商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ トークルーム 会話の進め方

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 3,384 件

くろはさん

くろは

2日前

オンライン会議中、イヤホンをつけていると自分の声が気づかないうちに大きくなっていることがあります。時間帯や同居家族やご近所への配慮ができるよう画面上で視覚的に声の音量が確認できる機能がほしいです

投稿ID : 134999

みいさん

みい

2日前

アパート住みだが、照明は明るさ調節機能や白い明るさ、オレンジの明るさ等の調節まで備わっている部屋だと気分に合わせて過ごしやすく、住心地がよくなり、QOL向上になると感じる

投稿ID : 134996

住宅・住宅設備

0

くろはさん

くろは

3日前

PCやタブレットは便利になるほど大きく重たくなります。機能はそのままでどんどん軽くしてほしいです。

投稿ID : 134936

家具・家電

bura4123さん

bura4123

4日前

リモコンをなくしてしまうことがよくある。置く場所を決める、目立つような装飾?にするなど方法はいろいろあると思うが、リモコン自体に、一定時間使用していなければ、音を出す、光るなどの機能をつけてはどう?

投稿ID : 134912

おめたさん

おめた

5日前

携帯電話について。高度な機能は使わないし使えないのに、ただただ高い買い物をさせられている感じ。機能を自分で選んで装備でき、それに応じた値段になるものがほしい。

投稿ID : 134878

甲陽太郎さん

甲陽太郎

6日前

電化製品でも、自動車でも、いろいろな機能が満載されているが、もっとシンプルにして値段を安くしてほしい。使わない機能が多いのでもったいない。

投稿ID : 134870

スプリングさん

スプリング

6日前

途中になりましたので、投稿します。

投稿ID : 134863

趣味関連

昔カードEリーダーで機能を拡張したように。なんなら、amiiboも昨今は勢いが弱いです。ジャイロがなくても、テーブルモードや携帯モードやテレビモードがあれば、Switchの体裁が取れるはずです。

0

スプリングさん

スプリング

6日前

Nintendoのゲームの機械ですが、遊び方(セールスポイント)の一部を他者に投げることで、本体の値段を下げることが可能だと、嬉しいです。

投稿ID : 134862

趣味関連

例えば、ジャイロ。今でこそHORIの製品に機能が制限されたモデルが存在しますが、どうせライセンス商品なのであれば、任天堂の製品にジャイロなしでHORIの製品にジャイロがあることで、遊び方を拡張することが可能なはずです。昔、

0

anonima6さん

anonima6

10日前

iPhone15はカメラ機能が一眼レフ並みになるかもって言っていた人がいた。Appleはスマホのメルセデスを目指してるのか。10万円未満の廉価版も出してもらいたい。途上国では廉価版のメルセデスもある。

投稿ID : 134715

家具・家電

めりまるさん

めりまる

10日前

会場調査に行ったときに調査員の私語が結構聞こえて気になることがたまにある。どこにいうこともできないので改善されることもなく…そういう部分を指摘できる機能があると良いのにと思う。

投稿ID : 134702

0

ミジュマルさん

ミジュマル

10日前

詐欺メールが増えるばかりで、もはや本物と区別がつかないものもある。ウィルス対策ソフトは詐欺メール対策が弱いので詐欺メールデータベースを作成しAIによる検知機能を強化して詐欺メールを排除してほしい。

投稿ID : 134700

インターネットサービス関連

詐欺メール対策について

めろんさん

めろん

12日前

生理用ナプキンについて。漏れないと謳っている商品でも高確率で漏れてしまう。特に後ろ側への漏れを防止する機能が強化された商品が欲しいです。

投稿ID : 134636

生活用品・生活雑貨

ビートXTさん

ビートXT

12日前

電動アシスト自転車で速度を連続的に更新しながら記録する機能を備えていれば重大事故を起こした直前の運転状況を概略把握できる。この機能を意識することで過剰に速度を出すことを抑制できるのではないでしょうか?

投稿ID : 134634

自動車・バイク・自転車

電動アシスト自転車の安全向上のために速度記録機能を設ける

ソラTさん

ソラT

12日前

デジカメは小さくなりすぎて、意図せずどれかのボタンを押してしまい、誤作動を生じさせることが多い。ケースの中でレンズが出るなど、ヘタをすれば故障の原因に。持ち方への配慮や全ボタンロック機能等が必要。

投稿ID : 134623

家具・家電

デジカメ

0

ナビさん

ナビ

12日前

調理後キッチンリセットするのが面倒です。 調理後自動でお掃除除菌してくれる機能が付いたキッチンが欲しいです。

投稿ID : 134608

住宅・住宅設備

調理後のキッチン清掃

れもさん

れも

18日前

冷蔵庫の製氷機の機能、水を入れるところから氷受けの皿まで部品を全て外して洗浄できるようにして欲しい。手入れが苦痛で100均の製氷機に戻しました。すっきり洗えて気持ちがいい。

