシュパットのような手軽さだと、ランドセル内の予備として出し入れしやすい
くろは
洗濯が終わった後、洗濯槽の中に水が大量に残ってているのが気になります。カビを防ぐため乾燥させた方が良いと思って蓋を開けていますが、この量だと無駄だなと思います。完全に排出できる構造にしてほしいです。
ミジュマル
冷蔵庫扉内の飲料立てドアポケット。微妙な隙間が出来てあと1本缶飲料やペットボトルが入らない構造の物がある。自分で微調整して使い勝手を良くしてほしい。
aoi
某大手ファッションサイトで買ったワンピがかわいいのに安くてポチッたら、あり得ない構造でとにかく脱ぎ着がしにくすぎて不満でした。だから安かったのか…と思ってしまったけどレビュー必須にしてほしいです
インターネットサービス関連
たか
シャンプーやボディーソープなどを詰め替えるためにポンプ部分を外したときの置き場所に困ります。たとえばポンプ部分をずらすだけで隙間から詰め替えができる構造などにできないでしょうか?
ソニア
部屋で吸うと火災報知器が鳴るとか、家族から部屋で吸うなとか言われてベランダで煙草を吹かし、周りに副流煙の迷惑をかける………それならベランダに専用スペースを作ればいいのでは?管理会社に考えてもらいたい。
月うさぎ
洋式トイレ男性使用で座り派を奨励したり要望が強くなっていますがそもそも洋式は男性用に作られていない構造です。家庭洋式の構造やデザインの改革必要では 男性にはトイレの度にストレスになっていませんか?
事務員
義親の付き添いで病院に行った際マイナンバーカードで受付をしましたが、周りから暗証番号が見える構造でした。高齢者が使いやすいようになっているのかもしれませんが、ちょっと不安に感じました。
医療関連
白猫トロ
ケチャップやマヨネーズの容器を倒れにくい構造にしてほしいです。逆さ型の某メーカーのような感じで。あと使うとき中身のキレがよくなるといいです。キャップにはみ出てついてしまう事があるので
くろは
サーモスのコーヒーメーカーの蓋に蒸気を逃す縦長の穴が数本付いているのですが、開けると結露した水が本体の背面に流れます。中も外も拭くのは面倒ですが、せめて外にこぼれるのを防ぐ構造に改善してほしいです。
平社員★
自動車の外装表面にクッション性を持たす、またはベコッとなる構造にしてはどうかな。人身や物損事故で少しでも軽減になれば。ただ自動車の型枠だけは頑丈にしないとエンジンや装置、座席を守れなくなる。
車の外装
0