きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 3,631 件
toto
クルマ好きでないオーナーのために自動車のメンテナンス時期を知らせてくれる機能がクルマかオーディオに追加してほしい ①主に距離に依存するもの オイル交換など ➁年月日依存するもの 車検 任意保険など
自動車・バイク・自転車
とっことこ
市中商店街に設置の自動販売機は、新札対応出来ていないものが多くて困ってます。公園内設置のでも同様!! 早く対応する販売機を設置してください。
MulberryFields
自宅からゴミステーションまでの僅か数百m程度なら、ゴミ出し専用カートの自動巡回運転とか実現できないでしょうか。安全最優先はもちろん、徒歩以下の速度でもいいし、必要最小限の機能でいいと思うんですよね。
are
電気製品。余計な機能を付けなくていいから、壊れない耐久性のあるものを出してほしい。テレビで日本ブランドの製品が3年で壊れるとかダメすぎでしょ。機能だけではなく、品質も海外に負ける?
家具・家電
MulberryFields
絶っっ対に逃したくない超重要なリマインドには、”オペレータからの電話を受ける”の有料オプションサービスがあるといいかも。 毎年この時期、ウッカリで受験を失敗するニュースなどを見るたびに思う。
MulberryFields
ドライブのルート検索で、途中休憩を含めた所要時間がサクっとできる機能がほしい。 たいていのルート検索は最短時間や最速ルートで非現実的。 途中休憩は経由地登録して検索しなきゃいけなくて面倒くさい。
ナビ
自転車に転倒防止機能を搭載してほしいです。 自分が気を付けていても対向車が突っ込んできたら転倒は防げません。 特に子供乗せ自転車は危険なので必須にしてほしいです。
モロドン
しつこい詐欺迷惑メールの積極的な撃退機能をいい加減どこか大手が開発してくれてもいいような。ブロック、放置では減らないし受けた側はストレスがたまる一方。
からす堂
信号無しの横断歩道の前に来たら、強制的に一時停止する車を開発して欲しい。横断中なのにそのまま突っ込んできて走り去る車が後を立たずいつも怖い思いをしています。
モロドン
自動クリーン付きエアコン、掃除の手間が減るかと思いきや複雑、細かな部品を外し自動クリーン機能のごみ捨て、部品掃除が毎回大変。メーカーは購入者のエアコン掃除が負担にならないところをもっと重視してほしい。
masa
歩きスマホが非常に迷惑なので、スマホに何かしらの制限機能を持たせたい。マップならばOKだが動画等は歩行中機能しないといったもの。所有者が止まった状態じゃないと機能しないものが良い。
いのやまみなみ
衣料品売場に「綿100%」製品のコーナーを作ってほしい。近年、速乾性の機能がもてはやされているが、自分は着用すると体がとても乾燥してかゆくなるので☓。綿100%商品の取り扱いが減っていると感じる。
衣服・衣服雑貨
ナビ
こたつの衛生面が気になります。 いろいろな人が使うので中には水虫や足の匂いがきつい人もいます。 こたつ内部に自動光除菌してくれる機能があれば少し安心して利用できます。
ソラT
添付ファイルからウィルスに感染すること多いので、指定されたアドレス以外からのメールの添付ファイルを開こうとしたら警告メッセージが出る設定にできる機能を、メールアプリに付けて欲しい。
明日香
NTTファイナンスを通じ固定・携帯電話料金をまとめ払いしているが、請求額をPCサイトで確認する際、画面遷移のたび勝手に「チャットボット」が立ち上がりうっとうしい。余計な機能は付けないでほしい。
モロドン
旅先で高価格帯、高機能な電動自転車をレンタサイクルしたが前かごが小さすぎてお土産があまり買えなかったのが残念。
自動車・バイク・自転車
0
ソラT
手押しの時もアシストしてくれる電動アシスト付き自転車は既にあるみたいだが、そうでない自転車に後から追加が可能なようにできないか。買い換えるより安価に、手押しもアシストしてくれる機能を手に入れたい。
ミルトーク副長
エレベータを待っている時にエレベータ内の映像若しくは、人数、雰囲気が分かると有難い。空っぽのエレベータが来ていれば乗りたいし、混んでいるならスルーしたい。行き先釦(上、下)もキャンセル機能も欲しい。
あすぴー
カメラ機能を使って部屋のレイアウト(ソファーや照明、家具配置)のアドバイス、参考に出来るアプリがあれば、事前にシュミレーションして買い物に出かけられる気がする。
生活用品・生活雑貨
0
もこ
Amazonの商品、まとめて買っても別日に送られて、まとめる機能がないのが不満。物流への負担を軽減するためにも、まとめられる荷物はまとめて配送してほしい
ソラT
キャッシュレス決済に割り勘サポート機能を付けられないか?連れのバーコード読み取って各自の負担金額入力した上で店に支払うと、均等割りでも実費負担でもそれぞれのアカウントから必要額差し引く、みたいな。
ソラT
文字入力の自動変換機能は、便利なのか不便なのか判断がつかない。たまにドンピシャの変換するから全否定はできないが、変な変換の方が大多数。自動変換無しモードにワンタッチで切り替え可とするのがベストか。
トウカ
テレビでネット動画が見られるのって便利じゃん♪と買う前は思ったが、(一部のサービスしか確認できていないが)倍速機能がないため結局使っていない。パソコンの代わりに出来るかと思ったのに、何でなんだろう。
ソラT
周囲の騒音のレベルを検知して音量を調節する機能を、テレビやスマホに付けられないか? エアコンの稼働状態に合わせてテレビ音量を調節するのが面倒。イヤホン等からの音漏れもこれで減るかもしれない。
家具・家電
音量自動調整
0
とっことこ
表題検索で2~3のカテゴリーを入力したが、入力カテゴリーに全く属さない商品が8割程表示され、うんざりして購入を諦めました。もっと絞り込んだ商品を表示してほしい。
sayuri
季節の変わり、ドラマの予約を入れますが。まず25:30って何日のこと?関西と関東じゃ放送されるされない番組もある。ドラマタイトルで予約出来る機能が欲しいです。
0
コッコ
寝過ごさないように、寝室の電気がタイマー機能ついてて、チカチカしてくれたらいいのに。
家具・家電
タイマー付き照明
0
ぽむ
ポイ活アプリの動画広告、広告収入で運営しているのはわかりますが、もう少し個人に最適化する機能がほしい。虫の大群のゲームや蛇のようなものが出てくるものが恐怖でしかなく、せめて広告カテゴリーを選ばせて。
ソニア
ドラム洗濯機に途中で洗濯物を追加する機能がなくて不便。計量してから回すがそれもきっちり計ってないし、途中でタオル一枚足しても変わらないと思うし。上に蓋を付け、一時停止時に開く機能なら安全に足せる。