投稿ID : 134444

家具・家電

冷蔵庫の製氷機能

ナチュラルチーズさん

ナチュラルチーズ

19日前

インターホンの音に気が付かないことがたまにあるので、スマホで確認する機能があればいいのにと思いました。もしかすると、留守の間に来たことがわかれば便利になることが出てくるかもしれないです。

投稿ID : 134426

住宅・住宅設備

けろけろさん

けろけろ

20日前

運転中、後続車にお礼を伝えたいとき、クラクションやハザードランプ点滅よりわかりやすく的確に伝えられるように、ボタン一つでお礼の言葉や笑顔マークが車の後方の窓などに表示される機能や商品がほしい。

投稿ID : 134393

自動車・バイク・自転車

ナチュラルチーズさん

ナチュラルチーズ

21日前

すぐ眠りにつけない時によく曲を流しながら眠るのですが…タイマー機能があればいいのにと思いました。それか、寝たら止まる機能もあると嬉しいです。この機能を曲を聴ける商品につけるのはいかがでしょう?

投稿ID : 134375

家具・家電

ナチュラルチーズさん

ナチュラルチーズ

21日前

音声操作で電気をつけたり商品を注文できる商品はありますが、 そういった機能のない物を簡単に音声操作で動くようにできる商品があればいいのにと思いました。

投稿ID : 134374

家具・家電

0

くろはさん

くろは

21日前

ハンズフリーで記事が読めるよう、目で追っていくと自動でスクロールしてくれる機能がほしいです。

投稿ID : 134350

家具・家電

くろはさん

くろは

23日前

調理家電は外して洗える部位が増え、清潔に保てる満足感はありますが、その分手間が増えて忙しい。家電のお掃除機能が増えると結局そのパーツのお手入れが必要になる、という悪循環から解放されたいです。

投稿ID : 134287

家具・家電

くろはさん

くろは

25日前

夏場車内が高温になってハンディファンやモバイルバッテリーの発火事故や車内での死亡事故が多発していますが、エンジン停止中でも室温が保てるような素材や機能の開発をしてほしいです。

投稿ID : 134260

自動車・バイク・自転車

くろはさん

くろは

25日前

エアコンの自動お掃除機能はしばらくほうっておくと自動で止まるのですが、電気料金が値上がりしているし、ほんとに止まるか心配なので、あと⚪︎分や⚪︎時間などだいたいの残り時間を表示してほしいです。

投稿ID : 134254

家具・家電

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

28日前

先日マイク機能のある有線イヤホンを買ってからジャックに種類があることを知り、ウォークマンで使えなかった。時代遅れのおばちゃんにもわかるように、スマホ専用と書いてほしい

投稿ID : 134155

うみおさん

うみお

28日前

扇風機の首振り機能、動く範囲(角度?)の調節が出来ないかな?全然人のいない所にまで、風送ってくれなくても良いんだけどな~

投稿ID : 134137

家具・家電

扇風機

はなさん

はな

29日前

車のナビで、暗証番号などを入れたら、つぶれたお店などを消すことが出来る機能がほしい。

投稿ID : 134112

自動車・バイク・自転車

カーナビ

katsuさん

katsu

31日前

銀行のアプリで、最寄りの銀行を登録してその登録した銀行の窓口・ATMの利用時間をすぐにHOME画面で確認できる仕様にして貰えると更に便利になると思う。

投稿ID : 134053

ソフトウェア関連

銀行アプリの最寄り支店登録機能

明日香さん

明日香

32日前

この「ミルトーク」の「ミュート」機能は「タイパ」観点でありがたい。世のアンケートサイトに標準装備してほしい。「設問が多すぎる」などで「パス」したいのに「未回答」で残ったままになるのがイヤなので。

投稿ID : 133999

インターネットサービス関連

アンケートサイト 回答者側から絞り込める機能を付けて!

水紀さん

水紀

32日前

イーロンマスクが旧Twitterのブロック機能をなくすと言い出して、考え直してほしいと思っています。ネットストーカーもんだいもあるので

投稿ID : 133992

インターネットサービス関連

upbeatさん

upbeat

35日前

カタログの装備一覧や主要諸元について、安全装備やグレードごとの実燃費の差などは、試乗やWeb、CMでは機能を体験したり想像できないので、車種ごとに30分程度の動画で情報提供してもらえたらありがたい。

投稿ID : 133917

自動車・バイク・自転車

自家用車販売

0

くろはさん

くろは

36日前

海外で携帯を操作すると内容によってその時点でパケット料金や通話料金が加算されますが、事前に申し込んだ定額プランが機能しているか確認するのになかなか回答に辿り着けない、という状況を改善してほしいです

投稿ID : 133873

インターネットサービス関連

0

エムM16さん

エムM16

38日前

受信したラインの内容を読み上げてくれる機能がほしい。手が離せない時、ボタンクリックすらできないときもある。読み上げてもらえたら家事の最中や運転中も助かる。

投稿ID : 133826

ソフトウェア関連

ラインの読み上げ機能欲しい

くろはさん

くろは

38日前

登録したお気に入り項目を50音順に並べ替えてくれる機能が欲しいです

投稿ID : 133822

その他

くろはさん

くろは

46日前

どうしてもCM動画を再生し終わらないと目的のページにいかないときは、その間目を休めたいので終了したら教えてくれる便利機能をスマホにつけてほしいです

投稿ID : 133530

インターネットサービス関連

ソラTさん

ソラT

47日前

手押しの時もアシストしてくれる電動アシスト付き自転車は既にあるみたいだが、そうでない自転車に後から付け加えられるようにできないか。買い換えるより安価に、手押しもアシストしてくれる機能を手に入れたい。

投稿ID : 133513

家具・家電

電動アシスト付き自転車

0

れおさん

れお

48日前

真夏にエアコンをつけず、熱中症になってしまう高齢者の方が増えています。エアコンのセンサー等で人の体温を認知して『これ以上は危険』となったら自動的にエアコンがつくような機能があるといいな、と思います。

投稿ID : 133462

家具・家電

エアコンのセンサー等で危険を察知

普通さん

普通

52日前

iPhoneの日本語変換がおかしい。例えば、「にゅーとーきょー」と入力したら、「にゃ」や「乳」など見当違いの候補が出て、本来変換したかった「ニュートーキョー」はリストの1番下にあった。改善してほしい。

投稿ID : 133287

家具・家電

iPhoneの日本語変換機能

おっとと30さん

おっとと30

52日前

これだけ暑いと建物や道路自体を冷やさないともう無理。マンションなどの廊下や壁に自動で水を噴射してくれる機能があったら、少しは涼しくなるのでは?道路は市などで水撒きを1日1回とか。

投稿ID : 133275

その他

酷暑対策 水撒き作戦

ならやまさん

ならやま

54日前

自動車の中古車を買う時に少しの不安を感じてきましたが、今回の事件で更に信用ができないと思いました。 故障や修復歴を誰でも検索できる機能や、違反は業者のペナルティーを希望します。

投稿ID : 133190

自動車・バイク・自転車

こさかいさん

こさかい

55日前

エアコンのリモコン、バックライト機能がないものを使っていますが、就寝時、消灯後に設定温度などが視認できません。バックライト機能を全てのリモコンに付けてほしいです。

投稿ID : 133178

家具・家電

リモコンのバックライト

りろちっちさん

りろちっち

55日前

エアコンが、ガタガタ音がうるさい。いま、自動お掃除機能がついているエアコンが増えているが、自動修理機能もついていると嬉しいです。

投稿ID : 133166

家具・家電

ちょっとした故障は自動でAIが修理してくれるエアコン

シロモさん

シロモ

58日前

色んなブランドが集まった洋服のwebショップは、ブランドのミュート機能が欲しい。全商品から選んで買うを選択した際、合わないブランドも表示されてくるので買いたい服を探しづらくて不便です。

投稿ID : 133088

飲料・食料品

洋服のオンラインショップ

くろはさん

くろは

62日前

東電のサイトで電気使用料金の目標金額を設定して節電を意識しましょうという機能。昨年の使用料金よりオーバーしてしまいます。。。と表示される。無駄違いしてるのでなく値上げしたのだから当たり前では。

投稿ID : 132951

その他

みみぃさん

みみぃ

63日前

お財布機能付きショルダーバッグを使っており、便利なのですが、地方で車の鍵を常備するので、キーケースが納められる仕様のものを作って欲しいです。

投稿ID : 132939

生活用品・生活雑貨

スマホショルダーバッグ

mariaさん

maria

63日前

脂肪対策や腸内環境改善などいろいろな種類のヨーグルトが販売されているが、ほとんど人工甘味料が使用されている。ジャムやハチミツ、オリゴ糖など好みで加えたいので甘味料不使用を販売してほしい。

投稿ID : 132927

飲料・食料品

トクホや機能性表示食品のヨーグルト

おっとと30さん

おっとと30

64日前

暑くてエアコンをしようするのは仕方がないとして「熱風の出ない室外機」「熱風を出さずに内部を乾かす機能」は開発出来ないものか?

投稿ID : 132879

家具・家電

エアコン「熱風問題」解消開発

はなさん

はな

71日前

キッズ携帯、スマホの機種を増やしてほしい。普通の機能を持った特にスマホを小学生に持たせるのは怖い。でも高学年になるとみんなが持ち始めているので、なんとかしてほしい。

投稿ID : 132636

子ども関連

こどものスマホ

くろはさん

くろは

72日前

アンケートで答えないと次に奨めないのであれば,閉じるバナーや自動で閉じる機能は無くてもいいのでは?と思います

投稿ID : 132594

インターネットサービス関連

0

ぽこりん村さん

ぽこりん村

73日前

ジップロックに、保冷・保温機能付きの商品があったら便利そうだなと思います。職場にお弁当を持参しているのですが、この酷暑で傷まないか心配。市販の保冷ランチバッグはかさばるので、ジップロックで代用したい。

投稿ID : 132579

生活用品・生活雑貨

ジップロック 保冷保温機能